chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たあこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/09

arrow_drop_down
  • 釧路湿原マラソン

    久しぶりに走ってきました。 小雨が降り、涼しく、釧路らしい天気。 スピード練習は週1の閾値走のみ。しかもここ1ヶ月前くらいからしかしていないので無理ないペースで行こうとしていましたが、周りに合わせると速くなりました(^_^;) レース計画を変え5分35〜40秒で進み、余裕があれば上げてみようと。 というのも、トレイルに対する走力が足りていないはロードの力がないから?と思った。 エントリーしたかった富良野・美瑛の100キロレース、迷っているうちに締切になってしまいガッカリしていた←踏ん切りのつかないダメな性格です。 じゃあ、翌週はトレイルか?スピード力をつけるためロードへ移行? 更に迷っていた。…

  • 大雪トレイルレポ②

    今回の参加賞、クールタオルでした。30℃超え、暑すぎる夏、クーラーも扇風機もない部屋にぴったりで、活用中。 では、続きです。 平山の登りきつかった…。 やはり、涼しいとはいえ脱水なのか、水分摂取量が足りなかったのか喉が渇きます。 身体に力も入りません。 抜かしてもらいながら、マイペース。 目標は完走、目指すは今年のポイントゲット。 長〜く感じた山登りがおわり、歩行区間へ。 スタッフさんから、いつも霧がかかるけれど、今年は稀に見る良い天気。 確かに。 ここまでこれたのは3回目だけど、綺麗でした。 ちょっとだけ立ち止まります。 水をかなり飲んでいて、ザックに入れたペットボトルのお茶を足し、いざ歩行…

  • 大雪トレイルレポ①

    今月末は久しぶりの釧路湿原マラソンです。スピードはないので、ロードの実践感覚を思い出して楽しみながら走ります! 大雪トレイルを振り返りましょう。 練習不足により、気持ちは不完全燃焼ですが、言い換えると練習せずによく完走できたなあと。 でも、悔しい感じが残ったので、秋に富良野のトレイルレースを入れました。翌週のウルトラマラニックも走るかもしれません。シーズン終わるまで、まだまだ鍛えていきます。 では、本題。 前日はもちろん車中泊。ゆっくりと鏑木さんの本を読みながら、暗くなるのを待ち、就寝。 1時半起床。あまり眠れませんでしたが、レース前の眠剤をやめてから怠さはなくなりました。 おにぎり二個食べて…

  • 何とか完走

    すごく時間がかかりました。 山の練習不足です。脚が売り切れました。いつも通り、転んで傷だらけです(^^;) とりあえず、関門アウトにならなくて良かった! なんと胃腸はそんなに問題無かったんです。いつぶりでしょうか? 関わって頂いた皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m 天気が良くて、気持ちよかったです♪

  • サロマ湖マラソンレポ②

    記憶が曖昧になる前にサロマ湖レポの続きです。 フルを過ぎてしばらくは元気だったのですが、やはり来てしまいました(^^;) 胃腸ではなく脱水でしょうか。 何となく体が動かなくなり、ペースが落ち始めます。 無理しない方が良いなと思い、持っていたOS1を飲み、耐えます。 46キロくらいの給水でありがたくスイカとチョコ梅干しを補給。食べることはできました。水分もしっかり飲み、水かけをするようにしました! 少し回復。まだ、食べれているから大丈夫だ。 ここからは目指すはエイド!の域に。 52キロの給水でね麦茶が身に染みた。水かけもジャバジャバ。 そこから回復していきました。 ただ、50キロ過ぎてからペース…

  • サロマ湖マラソンレポ①

    レースから1日ランオフしてボチボチとジョグを再開。日焼けのかゆみと痛みに「頑張ったなあ」という気持ちと同時に、完走できてホッとしていますε-(´∀`; ) Mt.FUJIのDNFもあって、胃腸の弱さを含め自信を無くしていた上に忙しすぎてストレスたまってましたから。 何よりも走るのはやっぱり楽しいし、知り合えたランナーさんに会えて元気になりました。遠征費を稼ぐために仕事します(`・ω・´) で、次は大雪山トレイル。山練ができていませんが、今までの経験と粘りで完走目指します! 来年リベンジのFUJIには必要なポイント。今年はバーチャルでのポイントはありません。 気合い入れすぎると失敗した時辛いので…

  • サロマ湖ウルトラ完走

    暑かったけれど、辛かった時間もあったけれど、楽しく走ることができました。 水かぶりが気持ち良くてクセになりました(笑) ご一緒して頂いた皆様、応援して頂いたた皆様、スタッフ様、ありがとうございましたm(_ _)m

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たあこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たあこさん
ブログタイトル
たあこのランニング日記
フォロー
たあこのランニング日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用