chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はみ出し者の閾値 https://misfit365.blog.fc2.com/

民主主義と平和を大切にして生きている子育て中の主夫です。無添加・古着・アメカジ等拘ってます。製靴・縫製・金工・木工等何でもやります。

『はみ出し者』として扱われ続けて来た自称39歳の専業主夫です。傷心で生きてきましたが生命力は人一倍強いつもりです。いち唯物論者として経験と感じた事を書きます。アメリカのworkbootsとworkwearが大好きです。各種製作活動も見て下さい。

DANGER MELON
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/20

arrow_drop_down
  • 茶番2 一杯飲んで、カラオケ歌ったけど・・・

    なんで、ちゃんと調べたり勉強したりしないのに、無責任な発言をしちゃうんだろ?。3年前に、こんなことあったよね。予防でもないし、研究ですらないのに、さもわかったような顔をして、こういう会見してたよね。政治家が無責任なのは困るけど、有名人なので、誰かが、『それ、おかしい。』 とか、『それ、違ってます。』 って、声を上げるから、考えなおしたり、やり直す機会はいくらでもある。同じことを、一般人が、ブログやツ...

  • 桑の実収穫 2023

    今年は、河原の桑の実は不作ではなかった。子どもがずっと気にしていたので、一緒に取りに行ってきた。洗った後、ざるにあげると、これくらいの量。100個以上はある。あんまりたくさん採っても、腐らせてしまうかもしれないので、これくらいの量だけ採って、冷蔵庫に入れて、数日分の子どものおやつにする。野生のものなので、ちゃんと洗って方食べたほうがいい。特に、桑の実は小さいので、小さな虫などが房の中をねぐらにしてい...

  • 茶番 ・・・の補足。

    誤解を招く気がするので、前回の投稿の補足をさせていただきます。前回、オバマの発言に触れ、『世界中の人が茶番に騙され・・・。』『この茶番に気づけないのは、お粗末。』・・・と、書いたのだが、私だって、アメリカの大統領が核兵器の廃絶の話をしたことや、原爆資料館を訪れたこと、被爆者とハグしたことなどには、当時、素直に、嬉しい&喜ばしい 気持ちになったことは事実だ。【“核なき世界” 発言】 のすぐ後にノーベル平...

  • 茶番

    広島でG7首脳会議が始まった。先日の新聞には、『核なき世界を目指してきた岸田首相が・・・。』な~んて書かれていたけど、ホント茶番だと思う。だって、自民党は票を得る時だけ、それっぽいことを言うけど、実際は核兵器禁止条約を批准するつもりもない。ホントは、そんなこと思っていないから、条約批准のことを言わないのだろう。嘘つきばかりだ。阿呆の河野だって脱原発とか言っておいて、今は誤魔化し続けてる。マジで小者...

  • 鶏もも肉のソテー ソース絡め

    焼き肉の本場にお住いの某人気ブログの方の作る大きな肉料理に触発されて、私ももも肉を塊のまま料理することにした。カミサンと子どもは、大きな塊だと肉を食べないので、私だけが食べるために料理する。いつもは産直のいい鶏肉を買っているのだが、私だけが食べるので、ドラッグストアの激安の国産鶏肉だ。熱したフライパンに、皮目を下にして並べる。パリッと焼けてきたら、ひっくり返す。少し焼いたら、ちょっとの水を入れ、蓋...

  • 為政者も、その支持者も、利己主義で、かつテキトーなヤツら

    頼まれもしないのに権力側の手先になる人の理屈は、毎度毎度、自分主体の理屈だ。「病人が感染して死ぬのなら、それは自然なことだから、マスクはいらない。」とか、「マスクをしてたけど感染したから、マスクに感染を防ぐ根拠は無い。」とか、「5類になってもマスクを外さないなんて、同調圧力に屈してる。理解不能だ。」とか、「人は、自然免疫つけて生きていくのが基本。負けたら、残念さようなら。」とか、こんな風に、自分の...

  • Levi's PREMIUM 505 改 その後 その2

    2021年11月27日の投稿 【Levi's PREMIUM 505 改】 で書いたジーパンのその後を、2022年2月19日の投稿 【Levi's PREMIUM 505 改 その後】 で書きましたが、そのさらに続きです。※注※ 本稿は、2022年6月に書きました。 (オイ!オッサンいい加減にせぇ。)以下:本文初めて見た時に、カイハラのデニムかと思ったのであるが(友人R の話ではインド製らしい。ARVINDだろうな・・・。知らんけど。) 、色落ちも、以前にカイハラのデ...

  • まだ上映している映画館もある

    ロシアによるウクライナ信仰が始まる少し前に、官能小説家のジイサンが死んだ。このジイサンがヒドイ発言をしてたことを指摘した人たちは、『死者を冒とくすんな!。』 って、言って叩かれてた。権力者であった頃に、数々の差別発言を行ったことは事実だし、権力者でなかったとしても、社会的影響力のある人の、マイノリティへの差別的発言は許されないものだと思う。この官能小説家については、「1周忌終わったから書いても怒ん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DANGER MELONさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DANGER MELONさん
ブログタイトル
はみ出し者の閾値
フォロー
はみ出し者の閾値

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用