chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 帰省ツーリング 2022春 三重から東京

    ツーリングと言うか実家帰省からの戻りです。前日は夕方に実家を出発したので、豊川で一泊して二日に分けた。やっぱ1日に移動する距離は下道なら300キロ程度に抑えておきたい。ちなみに交換したばかりのチェーンが思ったより伸びてるのが気になったので高速は控えておきました。新品チェーンは馴染むと少し伸びるので再調整するんだけど実家には工具がなかったので。豊川稲荷時間もあるしせっかくなので商売繁盛の神様で有名な...

  • 伊賀ツーリング2 2022春

    先日の伊賀ツーリング記の続きです。青蓮寺ダム実家から名阪を経由、名張街道を通って山のほうへ向かうと青蓮寺湖に着く。家からだいたい3、40分くらいかなぁ。転落防止用の柵が高すぎてうまく写真が撮れない。まぁぶっちゃけ自殺防止用なんだけど。ここは三重では有名な心霊スポット。割と大きな湖。ちなみにここも子供のころよく釣りに来ていた。曽爾高原厳密には奈良県だけど。青蓮寺湖も名張なので伊賀ではないですね(´・ω...

  • 伊賀ツーリング1 2022春

    伊賀の実家に帰省した時のツーリング記です。近所の林道。実家からここまで5分くらいで来れる。山の中の湖。子供のころよく釣りに来ていた。役行者の祠がある。違う池にやってきた。ここも子供のころ毎日のように釣りに来ていた。今は割とメジャーな野池のようで大阪などからも釣り客が来る。新緑がまぶしい。実家がちょびっと見えてる。バイクで霊山に登る。実家から15分くらい。このへんではいちばん高い山。以前は実家が見え...

  • 信州ツーリング 2022春

    連休のド真ん中に信州へーツーリングに行ってきました。ちなみに実家へ帰省するついでに立ち寄った程度のツーリングなので信州要素はゆるいです。5月4日9時前くらいに世田谷の自宅を出発。目の前の20号はすでに渋滞でげんなりする。たった6キロの調布ICまで1時間近くを要する。高速に乗った後も当然渋滞。ぜんぜん知らない他人のすり抜けバイクの後ろについていく。八王子を過ぎるといきなり流れが良くなった。ここ2週間くらいバイ...

  • 秋川渓流釣り2022 GWの秋川

    先日、交換したタイヤの調子チェックも兼ねて秋川へ。北秋川、神戸川との合流点で入渓。ここ数日かなり雨が降っていたので神戸川のマス釣り場からの落ちマスが釣れるんじゃないかなと。10時に入渓したが、すでに餌釣りのジイさんが先行していた。うーん(´・ω・`)と思ったがいきなりヒット!24センチのニジマス。いい手ごたえ!また会おうぜ!とリリースしたがどうせ誰かに釣られちゃうんだろうな。今日は水量も多くてルアー釣...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、swordfishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
swordfishさん
ブログタイトル
CBな日々
フォロー
CBな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用