ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黒の紬に黒の半幅帯で博物館へ
思いがけず時間ができたので 子どもと二人で国立歴史民俗博物館へ 紬と帯同じ黒でもちょっと違って楽しい 桜色の帯揚げで季節感を この日のお目当ては 「…
2024/04/27 09:06
桜は散ってしまったけれど桜の帯コーディネート
近所の八重桜も散ってしまって・・・ 先日の茶道教室の日のコーディネートです 幾何学模様のライトグレーの紬に鈍い紫地に桜の帯を合わせました 帯揚げは紬に馴…
2024/04/21 08:16
桜の季節に関西方面へ出掛けた日のコーディネート
4月上旬の桜が満開の季節に 関西方面へ旅をして参りました 旅の初日は眠くて眠くてどうしようもなく・・・・朦朧としていたのですが 前日に用意した2つくらい…
2024/04/18 06:45
東京キモノショーのときのコーディネート
3月の終わりに開催された東京キモノショー2024 15000名を超える来場者に恵まれました KICCAのワークショップも大盛況でしたよ〜 さてさてそんなイベン…
2024/04/13 07:10
子どもの入学式に着たキモノ
入学シーズンですね さてさて私は今回子どもや夫のスーツ姿に馴染ませて 柔らかい紺色の訪問着に 鶴の白にリンクさせ帯揚げも白にしました 帯締めは淡いパープル…
2024/04/07 07:28
淡い桜色の小紋に桜文様の染め帯を合わせて
桜が徐々に咲き始めましたね さてさてこちら 年に一度か二度締めるだけの桜文様の染め帯コーディネートです 薄い桜色の小紋に合わせました ローズピンクの帯揚げ…
2024/04/04 07:24
黒の紬にピーコックブルーを効かせたコーディネート
4月ですね 本当にあっという間です。 さてさてこちら黒の紬に半幅帯を合わせたコーディネートです 三部紐は帯の色から1色取りました。 帯揚げにはピーコックブ…
2024/04/02 22:16
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yuyukimonoさんをフォローしませんか?