chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野の書ギャラリー 村上翔雲の書 https://snow36.hatenablog.com/

現代詩書 書家村上翔雲の作品を少しずつご紹介しています。時々作品に関係のないことも書いています。

snow36
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/22

arrow_drop_down
  • 百日紅と小さなお堂

    こんにちは。 前回は、たくさんの方にご覧いただきコメントをいただきまして ありがとうございました。ブックマーク、スターもたくさんいただきました。悩みながら書いただけに、本当に有り難いことと思いました。皆さまに心から感謝いたします。 ☀️ 日中は ミンミンゼミが、辛抱強い鳴き声で鳴いています。 薬師堂の斜面に桜の木が植えてあり、野鳥や虫が住んでいます。ミンミンゼミにアブラゼミの声とツクツクボウシが重なるように聞こえてきます。クマゼミは 今年は聞こえてこないようです。 今の季節は、時間によっては マムシ(こちらでは、はめ と呼ぶ人もおられます) と鉢合わせをするので、すぐに草まみれになる無人の薬師…

  • くずれぬへいわを

    こんにちは。 暑い日が続きますが、お元気でいらっしゃいますか。 この時期、「カラスの山」から、「ヒグラシの山」になってしまう手前の丸い山の裾に広がる田んぼが美しく育つさまを眺めながら歩いています。 例年なら あちらこちらの田んぼで山田錦の幟が立ちますが、日本酒の売り上げの不振のための減産とのことで寂しく感じます。背の高い酒米 山田錦の姿を今年は見かけません。 夕方遅くに 少し気温が下がると、ここから さざめくような蜩の声が聞こえてきます。 *** この度は、父の作品のことで かなり個人的なことを書き留めております。長くなり申し訳ありませんが、よろしければ どうぞおつきあいくださいね。 7月の終…

  • 小さな歌

    こんにちは。 こちらも先週 梅雨が明けました。お元気でいらっしゃいますか。 ご近所からミョウガをもらいました。 我が家でも植えてみましたが、繁った葉っぱに雨がえるが留まっているばかりで まだ出てきていません。 いただいたミョウガを量ってみると150g 以上ありましたので甘酢漬けにしてみました。(多分 去年どなたかのブログで拝見したと思いますが…すみません。どなただったのか控えるのを忘れていました) さっと湯がいて甘酢に漬ければ、翌日には明るい赤紫に。 またぶれてしまいました。更に数日経ったもの。 こちらを縦に細切りにすると、食感もよくなり いい箸休めになりました。 ☂️ 雨が強く降った午後、濡…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、snow36さんをフォローしませんか?

ハンドル名
snow36さん
ブログタイトル
野の書ギャラリー 村上翔雲の書
フォロー
野の書ギャラリー 村上翔雲の書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用