[紛らわしい単語達] yếu:弱い;劣っている yêu:愛する、慕う;妖怪 ■ yếu:弱い;劣っている Nế…
ベトナム在住のMinh(日本人)が、日々の生活やベトナム人との交流の中で学んだ、学習書などには載っていない様なネイティブ感満載の言い回しやスラング、観光ガイドでは紹介されない素顔の(マニアックな?)ベトナムを紹介します。
ベトナム人が書いた日本人のためのベトナム語学習書 「あきらめるな!ベトナム語会話:全2巻」 Kindle版好評販売中! 上巻 https://www.amazon.co.jp/dp/B07RH7BZCB 下巻 https://www.amazon.co.jp/dp/B07RF48LZV
[紛らわしい単語達] yếu:弱い;劣っている yêu:愛する、慕う;妖怪 ■ yếu:弱い;劣っている Nế…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 nghiệp【業】 意味:業、職業 Cô ấy rất đam mê n…
[ベトナムを読む!] 散歩中に見つけた看板です。 Mời Quảng Cáo と書いてありますね。 [quản…
Ếch ngồi đáy giếng [直訳]カエルが井戸の底に座っている [意味]大した知識もないくせに得意…
[学習書は教えてくれない!日本語教材編] 今日のお題はこれ! 救いようがない。 Sao tự nhiên cậ…
[ベトナムってこんなとこ。] ベトナムのスーパーやコンビニってやけに欠品が多いんですよ。 例えばね。 僕の朝食…
[紛らわしい単語達] tim:心臓 tìm:探す tím:紫色の ■ tim:心臓 Cô ấy bị bệnh…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 nghĩa【義】 意味:意味、道義、義理人情 Từ này có ngh…
[ベトナムを読む!] ベトナムでは割と有名なTOKYO LIFEという日本製もしくは、(一応)日本クオリティ製…
Ăn không, nói có [直訳]食べていないのに食べたと言う [意味]無いことを有ることにして話をし…
[学習書は教えてくれない!] なかなか面白いことわざを見つけました。 もちろん[越南ことわざ辞典]でも紹介する…
[ベトナムってこんなとこ。] まずはこちらの写真を。 見ての通り、広告[quảng cáo] のためにバイクに…
[紛らわしい単語達] hiện:現す、現れる、表す;現在、今 hiền:賢い;優しい;立派な ■ hiện:現…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 quan【関】 <単独では使用不可> ■ quan hệ【関…
[ベトナムを読む!] またまたイオンモールでの光景。イオンスーパーのレジなんですが、1ヶ所だけこんな表示があり…
[学習書は教えてくれない!日本語教材編] 今日のお題はこれ! 健康志向? しょーもない会話って気もしますが。(…
[ベトナムってこんなとこ。] 今日紹介するのはこちらのお野菜。 どう見ても木の葉。ちょっと野菜という感じはしな…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 cảm【感】 意味:感じる、風邪を引く Tôi cảm th…
[ベトナムを読む!] こんな写真がFBにアップされてました。 なんの変哲もない街角の風景のようにしか見えないん…
[学習書は教えてくれない!日本語教材編] 今日は文章が短いんで二つ。 でしょ? Nhà hàng này, t…
[紛らわしい単語達] hát:歌う hạt:種、種子 ■ hát:歌う Mọi người hãy cùng …
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 tác【作】 <単独では使用不可> ■ sáng tác【創…
1.[どうぞ(続けて)… して][(人)+ cứ + 動詞] Anh cứ làm việc đi. どうぞ、…
[ベトナムを読む!] イオンモールでの光景。 左側はイオンの会計カウンターで、右側はダイソーのレジです。 Th…
Ai ăn mặn, nấy khát nước [直訳] 塩辛いものを食べれば、誰でも喉が渇く [意味] 悪…
[学習書は教えてくれない!日本語教材編] 今日のお題はこれ! ネタはあがっているんだ! いつ使うんでしょうか?…
[ベトナムってこんなとこ。] ウチの近くには比較的大きなお寺が3件あるので、時折ウチの前の道路でこんな光景が繰…
[紛らわしい単語達] gỏi:和え物料理 gói:包む;包んだもの gọi:注文する;呼ぶ;電話をかける gộ…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 xác【確】 <単独では使用不可> 漢越語以外の意味:抜け殻…
第18課:Học Tiếng Việt – ベトナム語を勉強する
1. để の用法 Tôi đến Việt Nam để làm việc.私は仕事のためにベトナムに行きま…
[ベトナムを読む!] コープマートというスーパーの入り口付近にこんなボックスがあります。何でしょうねこれ?…
Ách giữa đàng, quàng vào cổ [直訳]道の途中で、くびきを首に巻き付ける [意味]自…
[学習書は教えてくれない!] テレビのニュースを見ていたら、ある特集がありました。 タイトルはこちら。 NỒM…
[ベトナムってこんなとこ。] 今日はベトナムのゴ〇〇リについてのお話。タイプするのもおぞましいので、以下[G]…
[紛らわしい単語達] gió:風 giò:ひき肉を茹で上げた食べ物、ハム giờ:時間、時 ■ gió:風 H…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 hợp【合】 意味:合う、合致する、合流する Vợ chồng họ r…
第17課:Đến Thăm Nhà Bạn – 友達の家を訪問
1.[あげる ; もらう][cho ; nhận (được)] Tôi cho anh ấy quyển s…
[ベトナムを読む!] 散歩中に発見したゴミ箱。 Ý thức không mua được.意識は(金では)買…
[紛らわしい単語達] vợ:妻、女房 vở:ノート、帳面 vỏ:外皮;貝殻;カバー ■ vợ:妻、女房 Tuầ…
[学習書は教えてくれない!日本語教材編] ベトナムでは日本語はすごく人気があって、本屋に行くと日本語の教材が沢…
[ベトナムってこんなとこ。] 先日、ウチで49日の法要をしたんですけれどもね、そのために奥さんが買ってきた[冥…
[紛らわしい単語達] giảm:減る、減少する giấm:酢、ビネガー ■ giảm:減る、減少する Tiền…
1. 関係代名詞 [… mà …]Nơi mà tôi đang làm việc l…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 ngoại【外】 意味:外国製の、母方の Người Việ…
[ベトナムを読む!] 最近、交通関係の投稿が多い気もしますが、それだけ注目される話題も多いということで。 Hẻ…
Bắt cá hai tay [直訳] 両手で魚を捕まえる [意味] 1.二つのことを同時にやろうとすると、結…
[学習書は教えてくれない!] 面白い表現を見つけましたよ。 Hết hồn à. hết:無くなるhồn:魂 …
[ベトナムを読む!] さて、いよいよテトです! 今年の公的なテト休暇期間は2023年1月20日(金曜日)から1…
Sáng nắng chiều mưa [直訳]朝は日差しが強いが、午後は雨降り [意味]気持ちや気分が変わり…
[紛らわしい単語達] kem:クリーム kém:劣る;前の kèm:添付する、添える ■ kem:クリーム;ア…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 chỉ【指】 意味:指す、明らかにする Khi nói chuyện đ…
A:文法まとめ 1. 経験を表す表現 [… đã từng + 動詞 + (rồi).] 2.…
[ベトナムを読む!] まあ今更感もあるんですが、コロナ以降、宅配サービスが盛んになりまして、先日もイオンモール…
[学習書は教えてくれない!] 2023年はこの格言からスタート。 Hữu duyên thiên lý năn…
[ベトナムってこんなとこ。] ※完全にジョーク記事です。他意はありません。 さて、皆さん。 日本の時計とベトナ…
[紛らわしい単語達] hành:実行する;ネギ hạnh:幸せの意(単独では使用しない) ■ hành:実行す…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 sản【産】 意味:生まれる ■ sản phẩm【産品】:生産品、製品…
第15課:Đi Chợ Ở Việt Nam – ベトナムで市場に行く
1. 形容詞の重複形 (Từ láy)Hôm nay trời lành lạnh.今日はちょっと寒いです。2…
[ベトナムってこんなとこ。] さて、もうすぐテト(旧正月)ということで、ベトナムはすでにテトモード。 いつもこ…
1.[時 ; 前に ; 間に ; 後で] [khi ; trước khi ; trong khi ; sau…
[学習書は教えてくれない!] 誰かに何か頼まれたり、要求された時、 [すぐには返事したくない][保留にしたい]…
[紛らわしい単語達] già:老いた、年取った giá:値段、価格 giả:偽物;ふるまう ■ già:老いた…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 sự【事】 意味:事、事件、<動詞の前に付いて名詞句を形成する語> Sự…
1.[たぶん …でしょう ; … そうだ ; … そう見える ; R…
[ベトナムを読む!] コープマートに買い物に行ったら、レジ袋の中にこんなチラシが入ってました。 Rác thả…
[学習書は教えてくれない!] さて、「思う」という言葉、ベトナム語では何と言う?(タイトルに答えを書いちゃって…
[ベトナムってこんなとこ。] ハイフォン市内の標識にQRコードが添付されていますよ。 QRコード:mã QR …
[ベトナムってこんなとこ。] まずはこちらを。 これ10月の末にオープンしたHCMのケンタッキー・フライド・チ…
[ベトナムを読む!] サッカーの世界大会での試合後の毎度の一幕。 Hình ảnh đẹp sau trận …
Cái miệng hại cái thân [直訳] 口は身体に害を及ぼす [意味] 不用意な発言は人を傷つ…
[学習書は教えてくれない!] 今日は僕が日本語を教えている生徒に教わったベトナム語を紹介します。 ある生徒の、…
[ベトナムってこんなとこ。] 迷惑駐車への反撃方法は以前にもいくつか紹介しましたけれど、ついにこんなのが! Đ…
[紛らわしい単語達] ga:駅;ガス gà:ニワトリ gả:嫁がせる、結婚を承諾する ■ ga:駅;ガス Nh…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 thời【時】 意味:時、時代、チャンス Bố tối đã học ở…
1. 受身文[bị ; được …] Tôi bị giám đốc mắng. 私は…
[ベトナムを読む!] それでは、こちらの写真を。 ぱっと見、ただ車が止まっているだけの写真に見えますが、よく見…
Chán cơm thèm phở [直訳] 犬が猫の毛深さを笑う [意味] 自分の事を棚に上げて、人を馬鹿に…
<学習書は教えてくれない!> 例えば、家で何か探し物をしている時。 「俺のメガネどこかな?」 教科書的には …
[ベトナムってこんなとこ。] 以前、日本で出版された(はずの)日本語の学習書をベトナムのオンライン書店で買った…
[紛らわしい単語達] dụng:使う、使用する dừng:止める、止まる;停止した ■ dụng:使う、使用す…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 thường【常】 意味:いつも、通常 Hàng ngày,…
1. 経験を表す表現[… đã từng + 動詞] Cháu đã từng đi Nhật.…
[ベトナムを読む!] また、カッパ事件が発生!? Cho em mượn áo mưa.Mai anh chi…
Bắt người có tóc, ai bắt kẻ trọc đầu [直訳]髪の毛のある人を捕まえる、ハ…
<学習書は教えてくれない!> 今日のお題は Cho これもチョー重要頻出単語の一つなので、皆さんよくご存知か…
[ベトナムってこんなとこ。] ベトナムでは犬を飼っている家がとても多いんですけど、ペット(愛玩)というより、番…
[紛らわしい単語達] đĩa:皿、円盤 địa:地理 ■ đĩa:皿、円盤 Có thể giúp tôi r…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 nhân【人】 意味:人 他の漢越語としての意味:【仁】親愛の情 Nếu…
A:文法まとめ 1.[場所 + で …][… ở + 場所] 2.[Chúng ta…
[ベトナムを読む!] 誕生日の1ヶ月ほど前にVietinBankからこんなメッセージが届きました。 Vieti…
Dạy khỉ leo cây [直訳]猿に木登りを教える [意味]教える必要のない者に教える無駄だということ…
<学習書は教えてくれない!> 今日のお題はこれ! Biết ngay mà ! 「biết」は「分かる・知る…
[ベトナムってこんなとこ。] 温度差と言ってももちろん気温のことではありませんで、関心度の高さにずいぶん違いが…
[紛らわしい単語達] dép:サンダル dẹp:片付ける đẹp:良い、美しい、格好のよい [đẹp]は先頭が…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 thành【成】 意味:仕事が終わる、~になる Bây giờ, anh…
1. 可能文[… が出来る] Anh Nam có thể chơi bóng đá được.…
[ベトナムを読む!] 以前こんな記事を書きました。 ちょっと貸してね! 駐輪場に停めてあるバイクから勝手にヘル…
Cưỡi ngựa xem hoa [直訳]馬に乗って花をみる [意味]馬に乗ったままでは、花をよく見ることが…
[学習書は教えてくれない!] 誰かに何か注意されたり、諭されたりした時、 ほっといて! と言いたくなったらこち…
[ベトナムってこんなとこ。] ついにアイツ[rươi]の季節がやってきました。 ベトナム北部は四季があるとは言…
「ブログリーダー」を活用して、Joji Minh Kさんをフォローしませんか?
[紛らわしい単語達] yếu:弱い;劣っている yêu:愛する、慕う;妖怪 ■ yếu:弱い;劣っている Nế…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 nghiệp【業】 意味:業、職業 Cô ấy rất đam mê n…
[ベトナムを読む!] 散歩中に見つけた看板です。 Mời Quảng Cáo と書いてありますね。 [quản…
Ếch ngồi đáy giếng [直訳]カエルが井戸の底に座っている [意味]大した知識もないくせに得意…
[学習書は教えてくれない!日本語教材編] 今日のお題はこれ! 救いようがない。 Sao tự nhiên cậ…
[ベトナムってこんなとこ。] ベトナムのスーパーやコンビニってやけに欠品が多いんですよ。 例えばね。 僕の朝食…
[紛らわしい単語達] tim:心臓 tìm:探す tím:紫色の ■ tim:心臓 Cô ấy bị bệnh…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 nghĩa【義】 意味:意味、道義、義理人情 Từ này có ngh…
[ベトナムを読む!] ベトナムでは割と有名なTOKYO LIFEという日本製もしくは、(一応)日本クオリティ製…
Ăn không, nói có [直訳]食べていないのに食べたと言う [意味]無いことを有ることにして話をし…
[学習書は教えてくれない!] なかなか面白いことわざを見つけました。 もちろん[越南ことわざ辞典]でも紹介する…
[ベトナムってこんなとこ。] まずはこちらの写真を。 見ての通り、広告[quảng cáo] のためにバイクに…
[紛らわしい単語達] hiện:現す、現れる、表す;現在、今 hiền:賢い;優しい;立派な ■ hiện:現…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 quan【関】 <単独では使用不可> ■ quan hệ【関…
[ベトナムを読む!] またまたイオンモールでの光景。イオンスーパーのレジなんですが、1ヶ所だけこんな表示があり…
[学習書は教えてくれない!日本語教材編] 今日のお題はこれ! 健康志向? しょーもない会話って気もしますが。(…
[ベトナムってこんなとこ。] 今日紹介するのはこちらのお野菜。 どう見ても木の葉。ちょっと野菜という感じはしな…
[漢越語ハンドブック]ダイジェスト版 cảm【感】 意味:感じる、風邪を引く Tôi cảm th…
[ベトナムを読む!] こんな写真がFBにアップされてました。 なんの変哲もない街角の風景のようにしか見えないん…
[学習書は教えてくれない!日本語教材編] 今日は文章が短いんで二つ。 でしょ? Nhà hàng này, t…
[ベトナムを読む!] 今日はこちら。 サークルKのスタッフ募集の貼り紙です。特に面白いこともないんだけど、せっ…
[ベトナムってこんなとこ。] さて、今回はまず下の文章を訳してみてください。 ポイントは[nuôi]です。 E…
[学習書は教えてくれない!] 今回はお金に関するスラングをご紹介。若者言葉だし、あまり上品ではないようなので参…
[紛らわしい単語達] là:〜である、アイロンをかける tỏi:ニンニク ■ là:〜である、アイロンをかける…
[ベトナムを読む!] 今日はこちらの看板 [phụ kiện]は[付属品]とか[アクセサリー]という意味で、携…
[ベトナムってこんなとこ。] さて、先日お伝えした[Vinmart]から[Winmart]へのトランスフォーム…
[学習書は教えてくれない!] 今回は斜め上を行く強調表現をご紹介。 はい、こちら。 Ngon không ch…
[紛らわしい単語達] chưa:まだ〜ない、なんて〜だろう chua:酸っぱい chùa:お寺 chúa:神様…
[ベトナムを読む!] こんなニュースが最近ハイフォンで話題になっております。 Sắp có nơi xoã m…
[ベトナムってこんなとこ。] 今日は[Ngày Quốc tế Phụ nữ:国際女性デー]です。 ベトナム通…
[学習書は教えてくれない!] 前回、「有る・無い」がらみの「ましだ」を紹介しましたが、今回は、「やる・やらない…
[紛らわしい単語達] [お粥ください!?]の記事でも紹介した単語達です。 [お粥ください!?] tôi:私 c…
[ベトナムを読む!] こんなショップカードが家に放り込まれてました。 Công ty vệ sinh môi …
[ベトナムってこんなとこ。] 昨日、BigC(今はGO!だけど)に行ったら、こんな光景に遭遇しました。 分かり…
[学習書は教えてくれない!] 今回は「〜ましだ」という言い回しをいくつか紹介しようと思うんですが、どれもこれも…
[紛らわしい単語達] *意味* bơ:バター、アボカド bố:父親、お父さん bò:牛 bỏ:バター、アボカド…
[ベトナムを読む!] 性懲りもなくSNSネタなんですが、こんな画像が物笑いの種になっておりました。 どこかの街…
[ベトナムってこんなとこ。] さて、下の画像。2件のコンビニが写っているんですが、看板にご注目。 上の店は[V…
[学習書は教えてくれない!:再掲載] 突然ですが、下の二つの文章。意味の違いが分かりますか? đi ra ng…
はい、こちら。 đau đầu đậu 意味。 đau:痛いđầu:頭đậu:豆、豆腐の略称 ■ đau:痛い…