chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幾太郎(いくたろう)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/06

arrow_drop_down
  • 私も学校に行きたくなかったときはあった

    明日の9/1は関東大震災から100年となる。 そして現代での9/1は、始業式であり、自殺の多い日。18歳以下だけで毎年100人を上回る尊い命が失われているとい…

  • 夏休みを1日残して、宿題を仕上げる

     夏休みの特大宿題となっていたガイドブックの執筆を、昨日終えました。授業をするのとはまた違って、いろいろな頭を使うので非常に疲れました。必然的に医学部の過去問…

  • 執筆が忙しくて、ブログ書けていません

    最近は、記事をアップする頻度が減ってしまっているのですが。予備校の受験ガイドの原稿〆切が迫っておりまして。もう〆切に間に合わないのが確実なので、休日返上でやっ…

  • 静岡 星陵高校に行ってきました

         8/20(日)に、静岡県富士宮市の星陵中学・高校での医学部セミナーに参加してきました。センター長の鈴村に付いて行って、算数数学解説をしてきたんですよ…

  • こういう事例はたくさんあって

     「怖くて、池の周りを4時間歩いた」中学受験直前、トップ独走だった息子の叫び。妻が聞いた、夫の残酷な言葉とは? 夫婦の選択〜結婚生活、幸せですか?〜 …

  • 夏デビューの子供も多いかな

     転塾して初めて分かる我が子の「実力」と「可能性」【S-II vol.5】 インターエデュNバッグデビューしたての小3次女ちゃんが通塾してからの7日間を、…

  • 8/20は静岡県富士宮市の星陵高校に行きます

    【8/20静岡】星陵高校の医療系セミナーに情報センター長が登壇しますこんにちは。受験情報センター長の鈴村です。8月20日(日)に静岡県富士宮市にある星陵高校で…

  • 電流の問題ね。それは流れる人には流れてしまうのだよね。

    何度か登場している日能研の姪の話です。 先ほど、姪の母親(私の妹)から連絡があって”電流の問題が分からない”ということだったのだよね。今、ビデオ通話でお互いに…

  • 昨日の様子

    藤田医科大学オープンキャンパスでメルリックスの講師が過去問解説を行いましたこんにちは。受験情報センター長の鈴村です。今日は藤田医科大学医学部の夏のオープンキャ…

  • ””4年ぶり 幾太郎が藤田医科にいきます” ありがとうございました

    今日は藤田医科大学のオープンキャンパスに行ってきました。この酷暑の中ご来場を賜り、ありがとうございました。短い時間でしたが、伝えたいことは詰め切りました。そし…

  • 夏休み後の計画で、間違ってはいけないこと

     夏休みも中盤戦を迎えました。順調に学習は進んでいるでしょうか。多くの御家庭は・・・順調ではないですね。夏休みの計画が、計画通りに進むなんてなかなかあり得ない…

  • 医学部入試戦略

    今年度の医学部入試の日程もすべて決まりました。日程からみた戦略の重要になっていきますね。そんな戦略も含めて、説明会を行います。医学部入試は、パイが狭いので、こ…

  • 天体の問題の中でも月は難しいよね

    今日は日能研の姪に、太陽や月の動きについて教えてきたのだけど、この分野はなかなか難しいよね。教える側は、空間的にも見た目的にも頭に入っているので分かっているの…

  • 予備校のCMです

     今年度の総合型選抜・学校推薦型選抜入試は、狙い目となるかもしれないことは、先日の記事で書きました。メルリックス学院でも来月から対策講座を始めることになってい…

  • ”4年ぶり 幾太郎が藤田医科にいきます” 藤田の人気がヤバス

    藤田医科のオープンキャンパスは、8/1の9:00から参加受付でしたが、3時間くらいで殆ど満席になっていました。藤田医科の人気が凄い。いくた

  • 中学受験特有の割引スタイル

    うちの姪は、今年度の受験生なのだが、よく母親と買い物に行くこともあるので、売買損益に関する算数の問題も、その意味は分かっていることも多い。しかし、中学受験特有…

  • 4年ぶり 幾太郎が藤田医科にいきます

     オープンキャンパス2023年8月[医学部] 藤田医科大学 - Fujita Health Universitywww.fujita-hu.ac.jp 8…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、幾太郎(いくたろう)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
幾太郎(いくたろう)さん
ブログタイトル
中学入試と医学部入試の道の駅RNF
フォロー
中学入試と医学部入試の道の駅RNF

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用