chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JUNBOW
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/15

arrow_drop_down
  • 【1-2-2】ひきざん

    引き算の2回目です。(例)8-5=3、10-6=4引き算も足し算と同じように計算できるように繰り返し練習しましょう。後々出てくる繰り下がりに対応できるようになるためには、今回のような基本的な引き算が確実に理解できている必要があるので、頑張っていきましょうhttp://for

  • 【1-2-1】ひきざん

    いよいよ引き算に入ります。(例)6-2=4、5-4=1リンゴが5個あります。●●●●●2個食べました。●●残りはいくつでしょうか ●●●という説明をしています。数字で計算を始める前に、リンゴとか車とか物を使って考えてもらうと、いざ計算を始めても理解が早いと思います

  • 【1-1-10】たしざん(くりあがりあり)

    繰り上がりを含む足し算です。(例)6+6=12、5+4=9引き続き練習していきましょう。繰り上がりがあってもなくても、同じように計算できるように出来ればいいですね。いまこの段階ではまだ時間がかかっていてもいつかは絶対にできるようになります。継続が大切ですね。http:/

  • 【1-1-9】たしざん(くりあがりあり)

    繰り上がりを含む足し算です。(例)6+6=12、5+4=9くりあがりのある足し算と、くりあがりのない足し算をミックスしてみました。間違えた場所があれば、なぜ間違えたのか原因をしっかり確認してください。http://forkidz.blog.jp/1_1_9_add.pdf何か質問あればお気軽にコメン

  • 【1-1-8】たしざん(くりあがり)

    繰り上がりのある足し算の3回目です。(例)9+3=12、6+5=11答えを覚えるのではなく、計算で答えを出すようにしましょう。http://forkidz.blog.jp/1_1_8_add.pdfにほんブログ村

  • 【1-1-7】たしざん(くりあがり)

    繰り上がりのある足し算の2回目です。さくらんぼ計算できたでしょうか。(例)8+5=13、5+5=10とても重要なので、繰り返しして練習していきましょう。さくらんぼ計算に慣れたら、頭の中で考える練習も行ってみましょう。http://forkidz.blog.jp/1_1_7_add.pdfにほんブ

  • 【1-1-6】たしざん(くりあがり)

    いよいよ繰り上がりのある足し算です。(例)7+5=12、8+5=13http://forkidz.blog.jp/1_1_6_add.pdfくりあがりの計算をするときに、今どきの小学生はさくらんぼ計算というものをするようです。そこで、さくらんぼ計算を説明します。(金融パパも教科書で学び直しま

  • 【1-1-5】たしざん(くりあがりなし)

    繰り上がりのない足し算の5回目です。最後にやっぱりもう一度たしざん(くりあがりなし)(例)2+4=6、4+3=7http://forkidz.blog.jp/1_1_5_add.pdf繰り上がりのない足し算、そろそろできるようになったでしょうか。ここが一番大切なので、絶対に間違えないぐらい

  • 【1-1-4】たしざん(くりあがりなし)

    繰り上がりのない足し算の4回目です。たしざん(くりあがりなし)の最終回です。(例)1+1=2、6+3=9http://forkidz.blog.jp/1_1_4_add.pdf明日はこの4回の復習をしつつも新しい挑戦をしてみたいと思います。にほんブログ村HTMLタグ編集

  • 【1-1-3】たしざん(くりあがりなし)

    繰り上がりのない足し算の3回目です。まだまだ繰り返ししますよ。(例)8+1=9、5+3=8http://forkidz.blog.jp/1_1_3_add.pdf繰り上がりを取り入れると、一気に幅が広がりますね。楽しみです。にほんブログ村HTMLタグ編集

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JUNBOWさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JUNBOWさん
ブログタイトル
金融パパの小学生算数
フォロー
金融パパの小学生算数

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用