30歳100万円から運用を始め、41歳現在の投資額は1億4,500万円。会社勤めは辞めました。自分の人生を取り戻すために奮闘中です!
製薬企業ファイザーの10-12月決算が報告されました。
旧暦の正月、春節が近づいてきました。
優秀な企業に投資したいと思います。
我が家では、ピリ辛漬物や、遠慮なし麻辣中華、香辛料どっさりインドカレーが食卓に並びます。
大阪なおみ選手が全豪オープンで優勝しました。
カジノホテルを運営するラスベガスサンズ(LVS)の10-12月決算が報告されました。
世界最大の日用品メーカー、P&G(PG)の10-12月決算が発表されました。
時間は有限なので、選択肢を制限しています。
普段は買い物に行かないようにしています。
日本のサラリーマン社長は経営に向いていません。
僕は幼少期の記憶がありません。
横綱稀勢の里が引退しました。
VTを買い逃してから2週間が経ちました。
長い休みのあと、出勤開始日を間違えていないか不安になります。
2019年の配当金を予測しました。
子どもたちがお年玉を稼いできています。
長男が幼稚園でこっぴどく怒られました。汗で濡れた服を着替えず、止める先生を突破しようと退けと言ったそうな。
ソフトウエア開発世界的大手のインド企業、インフォシス(INFY)の10-12月決算が発表されました。
うちの子どもたちは、よくケンカをします。
前澤ZOZO社長の100万人100万円プレゼント企画が話題でした。
先週は絶好の買いチャンスでした。
会社からの学習補助を目当てに、中国政府公認の中国語検定試験HSKを受け続けています。
2018年の資産増減をまとめました。
年初の業務講話を頂戴しました。ありがたやー。
なるべく長生きしたいです。家族が出来てから人生が楽しくなり、そう思うようになりました。
長女と長男が体調を崩し、咳が止まらないのでビタミンCの錠剤を飲ませています。
今年の箱根駅伝は終盤まで勝負がもつれ込み、見応えがありました。
年が変わり、NISA枠が切り替わりました。2019年度の購入について悩んでいます。
妻はおせち料理を作ってくれます。
年初のご挨拶で、妻の両親にお会いしてきました。
週刊ダイアモンドに2019年末までの株と為替の見通しが掲載されていました。
あけましておめでとうございます! 旧年中は大変お世話になりました。2019年もよろしくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、みゆたりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。