すっごーーーいことが起こった我が教室です!こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でも…
佐世保駅から徒歩2分の書道教室のブログです。教室の様子やお稽古の内容などを書いてあります。
⚫︎字がきれいに書けたら才女に見えるこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。この前のお食事会で生徒さん方から書道教室に行こうと思ったきっ…
⚫︎美人でも字のきたない人からのラブレターはイヤだこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。この前のお食事会で生徒さん方から書道教室に行こ…
今日は念願叶った日 山澄お教室の方々とお食事会をいたしました
⚫︎今日は念願叶った日 山澄教室の方々とお食事会をいたしましたこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。今日は山澄地区コミュニティセンタ…
書道教室に行って何をお稽古したら良いか。オススメの練習課題は3つあります。
書道教室に行って何をお稽古したら良いか。オススメの練習課題は3つあります。こんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です「書道教室に行って何をお…
表具店から頂いた生徒さんの作品の中から師匠の作品が出てきたー!!
表具店からいただいた生徒さんの作品の中から、師匠の作品が出てきましたこんにちは。佐世保駅前 書道教室の釘本貴子です。先日、表具屋さんから「作品が残ってるので…
⚫︎ツバメの赤ちゃんは5匹のきょうだいこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。佐世保駅前にはツバメの巣が何個かありますこの時期はツバメの…
⚫︎よし!70歳からの手習いがんばってみるよ!こんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。約2ヶ月前からお稽古を始められた生徒さんです。実は…
ただ書くのではなく書いて役立てることで上達するのですこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。「クセ字を直したい」「基本的な字を学びたい」…
こんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です今日は書道ではないお話 こっちの方が面白いね昨日インドカレー屋さんガネーシャに行って来ました佐世…
⚫︎一筆箋が書けるようになりたいこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。今日は山澄地区コミュニティセンターでのお稽古でした。たまたまセン…
●書の学び方には3つの基本がありますこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。書の学び方の3つの基本は 書く 見る 読む 書く書を学ぼ…
6月17日今朝の空が面白い皆さんにとって今日が良い1日になりますように
⚫︎生徒さんの感想 「夢みたいだ!!」こんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です長崎書道会 7月号の本が届きました。生徒さんにもお渡しいたし…
左利きの小学生が右手で練習したらこれだけ書けるようになりました
●左利きの小学生が右手で練習したらこれだけ書けるようになりましたこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。左利きの小学生のお話ですお教室で…
⚫︎佐世保市 山澄地区コミュニティセンターお稽古の様子こんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。山澄地区コミュニティセンターでもお稽古をや…
⚫︎一筆箋やお手紙がさらさらと書けるようになるにはこんにちは 佐世保駅前 早岐 書道教室 釘本 貴子です何かを送る時に一言添えると受け取る側はと…
綺麗な字と汚い字の違いはイメージの違いですこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。「字が汚いのを直したい」でも、何をどうしたら良いのかわ…
⚫︎習字はいつから始めるのが良いでしょうか?こんにちは 佐世保駅前 早岐 書道教室 釘本 貴子ですお習字を始める時期いつが良いかお考えになっている…
⚫︎正しく鉛筆が持てるとお箸も正しく持てますこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。鉛筆の持ち方お教室では正しく持てるお子さんは約1割鉛…
朝散歩で見た空がとても綺麗でした雲が織りなす芸術です梅雨でジメジメしてますが皆様の今日が良い一日になりますように
基礎練習をしっかりすると筆の動きが良くなり楽に書けるようになります
⚫︎基礎練習をしっかりすると筆の動きが良くなり楽に書けるようになりますこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。何事においても肝心なのは基…
⚫︎熊本城 天守閣は出来上がったもののまだまだです こんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。熊本と言えば熊本城2016年4月の熊本地…
⚫︎人生初の食べ物でしたこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。熊本に行って来ました熊本と言えば熊本城と馬刺し馬刺しは今まで食べた事はあ…
「ブログリーダー」を活用して、たかこさんをフォローしませんか?
すっごーーーいことが起こった我が教室です!こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でも…
⚫︎書き損じの紙は資源ゴミ?可燃ゴミ?こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でもお稽…
⚫︎1年弱振りに再びお稽古を始めた生徒さんの頑張りがスゴイこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター…
⚫︎20年以上前のトラベラーズチェックは換金できるのか?こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、…
⚫︎早く字が上手になる方法はこれだ!こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でもお稽古…
⚫︎本気度が違う中学生に感服しましたこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でもお稽古…
⚫︎嫌な祝儀袋 香典袋 が書けるようになりますよこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ…
⚫︎「書けないー!」「上手く書けない!!」のは皆んな同じなんですよこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティ…
⚫︎なぞり書き 敷き写し書きはダメ?こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でもお稽…
恥ずかしいと思ったけど始めましたこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でもお稽古して…
⚫︎生きてるのが奇跡だからやれる時にやるのが一番!こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすら…
⚫︎大人が書道をやるとどんな効果があるの?こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でも…
⚫︎誰もが気になる書道上達の方法 こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でもお稽古し…
⚫︎早く書いても良い作品は出来上がらないこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でもお…
⚫︎「字が汚いのはなぜ?」「その原因は?」こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でも…
◉先生、筆の下ろし方で書ける文字の数が違うのですね。こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やす…
⚫︎ホッとした89歳書道家の言葉こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でもお稽古して…
⚫︎県書道展 佐世保展 明日までこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でもお稽古して…
⚫︎今日から県書道展 佐世保展始まりますこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター、やすらぎ荘でもお…
●字が上手になるコツは簡単!こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターやすらぎ荘でもお稽古しています…
⚫︎「のし袋を小筆でささっと書きたい」その願いは叶えられますこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンタ…
●新しいお札に大騒ぎしたお教室こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターやすらぎ荘でもお稽古していま…
⚫︎書けなくて落胆してる時に頑張りを出す方法こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターやすらぎ荘でも…
●ちょっとのアドバイスでこれだけ字が変わりますこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターやすらぎ荘で…
●やっぱりこの暑さに立ち向かうのは無理エアコンは必要です!こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター…
⚫︎その気持ちすっごく分かるのだけど…こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターやすらぎ荘でもお稽古…
⚫︎我が書道教室に 「あそう たろう」現るこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターやすらぎ荘でもお…
アイスクリーム!冷凍庫にストックしてたらもうダメね食べてしまう〜この前食べたカステラアイスバニラアイスをカステラでサンドカステラの甘さがお口に広がりそしてバ…
⚫︎目標は◯◯ちゃんと同じ級になること。いや、それ以上こんにちは 佐世保駅前 早岐 有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンター…
★お知らせ★佐世保駅前 書道教室 木曜日 16時30分からのお教室は7月から先生2人で対応いたします⚫︎筆のシャンプーのような物があるのですこんにちは …
⚫︎自分の名前と住所 書くだけでも難しいこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターやすらぎ荘でもお…
⚫︎3度目の正直!小学2年生の字にびっくりこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターやすらぎ荘でもお…
⚫︎同じ人が書いたとは思えない。ちょっとしたアドバイスで小学生の字がこんなにも変わります。こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子で…
筆はどこまで下ろしたらいいの?こんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です。筆、筆ですよ。書く時にどこまで下ろしたら良いのか?どこまで固めて良…
私、書けるようになりますかこんにちは 佐世保駅前 書道教室 釘本 貴子です生徒さんからのご質問実用書き(小字)、小筆で書く課題(熨斗袋などを書くの…
●先生はなぜ上手に書けるのですか。こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターやすらぎ荘でもお稽古して…
⚫︎書道教室に通おうと思うきっかけは「のし袋」こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターやすらぎ荘で…
⚫︎手軽に始められる美文字への課題 縦書きと横書き どちらを選ぶのかいい?こんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コ…
●力を入れずに楽に字を書く方法があるのですこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターでもお稽古してい…