chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルン子ママの育児日記 http://runrunko.com/

未就学児3人(2016年生まれイチタ、2019年生まれニコ、2021年生まれミツオ)の母。 モンテッソーリ教育とどんぐり倶楽部の教育法に共感し、それらを取り入れた育児に奮闘中。

現在モンテッソーリ0〜3歳資格、どんぐり倶楽部指導者養成講座受講して勉強中。 勉強した内容を自分に定着させるため、日々の育児を記録&学んだ内容を盛り込んでいきます(^-^)

ルン子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/07

arrow_drop_down
  • トイトレ 開始から1ヶ月が経って

    こんばんは。長い春休み期間が何とか終わりまして、ヘトヘト状態です。3月1日から始めたミツオのトイトレ。1週間は毎日ブログに記録していましたが、その後について記録しておきたいと思います。約1週間で日中パンツ1枚を達成したミツオでしたが、その後、2週目に入って、ど

  • 押し花づくり

    先週末、子どもたちと公園で遊んだ時にお花を摘んできて、押し花を作ってみました。いつか押し花してみたいなーと思って、以前、たまたま立ち寄ったお店で押し花キットを購入していました。フライングタイガーの押し花キット。2枚の板をネジで挟めるようになっていて、持って

  • 「手を貸す」ということ

    子どもが「できない~」「手伝って~」と言ってきたとき、どこまで手を貸すのか。大人が全部やってあげてしまえば早く済んだり、きれいに仕上がったりするわけですが、一方で、今まさに必要な動きを身につけようとしている運動の敏感期の子どもから動きを獲得するための「練

  • ミツオ トイトレ7日目

    今日はミツオのトイトレ7日目。昨日初めてお漏らしせずに1枚のパンツで過ごせました。さて、今日はどうだったでしょう。+++++++7:00 起床 今朝はパンツ履かず。ノーパンズボンスタイルでスタート。7:30 1人でトイレ ノーパン継続。そのままニコの見送り。10:00 1人で

  • ミツオ トイトレ6日目

    今日でトイトレ6日目になりました。今日も夫がお休みで、私が外出するのでミツオはお父さんと一緒に過ごします。+++++++7:00 起床 「どのパンツにするー?」「うーん、これ」珍しくパンツを履く。7:10 「おしっこー」ミツオ1人でトイレに向かう。電気だけつけてあげ

  • ミツオ トイトレ5日目

    珍しく、毎日ブログを更新してますねー。さてトイトレ5日目でした。今日は夫がお休みの日でした。+++++++6:45 起床 トイレでおしっこ「さ!パンツ履こう!」と促すも断られ、最近の定番、ノーパンにジーパンスタイルでスタート。7:30 トイレでおしっこ今回はここでも

  • ニコ ミサンガづくり 三つ編み 四つ編み

    先日、図書館で出会った1冊の本。ニコがやってみたい!といって借りてきた。さっそくミサンガに挑戦。最初のページに紹介されていたのが三つ編みと四つ編み。ということで、三つ編みと四つ編みをやってみました。三つ編みは紙やらスズランテープで経験済みなので簡単そうに

  • ミツオ トイトレ4日目

    トイトレ4日目。記憶が新しいうちに記録しておきます。++++++++7:00 起床 昨日と同様、「パンツを履きたくない!!」ポイッ!!朝はイチタとニコの支度で忙しいので、仕方なく本日もノーパンズボンでスタート。次トイレ行ったときに履こうねと約束。8:30 ニコの見送

  • ミツオ トイトレ3日目

    こんばんは。今日もミツオのトイトレについての記録です。(おしっこ、おしっこ言ってばかりでごめんなさい)日曜日は図書館へ行って、外食(もしくはテイクアウト)して帰ってくる予定です。+++++++8時頃起床。どのパンツにする―?とお気に入りのパンツを3枚見せる

  • ミツオ トイトレ2日目

    3月2日。今日はミツオのトイトレ2日目。今日の予定は、午前中に薬局に薬を取りに行く(昨日予約済み)。午後3時にイチタとニコの習い事で体育館へ行くことになっている。+++++++7時起床。「今日はどのパンツにするー?」とパンツを選ばせ、パンツを履かせる。今日

  • ミツオ トイトレ1日目

    3月1日。ついにトイトレ開始の日。今回3人目のトイトレにあたり、心がけたいこと。・おしっこをしたら時間を記録するトイレに時計を設置して、おしっこしたらスマホに記録する→次のおしっこの時間を予想してそのタイミングでトイレに誘う・例外を作らない家にいる時だけパン

  • ミツオ トイレトレーニング

    ミツオのトイトレ。うんちはだいぶ前からトイレでするのですが、おしっこはオムツでしています。そろそろパンツにしたいなー。でもなかなか私の覚悟ができてなくて。そろそろ春だし始めどき!2月の中頃、一念発起してミツオに聞いてみた。「そろそろパンツはこうか!」「イヤ

  • ニコ プレゼント

    言語(文字)の敏感期のニコは、お手紙を書くのが大好き。幼稚園のお友達や先生などたくさんの人にお手紙を書いて渡しています。文字を書きたい!という気持ちが強く、「書く」ことが目的なので、お返事をもらうことまでは期待していないのですが、お返事が来たらまた俄然や

  • ミツオ 数の敏感期

    幼児期に見られる敏感期の一つ、数の敏感期。4歳くらいから見られるのですが、2歳7ヶ月のミツオくんにも少しずつ数の敏感期が見られてきました。数の敏感期はその名の通り、「数に興味をもつ時期」です。数字自体に興味を持って、数字を読んだり、数えたりするのが楽しい。先

  • イチタ カレンダー事件

    我が家の長男イチタくん(7歳)は、大の鉄道好き。年長の頃、幼稚園で作った2023年のカレンダーをコピーして、おばあちゃんにプレゼントしたら、去年の秋、おばあちゃんからお返しに2024年の新幹線のカレンダーを送が送られてきた。そのカレンダーはイチタのお気に入りだっ

  • その本はいったいいつ借りられる?!

    我が家はよく図書館に行くのですが、特に借りたい本は事前に予約します。イチタが「『フライパンダ』の絵本読んでみたい」と言うので、予約サイトで予約してみたら…なんと、113人待ち 笑とりあえず予約してみたものの、うちは114番目。一体いつ手元に来るのだろうか。イチタ

  • ゆびあみ

    こんにちは!とても久しぶりになってしまいました11月は体調を崩してて(私が3回も高熱を出してダウン)、12月はレポートやら冬休みやら帰省やら。最近このブログ全然更新していなかったことに気がつきました。習慣づけないとなかなか続かないですね。というわけで、この2ヶ

  • ミツオ ことばがあふれてくる

    2歳3か月の我が家の末っ子ミツオは、日々ことばが増えてきて、8月末に2つのチューブの薬を上に掲げ、「同じ!!」と言ったことを皮切りに、「同じ」を見つけるのが大好きで、洗濯ものをたたむときには靴下のペアを探してもらったり、動物カードを用いて同じ動物を探したり

  • 幼稚園バスのバス停までの道のり

    今朝の出来事。早く起きて、十分時間があったはずなのに、いつも家を出る時間がギリギリ。規則上は10分前に幼稚園のバス停にいないといけないのに、今日はバスが来る7分前に家を出た。でも大丈夫。自宅から歩いて4分くらいの場所にバス停がある。でも「急がなきゃー!」とい

  • 幸せな時間

    今日はニコちゃんの幼稚園がお休み。お父さんもお休みで、ミツオとお出かけしたので、珍しくニコと2人で家にいる時間ができました。ニコに「何がしたい?」と聞いたら、「お母さんと針のおしごとがしたい!」と言ってくれたので、今日は2人でじっくりと刺繍に挑戦しました。

  • 着衣枠のおしごと(ハンドメイド)

    こんばんは。今日で9月が終わりますね。今月は本当に忙しかった。。お話し会に、どんぐり問題解くのと、モンテのレポート作成。連日連夜、深夜まで勉強していました。(だけど何日かに1回は気づいたら子どもと寝てしまう)3日前の深夜にレポート提出して、2日間くらい放

  • ずっと欲しかったカレンダーをゲット

    まだまだ暑い日々が続きますが、最近はもう来年のカレンダーが売られています。先日、ダイソーに行ったときに見つけてしまいました!月の満ち欠けカレンダー!去年、ショッピングセンターで月の満ち欠けが載っているカレンダーを見つけて、イチタが欲しい!ってなったのです

  • ミツオ 鉛筆削り

    今日はミツオが一生懸命鉛筆削りをしていました。最初はぎこちなくて、鉛筆を挟むのに苦労していましたが…、少しずつ上手になっていきました。一生懸命です。よくがんばりました〜ハンドルを回すおしごと、他にもシュレッダーとか、コーヒー豆をひくなどもおしごとになりま

  • 子どもクッキング 滑るコンロ対策

    こんばんは。もうだいぶ間が空いてしまいました・・夏休みは毎日バタバタで、モンテのスクーリングに行ったり、帰省したり、なんやかんやで余裕なく終わってしまいました。3か月くらい前のこと。ニコが通う幼稚園は、モンテッソーリ教育のおしごとを取り入れている幼稚園な

  • ミツオ ことばの発達

    先月2歳になったミツオくん。話しことばの敏感期、真っただ中にいます。ついこの前まで「ま・・・」としか言わなかったのに、2歳になる前くらいからめきめきと単語が増えてきました。4か月前は、ごはんを「ま」と言っていましたが、いまではごはんを「はん」と言っていま

  • IKEAのイーゼルをマグネット対応にDIY

    我が家にはIKEAで買ったイーゼルがあります。お絵描きっていうと、机の上に白い紙おいて、そこにクレヨンで描くというのが一般的ですが、特に小さい0~3歳の子どもには、イーゼルなどで縦の面にお絵描きする方がおすすめです。それは、なぜでしょうか。0歳から3歳の子どもの

  • 自転車用ヘルメットを買いました

    道路交通法が改正となり、自転車走行時ヘルメット着用が努力義務になって早3ヶ月。ヘルメット被ってる大人、あまり見ないし、見たとしても、ほぼおじいちゃんかおばあちゃんですよねー。3月まで、移動は車中心だったのですが、4月から幼稚園バスのバス停が家の近くになったこ

  • ミツオ 物と名前

    大人は「バナナ」と聞いただけで、あの黄色くて、細長くて、皮があって、甘い匂いがして、食べると柔らかくて、甘くて・・・とイメージすることができます。これは、目で見て、匂いを嗅いで、触って、味わって、その経験があるから「バナナ」と聞いたり、「バナナ」と文字を

  • ミツオ 知性の芽生え~感覚の敏感期~

    ミツオが遊んでいるとき、何となく撮った写真です。こちらの写真は、昨年11月(当時1歳4ヶ月)。そして、こちらが先日(1歳11か月)。違いが伝わりましたでしょうか。そうです、色を区別するようになったのですきちんと色を分けてお片づけをしたり、色板(自作)だって、同

  • ミツオのトイレ事情~ゆるやかなトイトレ~

    2歳間近の我が家の末っ子ミツオくんのトイレについてのおはなし。まだ本格的なトイレトレーニングをしているつもりはないのですが、ここ最近、うんちをトイレでするようになってきました。それまでの経緯をまとめておこうかと思います。さて、トイレに行くようになったきっか

  • ミツオ 朝の散歩道~小さいものへの敏感期~

    毎朝ニコを幼稚園のバス停まで送り(行きはバタバタ)、バス停からの帰り道は、ミツオと一緒にのんびり散歩しながら帰ってきます。ミツオはよく赤いものがあると、「あか!」と言って指さして教えてくれます。「ほんとだねー、赤いカラーコーンだねー」「ほんとだー、看板に

  • イチタの発見 身近なアレで正四面体が簡単にできる!

    先日、イチタが「どこからみても三角形になる形を作る方法がわかったよ!!」と教えてくれました。そこで材料となるのがこれ。ポチ袋。(もちろん封筒でも大丈夫です。)「作るから見ててね」ちゃちゃちゃと折って見せてくれました。というかブチューッとつぶすだけ。それで

  • 球の展開図ってどんな形?〜地球儀クッションを作ってみた〜

    突然ですが、球の展開図ってわかりますか?大人でも、?!ってなりますよね。半年くらい前に、コロナにかかって暇だった時、当時年長だったイチタと展開図について一緒に考えていました。普段から気になった箱物などをチョキチョキ切って、開いている私たち。その甲斐もあり

  • 小学1年生 ひらがなの練習

    4月から1年生になったイチタくん。最初のうちは学校に行きたくなくて、仕方がなかったのですが、最近はむしろ早く行きたくて、予定時刻より少し早めに家を出ます。でもまだ1人で登校するまでには至らず、私か夫が毎朝教室までついて行っています。さて、小学1年生。ひらがな

  • 名前つけあそび

    文字の敏感期真っ最中のニコさん。昨日は身の回りのものに名前をつけるあそびをしました。私が用意したのは付箋。付箋にひらがなでものの名前をたくさん書きます。なるべくいろんな文字を取り入れて作ってみました。これをニコちゃんがそのものに貼っていきます。「つ…」  

  • ミツオ(1歳児)のリュック

    最近、イチタのおさがりのリュックをゲットした1歳のミツオくん。このリュックがとてもお気に入り。お出かけ行くときには、リュックを背負います。でもこのリュック、チェストストラップのマジックテープが効かなくなっており、背負う部分(ショルダーストラップ)が肩からず

  • 資格試験合格しました♬

    ちょっと間が空いてしまいましたが、まずは一つご報告(^ー^)昨年度1年間かけて通信で勉強していたモンテッソーリ教師(0~3歳)の資格を無事取得できました!!やったー!このタイミングで勉強して本当によかった。願書出したときはまだミツオが0歳8か月で、夫が休み

  • 雨の入学式

    金曜日、イチタの入学式でした。あいにくの雨。結構な雨。早めに出ようと思っていたのに、結局ギリギリに家を出て、家族総出で傘をさして向かうことに。そこで私は一つの選択を迫られた。パンプスで行くか、レインブーツで行くか。スーツにレインブーツは不恰好なことはわか

  • 入学準備 蝶ネクタイ作り 学習用品の名前つけ

    その後、色々準備をしているわけですが。スーツは整ったとして、ちょっと胸元が寂しいかなーと思い、蝶ネクタイをつけたらどうだろうと考えたわけです。旦那さんのいらなくなったネクタイをリメイクして作ろうかなと思ったのだけど、とりあえず手元にある余ってる生地でリボ

  • 入学式準備 ズボンのウエストゴムの取り替え

    長ーい春休みもあと1週間。資格試験も終わり、無事通信の学校も卒業して、1週間はイチタやニコのお友達とあそんだり、家族で近場の旅行に行ったりしていました。さてと、そろそろ準備するか。用品の名前付けに、体操服のゼッケン付け、給食袋とか体操着袋とかも作るのか。色

  • モンテッソーリ教師資格受験終了、講座卒業

    今年度1年間0歳〜3歳のモンテッソーリ教師の資格を取るために勉強してきましたが、先日無事卒業できました〜資格試験は、3回にわたって行われて、WEBの試験と会場で実技試験と、記述試験とがあり、2回も日帰りで東京に行ってきて、体力的にも精神的にも大変でしたが、家族の

  • イチタ ニコ はじめての刺繍

    ニコは針と糸で縫う『縫いさし』のおしごとが大好き。この半年間、暇さえあれば縫いさし(もしくはハサミ)のおしごとをやってきました。その手捌きはなかなかのもの。作業の速度もとても速くなりました。同じような図柄の紙ばかりだなぁ、何か次のステップを用意したいなと

  • ニコ ミツオ ガラス戸を拭く

    今日はニコとミツオがガラス戸を拭くおしごとをしてくれました。窓ガラスに霧吹きをシュッシュッ!ワイパーでキューッキューッとやる活動です。これもモンテッソーリ教育の活動の一つなんですよ!モンテッソーリ教育と聞くと、手指を使った活動を思い浮かべる方が大半だと思

  • ニコ 文字に対する敏感期(言語の敏感期)

    0歳から6歳の間で訪れる敏感期の一つ、言語の敏感期。言語の敏感期には2つあります。一つは、音声を媒介とした「話しことば」の敏感期。これは、聴覚の機能は胎児の時から始まっていて、お腹の中にいる時から母親の心音や呼吸の音、話す声を聞いています。まだ話せなくてもこ

  • 手首、手指を回す ひねる動き

    年明けから体調崩したりしていてなかなか記録できなかったので、ここ3ヶ月くらいの活動について書いていこうと思います。モンテッソーリ教育では、発達に関するいろいろな活動を「おしごと」と呼んでいます。運動の敏感期の子どもは、自分の身体を思ったとおりにうごかせるよ

  • イチタ 卒園

    先週末はイチタの卒園式でした。泣かないだろうと思っていたけれど、涙をこらえ震えた声で一人一人の名前を呼んでいる先生の姿を見てたら、めっちゃ泣けてきた。6年前、生まれたばかりの頃は、ただ泣いて空腹や不快感を訴えるしかできなかったのに、いまでは、元気に走り回り

  • 最後のお弁当

    イチタは今週末卒園。今日は最後のお弁当でした。入園前は、お出かけでお弁当持って行ってもおかずを食べたり食べなかったりで、幼稚園入ってからちゃんと食べれるかなぁと心配だった。でも幼稚園から帰ってくるといつもお弁当箱が空っぽになって戻ってきた。年少さんの時は

  • 鼻水、嘔吐対策おすすめグッズ③ 小豆(あずき)カイロ

    こんにちは〜!すっかり時間があいてしまいましたその後、ニコがイチタと同じ症状になり、(一晩で4回ほど嘔吐し、水分もすぐ吐くので座薬を投入。)その次の日、私が吐き気とお腹を下し…みたいなことがありましたが、その後は大きな変化はなく、子供たちの静かな寝息を聞い

  • 鼻水、嘔吐対策おすすめグッズ② 電動鼻吸引器 ベビーミスト

    前回は嘔吐について書いたので、今回は『鼻水対策』について2回に分けて書こうと思います。(前回のお話↓)風邪をひくと必ず鼻水が出ますよね。。鼻水がたまっていたら鼻で呼吸ができなくなるし、口呼吸だと余計にウイルスや病原菌が入ってくるリスクが高まる。そして、寝

  • いつまで続く… 嘔吐との闘い

    こんばんは!先週木曜日からイチタとニコが幼稚園へ通うようになり、少し落ち着いてきたかなーというところですが。。今日はミツオがお昼ご飯とおやつをあまり食べない。いつもはモリモリ食べるので心配していたら、しばらくして嘔吐してしまいました。いままでの鼻水が原因

  • ミツオ 1人でお着替え

    最近のミツオくんは、自分で服を着るようになりました。パジャマから始まり、今ではおむつ替えの後、必ず自分でズボンを履いています。少しでも履きやすいように低めの台を用意しました�初めの頃は同じところに2本の足を入れて、なかなか立ち上がれなくて、立ち上がっても足

  • 鼻水、嘔吐対策おすすめグッズ① うがい受け

    子ども3人が代わる代わる体調を壊しており、この1ヶ月、ほぼ毎日のように3人のうち誰が嘔吐したり咳き込んで吐き戻したりしています(特に睡眠時)そんなわけで、毎日緊張しながら眠っているわけですが、一方で我が家の鼻水や嘔吐に対する対応スキルが上がってきました(こん

  • 看病疲れ いつまで続く…

    その後、イチタがお腹が痛くなったりして吐いたりして、高熱が出て、検査したらコロナとインフルではなかったのだけど、何日かお休みして、何とか回復。イチタが復帰したと思ったらニコがまた鼻詰まりで咳き込んで眠れない日が2日程続き、何とか症状が治ってきて、先週木曜日

  • ミツオ 1歳半健診

    1歳半。ことばを話し始めるけどまだあふれ出していない時期。人間の脳は、ことばを理解するのをつかさどる部分と、ことばを話すのをつかさどる部分があり、それらは別々に発達します。理解する部分が先に発達して、話す部分が後から発達するので、子どもは、ことばを話す前に

  • イヤイヤ期のミツオくん

    今日はイチタとニコが揃って幼稚園へ。やっと、すこしホッとしています。話は変わりますが、うちのミツオくん、自我が芽生えて、いやなものはイヤ!と表現します。いわゆるイヤイヤ期です。うちのミツオくんは、イヤな時、眉間にシワを寄せて険しい顔をします。そして、思い

  • 看病疲れ…

    年末年始、いろいろと忙しく過ごしていて、年始の連休明けに体調を崩しました。熱が出て、フラフラしながら病院へ行って、コロナやインフルではなかったけれど、血液検査の結果、白血球の値が入院レベル!と言われ、大きい病院を紹介され、そこで検査してもらったけど大きな

  • 1歳半の食事 愛用品

    年末年始、バタバタしていて、気づいたら1か月の月日が経ってしまいました^^;記録したいことはいろいろあったのだけれど、自分の体力と自由な時間と心の余裕が追いついていきません…。今週火曜からやっと幼稚園がスタート。3週間以上ある冬休みが終わったー。なかなかハード

  • もしも年に2回誕生日が来たら

    ある日の会話。ニコが「今日ニコちゃんの誕生日~」と言い出した。えー、ニコちゃんは夏生まれでしょー、また誕生日きたのー?イチタも誕生日が2回きたら2回お誕生日ケーキがたべられるね!!とノリノリの様子。でもイチタくん、考えてみて。この前、11月に誕生日がきて6歳に

  • ミツオ はじめてのハサミ

    はさみ。イチタのときはよく覚えていないけど2歳くらいのとき。はさみを初めて使うときは、私がすごく緊張しちゃって、はさみの持ち方から紙の持ち方とかたくさん口出して、うまく切れなくて、ケガしないか心配で。あまりにも口うるさいからかイチタもそんなにハサミをやりた

  • ミツオ 秩序の敏感期 ~これはここに置いて!~

    この週末は、イチタとニコと一緒にクリスマスリースを作りました。塗装していないまつぼっくりだけ先月公園に拾いに行ったもの。それ以外(リースの土台やら飾りやらグルーガンなどなどもろもろ)は、100均で調達。初めてつくった割には、上手にできてます(左がイチタ作、右

  • ひとりごと

    すっかりご無沙汰になってしまいました(^^;というのも、先週ついにコロナにかかってしまい、一家そろって1週間療養ということでおうちでの時間を過ごしておりました。そして、モンテッソーリ教育のレポートの期限(11月末)も迫っており、子どもが寝てから毎日深夜までレポ

  • 「歩く」〜ミツオ1.4kmの道のり〜

    運動の敏感期真っ盛りのミツオくん。とにかく歩きたい。そして、歩かせてみたい、しかし、なかなか思う存分歩かせてあげられていない私。朝、イチタとニコを幼稚園のバス停まで送るときもミツオはいろんなところを歩いては、立ち止まり、葉っぱを見たり、石を触ったり、斜面

  • はじめてのナンプレ

    先日、私の母から1冊の本が送られてきた。イチタにどうかなって。中を見ると、初めてでもできるように4×4マスのナンプレから始まって、ルールを身につけるにはいい感じ。何を隠そう、無類のナンプレ好きの私。これさえあれば何時間でも時間をつぶせます。いや、逆に言うと

  • サニーレタスの収穫

    10月の初めに種を植えた我が家のサニーレタス(通称サニーちゃん)。種植え後 種植え0日1日、2日でひょろっひょろの芽が出て、その3日後くらいに「徒長」という言葉を知る。あぁ、もうここでおしまいか。。芽が出てこないのもある…。ん、ちょっと待てよ。ひとつの仮説

  • ミツオ 最大の努力の時期 ~持って運ぶ・よじ登る~

    ミツオくんは1歳ちょうどぐらいから歩くようになり、だんだんと歩行が安定してきました。思いがけない段差でも転ばずに平衡を保てるようになっています(すごいぞ!)。ミツオくんは階段を登るのが大好き。公園に行けばベンチによじ登る。ほうれん草の水やりでは、水が入った

  • 月食の観察

    今日は皆既月食と天王星食がみられるという日。月が地球の影に隠れるのと、さらに天王星が月に隠れるということで、両方がみられるのは400年以上ぶりとか。まぁ、天王星はおいといて。月食!月食!夕食の時イチタはもう楽しみでなりません。「みなさん、夜ご飯は19時までに食

  • イチタとニコ 2人で料理

    最近、食べ物を作ることを楽しいと感じるようになったイチタくん。ある程度任せてしまおうと思うようになった私。先週末は、ホットケーキをイチタとニコの二人で作ってくれました。私がしたのは、分量を教えることくらい。いつもは台所のフライパンで私が焼くところですが、

  • 「つまむ」~おしごとの更新~

    「つまむ」という動き。これは、親指と人差し指と中指の3本を使います。人間は進化する中で手指をつかうことで、脳を発達させてきました。モンテッソーリはこの3本の指を「突出した脳」と表現するくらい、モンテッソーリ教育ではこの3本の指を動かすことが脳の発達に重要

  • 縫いさし

    最近のニコさんの好きなおしごとのひとつに「縫いさし(縫い刺し)」があります。縫いさしは、針で縫うおしごとです。縫うといっても、布を縫い合わせるのではなく、少し厚めの紙を縫っていきます。うちでは、針は、通常の針よりすこし太いとじ針を使用しています。予め針に

  • ミツオ 床を拭く

    ほうれん草の芽が出ました♫お味噌汁やうどんなど、ほうれん草とワカメを同じ料理に入れることが多いので、どちらも好んで食べたくないニコちゃんにはほうれん草とワカメがごっちゃになっていて。ほうれん草のタネを植えた時は、「ワカメのおめめ、早くでないかなー」なんて

  • ニコ 包丁デビュー

    台所で料理していると、ニコちゃんもやってみたーいと、ニコがキッチンにくるようになりました。「模倣期」といわれるこの時期。お母さんがやっていることに興味津々。そんなニコちゃんにとって、料理もお母さんと同じようにやってみたいことの一つです。モンテッソーリ教育

  • 家庭菜園

    以前から野菜を育ててみたいなーと思ってて、今回重い腰を上げて挑戦してみることにしました今までまともに植物を上手に育てたことなくて、あまり自信ないけど、失敗しても経験ってことで、とりあえずやってみよう今回まくのは、サニーレタス と ほうれん草。ほぼ100均でア

  • 風船あそび

    みんなで風船遊びをしました。この前セリアで見つけたバルーンアート用の長い風船。風船5個と空気入れがついて110円♫空気入れ、本当に使えるのかなーと半信半疑ながらもやってみたら、どんどん風船がふくらんでいくーみんな大興奮!!最初に緑の風船に空気を入れてみた。あ

  • ミツオ 玉ねぎの皮むき

    今日はお昼ご飯にチャーハンを作ろう!ということで、ミツオくんにも玉ねぎの皮むきにお誘いしました〜 これ、『玉ねぎ』だよ、『た・ま・ね・ぎ』。触ってみる? 重たいねー。カサカサしてるね。これは、玉ねぎの皮だよ。皮、むいてみるよ。(ゆっくり皮をむいて皮む

  • ニコ はじめてのおてがみ

    「きょうの ようちえんは、たのしかったでしょーか、たのしくなかったでしょーか!」「うーん、楽しかった!」「ぶっっぶー-!!、たのしくなかったんでした~」というのが、バス停からの帰り道で交わすニコちゃんとの会話。毎回、「ぶっぶー!!たのしくなかったんでした

  • 飲まなくていい薬

    先週からミツオの鼻水が少しひどくて、金曜日にいつも行く耳鼻科に行った。その日は、前回いただいたお薬が残っていたのと、イチタがお留守番していて、早く帰りたかったので、クリニックで処方箋をもらったが、薬局には行かずに帰ってきた。日曜日、薬が切れた。よく行く薬

  • ミツオ 重たいものを待って運ぶ

    今日もミツオくんは、階段を自宅の階(2階)を通り越し4階まで登り、おむつのゴミ箱を運び、トラッカーを運び、大忙しでした。よっ!力持ち!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルン子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルン子さん
ブログタイトル
ルン子ママの育児日記
フォロー
ルン子ママの育児日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用