ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
和菓子石けん②
カラフルな和菓子石けん You Yube の動画を見て作ってみました!今日も生地がやわらかいままで作業がしずらいです(;^_^A 中央押しすぎて見た感じが…
2019/02/27 21:16
人参丸ごと蒸し
平野レミさんのレシピがおいしそう!人参まるごと蒸しhttps://remy.jp/recipe/178.htmlカリカリえのきバーグhttps://kum…
2019/02/25 23:41
和菓子石けん
ニードソープができたので予てから作ってみたかった和菓子の石けんを作りました。 和菓子の本を持っていたので参考にしました。 …
2019/02/25 23:28
ニードソープ
ニードソープができました。3週間寝かせてやっとです。 写真の通りやわらかくて形が自由自在に作れます。いちごのコンフィを作りたくて仕込みました。 …
2019/02/25 23:24
バレンタインなチョコ石けん解禁!
この石けんも面取りしました!いつもよりきれいに見えます❤ 諸事情ありトップを修正しました! マーブルがうまく出ず中途半端な出来に(;'∀')…
2019/02/21 21:36
和菓子ちっくな石けん解禁!
和菓子のイメージで作った石けん 抹茶紫いも青きなこあずき 退色もなくきれいに色が残りました。全体に茶色がかっています。香りはチョコレート早速使ってみました!…
2019/02/21 21:24
CHIMERICA
世田谷パブリックシアターCHIMERICA行ってまいりました!なかなか見ごたえのある内容でした。 前半、後半合わせて3時間越え、最後に野村萬斎さん司会でフリー…
2019/02/21 00:16
白い牛乳石けんを作る実験!その②
実験の日々! 型入れ後・10時間後ほぼ同じで区別がつきませんでしたがカットするころには微妙な差が出てきました。 100%置き換えは色がベージュになってちょっ…
2019/02/20 23:41
柚子丸ごと石けん色実験!№2その②
水分(柚子ペースト多め)経過 少な目より色も濃く柚子っぽいです!前回同様写真では色が思うように出ません。 こちらも5時間後の色がキープできたら本当にうれしい…
2019/02/20 23:31
柚子丸ごと石けん色実験!その②
水分(柚子ペースト少な目)経過 やはり色が渋い色になってきました。写真ではなかなか実物の色が出ないのですがもう少し黄色いです。 型入れから5時間後の色がキー…
2019/02/20 23:14
バレンタインデーが誕生日の長男
昨日は長男の誕生日もう大人なので特別なことはしないのですが今回は何となくケーキを作ることにしました。 誕生日がバレンタインデーなので昔チョコをもらったとき…
2019/02/16 00:41
白い牛乳石けんを作る実験!
毎日実験! 楽しい!(^^)! 今日は牛乳石けんです。皆さんご存知の赤いパッケージの?青かった?どちらもありました! 牛乳石けんのような白くてきれいな石…
2019/02/16 00:26
今日はバレンタインデー
手作り派?購入派? ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう インスタで見つけたマシュマロマフィン!ひつじのショーンがとっても可愛くて…
2019/02/14 23:53
柚子丸ごと石けん色実験№2
昨日実験した石けんはどんどん色が薄くなって今日はとっても白くなっていました! なので柚子ペーストの量を増やしてもう一度作ってみました!じゃ~ん! 昨日と配置…
2019/02/14 23:31
柚子丸ごと石けん色実験!
性懲りもなくまたまた柚子丸ごと石けんどうしても納得がいかず再度チャレンジしてみました。 先日の木下先生の講座で学んだことを活かしてオイル配合水分保温温度…
2019/02/13 21:49
サラダチキン
肉のハナマサで鶏のムネ肉1㎏買ってサラダチキン作りました~ さてこれからどう調理するか… そのままサラダにパンにはさんだりいろいろ… ネットで探し…
2019/02/11 15:34
ムルムルバターのハンドクリーム
お友だちからもらったハンドクリームがとても使い心地が良かったので作ってみました。 未精製のホホバオイルの黄色い色がほんのりとてもきれいな色です! ム…
2019/02/10 22:33
手作り味噌講座 2回目
手作り味噌講座2回目!参加者三名。 今回の豆はパル・システムの秋田県産コア・フード有機栽培大豆同じくパル・システムの大地の恵み元気な大豆を使用大き…
2019/02/10 01:26
野菜の石けん・和の石けんカット!
先日の石けん講習で作った石けんをカットしました。 中にはまだやわらかいものもありました。ほとんどはきれいに固まっていて固さも十分。 断面はこんな感じです。…
2019/02/06 16:10
5種の和石けん講習 Aromatica Handmade Soap Lesson
5種和石けん 基本の石けんの作り方野菜石けん同様手作り石けんが作りが初めての方のために一通り説明を受け和の石けんの作り方について丁寧にレクチャーしてい…
2019/02/04 23:58
6種の野菜石けん講習 Aromatica Handmade Soap Lesson
1月31日『6種の野菜石けん講習』と『5種の和石けん講習』を受講してきました!午前6名・午後10名 6種の野菜石けん 基本の石けんの作り方手作り石けんが作り…
2019/02/04 23:24
手作り味噌講座
今年初の手作り味噌講座でした!参加者三名お馴染みの皆様です。 今年の豆はパル・システムの秋田県産コア・フード有機栽培大豆さてどんな味噌に仕上がるか…
2019/02/02 23:32
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kurashilaboさんをフォローしませんか?