今回オススメしたい作品はコチラ! 『セクシー田中さん』/ 芦原妃名子 会社でいつもはAIと呼ばれている、仕事の鬼のような田中さん でも、実は、 夜はベリーダンスを踊るダンサーだった! しかも、そんなことは会社の人にはバレないようにしているが、同じ会社で働く若い子・朱里ちゃんにバレちゃったから、さー大変! 壁ドンからの土下座で、口封じをしようとします(笑) 田中さんのキャラクターが、もー最高!! 所謂、磨けば光る玉のような女性だったわけだけど、長年の蓄積してきたモノというか、独り身が長すぎて、暗いキャラが凝り固まっています。 2話目以降は、朱里ちゃんもベリーダンスをはじめたりします。 そして、あ…
どーも。 今回紹介する作品はコチラ! 『ほしとんで』/本田 俳句を題材にしたマンガです。 初心者向けに、俳句の楽しみ方をレクチャーしてくれるハウツーモノで、これを読むと、俳句の楽しさや奥深さが学べる他、身の回りにある全てが楽しむための材料に見えて来る、という、人生を豊かにするための教科書的な存在にもなっています。 流石は坂本先生。いい事言うな〜( ´艸`) あと、面白いのが、舞台が芸術大学で、個性的なキャラクターが和気藹々としているところ。 主人公の流星くんも中々の変わり者ですが、その周囲の人達も変な人が多くて、俳句を読んでない時でも楽しい時間が流れます。 猫に好かれるこうたろう君。 陰キャラ…
今回は『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』 /ぽんとごたんだ の2巻の第13話(13食め)をピックアップ! 13話目のタイトルは「桐谷さんの初…」 この回は、桐谷さんの下ネタが連発する回です。 話は、以前に同級生の豊島くん(肉屋の息子)から、豚の睾丸を貰って食べた話の続きになります。(第7話) 恥ずかしげもなく、部位の名前を連発する桐谷さん。 男らしいわ〜(笑) もう、確信犯としか思えない発言www そして、食べた後のこの感想。 サイコーのコメントじゃん!! 桐谷さんの続きを読みたくなりました。
今回は『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』 /ぽんとごたんだ の第3話(3食め)をピックアップ! 3話目のタイトルは「ちょっ、それ釣るんすか?」 女子高生が野ゴイを釣って、料理して、美味しく食べるマンガです。 臭いはずの野ゴイが、美味しくなるらしい。 桐谷さん、カッコイイ!! ってか、ノリノリですね〜。 できた料理は、味噌汁とお吸い物を足したような物かな? で、そのお味は?? 「ぬまくなぁい!」 この言葉に爆笑しました。 名台詞出た!!(笑)
「ブログリーダー」を活用して、サケビさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。