chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • カブ隊活動報告 2022年7月24日 野外活動

    梅雨明けしてもぐずついた天気が続いてましたが今日は快晴です。スカウト達も夏休みに入ったばかりでいつもに増して元気いっぱいでです!そんな今日の活動は「犬山アウトドアベースに行って色々夏らしい事しようぜ!」の巻です。まずは釣り堀でフィッシング!釣るぜ、どんどん釣るぜ!まだまだ釣るぜ!どんどん釣るぜ!そろそろお昼ご飯の時間だけど気にせず釣るぜ。。。いっぱい釣れてスカウト達はご飯も忘れて大興奮!結局ご飯を食べ始めたのは1時を大きく過ぎてました汗隊長とリーダーは腹ペコですその後はキャンプ場近くの林道を散策!途中にある橋は渡るたびにギシギシ鳴ってスリリングでした!神社に帰って解散セレモニー!チャレンジ賞を7つも完了してきた強者もあり!みんなも宿題に飽きたらチャレンジ賞もやって見てね!カブ隊活動報告2022年7月24日野外活動

  • 2022年7月9日~10日 カブ隊 夕食作り備忘録

    9日の夕食作りは隊長の発案で保護者も参加する活動でした。午後4時、大集会場に保護者と弟くんに妹ちゃん、お姉ちゃんが来る頃に、丁度カブスカウト達もお出かけから戻って、作業開始。メニューはカレーライスとフルーツポンチ。隊長は久しぶりに野外料理も計画されたようですが、生憎の天候不順でまたの機会に…。次は天気よ、味方してね。大集会場のキッチンは、チーム分けをして入れ替え制でつかうこととなりました。料理で一番大切なことは、ケガしないこと。ケガしたスカウトはその時点でお家に帰ってもらいます!という隊長の言葉に、スカウトのわちゃわちゃムードも一瞬止まります。スカウトは組単位でチームカレーとチームごはんに分かれ、保護者はどちらかのチームにエントリー。最初にキッチンに集まったのは、チームごはん。持今回はコッヘル2つ使って炊...2022年7月9日~10日カブ隊夕食作り備忘録

  • 2022年7月9日〜10日 カブ隊活動 舎営訓練1日目

    舎営訓練2日目は残念ながら雨になりました。初めての舎営訓練で興奮しっぱなしのスカウトたち起床時間より前から起きてしまうスカウトがほとんど起床後は、隊長から改めてチーフの整え方を教えてもらい、カッコいい制服姿でスタートです。各自で作ったたまごサンドを食べた後は(※写真を撮り忘れてしまいましたm(__)m)大集会場2階で、うさぎ・しか・くまに分かれてなわ結びの練習です。その後は、覚えたロープの結び方を活かして、組対抗のペットボトル引き競争&ペットボトル運び競争!!みんなで盛り上がったね~♪体を動かした後は、隊長と国旗や、世界の国々🏳‍🌈🌎について勉強しました。みんな世界中のいろいろな国のことを知ってて物知りだったね!すごい!少し余った時間でフリスビーをペットボトルに当てるゲーム♳をやって楽しい活動は終了です。...2022年7月9日〜10日カブ隊活動舎営訓練1日目

  • 2022年7月9日〜10日 カブ隊活動 舎営訓練1日目

    今日はみんなが待ちに待った1泊の舎営訓練です。去年は感染拡大防止で出来なかったけど、今年はやりますよ!天気も予報では雨だったけど、何とか曇りで持ちこたえてくれました!今日は1泊で時間に余裕があるので、遠出しちゃいます!今電力不足が叫ばれている中でタイムリーな火力発電所の見学です!川越電力館テラ46!若干某アイドルグループの風味がするネーミングですが色んな事が学べます!まずは地球と地下資源の成り立ちを勉強です!そのあとは資源の大切さと、節約方法を学びます!サミット?!にも参加してスカウト達は「資源の節約をするように努力します!」と宣言ボタンを連打!その気持ち忘れるなよ!!そのあとはみんなお楽しみのプール!プール敷地内は撮影禁止のため、プール後の満足したスカウト達のお姿をどうぞ!今回行ったプールは真面目におす...2022年7月9日〜10日カブ隊活動舎営訓練1日目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告さんをフォローしませんか?

ハンドル名
+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告さん
ブログタイトル
+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告
フォロー
+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用