chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨルム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/11

arrow_drop_down
  • 2023.07ソウル【記事一覧】

    カテゴリーがバラバラなので、後で見返しやすいよう一覧にしました『大使館前 2023/07/04のレート』どうも、ソウルなうです2023/07/04のレート(午…

  • 2023.07ソウル【お土産】

    最後に恒例のお土産編です。現地で消費したものは除きます。スターバックス左上のスタンレーは色違いを持ってるんですが、使いやすいのでもう一つ欲しかったところに出会…

  • 2023.07ソウル5日目②空港ラウンジ〜帰宅

    おはようございます、つづきです爆睡してたらあっという間に仁川空港到着。50分ぐらいで到着でした。セルフチェックインしてサクサク出国。スーツケースはなんと17キ…

  • 2023.07ソウル5日目②キンパ食べてからカフェで甘いの食べました

    つづきです。5日も滞在したというのにキンパをまだ食していないことに気づき、すぐさま買いに行きましたこのブログでは何度か紹介したことがあると思います。ホテルの裏…

  • 2023.07ソウル5日目①最終日の朝、極寒に震える

    おはようございます、最終日ですチェックアウトまでの時間を有効に過ごそうと、早起きしてみました。スタバの無料チケット、最後の一枚を使うべくスタバへGO現地でもち…

  • 2023.07ソウル4日目⑤京義線ブックストリート

    つづきです。マポオクからほど近いスタバで水分補給。アイスグリーンティーにしてみました。ペットボトルとは違うちゃんとした緑茶感があって、ホッとする味でしたよー。…

  • 2023.07ソウル4日目③やっと!マポオクのソルロンタン〜

    午後一番でクリニックに行くことになったので、少し早めに明洞へ。『明洞 今日のレート』明洞に行ったので両替レートを見てきました。昨日より少しだけいいですね。とり…

  • 2023.07ソウル4日目②e-martと買いたくなるもの

    4日目です。前夜にクリニックに連絡を入れて診てもらう予定でしたので、わりと早い時間からウロウロ。そして極甘ラテを飲んでしまったがためにウロウロ…e-martに…

  • 2023.07ソウル4日目①ホテル近くの気になっていたカフェで勘違いにより撃沈

    4日目の朝です変に腫れた部分が気になり、夜の内にクリニックへ連絡。その連絡待ちで、いつでも行けるように早めにホテルを出発。以前からずーーーっと気になっていたカ…

  • 2023.07ソウル3日目⑤広蔵ユッケでユッケビビンパ

    おはようございます。つづきです。気分的にはヒョンジェユッケかプチョンユッケがいいかなーと思ってましたが、ヒョンジェユッケは休みプチョンユッケは長蛇の列で無理!…

  • 2023.07ソウル3日目④アジュンマファッション“冷蔵庫ズボン”を買ってみた

    つづきですあまり行くことのない南大門市場なので場所をよく覚えていないのですが、たぶんGATE3の近く…このお店が5,000ウォンで一番安かった!あのめっちゃ伸…

  • 2023.07ソウル3日目③食後のスタバ→南大門の薬局→子供服

    つづきです。スタバの無料券を使わねば!と近くのスタバへ。前日の疲れを労うためにベンティのラテ飲むぞ!と決めていました。一旦ホテルに戻り荷物を置いて、まだ薬局で…

  • 2023.07ソウル3日目②DAISOとオリヤン

    続きです。お腹を満たした後はダイソーへ。まずはタッパーコーナーへ!またしても肝心の写真がないわこちらも大好き、名前は知らないがチャック付きの小さい袋!あまり見…

  • 2023.07ソウル3日目①汝矣島の晋州チッでコングクス

    おはようございます。早くも3日目です。2019年の夏以来のお店へ参ります。『2019.08ソウル2日目②行列のできる店』麻浦駅からバスに乗り、西へ向かいます!…

  • 2023.07ソウル2日目①大幅ダイエットによるタルミ解消!初めての糸リフト

    2日目です。午前中から美活の予約をしていました少し早めに到着して、まずはドルを両替。『大使館前 2023/07/04のレート』どうも、ソウルなうです2023/…

  • 2023.07ソウル1日目④e-mart孔徳店で星のトマトを買う

    おはようございますつづきです。スーパーに行こうと歩き出したのは良かったのですが、この日の気温と湿度の高さにやられてしまい、スーパーの隣にあるスタバへお茶したば…

  • 2023.07ソウル1日目③フリッツ トファ店

    おはようございますつづきです。荷物を置いてすぐに向かったのは、ホテルから徒歩30秒のフリッツコーヒーなんだっけ、このオレンジの花。職場にもあるのに名前が覚えら…

  • 2023.07ソウル1日目②ソウルガーデンホテル

    おはようございますリムジンバスを降りて目の前の、ソウルガーデンホテルに泊まりました。今更って感じもありますが、久々なのでご紹介ソウルに滞在するといえば明洞や東…

  • 2023.07ソウル1日目①3年半ぶりのソウルへ

    どうもです2月に予約した特典航空券でソウルにやってきました。ピークは超えたとはいえ、なかなかコロナ前のようにはいかない頃でした。特典だからチケット自体はお金か…

  • たーだいま

    飛行機のドアが開いてから20分後にはバス停!過去最速かもししゃもみたいな小さい飛行機だったからってのもあるかもしれないけど、スーツケースがすぐに出てきたのがラ…

  • ソウル、今日の天気と通信手段

    どうもです本日のソウル、午前9時30分。曇り空の26℃。31℃まで上がるそうですが、日差しがないと涼しくて過ごしやすいですね。最後の無料チケットを消費すべくス…

  • 明洞 今日のレート

    明洞に行ったので両替レートを見てきました。昨日より少しだけいいですね。とりあえず日差しが暑くて疲れてます。カラッとしているけど、空気が悪いせいで喉が痛いし肺も…

  • 今日は暑いソウルです

    こんにちは昨日の涼しさはどこへやら、太陽サンサンすでに30度全く暑さが伝わらない写真以前は日傘を差す人はある程度の年齢だったと記憶していますが、今は若い人でも…

  • 韓国の行列店ランチ事情。1人客は後回し??

    汝矣島の有名店、진주집に来ました。人気店だけあってめっっっちゃ並んでますまだ11時なんですけど。並んでて面白いシステムだなーと思ったのは、大人数から優先的に入…

  • 大使館前 2023/07/04のレート

    どうも、ソウルなうです2023/07/04のレート(午前中)1ドル100円弱の時代に両替していたUS$を両替しましたただ、100ドル札ではないためにこのレート…

  • 2023.06京都 お土産

    それでは最後にお土産のご紹介鍵善良房撮った写真を見てみたら、包装してあるものばかりで中身がわからないーーアホというわけで、鍵善良房のオンラインショップから写真…

  • 2023.06京都4日目 最終日

    あっという間に最終日。なんと、写真がない!!朝から新幹線のホームに着くまで1枚もありません一人旅あるあるですよね。京都駅でお土産を買うといえば伊勢丹ばかりだっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨルムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨルムさん
ブログタイトル
ヨルムのブログ
フォロー
ヨルムのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用