chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろのボードゲームあれこれ https://hirobodo.hatenablog.com

アメリカNY在住者が、ボードゲームショップ紹介、ゲームレビュー・和訳翻訳・ゲーム制作記録を公開。

ひろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/23

arrow_drop_down
  • 帰国して本を作ってゲームマーケット2019秋に出展した記録と考察

    ブログではご無沙汰です、hiroです。 この度日本に一時帰国し、本を3種作って、東京で開催された「ゲームマーケット2019秋」に4年ぶりに参加しました。 イベント出展の記録と感情を、以下章立てで振り返ります。 自己紹介・環境の変化 販売した同人誌ZINE3種の売れ方 事前予約のオペレーション 持ち込み数・需要予測に関して 人員構成・ブースサイズ・位置 持ち込んだ作品の種類・ルール説明準備コスト 接客・交流・サイン 買ってもらえなかった悔しさ・本質を伝える広報の手薄さ さいごに 購入頂いた方へ 今後の本の取り扱いについて 自己紹介・環境の変化 現在私はアメリカに住んでいて、7年前より趣味で立ち上…

  • Essen SPIEL '19で遊んだ新作ゲーム紹介(後半)

    はじめに 前半に引き続き、Essen SPIEL '19で遊んだゲーム紹介を行います!前半はこちらをご覧ください。 では後半、参ります!! House Flipper 「宝石の煌めき・リアルタイム版」と紹介を受けたスピードゲーム。カードに描かれたリソース分コストを払い購入、目的カードが条件分揃った人の勝ち、という一般的な条件なのです。が、なんとこのゲーム、砂時計が落ちきったら、その色のリソースキューブを獲得できるというリアルタイムゲーなのです!砂時計の砂をじーっと見ながら次に何を取るか考えているのは序盤のみ、砂時計が増えて自分もパニックになりつつバタバタとプレイする、初めてのプレイ感のゲームで…

  • Essen SPIEL '19で遊んだ新作ゲーム紹介(前半)

    はじめに 先日、ドイツで世界最大のボードゲームの祭典「Essen SPIEL '19」が開催されました。4日間のうち3日間参加し、当日買ったボードゲームを知人と現地で遊ぶことができたので、簡単な紹介で振り返っていきたいと思います。いつもゲーム会で遊んだ感想はすぐTwitterで勢いで呟いてしまうのですが、今回会期中・会期直後にも予定を詰めたため全くリアルタイムレポができませんでした(笑)日本へ向かう間の13時間のフライトで時間があったので少し書き進めました。 というわけで、これぞボードゲームブログっていう感じの、新作ボードゲームレポを久しぶりに。旅行記はまた別途公開します!では前半参ります! …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろさん
ブログタイトル
ひろのボードゲームあれこれ
フォロー
ひろのボードゲームあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用