chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アーツ・アンド・クラフツとデザイン展に往ってきた

    いい天気でしたねぇ…。 駅近くの通りの銀杏並木は黄葉していたりいなかったりしていましたが、府中市美術館がある公園内はいい感じに紅葉していました。 ただ、桜は案の定でした。 写真には映ってはいないのだが、左側で凧揚げしている人が居ました。凧の後ろについているしっぽのようなものがかなり長かったので、元々手馴れている人かと思う。 して、やってきましたのは↓ モリスが好きな人、多いですよね? ただ単にデザインが好きなのか、その理念などを理解した上で好きなのか、手仕事そのものが好きなのかは存じ兼ねるが。 産業革命の恩恵が行き渡りつつあり、また弊害も出つつあった時期に必然的に現れたこの動きは、物質的には新…

  • 整頓なんぞしてみる

    行きたい美術展があり、往こうかと思っていたのだが、その前にやることやらにゃあと思って、整頓を始めたのが運の尽き。 …昼過ぎた(;^ω^)でもってうちの地域に豪雨注意報出ちまったい( ̄▽ ̄;)場所はそう遠くないものの、駅歩がそこそこあるのでやめておいた方が無難か。ということで、取りやめた(T_T) 会期も末期なので無事に観ることが出来ればよいのだが、果たしてどうなることやら。 そういえば、そろそろ近づいてきた自分としての大戦こと、池袋の東京ミネラルショー。今年は会場が1つ増えて第3会場まであるんだよね(広さは不明)。会場2つ回るだけでも2日がかりなのに、3つになったらどうなるんだよ⁉と悶絶してい…

  • 間違い探し

    通院のため早退。薬が一つ増えたのは仕方がないが、苦い粉薬しかないってのは辛い(TヘT) さて、本日は時間があったということもあり、ちょっと寄り道をしてみました。結界が何となく神社のようで神社ではないような、そんな肌触りを持つ神社こと代々木八幡宮へ。創建は覚えやすく1212年。 結界が何となくそれっぽくないのは、縄文時代の遺跡が境内の中にあるからだろうか?弥生時代に聖地だったと言われている場所に建てられた、某所(創建は1063年)も似たような感じだから。 で、例の如く御朱印を頂いたのだが、2つ頂きました。 はい、ここで間違い探し♪ 字と日付の書き方が違うというのはナシで。 2枚目は書置きの紙です…

  • 白牡丹、飲んだことはない

    白牡丹(はくぼたん)は、中国白茶の中でも白毫銀針(はくごうぎんしん)と並んで有名なお茶なのだが、自分は飲んだことないんですよね…。 で、先日往った中国茶交流会でお茶を選ぶ時にそんな話をしたら、薦められたのが幾つかあった。 但し初めて飲むお茶は基準になることが多く、「このレベルが基準になると一般的なもの飲めなくなるかもしれないよ?」との言葉と共に選んだのが↓ いや、だってさ、パッケージが可愛かったんだよ。 猫耳(⋈◍>◡<◍)。✧♡(←キサマがやってもカワイクナイからヤメレ) 実際現地でも猫耳山と言うそうです。 山見て可愛いと言えるオマエの感性が分からん。と胸中セルフツッコミをしながらお会計に持…

  • 名古屋人の味噌に対する愛って…

    愛知県と括るよりも名古屋で括った方がいいかもしれんな。ってなわけでタイトル付けしてみた。 何のことかってーと、こんなもの↓を買ったからだ。 名古屋ってあるっしょ? この調味味噌は、名古屋に住む友人から以前送っていただいたことがあるので、味が分かっているのもあって、好奇心に負けてみた。普段はこういったものは殆ど口にしない。野菜が少ないから。 余談だが、この調味料はここ数年程でこちらでも手に入り易くなっている。あと、その調味料の返礼として自分が送り付けたのは煎り酒である。今でいうお醤油が普及する前に誕生した調味料で、生まれは室町時代と割合古い。白身魚と相性が良い。 これもここ何年かでかなり手に入り…

  • 冷え冷え

    昨日と気温は変わらないものの、冷え込みは厳しく本日関東では初氷が観測されたそうだ。確か場所は栃木県だったかね? 職場では毎朝始業前にタオルを6枚濡らして絞るのだが、今日はえっらい水が冷たかった。おかげさんで仕事始める前から手が真っ赤・・・。指先がかじかんで手がうまく動かない。個人的には久し振りの感覚ではある。 かじかんだ手で雑巾を絞って拭き掃除をするのは当たり前。という家庭、今も健在なんだろうか? 自分は子供の頃、しもやけやあかぎれが出来るのは当たり前だと思っていた。ちなみに同世代では家庭によってまちまちで、しもやけは兎も角あかぎれを作っている子はあまりいなかった。 しもやけやあかぎれが出来て…

  • 昨日買ったお茶ではなく

    引っ越しの際に掘り起こした(←オイ)お茶が本日のお茶。熟成進んでいて水色が暗めの橙色になっていた。 お茶は金辺奇蘭(武夷山の岩茶)。2014年のもの。使い切りサイズの為、これが最初で最後。 お茶請けは両サイドがイベントで購入したパイナップルケーキ。二つとも上等品らしく生地がホロホロと崩れる崩れる( ̄▽ ̄;)ちなみに双方共に台湾産。 中央のはカシューナッツのキャラメリゼだったか?こちらはタイランド産。 いずれもお茶にはぴったりでした。 金辺奇蘭は香りは強いものの戻り香は控えめで、渋味もスッと引くタイプ。甘い香りが問題なく、クセがないのが好みの人にはいいかもしらん。

  • 第18回地球にやさしい中国茶交流会に往ってきた

    7年振りに元の開催場所(産業貿易センター浜松町館)に戻りまして、3年振りの対面開催となりました。 出展ブースはほぼ半減して19店舗。お気に入りの店舗が来ていたのでまぁよし♪とする。 購入点数+おまけに頂いたもので計35点だったか?最小単位が3gで、最大単位が78g(これは日本茶)。 冬茶や雪片なども増えていましたので、ジャパン・ティーフェスティバル同様ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪となっておりました。尤も温暖化の影響なんで手放しには喜べませんが。 中国茶の他に日本茶を取り扱っているところもあり、ジャパン・ティーフェスティバルにも出ていたブースもありました。 そこで、…声と顔、覚えられてました( ̄▽ ̄…

  • 不真面目でしたが

    今週のお題「わたし○○部でした」。 過去の記憶はあまりはっきりとしていない。頭を(複数回)打つと記憶がぶっ飛ぶってホントなんだねぇ。 はいいとして、部というからには部活なので、小学校のクラブ活動は除外。 中学⇒ソフトボール部(中途退部)。 高校⇒文芸部。途中から存続応援で漫画研究部にも所属。 大学⇒ビームライフル部。 ですな。 文芸部とビームライフル部は副部長をやっていました。但し名だけ副部長。 その中で一番印象に残っているのが、文芸部の正月行事。 年明けに礼法室(畳部屋で普段は茶道が使っている)を借りて全員で百人一首のカルタ取り。人数が少なく全員しっかりと覚えているわけではないので展開はゆる…

  • 上を向いて歩こう

    綺麗に晴れていることもあり、実際に上を向いて歩いている人達は多かった。一生に一度、同時期に皆既月蝕にして惑星(天王星)蝕だから? 次の惑星蝕は2344年7月26日なのだが、その時は天王星ではなく土星。今回と同じになるのは一体どれくらい先の話だろうか? これを書いているのは8日も過ぎているのでほとぼりも冷めていることだろうけど、まぁ未来にコレを読み返す可能性もあるだろうから、取り敢えず備忘録としておく。 このブログの基本的構造が「日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡」なので、問題なかろうて。

  • 今年最後の天赦日

    天赦日(てんしゃび)。それは暦における吉日の一つであり、他の吉日こと天一天上と同じく年に6回しかない。ついでに本日大安にして甲子にして以下略という、吉日重畳である。ちなみに立冬。暦の上では冬ってこった。 御幣担(ごへいかつ)ぎというわけではないが、どうせなら善き日を選んでもいいじゃないか。ってなことで、ある程度認識はする。新暦に生きてはいるものの、多少旧暦を意識するのと同じ感覚。 今日のように吉日が沢山重なっている場合は兎も角、吉凶混合している場合は一体どれを優先すべきなんだろうねぇ? 清少納言だったかな?細かくごちゃくちゃに重なっている暦について「煩わしい!」と一刀両断にしていたのは…。平安…

  • 歯医者に行ってきたよ

    先日ぽろっと取れた被せ物、どうやら中が虫歯になっていた模様。そりゃークラッシュするわな。 レントゲンを撮った結果、虫歯が5本もあることが判明。中にはC4も1本…(;゚Д゚) でもね、全然痛くないんですよ。そりゃー手遅れになるねぇ。 健康診断と違って、歯科健診って自主的に行かないと詳細な状況なんて分らん。 そして自分に虫歯が多いのは心当たりがある。 口腔内、渇き易いんですよ。甘い物の食べ過ぎというのも一因あるのかもしらんが、原因は圧倒的に前者だと思う。歯科医師さんによると、唾液には歯を補修する力があるとのことで口の中が乾燥するとその修復能力が低下して虫歯になり易くなるとのこと(でも治せるのは初期…

  • かぽっとな

    大体この時期になると母に頼まれて作っている、人参の葉っぱ入りのパンケーキを今日も作っていた。 焼き加減と味の方はどうかな?と思って一つ食べていたところ、悲劇は起きた。 かぽっと見事に歯の被せ物が取れた(T_T) 別に痛くはない。痛くはないのだが、歯が磨きづらいことこの上ない。 当方液体歯磨きを使っている為歯磨き粉が残るということはないのだが、沁(し)みる。神経を取った場所らしく、激痛が走るということはないのだが、沁みる…。歯科の予約は取ったが、果たしてどうなることやら(←散々サボったツケが来るデショー)。 あ、決してパンケーキが石のように硬かったわけではないよ。流石にそこまでの腕は持ち合わせて…

  • 兎に角お茶だ

    今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」。 先ず体調を鑑みる。 次にお茶を淹れらるかどうか検討してみる。 そこで面倒だとかやる気力が湧かないようなら、それはやる気が起きないというよりは精神状態が鬱方向に傾いているので、ひたすらぼーっとするなり目的を考えずに身体を動かすなりして頭を空っぽにする。 それすらする気力がないのなら、寝てしまいますね。勿論何も考えずに。体調を鑑みて体調不調でやる気が起きない時も対処方法は同じ。 お茶は淹れられる場合は疲れていてやる気がないだけのことが多いので、飲み慣れたお茶か香り高いお茶を、ゆっくりと時間を掛けて飲む。 お茶を淹れられてもがやる気がない時はあまりないのだが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キラズ ケイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キラズ ケイさん
ブログタイトル
昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友
フォロー
昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用