qooのブログへご訪問、ありがとうございます。今日は休みをもらって、人出の少ないお昼前に花を供えに出向きました。年末に引越しをしたため今までとは違う道のりだったけれども、池袋で乗り換えた電車ではqooと乗っていた頃が鮮やかになり、15年前に住んでいた駅に慣性で向
2018年2月に卵巣がんステージ4と宣告された普通の主婦の治療や体調の記録とたまに夫&猫の話。
2018年1月、激しい腹痛と排尿痛のため受診・検査で急遽入院。 試験的開腹手術の後、卵巣がんステージ4bと告知されました。 当時は余命1ヶ月かもしれないと宣告されるも、2度の手術を経て現在抗がん剤治療中、ほどほどに元気です(^^) 治療についてや体調の記録、夫や猫のことなど綴っています。
こんにちは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます少し間が空いてしまいました(^_^;)ご心配かけてしまった皆さますみません。応援のコメントとても励みになってます(இдஇ; )体調ですが、土日月が副作用ピークで、そこから徐々に落ち着
こんにちは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいです体調のことをメモしておきます。7/25 ドキシル+アバスチンから3日目。ひどい怠さと貧血感でなかなか起きられず。休みの夫が朝食を用意してくれて、いつもくらい
こんにちは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいです昨日のイメンドの話のその後です。あの後ブログを読んだ姉がS病院に連絡してくれて、「本人が電話したら当直の先生が対応してくれるかも」と教えてくれました。
こんにちは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいですお陰様で今回も無事に治療を終えることができました。抗がん剤は通算20回目。これまで何度も何度もやめたいって思うことがあったけど、こうして体が持ってくれ
こんにちは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいです昨日もたくさんの共感や応援のコメントをありがとうございます。私にはもったいないお言葉もたくさんあって…皆さま本当に本当にお優しい(இдஇ;
こんにちは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいです3日間の腸活シリーズ(?)、少しでも皆さまのお役に立てたら嬉しいなと思って書きました(*´-`)私も皆さまからお寄せ頂いた情報を取り入れつつ、腸活続けてい
こんにちは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいです昨日の仙骨のことなど私も知らなかったことが多く勉強の日々ですが、拙い記事に「私もやってみます~」なんて言ってもらえたりすると書いて良かったぁって思い
こんばんは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいですコメントでは腸活に良さそうな情報や、カブレシピなど教えてくださりありがとうございます参考にさせて頂きますね。私の腸活もほんの少しでも皆さまのお役に立
こんにちは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいですレントゲンの結果や肩の痛みなど、お心遣いありがとうございます皆さまのご不調もどうか和らぎますように(-人-)昨日もコメントを読んでて改めて共感しました。C
こんにちは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいです肩の痛みについてご心配頂きありがとうございます。私もいよいよ四十肩なんて思ったりしましたが、お陰様で今日はなんとか痛みが落ち着きました。でもいずれく
こんにちは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいですいつも吐き気など体調への温かいお気遣いや、お薬の情報などありがとうございます。そしてコメントを読んで、改めて請求書はしっかり確認せねば~!と思いまし
おはようございます。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいですコメントで吐き気についてご心配頂き、また、「辛いよね」って気持ちをわかってもらえて嬉しかったです。耐える気持ちが湧いてきます(இдஇ; )今のと
こんにちは。ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。たくさんの拍手やポチもとても嬉しいですこんなに応援頂けることをいつも感謝してます。コメントでも、自分の気持ちや状況を共感してもらえて、本当に私は幸せ者だなぁと思いますコメントを読んで私の
こんにちは。ブログへのご訪問と温かいコメントをありがとうございます。コメントではいつも体調へのお気遣いや、参考になるアドバイスなどありがたく読ませて頂いてます。皆さまも体調の波がある中で、薬や食生活など色々工夫してご自身に合ったものを見つけていて、すごい
こんばんは。ブログへのご訪問ありがとうございます。温かいコメントもいつも感謝です。猫たちへのお言葉も嬉しい♪はい、もう毎日癒してもらってます~( *´艸`) 腸閉塞の食べものなどのアドバイスもありがとうございます!私も栄養指導など入院中に得た情報をそのうちまと
おはようございます。ブログへのご訪問ありがとうございます。いつも温かいコメントもありがとうございます。体調へのお気遣いや、貴重なアドバイスなど、嬉しくて参考になります。そして思うまま発信してる私の気持ちに共感頂けるのも心からありがたいなと思ってます(*´-`)
こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。お陰様で昨日退院し、無事帰宅しましたコメントやLINE、メール、電話などたくさんのお祝いメッセージを頂き、こんな自分のことをこんなにも思ってくれる人がいることに、ただただ感謝しています(;∀;)入院のご報告の時
おはようございます。ブログへのご訪問ありがとうございます。温かいコメントにも感謝です皆さまの仰る通り退院後の食生活のことは、これからゆっくり試行錯誤していこうと思います。下剤の詳しいお話もとても参考になりました~!本当にありがとうございま
こんばんは。ブログへのご訪問ありがとうございます。本日2回目の投稿になります。退院日が決まったのでご報告をレントゲンの結果、まずまず腸も動いてるとのことで、明日退院することになりました~(ˊᗜˋ)ホッと一安心です。ただ、K先生に退院を
こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。温かいコメントも嬉しいです(*´-`)毎日大事に読ませて頂きとても励まされてます。あと綺麗な月の写真も送って頂きまして♪病室から見えなかったので嬉しかったです(*´-`)皆さまいつも本当にありがと
こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。そして温かいコメントもいつも嬉しいです。皆さまの優しさに感謝しつつ、ひとつひとつ大切に読ませて頂いてますありがとうございます(*´-`)あとお孫ちゃんの写真を送ってくれた友人もありがとう!赤ち
こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。そして温かいコメントも感謝です(。-人-。)コロナで面会禁止ではありますが、こうしてブログを通じて皆さまと繋がってると思うと、入院の励みになります(இдஇ; )ありがとうございますさて入院9日
こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。そして温かいコメントもありがとうございます。応援や皆さまの腸閉塞経験談、アドバイスなどとても励みになってます入院7日目です。昨日あれからK先生が来て、レントゲンの結果、少し腸が動き出
こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。今日は長くなってしまったので、二つに分割して投稿しますね。点滴のことを記録しておきます。入院してからずっと●抗生剤 2パック●胃薬や吐き気止めの入った輸液 2パック●ビタミン剤 1パッ
こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。前回の記事でたくさんの温かい応援のコメントを頂きとても嬉しかったです。いつもくださる方もお久しぶりの方も、初めましての方も、ゆっくり大事に読ませて頂いてます。皆さま本当にありがとうございます(
「ブログリーダー」を活用して、qoo(くぅ)さんをフォローしませんか?
qooのブログへご訪問、ありがとうございます。今日は休みをもらって、人出の少ないお昼前に花を供えに出向きました。年末に引越しをしたため今までとは違う道のりだったけれども、池袋で乗り換えた電車ではqooと乗っていた頃が鮮やかになり、15年前に住んでいた駅に慣性で向
qooのブログへご訪問くださり、ありがとうございます。夫です。すみれも多少老いましたが、相変わらず甘えたりいたずらをしたりと今のところ元気です。年末の掃除の最中qooの小学生時代の通知表が出てきて、何気なく読んでみると、そこにはわたしと一緒にいたときと変わらな
qooのブログへご訪問いただき、有難うございます。あの日から4年目。土日出勤で休みをずらし、命日の今日、墓参りへ行ってきました。午前中の早い時間だったから天気が崩れる前に手を合わせに行けました。供え物はqooの好きだったカラムーチョとコーヒーと自分好みのワッフル
昨夜更新したこともあり、久しぶりにさっきまでqooのブログを読み返していました。生まれたからには精一杯生きる生に対して真摯になるある記事にqooが書いたこの言葉が目に留まります。今年から生き直そうと思った自分の動機そのものだったので、初めはこのシンクロに対して
qooのブログへご訪問くださり、ありがとうございます。すみれはそれなりで、甘えながら甘やかされています。今年は生に対して自分なりに向き合ってきた一年でした。もっと出来ただろ?という思いもありますが、やってきたという自負もあるのでまあまあまあ。及第点。「人生か
qooのブログへご訪問くださり、ありがとうございます。暑いですね。カキ氷系のアイスを食べてます。ちょうど3連休だったので、昨日はqooの墓参りに行ってきました。毎日仏壇に顔を見せているので、墓参りだからといって特別なことはないのですが、小さく「来たよ」と伝えて、
qooのブログへご訪問くださり、ありがとうございます。先月末に三回忌を終えました。命日には花が届き、いまでもブログを見に来てくださっている方々がいること。手を合わせて伝えました。ふたりで婚姻届を出しに行ったのが14年前の今日。qooは些細なことでも一生懸命で、私
qooのブログへご訪問いただき有難うございます。ようちゃんが腎不全で亡くなり、すみれと二人暮らしに戻りました。ようちゃんのために準備をした猫グッズは片付けずにそのまま残っています。受け入れるときには一定の覚悟はありましたが、やはりしんどいです。気温がそれなり
qooのブログへご訪問くださりありがとうございます。あれから7ヶ月が経っています。色褪せることはなく、とても鮮明です。ようちゃんは5ヶ月め。相変わらずの小便牛です。四つ足で立ちながら、真後ろに水平に飛ばしているのを見たときには顎が外れそうになりました。今では猫
qooのブログにご訪問いただき、有難うございます。暑いのでアイスを食べています。猫たちは相変わらず付かず離れずの距離を保っていますが、パワーバランスはすみれの方に分があるようで、すれ違いざまの弱い猫パンチをようちゃんが食らっている場面をよく見かけます。そのよ
qooのブログへのご訪問、ありがとうございます。猫を含めた自分のことで色々と整理もついておらず、周囲への気遣いが疎かになっていますが、そこら辺はご容赦ください。気持ちが進まないときは進まないようにしています。【ようちゃん】私のことを飯当番&毛づくろいをしてく
qooのブログへのご訪問、有難うございます。さっと。初日翌朝その夜名前はようちゃんなのかよっちゃんなのかよく判りませんが、とりあえずようちゃんと呼んでみています。5月3日に迎えに行ったので、まだ5日くらいしか経ってませんね。初日は迫力のある威嚇にたじろぎました
qooのブログへのご訪問ありがとうございます。簡単にご報告ですが、もうすぐ高齢猫の里親になる予定です。諸事情から引き受けることにしました。私にべったりになっているすみれのこともあっての選択です。すみれのためになるかどうかは相性次第ですが、私が顔合わせに行った
qooのブログへのご訪問、ありがとうございます。時間が経っているにもかかわらず、コメント等もたくさんいただきまして。メール系の返信が滞っていますが、こちらでご勘弁ください。事務的なものの整理は少しずつ進んでいますが、気持ちの整理や落ち着きというのは進んでいま
qooのブログへのご訪問、有難うございます。qooは小さい頃から猫を拾ってくる癖があったそうです。喘息で体が弱く学校を休みがちだったqooにとって、外で寂しそうにしている猫に対して彼女なりに感じるものがあったのかもしれません。私も子供の頃2回ほど犬を拾ったことがあ
qooのブログへのご訪問、温かいコメントをいただき有難うございます。先日、49日の法要が終わりました。お世話になった事業所への挨拶回り等も何とか一段落したところです。病院では顔馴染みの看護師さんたちが私の顔を見るなり、涙を流してくれました。3年にもわたり通院や
夫です。qooのブログへのご訪問、有難うございます。先日、洗濯機を回しながらqooに線香をあげていたとき、「○○くん」という聞きなれた声が聴こえてきました。耳で受けたのか頭の中に入ってきたのかはわかりません。私の願望という線が濃厚ですが、少しだけ期待していた自
夫です。qooのブログへご訪問くださりありがとうございます。温かい言葉、本人も喜んでいると思います。少しずつ気温が上がり、あと数週間もすれば桜のシーズンですね。上の2名がお先に逝ってしまったので、家にはすみれと自分だけになりました。どちらも良い方が先に逝って
夫です。qooのブログへご訪問いただき有難うございます。コメントやメッセージなども大変嬉しく思っております。彼女のスマホにメールの下書きがあり、それは自分の最期を想定して「ブログの最後を託します」との内容が書かれていました。生前「私が死んだら○○くんが書くん
夫です。qooのブログへご訪問いただきまして、有難うございます。先週、家族葬にてqooの葬儀を終えました。qoo家皆さまのご協力もあり、心配していた式も温かい葬儀になったような気がします。在宅でお世話になった事業所の方々、薬局の社長さん、訪問診療の看護師さんたちも
qooのブログへご訪問いただき、有難うございます。あの日から4年目。土日出勤で休みをずらし、命日の今日、墓参りへ行ってきました。午前中の早い時間だったから天気が崩れる前に手を合わせに行けました。供え物はqooの好きだったカラムーチョとコーヒーと自分好みのワッフル