暮らすように旅したい。 勤め人ですが気持ちは旅人。 特にヨーロッパと瀬戸内が好き。 ちょっと旅中毒気味です。
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ列車で移動する旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com その後、イタリアミラノに滞在中。 開放的な夏のミラノ滞在ももう終わりだ。 ariruariru.hatenablog.com 目次 ミラノ最後の夜に オッソブーコとカルツォーネ とうとう帰国!オマケのはずのミラノを堪能して 旅の復習と戦利品を ミラノ最後の夜に ミラノは大都会でおしゃれな街だけど、 イタリアらしい親しみの持てる街だ。 この日は、古い型のトラムが走るのを見た。 現役でこんなのが走って絵にな…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ列車で移動する旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com その後、イタリアのミラノに滞在中。 都会的で開放感のあるミラノ。 バカンス中の少し静かなミラノもまた魅力的。 ariruariru.hatenablog.com ミラノのナヴィリオ運河へ さて、いよいよミラノ滞在も終わり。 この日の夜は、前々から行きたかったナヴィリオ運河へ。 ちょうど夕刻の美しいミラノ。 かつてはミラノの交易に使われた運河。 現在は、この界隈がレストラン街。 その一軒でディナーを楽しむ…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ列車で移動する旅へ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com その後は、ミラノに数日滞在。 ariruariru.hatenablog.com 一日中コモ湖で楽しんだ後、 この日はミラノ街歩きへ。 ミラノのかわいいトラムに乗って ミラノの街にはトラムが欠かせない。 この風情のある色合い。なんとも言えない。 これに乗って向かった先は…… サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会へ 印象的な教会が見えたら、トラムを降りる。 サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会。 あ…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ列車で移動する旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com その後は、ミラノにしばらく滞在。 ariruariru.hatenablog.com この日はミラノから少し足をのばして コモ湖を満喫中。 素晴らしい眺めを満喫した後はランチ! ブルナーテ山の上で素晴らしい眺めを満喫した後は フニコラーレで下の街へ戻る。 フニコラーレから美しいコモ湖の眺め。 本当に美しい。ため息がでる。 下に降りたらまずランチ! のんびりしに来たはずのコモ湖。 でも午前中から湖畔や山を…
イタリア・ミラノ旅「コモ湖が人を魅了する理由、フニコラーレで山の上へ」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ列車移動する旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com その後、イタリアのミラノに滞在中。 ariruariru.hatenablog.com この日は、コモ湖に足を延ばした。 ミラノからコモ湖まで列車でたったの30分! 大都会から一瞬でこの美しい湖畔。 山の上が気になってしょうがない 大都会ミラノをしばし離れ、のんびりしに来たコモ。 でも駅から10分でコモ湖畔の美しさにすっかり魅了され、 テンションがあがってしまった。 考えれば、ハンガリー→スロバキア→チェ…
イタリア・ミラノ旅「コモ湖へ遠足?新鮮な山の空気を満喫しよう」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ列車で移動する旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com その後、イタリアのミラノでしばらくの滞在中。 ariruariru.hatenablog.com イタリアのミラノは都会的だけど、 イタリアらしい風情がちゃんとあって 魅力的な街だ。 ミラノからコモ湖へ ミラノでの数日の滞在。 ブランドショップなどにあまり関心がない私は、 ちょっと遠出をしたくなった。 私たちが遠足先に選んだのはコモ湖。 コモ湖とは、イタリアのロンバルディア州北部にある アルプスのふもと…
イタリア・ミラノ旅「素朴で神秘的なミラノのサンタンブロージョ聖堂」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハに列車で移動する旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com その後は、イタリアのミラノにちょっと寄り道中。 便利な安全な?地下鉄に乗って ミラノは大都会。縦横無尽に地下鉄が走る。 基本的にどの駅も電車もきれいで安全だ。 降りるときはボタンを押さないと開かない。 これはヨーロッパではよくあるタイプ。 明るくて安全なミラノの地下鉄だが、 ちょうど乗り合わせた車両で、日本人らしき人が カメラをすられる瞬間に遭遇して…
イタリア・ミラノ旅「ブレラ界隈でアートに浸る時間、そしてランチ」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ列車移動の旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com その後は、イタリアのミラノに寄り道。 ドゥオーモを見て、ガッレリアを抜けてきた。 アカデミックな雰囲気 ブレラ絵画館へ ガッレリアを抜けて、スカラ座の横をすり抜けると、 そこは気持ちのよい美しい界隈。 ブレラ地区の見どころの中心はブレラ絵画館。 ブレラ絵画館の周辺は、アートを扱うお店や ギャラリーなどが点…
イタリア・ミラノ旅「都会的で華やかなミラノのガッレリアとスカラ座に想う」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ列車で移動する旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com その後、イタリアのミラノに移動して旅の最後を楽しみ中。 大都市ミラノはバカンスでお休みの店も多いけど、 のんびり楽しみましょう。 ドゥオーモのあとはガッレリアへ ドゥオーモ広場に面してそびえる美しい門。 ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアへ。 ドゥオーモ広場とスカラ広場を結ぶアーケードだ。 普…
イタリア・ミラノ旅「ドゥオーモ:信仰の空間を共有、ステンドグラスの輝き」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハを列車で移動する旅へ。 ariruariru.hatenablog.com ブダペストに数日滞在、その後列車移動。 途中、スロバキアのブラチスラヴァに寄り道した。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com プラハの街歩きを満喫した数日。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.h…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ列車で移動する旅。 旅を満喫した後、イタリアのミラノへ移動。 のんびりミラノを楽しんでから帰ることにする。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com イタリアはヨーロッパで一番長く滞在した国。 ミラノは2度目の滞在だ。 プラハからチェコ航空の飛行機でミラノへ。 夜に到着したミラノ。 なんだかんだで長旅の疲れが出ているのか、 夜は早めに就寝。ぐっすり眠ってすっきり起床。 ミラノの街歩きへ! ドゥオーモの迫力と繊細さ ミラノのドゥオーモは、荘厳で雄大だ。 大きな広場に…
イタリア・ミラノ旅「ちょっと寄り道してエネルギーチャージ!」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ、列車で国境をこえる旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 旅を満喫した後は、ミラノに寄って帰る。 なんでミラノに?と思われるでしょうが、 私にとって、イタリアはヨーロッパで一番長く 滞在した心落ち着く場所なのだ。 こんな感じのイタリア滞在 ↓ ari…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 列車で国境をこえる旅をしてきた。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 数日のプラハ滞在もいよいよ終わり。 ariruariru.hatenablog.com お世話になったプラハ中央駅など ハンガリーのブダペストから到着した中央駅。 ホテルは駅から徒歩圏内だったので 駅のスーパーなどにもほぼ毎日お世話…
ハンガリー&チェコ旅「パッチワークのような城<チェスキークルムロフ>」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 列車で国境をこえる旅をしてきた。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ただいまプラハに滞在中。 ariruariru.hatenablog.com この日は、日帰りでチェスキークルムロフへ。 パッチワークのような城 チェスキークルムロフ城へ ヴルタヴァ川の岸辺から見上げる城壁。 その迫力がすごい。 1…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 列車で国境をこえる旅をしてきた。 ただいまプラハに滞在中。 ariruariru.hatenablog.com チェスキークルムロフ日帰り旅へ この日は、日帰りでチェスキークルムロフをめざす。 チェスキークルムロフとは、世界で最も美しい街とも いわれるチェコ南部の世…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 列車で国境をこえる旅をしてきた。 プラハで数日の滞在を満喫中。 ariruariru.hatenablog.com かわいらしいエッフェル塔?ペトシーン公園へ この日はペトシーン公園へ。 ペトシーン公園とは、プラハ城の南側の丘の上に 整備された公園で、プラハ市民の憩…
ハンガリー&チェコ旅「チェコ独立の歴史を饒舌に語る、ヴァーツラフ広場<プラハ>」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 列車で国境をこえる旅をしてきた。 ただいま、プラハに滞在中。 ariruariru.hatenablog.com パラチンキに舌鼓、 ヴァーツラフ広場を眺めながら この日は、ヴァーツラフ広場に面した、 グランドホテル・エヴロパの一階にあるカフェ、 カフェ・エヴロパへ…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 列車で国境をこえる旅をしてきた。 今日はプラハに滞在中。 ariruariru.hatenablog.com この日はユダヤ人街へ 過ごしやすいプラハ。 数日の滞在ですっかり馴染んできた感じ。 この日は、シナゴークへ行ってみる。 旧市街広場の聖ミクラーシュ教会の脇か…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 列車で国境をこえる旅をしてきた。 ただいま、プラハに滞在中。 ariruariru.hatenablog.com プラハ城へ向かって歩くと カフェで一服してから なんとなくプラハ城へ歩いてみる。 坂道をのぼっていけばきっと着くだろうと 適当に歩いていたら、ちょうど衛…
ハンガリー&チェコ旅「ムハ美術館と誇り高きマリオネット<プラハ>」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 列車で国境をこえる旅。 チェコのプラハに滞在中。 ariruariru.hatenablog.com ムハ美術館へ この日はムハ美術館へ。 ムハとは、ミュシャの名で知られるチェコ出身の画家。 今見てもおしゃれだな~という感じ。 プラハ城の聖ヴィート大聖堂のステンドグ…
ハンガリー&チェコ旅「タイムスリップープラハの夜の食事と散策ー」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 列車で国境を越える旅をしてきた。 プラハで滞在中。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 夜のプラハ旧市街へ プラハの街は美しく安全で過ごしやすい。 夕食後、夜の旧市街広場へ。 美しくなっていくトワイ…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 列車で国境を越える旅をしてきた。 プラハの街歩きをお楽しみ中。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com プラハ城の城内をウロウロ 聖ヴィート大聖堂の見事さに圧倒され、 城内をさ迷う私たち。 城の敷地から…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 列車で国境を越え、プラハにしばらく滞在。 プラハの街歩きをお楽しみ中。 ariruariru.hatenablog.com プラハ城へたどり着いたが プラハ城をめざして、新登城道を歩く。 プラハ城は歴代王の居城で城壁に囲まれた大きな城だ。 カレル橋から丘の上に見えた…
ハンガリー&チェコ旅「ヴルタヴァ川の先での満足ランチ<プラハ>」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 列車で国境を越える旅を経て、 プラハの街歩きをお楽しみ中。 ヴルタヴァ川を渡った先に カレル橋の左右を埋め尽くす石像と、 ブルタヴァ川の流れに思いを馳せていると、 500mあるカレル橋もあっという間に対岸へ。 600年前の石橋を渡って、対岸のマラーストラナの橋塔。 …
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ電車で移動する旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com この日はプラハの街歩きへ。 王の道を歩いて プラハは本当に美しい街だ。 旧市庁舎からの眺めを楽しんだ後は、 カレル通りを歩く。 カレル通りとは、旧市街広場からカレル橋まで続く、 曲がりくねった道で、「王の道」の一部を成している。 「王の道」とは、14…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから列車で チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com 途中、スロバキアのブラチスラヴァで 寄り道した後、プラハへ到着。 プラハの街歩きを楽しむ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 広場にそびえるティーン教会 旧市街広場にそびえたつティーン教会。 その大きさに驚く。 この姿になったのは14世紀のこと。 ティーン教会を訪れてみた。 どこから入るのか、わからない教会。 教会の前に別の建物が密集しているってめずらしい。 狭い路地から入っていく。 中はとって…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから列車で チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com 途中、スロバキアのブラチスラヴァで 寄り道をしてきた。 ariruariru.hatenablog.comariruariru.hatenablog.com プラハの街歩きを楽しんでいるところ。 プラハの旧市街へ歩く 火薬塔をくぐると、そこはかつての城壁の中。 旧市街の街歩きが始まる。 ちょっとお天気はイマイチ。 気温も低くてちょっと肌寒いくらい。 ただまっすぐ道なりにツェレトゥナー通りを 歩いていくと、ほどなくして旧市街広場に出る。 旧市庁舎が見えてきた。 旧市…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから列車で チェコのプラハへ向かう旅。 ariruariru.hatenablog.com 途中スロバキアのブラチスラヴァで寄り道して、 やっとプラハへたどり着いた。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com プラハを歩く! 列車旅の翌日。駅のそばのホテルを出て、 旧市街へ向かって歩き出してみる。 初日の街歩きは、緊張半分、わくわく半分。 ハンガリーのブダペスト、スロバキアのブラチスラヴァと 旅してきたけど、プラハの街並みはかわいらしく、 洗練された雰囲気だ。 ホテルから旧市街へまっす…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのプラハから列車旅で チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com 途中、スロバキアの ブラチスラヴァで寄り道し、いよいよ プラハへ到着した。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com プラハ本駅に到着! ハンガリーのブダペストからスロバキアの ブラチスラヴァまで2時間半、 ブラチスラヴァからチェコのプラハまで 4時間半。のべ7時間にも及ぶ列車旅の 終着点。ようやくプラ…
ハンガリー&チェコ旅「平原を静かに走る列車<ブラチスラヴァからプラハへ>」
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから列車旅。 チェコのプラハへ向かう途中、スロバキアの ブラチスラヴァで寄り道をした。 再び大陸を走る列車旅へ ブラチスラヴァの中心地から、トラムを使って 中央駅へ戻る。 預けていた荷物を受け取り、再び列車に乗り込んだ。 ブラチスラヴァはすっかり雨模様。 旅をしている時は、雨は歓迎できないけど、 ブラチスラヴァの旧市街がしっとりと 雨に洗われる光景は、とても美しくて 雨が降ってよかったとすら思った。 後ろ髪惹かれながら、ブラチスラヴァをあとにする。 5時間の途中下車はあっという間。 列車に乗り込んだのは結構ぎりぎりだった。 さて、ここから再び列…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハに列車で移動する旅。 途中の、スロバキアのブラチスラヴァでちょっと寄り道。 箱庭のようなブラチスラヴァ旧市街 ブラチスラヴァの旧市街は 街歩きが楽しくなるような街並み。 ランチを終えて、街歩きを再開。 朝から怪しかった雲行きはとうとう曇天となり、 小雨がパラパラと落ちてきてしまった。 聖マルティン大聖堂は工事中。 14世紀に建てられたブラチスラヴァで最も古い教会。 静かな敷地内にそーっと足を踏み入れると、 タイムスリップしたような気分。 歴代のハンガリー王の戴冠式が行われた 由緒正しい教会。 旧市街の通りはいりくんでいて、昔…
「ブログリーダー」を活用して、ありるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。