chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いよにゃん*備忘録 https://ameblo.jp/yumiko-dx/

だんごちゃんのおうちの仲間の備忘録 〜愛媛県中予にて猫たちの里親募集中〜 伊予ねこ協議会。

殺処分を減らすための啓発活動や地域猫・TNRの勧め、譲渡会を開催して里親を探す活動をしています。 「伊予ねこ協議会」として活動しています。 活動地域は愛媛県です。

ちゅみこ
フォロー
住所
伊予市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/09

arrow_drop_down
  • チャナの検査結果とキャットタワー

    昨日、チャナのエイズ白血病の検査に行ってきました。保護隔離から1ヶ月なので、白血病は陰性!エイズはまた再検査します。チャナ、ちょっと遠くからの盗撮〜そして今日…

  • スコちゃんの通院

    こんにちは。愛媛は雨が降ってます。昨日も今日も通院です。スコちゃんがご飯を食べてくれないので、痩せてきてしまいました。これは昨日のスコちゃん。昨日は血液検査し…

  • しろちゃん退院しました

    こんにちは。乳腺腫瘍で手術した しろちゃん、昨夜退院してきました。お迎えに行ったらいつも通りの元気でホッとしました。カラーが汚れちゃってるのは、フードなのかよ…

  • 倫の顔に傷

    こんにちは。書かなきゃならないことが山積みで、なのに書けていない。本当にすみません。昨日の朝、私が部屋を少し出た隙に 倫とソムがやり合ったようで倫の顔に傷が。…

  • しろちゃんの手術

    おはようございます。今朝、倫が発熱しているのでお薬飲ませました。これで良くなるはず。倫はエイズと白血病があるからか、すぐに調子が悪くなってしまう。昨日、しろち…

  • 疥癬の二匹の不妊去勢手術

    こんにちは。今日の愛媛は雨。梅雨って感じです。こちらの記事は疥癬の二匹の不妊去勢手術の日、20日のこと。病院に連れて行くのに三毛ちゃんはすんなり捕まったけど……

  • しろちゃんとスコちゃんの検査と診察へ

    そして、今日はしろちゃんの乳腺腫瘍の検査からの手術の予定の日。肺に転移していたら手術はできない😢先日お尻から見た腹部の腫瘍、確かに左だわ。破裂した腫瘍大きいの…

  • 可愛いサーイ

    こんにちは。まだ気分は落ちてます。小さなこと、ウジウジと。嫌な小さなことが集まると 右を向いても左を向いても上を見上げても足元を見ても 何かしら引っ掛かるもの…

  • 気持ちの落ち込み

    こんにちは今日はお世話のボラさんが川本家のお当番なので、私は家のことや事務仕事、そして半年ぶりくらいに髪を切りに行ってきます。落ち込んでいるつもりはなかったけ…

  • しろちゃんの乳腺腫瘍

    右・ボス左・しろちゃん背中を撫でることはできる。それ以上はちょっと難関。2015年の10月からご飯を食べに通ってきてました。クッキーママと呼んでいたキジトラの…

  • 5月の譲渡会

    遅くなってすみません、前後しますが5月の譲渡会のご報告です。私たちも参加したんだよーこの日もたくさんの方がいらしてくれました。ありがとうございます。愛媛CAT…

  • 多頭飼育崩壊の猫はどうすればいい?

    おはようございます。川本家のスコちゃん。男の子。年齢不詳。(多分5歳とかそんなだと思う)とにかく怖がりで、怖いと手が出る。お世話係、みんなやられてます。(引っ…

  • チャナの怪我と疥癬と、猫活動の覚悟

    こんにちは昨夜、チャナの脚にもう一つ傷があることがわかりました。横っちょも噛まれてたのかー。朝になってひどくなってたら病院ね。と思ったら、今朝は昨夜ほど痛がっ…

  • 6月の譲渡会のご報告

    土曜日は伊予市のふれあい土曜夜市でした。夜市の横っちょで猫曜日の譲渡会を開催。いよにゃんは人手不足のため、猫の参加はなく物販のみとなりました。私は通り沿いでカ…

  • 川本家の脱走猫くん

    川本家にはメレンゲくんに似た、恐らく兄弟であろう男の子がいます。川本家、初めて入った日。この子、いました。青い目の茶白の男の子。トムとジェリーと一緒にいますね…

  • チャナのマンソン裂頭条虫

    こんばんは。ご報告がたくさん溜まっててすみません。一昨日から手の薬があんまり効かなくて、またしても痛みで目覚めたり、手を使うことに不便を感じたりしていて 困っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅみこさん
ブログタイトル
いよにゃん*備忘録
フォロー
いよにゃん*備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用