ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9月も終わります
母の法要があり結婚記念日があり自分の誕生日があり下の子が結婚すると言う報告を受け…振り返ってみると色々なイベントがありまさした。3年前に猫ちゃんが我が家に来たのも9月です😊日々何気なく過ぎていっている様な気がしますがこれから
2019/09/30 09:58
麻生れいみ式ロカボダイエット
1週間だけ本気を出してスルッと20キロ減! と言う表紙に惹かれて手に取った一冊今までもロカボダイエットに関する本を読んだ事はあるのですが…この本は雑誌を見るような気軽さで読むことが出来て食事のメニューも詳しく写真入りで載せてくれて1週間の買
2019/09/26 08:48
休日
世間のお休みに関係なくシフトが組まれているので平日のお休みも多いです。今日は以前にピロリ菌を退治するお薬を飲んで、その結果を検査してもらう為に病院へ…電話で予約してもいいのでは?と思うのですが、出向いて説明を受けて予約してお支払いう〜ん ち
2019/09/25 16:23
すぐやる!
作業療法士の菅原洋平さんの一冊「行動力」を高める科学的な方法と書かれていたので手に取りました。時間はあるのにダラダラとテレビを見て過ごしてしまうやりたい事ややらなくてはいけない事がすぐに取り掛かれない…それは自分の意志の力が弱いと言う事では
2019/09/24 13:22
「今、ここ」に意識を集中する練習
心を強く、やわらかくする「マインドフルネス」入門ジャン・チョーズン・ベイズさんの一冊です。マインドフルネスは医療の分野や科学的なメンタルトレーニングとしてビジネスの分野でも広がっているそうです。今していることに注意を向ける と言う
2019/09/23 07:32
集中力を高める技術
今週の勝間さんのメールは集中力についてです私自身もひとつの事に集中するということが難しくスマホを見ながら何かをする何かをしながらスマホをみるなど…いつも気が散った状態が普通になっています😅その為でしょうか絶えず何かもっと出来
2019/09/21 08:00
ありがとう
この言葉を繰り返す事で幸せになれるらしい😊私は接客業なので気持ちを込めるか?は別にして回数だけを数えたら結構な回数になる🎵1日、1ヶ月、1年…すごい数になってもう、すごい幸せになれそう〜でも、ありがとうの回数
2019/09/19 14:15
温室に住みたい
友達との会話で…自分はこれからどんな家に住みたい? と言う話題になり今までは駅前のマンションかのんびりとした庭のある平屋など…あまり深く考えずに答えていました😅みんなも似たり寄ったりで便利を取るか広くてのんびりした家を取るか
2019/09/16 07:33
法要
母が亡くなって1年が過ぎようとしています。一周忌の法要がありみんなが集まってくれますでも、私の中では母が何処かにいる様な気がして仏壇でもなく…お墓でもなく…病院でもなく…またに、声が聞こえて名前を呼ばれる様な…なんか文章だとホラー映画みたい
2019/09/14 22:53
研修
今日は朝から1日研修でした。この年齢になると新しいことを頭に入れて尚且つ、行動に移しすのがなかなか難しい…机に座って午前中は講義を受けて午後からは実習先生もお昼を食べるとお腹がいっぱいになり眠くなってしまうのを見込んで計画を立ててくれている
2019/09/11 17:14
運の良い日
今日は大安吉日一粒万倍日天赦日が重なっているとても運の良い日だそうですが…我が家の冷蔵庫が昨日から冷えなくなり大慌てです😅今夜大きな台風が通過するみたいで…出来れば食品を買っておきたい所なのですが困ります今は夕方ですが空は晴
2019/09/08 17:18
アラジン
劇団四季のアラジンを観て来ました!自分が子供の頃からお話の内容も知っているし音楽も子供たちと何回も一緒に聞いていたので身近な感じがしていました😊劇団四季の中で今までに観たリトルマーメードやライオンキングもすごく良かったのです
2019/09/06 19:03
充実する
充実した日を過ごす と言う事はイベントの日や旅行に行くなどの非日常を過ごす事が充実した1日だった と感じる様な気がして毎日を充実して過ごす事は理想的ですが実際には難しいと思っていました。が、小さな事でも「いつもと違うお店」「初めての事や場所
2019/09/05 19:35
病気の予防方法について
今週の勝間さんからのメールは病気の予防方法です😊普段の生活の中でほとんど動かずに生活が出来てしまうのに栄養のあるものカロリーの高いもの水以外の甘い飲み物を沢山とってしまうみんな頭の中では理解して気をつけようとは思っていると思
2019/09/03 09:36
羨ましい?
人の事を妬んだり羨ましいとかあの人に嫉妬する などネガティブな感情は悪いこと と思っていましたが…そこには自分の理想や欲しいもの、手に入れたい地位が隠されているそうです😅普段、自分のなりたいものは?欲しいものは?と考えてもな
2019/09/02 11:18
9月
昨年の今頃、母が入院しました今までは意識して入院中の事をあまり思い出さない様に過ごして来た気がします。辛い事に蓋をして気が付かないふり?をしていたのかもしれません…昨年の夏8月31日から9月15日までの入院中母との会話だったり病室のベッドを
2019/09/01 12:37
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えみさんをフォローしませんか?