chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゲッコーカメンのおじさん日記2 https://ameblo.jp/kake34332/

マイクロフォーサーズ一眼で野鳥撮影をしています。服部緑地がMF。

1960年製のおっさんです。 ゲッコーカメンはゲッコー(やもり)と亀を飼育していると言う駄洒落です。

かけさん
フォロー
住所
吹田市
出身
松江市
ブログ村参加

2018/04/14

arrow_drop_down
  • 寒さぶり返す中でのMF巡回 桜メジロなど

    ここ数日暖かくなって、ようやく桜も咲き始めたと思ったら、今日は寒の戻りで冬に逆戻りしたかのような寒い一日となりました 小鳥の森でルリビタキ若オス シュロの葉柄…

  • ルリビタキ @服部緑地

    先週末から急に暖かくなり、今日も5月並みの気温だったとか。ただ、花粉と黄砂も飛びまくっていて、フィールド巡回にはマスクが欠かせませんマスクをしてると鬱陶しいの…

  • アオゲラ @服部緑地

    今朝は朝から綺麗に晴れ渡り、気持ちの良い朝でした。8時頃からMF巡回スタートしましたが、春分の日なのに気温は3℃以下と低く、やはり冬装備での巡回となりました。…

  • アオバト @服部緑地

    彼岸に入ったと言うのに、ここ2、3日は季節が逆戻りしたかのような寒さ。三寒四温とはよく言ったものですが、こうも気候が不順だと体調も崩してしまいそうです 今朝は…

  • ルリビタキ @服部緑地

    今日は天気が悪い上に午前中はエキスポ駅伝が開催されていたので家から一歩も出ませんでしたなので昨日梅メジロを撮る前に撮ったMFのルリビタキメスタイプでも。 曇っ…

  • 梅メジロ @服部緑地

    MFにある梅林の整備工事が終わったので、ちょうど見頃になっている梅とメジロの競演をカメラに収めて来ました 変わり映えのしない写真を多数貼り付けてますが、ご容赦…

  • アオバト @服部緑地

    今朝はいつもと違う場所、円形花壇の横の木にアオバトがやって来ていました。 1羽、1羽と飛来して、ピーク時は15羽ぐらいの集団になりました。 滞在する事数分、ま…

  • メジロガモ…

    ようやくメジロガモに出逢えました。過去2回訪問したけどいつもお留守で、今日もダメかなと思いながら伺ったら在宅ならぬ在池してくれてました こっちに向かって来る …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かけさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かけさんさん
ブログタイトル
ゲッコーカメンのおじさん日記2
フォロー
ゲッコーカメンのおじさん日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用