chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年6月26日 カブ隊活動報告 さつまいも植え 航空ミュージアム

    今日は数日前までは雨予報でしたが、晴れになりました!気温も暑くなりそうだけど、負けずにがんばろー!今日の活動は盛りだくさん!まずはさつまいもを植えます!さつまいもを植えるコツをビーバー隊のリーダーから教えてもらいます。さつまいもは根が横から伸びるから斜めに植えた方が良いらしい(ここテストに出るからメモメモ)さっそくみんなで植えまくりです!これで12月には美味しい焼き芋が食べられるはず!育成記録もつけようね!次は航空博物館にワープ!ボーディングゲートを抜ければそこは飛行機の世界!ただ遊ぶだけでなく、飛行機の歴史を勉強!でもこれは欠かせませんな!休憩中もキープディスタンス!!ひと通り見学したら、ご飯を食べてやっぱりオニゴー(鬼ごっこ)暑い中いつものように走り回るから、リーダー達は少し心配汗途中でしっかり休憩も...2022年6月26日カブ隊活動報告さつまいも植え航空ミュージアム

  • 2022年6月19日 カブ隊活動報告

    6月も後半になっていますが、今月初の活動がありました。当初は雨予報だったものの、当日は晴れ、暑~い。隊長は急遽、晴れプログラムに切り替えて、今日も元気に楽しくスタートしました。まずは組ごとに車に乗る事に。「お家の車とは違うから、普段は車酔いしない子も何があるか分からないよ。車内では静かに過ごそうね」と隊長にいわれても、楽しくておしゃべりが止まらないスカウト達。皆で楽しく行けました。到着したのは、一宮地域文化広場。アスレチックへ向かいます。駐車場から歩くだけで汗だく。まずは隊長から注意事項を聞きます。組ごとに回るよ。自分たち以外にも遊びに来ている子がいるから、譲り合ってね。小さい子も来てるからね。暑いので水分補給もしっかりしよう。水筒は持ち歩かないで、テーブルのところに飲みに来ることにしよう。怪我にも気を付...2022年6月19日カブ隊活動報告

  • ビーバー隊活動日誌6月19日【6団入隊いらっしゃい×4人祭★プラネタリウム作成会IN大集会場】

    6月19日の今現時点で、少し前に井上尚弥VSドネアという強烈なボクシングの試合が終わり、問答無用でPFP1位に井上尚弥選手が躍り出て今日の夜には那須川天心VS武尊という試合が行われます。まさかのBTSが活動休止を発表し、本日の国府宮は名鉄のハイキングのゴール地点となっており、お宮を見たら…庁舎と六末社の上空が非常に軽快になっていて、ビックリしましたガナ(・o・)ども!ビーバー隊長2年目、イケリーです。さて、来月7月の予定が【ビーバー隊の夏キャンプ2022IN国府宮】となっておりまして、それに向けた活動をやろう!ということで…活動の前に、まずは新しいメンバーが4人、入隊だ!本日、新たに4人のビーバースカウトが国府宮ボーイスカウトの仲間になりました。面白いビーバー隊にしようぜ!ワクワク!ということで活動前は参...ビーバー隊活動日誌6月19日【6団入隊いらっしゃい×4人祭★プラネタリウム作成会IN大集会場】

  • 写真で見る【2022年6月19日のボーイスカウト稲沢6団ビーバー隊の活動の様子】

    写真で見る【2022年6月19日のボーイスカウト稲沢6団ビーバー隊の活動の様子】************************現在ビーバー隊は12名+α、現ローバー隊・団委員さんの皆様のご協力が不可欠です。カブ隊は12〜13名で活動しております。でもって稲沢6団ビーバー隊・カブ隊は各種SNSをよい感じに活用しております。しかしながら特にビーバー隊とカブ隊は新スカウトがもっと入隊して欲しいと思っておりますので、お気軽にご連絡お待ち致しております(´∀`*)特に国府宮のインサイドが気になる保護者さん、体験にいらして下さい★マッテルヨーなんとLINEOfficialAccountが出来ました★ものすごく最新情報をお送りします★▶稲沢6団Instagramはこちら▶稲沢6団Twitterはこちら▶稲沢6団Fac...写真で見る【2022年6月19日のボーイスカウト稲沢6団ビーバー隊の活動の様子】

  • お試し版の写真集【2022年6月12日のボーイスカウト稲沢6団ビーバー隊の活動の様子】

    2022年6月12日のボーイスカウト稲沢6団ビーバー隊の活動の様子お試し版の写真集【2022年6月12日のボーイスカウト稲沢6団ビーバー隊の活動の様子】

  • ビーバー隊活動日誌6月12日【6団入隊いらっしゃい祭★じゃがいも植えてさつまいも植えて】

    朝一番に小集会場の鍵を取りに行ったら稲沢6団のボーイ隊が活動中でしてキャンプタイムを満喫しておりました。ども!ビーバー隊長のイケリーです。国府宮のスカウトの朝は、参拝から始まりました。あじさいが美しい。続々と皆さん到着で…必ず参拝。100回活動したら100回参拝します。今回は体験の方が2組お見えでございました。おはよう皆の衆!から始まったのが、ダイナミック稲沢6団の入隊キャンペーンでございます。去年のスタートがどうしても思い出されるイケリー隊長です。仲良しの輪もこんなにでっかくなりました。今日から君もスカウトだ!自信満々に「おぼえてきたよ!」と言っていたビーバー隊のきまりをすべて忘れてたやんけ(´∀`*)本日、2名の新しいスカウトが入隊し、現在12名?13名?14名?そろそろ我が6団最強のリーダー布陣に加...ビーバー隊活動日誌6月12日【6団入隊いらっしゃい祭★じゃがいも植えてさつまいも植えて】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告さんをフォローしませんか?

ハンドル名
+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告さん
ブログタイトル
+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告
フォロー
+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用