chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
佐世保駅前 書道教室 美文字のコツがわかります https://ameblo.jp/oishiitegonepan/

佐世保駅から徒歩2分の書道教室のブログです。教室の様子やお稽古の内容などを書いてあります。

たかこ
フォロー
住所
佐世保市
出身
富士宮市
ブログ村参加

2018/04/08

arrow_drop_down
  • 字がきれいに書けたら才女に見える

    ⚫︎字がきれいに書けたら才女に見えるこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。この前のお食事会で生徒さん方から書道教室に行こうと思ったきっ…

  • 美人でも字のきたない人からのラブレターはイヤだ

    ⚫︎美人でも字のきたない人からのラブレターはイヤだこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。この前のお食事会で生徒さん方から書道教室に行こ…

  • 今日は念願叶った日 山澄お教室の方々とお食事会をいたしました

    ⚫︎今日は念願叶った日  山澄教室の方々とお食事会をいたしましたこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。今日は山澄地区コミュニティセンタ…

  • 書道教室に行って何をお稽古したら良いか。オススメの練習課題は3つあります。

    書道教室に行って何をお稽古したら良いか。オススメの練習課題は3つあります。こんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です「書道教室に行って何をお…

  • 表具店から頂いた生徒さんの作品の中から師匠の作品が出てきたー!!

    表具店からいただいた生徒さんの作品の中から、師匠の作品が出てきましたこんにちは。佐世保駅前  書道教室の釘本貴子です。先日、表具屋さんから「作品が残ってるので…

  • ツバメの赤ちゃんは5匹のきょうだい

    ⚫︎ツバメの赤ちゃんは5匹のきょうだいこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。佐世保駅前にはツバメの巣が何個かありますこの時期はツバメの…

  • 「よし!70歳からの手習い。頑張ってみるよ」と即決!

    ⚫︎よし!70歳からの手習いがんばってみるよ!こんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。約2ヶ月前からお稽古を始められた生徒さんです。実は…

  • 上達するには書いて役立てることです

    ただ書くのではなく書いて役立てることで上達するのですこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。「クセ字を直したい」「基本的な字を学びたい」…

  • インドカレー屋さんでのハプニング

    こんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です今日は書道ではないお話  こっちの方が面白いね昨日インドカレー屋さんガネーシャに行って来ました佐世…

  • 一筆箋が書けるようになりたい

    ⚫︎一筆箋が書けるようになりたいこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。今日は山澄地区コミュニティセンターでのお稽古でした。たまたまセン…

  • 書の学び方には3つの基本があります

    ●書の学び方には3つの基本がありますこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。書の学び方の3つの基本は 書く 見る 読む  ​書く書を学ぼ…

  • 6月17日今朝の空が面白い

    6月17日今朝の空が面白い皆さんにとって今日が良い1日になりますように

  • 生徒さんの感想 「夢みたいだー!!」

    ⚫︎生徒さんの感想 「夢みたいだ!!」こんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です長崎書道会 7月号の本が届きました。生徒さんにもお渡しいたし…

  • 左利きの小学生が右手で練習したらこれだけ書けるようになりました

    ●左利きの小学生が右手で練習したらこれだけ書けるようになりましたこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。左利きの小学生のお話ですお教室で…

  • 佐世保市 山澄地区コミュニティセンター お稽古の様子

    ⚫︎佐世保市 山澄地区コミュニティセンターお稽古の様子こんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。山澄地区コミュニティセンターでもお稽古をや…

  • 一筆箋やお手紙がさらさらと書けるようになるには

    ⚫︎一筆箋やお手紙がさらさらと書けるようになるにはこんにちは     佐世保駅前   早岐 書道教室  釘本 貴子です何かを送る時に一言添えると受け取る側はと…

  • きれいな字ときたない字の違いはイメージの違い

    綺麗な字と汚い字の違いはイメージの違いですこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。「字が汚いのを直したい」でも、何をどうしたら良いのかわ…

  • 習字はいつから始めるのが良いでしょうか?

    ⚫︎習字はいつから始めるのが良いでしょうか?こんにちは     佐世保駅前  早岐 書道教室  釘本 貴子ですお習字を始める時期いつが良いかお考えになっている…

  • 正しく鉛筆が持てるとお箸も正しく持てます

    ⚫︎正しく鉛筆が持てるとお箸も正しく持てますこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。鉛筆の持ち方お教室では正しく持てるお子さんは約1割鉛…

  • 朝散歩で見た空

    朝散歩で見た空がとても綺麗でした雲が織りなす芸術です梅雨でジメジメしてますが皆様の今日が良い一日になりますように

  • 基礎練習をしっかりすると筆の動きが良くなり楽に書けるようになります

    ⚫︎基礎練習をしっかりすると筆の動きが良くなり楽に書けるようになりますこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。何事においても肝心なのは基…

  • 熊本城 天守閣は出来上がったもののまだまだです

    ⚫︎熊本城  天守閣は出来上がったもののまだまだです  こんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。熊本と言えば熊本城2016年4月の熊本地…

  • 人生初の食べ物でした!!

    ⚫︎人生初の食べ物でしたこんにちは     佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。熊本に行って来ました熊本と言えば熊本城と馬刺し馬刺しは今まで食べた事はあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかこさん
ブログタイトル
佐世保駅前 書道教室 美文字のコツがわかります
フォロー
佐世保駅前 書道教室  美文字のコツがわかります

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用