ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もっと推し売りしちゃう? ストレプトカーパス販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。雨が降って来ちゃいましたが。。本日も遠くからもありがとうございます。ビシャビシャになりながら少し、皆様が心配ですがゴールデンウィーク楽しんで頂くためにくれぐれもしっかり暖かくして明日からも楽しんで下さいね。母の日のご注文承
2023/04/29 18:17
ギャルソンの最上級は、熟練のママ。 ゲラニウム販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。なんだかシトシト降ってますがゴールデンウィークと母の日の準備を今日は!母の日のご注文承り中。寄せ植えのご注文アジサイなどの発送分は、母の日の当日、前日の混み合いもありますので10日頃までに、ご予約頂けると助かります。ローダン
2023/04/25 18:42
気がつけば!! クレマチスジャックマニー系販売
本日もチップ・マリーへようこそ。春先から秋まで楽しめるフクシア。チップ・マリーでは魔女さんが好きな姿のタイプを毎年ご用意。少し変わった品種もありますがそのタイプは求む挑戦者!です。母の日のご注文承り中。寄せ植えのご注文アジサイなどの発送分は、母の日の当日
2023/04/24 18:20
簡単に毎年咲くお花たち。 ペチュニア湘南ヴェルデ販売
本日もチップ・マリーへようこそ。ニゲラこの人はチャンと毎年夏には枯れます。なので来年も咲いてくれます。うん?言葉が変ですか?変ではないと思いますが。。。まっ!気になったら聞いて下さいませ〜母の日のご注文承り中。寄せ植えのご注文アジサイなどの発送分は、母の
2023/04/21 18:20
宿根草の楽しい季節〜 ダリアメンドーサ販売
本日もチップ・マリーへようこそ。ピッカピカの一年生。。ではなくベロニカ。そう!ベロニカは、葉っぱがピカピカ〜!一年中葉っぱがピカピアで春にはモフモフ〜なお花が咲いてくれちゃいます。ちょっと、落ち着いたら感じの植木鉢に合わせるならピッカピカの一年生。母の日
2023/04/20 18:19
雨のち、むっちゃ晴れ!!の曇り。。 クレマチスるりおこし販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。雨降りは、強風の次に苦手です。ども。雨降りでお花よりもこんな時だから葉っぱを少しご紹介。母の日のご注文承り中。寄せ植えのご注文アジサイなどの発送分は、母の日の当日、前日の混み合いもありますので10日頃までに、ご予約頂けると助
2023/04/19 18:57
風に雨に。。。。。。
本日もチップ・マリーへようこそ。ヒラヒラお花のオダマキ クレメンタインなんだか変なお天気が続いてますがいかがお過ごしでしょうか?寄せ植えをご依頼の方は植木鉢を空にしてお持ち頂けると助かります。ぷくぷく可愛いお花のフクシア プーニー(LINEでBlogの更新をお知ら
2023/04/18 18:32
この頃流行りの!? 自然咲きクレマチス販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。マーガレット見て見て〜!花びらが不思議な形してる様に見えないかしら?それはね。花びらの真ん中は、モフモフ外側の花びらは、ヒラリ〜!と、食感的な感じに伝わった様な伝わってない感じですが一重はちょっと寂しいでも八重はちょっと。
2023/04/16 18:08
春の宿根草はワクワクするのだ。 ペチュニア、スタ〜ティン〜!(あっ!販売開始って事ね。
本日もチップ・マリーへようこそ。春です〜!いや、待て待て!ペチュニアたちが次々に届いてるじゃアーリませんか!夏かな?いや、春ですね。。。きっと。。多分。。。。。。。。という事で、今年も去年と同じ様にチップ・マリー的ペチュニアの楽しみ方!ペチュニアは初夏ま
2023/04/15 18:11
ジャ〜ック〜!! エキナセア各種販売
本日もチップ・マリーへようこそ。バーベナ夏の暑い季節って言ったらトレニアかわたしたちバーベナでしょ!なんてったって秋も元気なんだから僅差だけどわたしたちの方が人気あっても良いわよね。って、言ってる暑さ、乾燥にも強くて夏も咲くバーベナ。寄せ植えをご依頼の方
2023/04/14 18:09
勝手に、お話しする植物たち。 ペチュニアホイップマカロン販売
本日もチップ・マリーへようこそ。キューガーデンのポットにエロディウム。小さな宿根草たちだから小さなポットで色々並べて飾りたいですね。寄せ植えをご依頼の方は植木鉢を空にしてお持ち頂けると助かります。オステオスペルマム。季節、温度に合わせて同じ種類でも沢山の
2023/04/13 18:07
バカボンのパパも言ってました。 宿根プリムラ 販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。イースターも終わったので、営業時間の変更を少し。10:00〜17:00入店から10:00〜17:30の入店へと変更となります。30分時間が拡大してます。アジサイ フレンチボレロあらら、よく見てくれてますね。そっ!咲き始めがほんのりピンク。そして
2023/04/12 18:43
セルフとセミセルフって?? 壺型クレマチス販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。今年は、お花見されましたか?もちろんですがチップ・マリーはお店でお花見してますがいかがお過ごしでしょうか?寄せ植えをご依頼の方は植木鉢を空にしてお持ち頂けると助かります。ボロニア ピナータフェリシア香りと鮮やかなお色を一緒
2023/04/10 19:56
魔女庭レポート023。 ラムズイヤー販売
本日もチップ・マリーへようこそ。魔女さんお気に入りでずっと居るグリーンのクリスマスローズ。お花の形も色の濃さもお気に入り。寄せ植えをご依頼の方は植木鉢を空にしてお持ち頂けると助かります。咲き方が八重咲き!って言うよりも、八重、咲き〜。ってところが気に入っ
2023/04/09 18:13
お知らせ。
おはようございます。誠に勝手ながらなのですが本日お休みさせて頂きます。雨よりも風の状況が気になりお越し頂ける方々の安全を確保出来るか心配です。本日、お越し頂くご予定にして頂いてる皆様には大変、申し訳なく思うのですが安全が1番。屋根や壁のないチップ・マリーな
2023/04/07 08:15
魔女の庭から。 サムシングしたオダマキ販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。クリスマスローズも早く切ってお家での花瓶へ長く切り花で楽しみたいから綺麗だよね。って頃に切ってしまってますがそろそろ、全てのクリスマスローズも切っちゃいたい季節。寄せ植えをご依頼の方は植木鉢を空にしてお持ち頂けると助かりま
2023/04/04 18:57
メメントモリ オススメのシャクヤク販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。鮮やかなブルーが素敵な英語名でブルーデージー個人的にはフェリシアって学名は好きです。春お花が咲きだすと秋の終わりまでずっと楽しめちゃう!たまにお家での切り花とかに使って頂くチップ・マリー的切り戻し別名、横着切り戻しをして頂
2023/04/03 18:19
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チップ・マリーさんをフォローしませんか?