chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • パンパンに膨らんだリチウムイオンバッテリーに穴を開けてみる

    部屋でキャンプ道具探してたらブリキの缶を発見。半年くらい前に膨らんだリチウムイオンバッテリーを、燃えないように缶に入れていたのを思い出した。・・・なんかフタが浮いてるんですけど(´・ω・`)臨月かな?半年前はちょっと膨らんでるなーってくらいでここまで凶悪な膨らみじゃなかったのに。暑いとガスの発生が加速するとか聞いたことあるけど猛暑のせいなのか。このまま放置したら爆発しそうなので、針で穴を開けてガス抜き...

  • 秋川渓流釣り2024 酷暑

    タイヤとエアクリ替えたので走行チェックも兼ねて秋川へ。7時前に起床。相変わらずの猛暑だけど日が昇るのが徐々に遅くなってきているなと実感。8時前に出発。ちなもう30度超えてる(´・ω・`)10時前くらいに南秋川に到着。今回はピンポイントで入渓することにして、個人的に南秋川で一番釣果のいい南郷へ。前回ここでボウズ食らってるけどまぁそれはそれとして。階段を下りていくと、何かの気配を感じて足が止まる。・・・いる!前...

  • エアクリーナエレメント交換 KLX250メンテナンス記録

    ツーリング前の軽整備です。エンジン載せ替えてからなんか燃費が悪いんですよね。2割くらい悪くなっていて、以前は秋川まで釣りに行って帰ってくるパターンでリッター30キロくらいだったのが、いまはリッター25キロ行くかどうかっていう感じ。ロングツーリングに出かけるのにこの燃費はつらい。載せ替えた時にバイク屋が、キャブが薄めだったから濃くしておいたとか言ってたのを思い出した。まぁ燃調を濃くしたら燃費も変わるかも...

  • 真夏のタイヤ交換 KLX250メンテナンス記録

    あやうく熱中症になるところでした(´・ω・`)もうね、真夏にタイヤ交換なんて二度とやりませんよ。夏のほうがゴムが柔らかくて作業しやすいとかいうけど、オフ車のタイヤなんてもうどうでもいいですよ。真冬でなければ適当にグリグリやってりゃハマりますって。熱中症で倒れるほうがよっぽど大問題なので。まぁそんなわけでクソ暑い中やめときゃいいのにタイヤ交換しました。リヤタイヤをIRCのGP-210へ交換用品店のナ〇プスにタイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、swordfishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
swordfishさん
ブログタイトル
CBな日々
フォロー
CBな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用