51回 / 365日(平均1.0回/週)
ブログ村参加:2018/04/24
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Yukoさんの読者になりませんか?
1件〜30件
AWSの学校2週目で、先生がおっしゃっていた言葉で、刺さったものがあったので覚書き。 去年の4月に、今の部署に配転になってからず―――――っとモヤモヤしてい…
AWSの学校、第2週目に入りました~。てかさ、先週は緊急事態宣言の件もあって、予想通り鬼のように忙しくて、そのくせ余計な面倒ごとを頼まれて、キィィ!ってなって…
2021年を迎えたと思ったら、あっという間に1月も1/3が過ぎようとしています。(怖) 緊急事態宣言の影響もあって、テレワーク生活に逆戻り!という方も多いので…
(今更感ありますが、)あけましておめでとうございます!! 今年も素晴らしい1年になるように、仕向けていきましょう!(言い方ww) 今年はコロナと言うこともあ…
2020年もあと残すところ2日と数時間となりました! 昨日が仕事納めだった方も、年末年始サービス業だから関係ないという方も、お疲れ様でした!! 私は明日までお…
先週末の病院での検査結果で、今後シマシマの容体は概ね回復に向かうだろうという見通しが立ったので、この辺で一度、ネコの急性肝炎についてまとめておく。 同じように…
2020年11月10日。シマシマが急性肝炎になった。 あれから1か月半。一時は死をも覚悟したが、入院→投薬を経て、シマシマはほぼ回復した。 これまでの経緯は…
クリスマスだというのに、今日も今日とてお仕事ww 2年前に、ホームページの英訳のお仕事を受けていたのだけど、今回また同じ方から英訳のお仕事をいただきました~。…
来年の1月から、学校に行くことにした。学校と行っても、オンラインなので、実際に登校するわけではないのだが。 ずっと興味はあったが、1人で始めるとなると、なかな…
どうもこんばんは。 今日は非常に腹の立ったことを1つ。(イヤ、誰も聞きたくないかもしれないけどさ。ごめん、でも、聞いてw) 週末、ビルの停電があったので、サー…
先週マジで忙しくて死ぬかと思ったww(時々自分は社畜なんじゃないだろうかと思う。そうなんかな・・・w) 待ちに待った初iPad Airだというのに、購入後、…
気づけば、あっという間に12月。今年も残すところあと1ヵ月を切りましたね。 この時期になると、気になるのが、クリスマス!! みなさんはクリスマスカード、送る…
富山のクラフトビールのお店「城端麦酒」さんで購入した、クラフトビール詰め合わせを1日1本楽しむレポート6日目。 6本セットだったので、今日で最後です。 『ビ…
富山のクラフトビールのお店「城端麦酒」さんで購入した、クラフトビール詰め合わせを1日1本楽しむレポート5日目。 一言でビールと言っても様々な種類があるので、…
富山のクラフトビールのお店「城端麦酒」さんで購入した、クラフトビール詰め合わせを1日1本楽しむレポート4日目。 ビールについて、少し知りたい方はこちらの記事…
富山のクラフトビールのお店「城端麦酒」さんで購入した、クラフトビール詰め合わせを1日1本楽しむレポート3日目。 一言でビールと言っても様々な種類があるので、…
城端麦酒さんのクラフトビール詰め合わせを楽しむレポート。 ビールのウンチクはココ(ちゃんと日本語で書いてありますw)↓ 『ビールの種類や特徴を英語で表現でき…
先日、城端麦酒さんのクラフトビール6本詰め合わせをポチったのですが、1日1本楽しむレポート。 ビールって、好きなんだけど、全然量が飲めないwwすぐにお腹がい…
昨日から、富山のクラフトビールを試し飲みしているので、ここらですこし、ビール英語を勉強してみましょう! そもそも私は、お酒だけに限らず何でもおいしく食べて、…
近々、最近お世話になった方に何か贈りたいな、と思って色々と検討していた結果。 クラフトビールなんてどうかしら?と思い立ったので、せっかくだから私の地元、富山…
今日も今日とてお仕事でした! 今月は、ほぼ毎週土曜出勤です・・・。社畜、というわけではなく、代わりに平日お休みをいただいていますww インフラ業務は、休日出…
こんなに簡単にグラフが描けるアプリがあったなんて!!(゚д゚)
最近、やむにやまれぬ事情により、数学を勉強せざるを得なくなっているのですが。 めっちゃすごいツールを教えてもらったのでシェア。 その名も GeoGebra!…
先日、投薬が大の苦手だった私が、投薬マスターになったというお話をしましたが、そうなる前には、本当に紆余曲折ありました。 『誰でもネコの投薬マスターになれる神…
シマシマの急性肝炎、徐々に回復するも、なかなか数値が下がらない件。 これまでの経緯はこちら↓ 『老い。身体と心の準備』 うちのシマシマが、突然食べなくなっ…
突然ですが、ネコの投薬、難しくないですか? ネコに限らず、犬も小さな子供もそうだと思うのですが、お薬を飲ませるのって、すごく大変ですよね。。。 私は、投薬の…
何もしたくない日がある。 いや、正直何もしたくない日がほとんどなんだけどw そういうのじゃなくて、「本当に何もしたくない日」というのがある。 日々生きている…
認証でよく使われる英語②:authentication / authorization
昨日に引き続き、認証関連でよく使われる英単語の紹介です。 『認証でよく使われる英語①:identity / identifier』 今や、インターネットに繋…
認証でよく使われる英語①:identity / identifier
今や、インターネットに繋がらないことなど考えられない時代となりました。 1人1台以上のスマホやPCなどのデバイスを所有し、 いつでもどこでも誰でもどんなとこ…
今日は久しぶりにお仕事ネタ。 最近はめっきりソフトの仕事は減って(少しはあるけど)、9割インフラ業務。 春くらいからインフラ担当になって、約半年。 ほぼゼロ…
シマシマの急性肝炎、回復の兆しを見せる、の巻。 これまでの経緯はこちら↓ 『老い。身体と心の準備』 うちのシマシマが、突然食べなくなった。 どんなに…