chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よのなかマーケティング 授業テーマ集 https://masashiki2018.hatenablog.com/

中学・高校の「現代社会」「公共」「総合的な学習の時間」で、これから求められる「思考力・判断力・表現力」を養うためのアクティブラーニング授業で使える授業テーマ集です。

masashiki2018
フォロー
住所
西京区
出身
右京区
ブログ村参加

2018/04/01

arrow_drop_down
  • 【先生方へのご案内】2学期以降の探求型授業づくりに!

    写真ACより 皆さま こんにちは。 大変ご無沙汰となりました! この間も多くの方にご覧いただき、大変ありがとうございます! 私は、この期間にいくつかの小中学校で、先生方を対象にした研修を行っておりました。 内容は、 探求型学習の授業をPBL(Project Based Learning)で行うためのカリキュラム作りを体験と実践 を行うものです。 このPBL、実はよのなかの活動では課題解決の手法としてさまざまな場面で活用されているものですが、 学校でも知識や学力をベースに、情報収集から課題分析、解決のための仮説アイデアづくりと検証、そしてアウトプットまで、教科を超えて総合的に「思考力、判断力、表…

  • 2021年 ご挨拶

    写真ACより 皆さま 新年おめでとうございます。 昨年もたくさんの方にご覧いただきありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年は、本当に大変な一年でした。学校閉鎖に、再開後のコロナ対策、そして取戻し授業。さらに職場体験や課外授業の中止や延期と、児童、生徒にとって貴重な一年が翻弄され、先生方もこれまでとは異なるお忙しさを経験されることとなりました。 さて、本年2021年は、昨年のようなことにならないこと祈念したいのですが 今年に入りましても取り巻く状況は全く変わりません。その意味では、この3学期、そして新年度の学びもこれまでとは変えていかなければならないのが実情ではないでしょ…

  • コラム 「個別最適な学び」Courseraに見るオンライン授業のポイント<TEDの私なりのまとめ>

    写真AC より みなさん こんにちは。 大変お久しぶりとなりました!が、いかがお過ごしでしょうか? 未更新の間も、多くの方に当ブログへ来訪いただき、 大変ありがたく思っております。 早速ですが、中央教育審議会初等中等教育分科会が「「令和の日本型学校教育」の構築を目指して~すべての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと,協働的な学びの実現~(中間まとめ)」を取りまとめ、令和2年10月7日付で公表されました。 www.mext.go.jp 社会の在り方が劇的 に変わる「 Society5.0 時代 」の到来や、新型コロナウイルスの感染拡大など先行き不透明な「予測困難 な時代」を背景にしつつ、…

  • 「大人のシゴト小学校スピンオフ企画 お仕事インタビュー」に出演しました。( ´∀` )

    株式会社ax-factory 2020年8月31日 更新 みなさん、こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今年は、感染対策として毎日の学校環境に最新の注意を払いながらの授業に、夏休み短縮、そして2学期の準備と例年以上に「ご多忙&大変」かと思います。これから熱中症も気になるところ。どうか健康に気を付けていただきながら、この夏も生徒さんが元気に、有意義な時間となるよう先生方を応援しております! さて、先日、2020年8月22日に 「大人のシゴト小学校スピンオフ企画 お仕事インタビュー」に出演しました! 「大人のシゴト小学校」は、キャリア教育コーディネーターであり、教育研修プラン…

  • ご案内 先生方限定「これまでの授業テーマの教材シートを差し上げます」

    みなさん、こんにちは。 今日は先生方へのご案内です。 前回取り上げましたテーマについて、多くの先生方から教材シートのご要望をいただきました。ありがとうございます。お役に立ちましたら幸いです。 これまでテーマはたくさん出してきましたが、実際の授業で使えそうなシートはあったり、なかったり・・・・して先生も「どうしたら、ええねん<関西弁ですいません>」と思われていたかも・・・ そこで、前回のテーマだけでなく、これまでのテーマも教材にして、より多くの先生方にお使いただこうと考えました。 いかがでしょうか? 先生のやってみたいテーマをメールにてお教えいただきましたら、教材シートのデータをお送りさせていた…

  • 特別授業その4 <教材付>思考力・想像力「『これからのよのなか』ってどうなると思う?」

    <a href="https://www.photo-ac.com/profile/43626">acworks</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真 皆さん、こんにちは。 5月25日、緊急事態宣言が全国で解除されました。 長かったねー。 そして今日6月1日全国的にもほぼ学校も再開。。。 よかったねー。 とはいえ、先に再開した学校もあったり、公立と私立で自粛期間の学習方法が異なったりして、地域や学校ごとに勉強に差が出るとかが「不公平」とか、受験はどうなるのとかも言われてますよね。 そしてこれから…ここ3~5月の3か月…

  • 特別コラム2 「教材動画 マーケティングって何だ」

    <a href="https://www.photo-ac.com/profile/532646">紺色らいおん</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真 みなさん、こんにちは。 今回も先生方向けのコラムを掲載します。 前回、オンライン授業について取り上げました。さまざまな方から感想をお聞かせいただきました。ありがとうございます。「講義型」の短時間動画に質問会を組み合わせたら?一人の先生が講義をして、サポートの先生が生徒さんの反応を見れば?などのアイデアもいただきました。 先日、ハフポストで東京23区の小中学校でのオンラ…

  • 特別コラム 「授業だけじゃないかも?オンラインの活用方法」

    <a href="https://www.photo-ac.com/profile/2635260">meo</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真 皆さん、こんにちは。 まだ、学校も再開されない中、どうお過ごしでしょうか? 今回は、先生方に向けたコラムを掲載します。 今、先生方の間で一番話題?となっているものに「オンライン授業」があるのではないでしょうか?先生の学校では、どのようにご対応されているのでしょうか? ある学校の先生が「オンライン授業」に対し、個別の先生が各自で取り組むものではなく、学校としてどのように活用…

  • ご案内「今年度から『よのなかマーケティング』は出張授業にお伺いいたします」

    <a href="https://www.photo-ac.com/profile/900692">まぽ</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真 皆さん、こんにちは。 いよいよ4月、本来ならウキウキ・ワクワクの新年度・新学期ですが、今年はねえ~。まだまだ、気を引き締めて、手洗い・うがい・アルコール消毒・三密防止に努めてまいりましょう。 先生におかれましても何かとご対応が大変かと思います。 先生方ご自身もご自愛いただきながら、いち早い日常への回復を祈念いたします。 早速ですが、いよいよ先生のご異動等も落ち着き、今年度の学…

  • 特別授業その3 <教材付>「(読解力・表現力)メルケル首相の演説を読んで『伝える・伝わる』を考えてみよう」

    <a href="https://www.photo-ac.com/profile/927624">胡麻油</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真 皆さん、こんにちは。 本日2020年3月24日時点ですが、 まだまだ新型コロナウイルスは収束していません。 日本では3月23日から再開された学校もありますが、アメリカやヨーロッパでは、厳しい状況が続いています。欧米の各国では、ほぼすべての国で外出禁止。生活必需品の買い物など必要最低限の外出のみが認められている状況で、主要な街に人はほぼいない状態となっています。 それに引き換…

  • 特別授業その2<教材付>「探求型(問題発見・分析・思考力)新型コロナから、ラーメン屋さんを救え!」

    <a href="https://www.photo-ac.com/profile/43626">acworks</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真 皆さん、こんにちは。 まだまだ、続くコロナウイルスの影響。。。。 皆さんは、どう過ごしていますか? 卒業式などちらちら見かけますが、どこも規模縮小の様子。再開した学校もあるようですが、皆さんピリピリした雰囲気ですよね。 ようやく春が少し感じられる中なのに・・・ 今、その中心がヨーロッパにあるとされています。 まだまだ続きそうな感じもしますが、いち早い収束を祈りたい! …

  • 特別授業<教材付>「(論理的思考力)コロナウイルスによる よのなか変化を正しくつかもう」

    <a href="https://www.photo-ac.com/profile/2624629">emmanma</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真 皆さん、こんにちは。 もう皆さんのところはお休みですか? 急に休校って、びっくりですし、残念ですよね。 しかし、仕方がありません。 今が皆さんにとっても、日本にとっても、一番大切な時期。 そう、2019年12月に中国から新型肺炎を引き起こす「コロナウイルス」が発生しました。正式名称は「COVID19」というものです。 現在も、まだまだ予断を許さない状況ですし、毎日…

  • 2019年まとめ 3学期の授業テーマアイデア

    みなさん、こんにちは。 2か月ぶりに更新です。この間もたくさんの方に見ていただきありがとうございます。 何かしら、授業づくりのヒントになっていれば幸いです。 私事ですが・・・ これまでのマーケティングのお仕事に加え、みなさんへのキャリア教育にもっとお手伝いをする時間を作りたく・・・ 実は独立起業いたしました! その準備やらもあって2か月間更新ができなかったのですが、これからは定期的に更新するとともに、ぜひ実際の授業などもお手伝いしていきたいと思います。 プロフィールには書かせていただいていますが、私はキャリア教育コーディネーターの資格を取らせていただいてます。 キャリア教育コーディネーター? …

  • 授業テーマ35 「課題解決力 中高生による空き店舗の活用を考えてみよう」

    <a href="https://www.photo-ac.com/profile/1020715">みんと。</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真 みなさん、こんにちは。 ずいぶん、ご無沙汰してしまいました。皆さんはお元気ですか? 約2か月ぶりですが、その間にもたくさんの方に見ていただきありがとうございます! この2か月で私自身も実はいろいろ変化がありましたが、よのなかもいろいろなことがありましたよね。 大きなところでは、 ・ラグビーがベスト8まで進出! (ベスト4は残念ながら進めませんでしたが、私たちに感動と元気…

  • 夏休みコラム 「すぐに使える! 新学期マーケティング授業テーマ」

    <a href="https://www.photo-ac.com/profile/529737">oldtakasu</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真 みなさん、こんにちは。少しご無沙汰となりました。 あっという間に夏休みも終わりですね。 みなさん有意義なお休みでしたでしょうか? もうすでに新学期が始まっている学校もあるようですが、2月期は行事も多く先生方にとってはますます忙しくなる学期かと思います。残暑や天候不順に負けずに参りましょう。 さてこの夏休みの間に、よのなかで様々なニュースがありました。その中には授…

  • テーマ34回答例「(思考力・分析力・チームワーク力)買いたくなる!お土産ってどんなもの?」

    みなさん、こんにちは。 梅雨も明けて、めちゃくちゃ暑い毎日が続いていますが、体調崩さずに夏休み楽しんでくださいね。 さあ早速、回答例を考えて見ましょう。 そうそう、先生ご自身も旅行など行かれるかと思いますので、旅行先でのお土産をこの授業テーマの視点で見て、授業で活用できそうなお土産買っていただいて、生徒の皆さんと一緒に考えるのも良いのかなと思います。 では、一緒にやってみましょう。 Q1~5は、みなさんが買ってきたお土産と、それを選んだ理由ですので、それぞれの回答が答えですよね。みなさんは、お土産を選び、買うという、体験をしてきました。すぐに選べた人や、結構迷った人もいると思います。選んだお土…

  • 授業テーマ34「(思考力・分析力・チームワーク力)買いたくなる!お土産ってどんなもの?」

    https://www.photo-ac.com/profile/829371 rumoさんによるhttps://www.photo-ac.com/ 写真ACからの写真 みなさん、こんにちは。 すこし、ばたばたしていて時間が空いてしまいました。 <ばたばたの理由は、秋にみなさんに少し発表してみたいと思います。> その間に。。。もうみなさんは夏休みですね!。(うらやましい笑) どんな夏休みにしますか?花火?部活?あるいはオープンキャンパスとかも行くのかな?いずれにしても、充実した時間を過ごしてくださいね! さて、今回は夏休みなので、みなさんがこの夏にきっと出会う商品について、取り上げてみたい思い…

  • テーマ33回答例「(洞察力・要約力)なぜ、メーカーが施設やショップをつくるのかな?」

    みなさん、こんにちは。 今回のテーマはいかがでしたか? 早速、回答例を一緒に考えてみましょう。 Q1.まずは、「ファン」って何かをみなさんで話し合って考えてみてください(思考力) こちらはどうでしたか? 「ファン」ってどのようなことを言うのかわかりました? アイドルやアーティスト、スポーツ選手などにも「ファン」って使うからなんとなくわかりますよね。単純に言えば「好き!」ってことですが、もう少し深~く考えてみましょうか。 例えば、今回の食品メーカーの場合でいうと、まずは「美味しいから好き」。 はい、当然それだけでも「ファン」なんでしょうけど、他にも同じような商品で同じように美味しいものはあるよね…

  • 授業テーマ33「(洞察力・要約力)なぜ、メーカーが施設やショップをつくるのかな?」

    みなさん、こんにちは。 少し前の話になりますが、4月26日にケチャップや野菜ジュースでみんなが知っている「カゴメ」が、長野県諏訪郡に「カゴメ野菜生活ファーム」という施設を作りました。 体験型の野菜テーマパークで、野菜の収穫体験やピザやジャムなどの調理体験ができたり、カゴメの飲料工場が見学したり、長野県の高原野菜を使ったレストランで食事ができたりするようです。なんだか楽しそうですね。 実は、ものをつくるメーカーがこういった施設をどんどん作っているのは知っているかな? たとえば、炊飯器や水筒などでみんなも知っている「象印マホービン」が、大阪に象印の高級炊飯器で炊いたお米をつかったレストラン「象印食…

  • テーマ32回答例「みんなの生活時間をリサーチしてみよう!」

    みなさん、こんにちは。 では、早速ですが、前回の回答例に参りましょう。 まずはオリエンテーションは、こんな内容でしたね。 6月10日は「時の記念日」です。みなさんは毎日どう時間を使っていますか?『時は金なり』って言われるほど、時間って大切ですよね。そこで、みなさんの生活時間を調べて、その特長を分析して報告してください。目的は、まずは実態を明らかにすること。報告して欲しいことを条件として出しますね。 (報告して欲しいこと) 1.学校の学年ごとで生活時間に変化はあるでしょうか? 2.スマホを見ている時間ってどのくらいあるでしょうか?スマホで何をしているのでしょうか? 3.みなさんが一番大切にしてい…

  • 授業テーマ32「みんなの生活時間をリサーチしてみよう!」

    みなさん、こんにちは。 あっという間に6月ですね。 さて、今回は、みなさんに「リサーチャー」になってもらいたいと思います。 「リサーチャー」とは、簡単に言うと、調査を行い、集計し、分析する仕事をする人です。マーケティングでは、何をするにしてもまずは「現状がどうなっているのか」をきちんとつかむ必要があります。マーケティングを「調査」の事って思っている人がいるくらいですから大切なことではあるのですが、調査はあくまでマーケティングの一部ですのでお間違いなく。 ひとことで、調査といってもその方法はたくさんあります。 いくつかあげてみると、 インターネット・アンケート調査=インターネットを利用して、モニ…

  • テーマ31回答例「ランドセル マーケットについて、レポートしてみよう。」

    みなさん、こんにちは。少しご無沙汰となりました。 この間に、元号は令和へ。みんなもう元号には慣れたかな。 今回は「ランドセルマーケットのレポートをしてみよう」でしたが、みなさんレポートできたかな。 早速、テーマの回答例にいってみましょう。 Q1. まずは、ランドセルの市場規模を推計してみてください。(情報収集力) これは、できたでしょう! 前回のヒントで、 市場(しじょう)規模=商品の値段×買う人の数 で計算できるとし、ランドセルの値段は、6万円としましたので、あとは買う人の数、つまり小学校1年生は全国で何人くらいいるかがわかればよいですね。 調べる先は、統計局のホームページ。 www.sta…

  • 授業テーマ31 「ランドセル マーケットについて、レポートしてみよう。」

    みなさん、こんにちは。 さあ、10連休が始まりました。みなさんはどんなお休みを過ごされる予定でしょうか? せっかくの10連休、日ごろの休みではできないことにチャレンジしたいですね。 反面、銀行はお休みで、よのなかではATM(現金自動預け払い機)が、休みの間に引き出す現金がなくなってしまう可能性があるとかもいわれています。さらに病院も休みにするところが多い。幼稚園や保育園もお休みで、働くお母さんは子どもが預けられない場合、お休みせざるを得ない。。。 いろいろ、想定しないことも起こりそうな感じもしています。 そして平成もあと数日。令和がより良い年となるといいですよね。 さて、平成最後のテーマは、「…

  • テーマ30回答例「最先端コンビニのベネフィット分析をしてみよう!」

    みなさん、こんにちは。 いよいよ、新学期始まりましたね。新しい学年でちょっと緊張!笑もあるかもですが、それぞれ、毎日を楽しんでくださいね。 さて、今回のテーマはどうでしたか? 「ベネフィット」のこと、少しはわかりましたか? 実は、「ベネフィット」には大きく2つの種類があります。 ○機能的なベネフィット これは、商品やサービスが持つ価値から、生まれる機能(こんなことが出来る)や利便性(簡単になる、早くできる、すぐできる)、そして効率性(無駄がなくなる)などを示すベネフィット。 ○情緒的なベネフィット こちらは、商品やサービスが持つ価値が、使用する人の気持ちに与える変化で、使うことで心地よくなると…

  • 授業テーマ30(授業案付!)「最先端コンビニのベネフィット分析をしてみよう!」

    みなさん、こんにちは。 いよいよ、4月! 4月1日には、新元号も発表され、何かしら新しい時代が始まるワクワク感一杯ですね。 新元号は「令和」。その意味はもうみなさんご存知かと思いますが、 「元号」って、漢字でかつ音読みで作ることだけ見れば、中国や漢籍が元々ですよね。しかし、いまだに「元号」という、数字だけの西暦ではない「意味を持つ年」を作るということは、日本だけ。(中国は1911年に辛亥革命によって清が倒れると元号は廃止。1932年に満州国が建国され、一度は復活するものの1945年の満州国滅亡で再び廃止。)来る世代に思いを託すというその意味、その意味が一番の価値、文化ではと私は思っています。 …

  • 春休みコラム「2人の偉人の言葉から新年度を考えてみる」

    みなさん、こんにちは。 みなさんは、昨日で春休みかな?先生も春休み。一年間お疲れ様でした。 先生方の春休みは今年度の整理と新年度に向けた準備で大変お忙しく、ほぼご出勤されていると聞いています。 私がキャリア教育のお話で先生にお伺いする際も、春は、異動もある可能性もあるし、新年度になってから、学校での(キャリア教育の)役割分担もあるので、キャリア教育のことは新年度になってからとよく話されていました。なので、キャリア教育は大体2学期に行われることが多いですよね。 「2019年度の指導方針はどのようなものですか?」 さて、新年度は2019年度。2020年の学習指導要領改訂の前年ですが、実質的にはすで…

  • テーマ29 回答例「自然災害の教訓を活かす商品開発をしてみよう」

    みなさん、こんにちは。 東日本地震から8年目の今年の3月11日から、おおよそ1週間。 今週は、テレビを中心にさまざまな番組でそのすさまじさや、被災された皆さんの状況など、これからに活かすための振り返りを行われていましたね。 1週間経って、みなさん今も何か考えていますか? ついつい「目の前の今」に集中しちゃって、忘れそう? そうですよね。でも、いつ起こるかわからないのが自然災害です。その時に適切な行動ができるようにしておくためにも、教訓から得られたことを考え、準備や避難訓練などの体験を定期的にしておきましょうね。 そうそう、消防庁の地震防災マニュアル一度見ておきましょう。 www.fdma.go…

  • 授業テーマ29「自然災害の教訓を活かす商品開発をしてみよう」

    みなさん、こんにちは。 早速ですが、明日3月11日は、東日本大震災から8年の日となります。 改めて、数多くの方が被災され、いまだに元の生活へ復興できていない方がたくさんおられます。心よりお見舞い申し上げます。 災害は、私たちに様々なことを教えてくれます。 日常では考えられないことが起こり、どう対応するか、 今後起こったときにどう備えるか まさに、「教訓を活かし、備える」大切な機会にもなります。 先日、住宅設備メーカーの「LIXIL(リクシル)」が、 災害の際、普段と同じように使えるトイレを開発しました。 普段、1回の洗浄で5リットルの水を必要とするトイレですが、災害時に断水などが起こった場合に…

  • テーマ28 回答例「中高生ならではの『袋めん』消費活性化企画を考えよう」

    みなさん、こんにちは。 2月も来週で終わりですね~。早い! みなさんは、3月になると卒業や終業式ですね。この一年を振り返って、また新しい学期を元気に迎えてくださいね。 さて、回答例にいってみましょう。 Q1.なぜ、「カップ麺」は増えているのに、「袋めん」は増えていないのでしょうか? (思考力) カップ麺の出来上がる「3分」考えられたかな?笑。 なぜ、「袋めん」より「カップ麺」なのか? 一食の値段は、変わらないか、袋めんのほうが安い? では作る時間はどうか?そんなに変わらないよね。 すこしプロセスを考えてみると・・・ カップ麺は ・お湯をポットで沸かす(最近のポットは沸くのが早いですね) ・カッ…

  • 授業テーマ28「中高生ならではの『袋めん』消費活性化企画を考えよう」

    みなさん、こんにちは。 今日も身近な話題から皆さんへクエスチョン。一緒に考えていきましょう。 その前に・・・・先週、文部科学省が新しい学習指導要領のホームページを一新しました。これからの学校の学びはこの考え方の中で変わっていきます。ぜひ、一度見てみてくださいね。 www.mext.go.jp さてと・・・今回はインスタントラーメンを授業テーマにしたいと思います。 みんな、好きかな? おそらく食べたことがないと言う方は少ないと思います。 インスタントラーメンは、1958年(昭和33年)日本で発明されました。知ってるよね?一番最初のインスタントラーメンは皆さんご存知の「チキンラーメン」。日清食品の…

  • 番外編「池江選手にエールを!骨髄バンクについて調べてみませんか?」

    みなさん、こんにちは。 次の授業テーマの前に、先週の衝撃的なニュースからみなさんへ提案です。 皆さんもご存知の通り、水泳選手の池江璃花子さんが、血液のガンとされる白血病を発症され、しばらく治療に専念されることをご自身みずから発表されました。 昨年夏のアジア大会で初出場で6冠を獲得されるなどすごい成績を残され、東京オリンピックへの出場に向け、猛練習をされていたさなかの出来事に、皆さんもショックを受けられたのではないでしょうか? 皆さん、どう思われましたか? 皆さんも部活動などで一生懸命頑張っている時に、病気を発症してしまったら、みなさんなら、どんな気持ちになるでしょうか? 池江璃花子さんはとても…

  • テーマ27回答例「“中高生の”『嵐』活動休止の経済効果を試算してみよう」

    みなさん、こんにちは。 今回のテーマは、どうでしたか? 面白かった? ねーっ、ワクワクしながら取り組めたかと思います。 こうやって、自分ごとで考えると、楽しいし、やる気も倍増?、そしてとても「よのなかの出来事」がリアルになるかと思います。 では、早速回答例に行きましょう。 今回は、中高生の皆さんにわかりやすいよう、本当の経済効果の計算を簡略化してみます。細かなこと以上に、「考え方」や「構造」が分かればよいと思っています。 まずは、クエスチョンのおさらい。 前提は、こうでしたね。 あなたは、嵐のファンです。でも、これまではファンクラブにも入らず、CDも買わないどちらかというと、テレビで応援してい…

  • 授業テーマ27「“中高生の”『嵐』活動休止の経済効果を試算してみよう」

    みなさん、こんにちは。 先週、衝撃的なニュースが飛び込んできましたね。 そう、「嵐」の活動休止宣言!ですよね。みなさんも驚いたのでは? #大野くんの夏休み とかリーダーの大野さんがメンバーに提案され、他のメンバーが賛成したとかいわれてますが、ねー。20年ですからね。各メンバーやりたいことも沢山あるのでしょうから、なんか、気持ちがわかりますよね。 2020年の12月31日をもって活動休止されるとのことで、今年を含めて2年間の間、ライブなどを通じてファンの方々へこれまで20年の感謝を伝えていかれると思います。 皆さんの中にもファンが多いのではないですか?「嵐」は老若男女問わず、幅広い層から愛される…

  • ちょっと、番外編「今年も、恵方巻きはやめる!」

    みなさんこんにちは。 今回は、いつもと違う番外編を一つはさみます。 マーケティングの世界では、変化を追っかけるのが大切です。去年と今年はどう変化しているのかはその時々に大切になることを示し、これからを予測するのに必要なアクションです。 このことを、趨勢(すうせい)法とか、趨勢(すうせい)分析と言います。 さて、そこで・・・ 昨年のこの時期、授業テーマ7「恵方巻きをもうやめよう」というテーマで食品の廃棄ロスについてのことをみなさんと考えました。あれから1年経ちましたが、今年はどうなっているでしょうか? 今年もまたスーパーやコンビニで恵方巻きの販売合戦が始まっています。 私の感覚ですが、今年も各社…

  • テーマ26回答例「お小遣いがキャッシュレスになったらどうする?」

    みなさん、こんにちは。 昨日と今日は「大学センター試験」が行われていますね。受験生の皆さんはこれまで学んだ力を、思う存分発揮してくださいね。健闘を祈ります! さて、ニュースでも取り上げられていましたが、今の形の「センター試験」は、来年までで、2021年には「共通テスト」として大きく内容が変わります。英語の試験が変わったり、思考力や判断力、表現力などを試される試験問題が、加わったりします。 となると、これまでの受験勉強だけでは太刀打ちできなくなります。もうすでに、そういった問題を出している大学も出てきています。 現在の高校2年生の皆さんがちょっと戸惑いますよね。2020年にセンター試験を受験して…

  • 授業テーマ26「お小遣いがキャッシュレスになったらどうする?」

    みなさん、こんにちは。 いよいよ2019年がスタートしました。今年はみなさん、どんな一年にしますか? この一年をどんな一年にするかは、皆さん次第。新たな挑戦や、継続したいことなど決めてどんどんアクションしていきましょうね。 さて、新年1回目は、年末にも話をした「キャッシュレス」のことから始めたいと思います。 「キャッシュレス」とは、現金以外で「ものやサービス」を買うことなのは皆さんも知っていることですよね。笑 ですが、 みなさんは「キャッシュレス」って実際していますか? みなさんが実際している「キャッシュレス」っていうと、なんだろう? たとえば、「プリペイドカード」はどうですか?アップルやグー…

  • 2019年の◎◎◎の変化に注目!

    みなさん、こんにちは。 いよいよ、明日で2018年も終わりますね。そして平成最後のお正月に。 今年はありがとうございました。 今日でこのブログも冬休み。 ですので、今日は2019年をマーケティングの視点から注目する大きな変化のひとつを取り上げたいと思います。 来年は・・・・お金が変わります!お金の使い方が変わります! 根拠は、皆さんの既に知っている3つのことですね。 ひとつは、「キャッシュレス元年」 いよいよ、現金でお金を払うというのが普通ではなくなりそうですね。この秋から年末にかけてこのキャッシュレスの話題が持ちきりでした。「Pay Pay」とか、「ファミ Pay」とか皆さんも耳にしませんで…

  • 2018年よのなかマーケティング ふりかえり

    みなさん、こんにちは。 いよいよ、いよいよ2018年も終わりますね。 皆さんにとって今年はどんな年でしたか?いちど出来たことや、嬉しかったこと、残念だったことなど振り返って、来年をどんな一年にするか考えてみてくださいね。 日本では、今年2018年は「平成最後」の年として、いろんなイベントが盛り上がりました。 一方で、今年の漢字は「災」でしたよね。 ホントに、自然災害が多かった!私も地震に会い、台風直撃の経験は非常に印象に残っています。あわせて、その経験からそういうときに、どうすればよいのかも少しわかったように思います。 さらに、12月になって、携帯電話会社のソフトバンクの通信回線が不具合で約5…

  • テーマ25回答例「あなたならどっち?コンビニ6次産業化」

    みなさん、こんにちは。 早速、回答例をみなさんと考えてみたいと思います。 Q1.セブンイレブンの「サラダ工場」とローソンの「ローソンファーム」。 それぞれの特徴から、コンビニとコンビニのお客さんにとってどんなことがメリットになるでしょうか?(情報収集力 分析力) どうでしたか? まずは、それぞれの特徴を整理してみましょう。 セブンイレブンの「サラダ工場」 ・ 工場で作る ・作るのはリーフレタス ・工場では種まきから収穫まで全自動 ・無農薬栽培 ・日光の代わりにLED照明 といったところでしょうか? 次に ローソンの「ローソンファーム」 ・北海道から九州までのプロの生産者と農業生産法人という会社…

  • 授業テーマ25「あなたならどっち?コンビニ6次産業化」

    みなさんこんにちは。 いよいよ、年の瀬感が出てきましたね。 前回の今年のヒット商品の発表につづき、流行語大賞も決定! (「そだね~」って、突っ込んでくださいね笑) みなさんも、先生も大忙しの12月、少し休憩がてら、よのなかのことを考えてみましょうか! 今回は、みなさん大好きなコンビニのお話です。 11月末にセブンイレブンが専用のサラダ「工場」を作ることが発表されました。サラダって工場で作るの?って思いますよね。 セブンイレブンでは売るサラダやサンドイッチに使うリーフレタスをLED光制御技術っていうものや、タネまきから収穫まで全て全自動で行う技術を使って作るので、まさに「工場」ですね。害虫や天候…

  • テーマ24回答例「ヒット商品からよのなか変化を逆分析してみよう!」

    みなさん、こんにちは。 もう12月ですね。今皆さんは期末試験の時期でしょうか?また受験勉強で大詰めの方もいらっしゃるかと思います。元気が何より!ですので、体調管理しながら頑張ってほしいと思います。 さて今回のテーマはいかがでしたか? ちょっと難しかったかな?笑 では、回答例にまいりましょうか Q1 ペットボトルコーヒーは、なぜヒットしたのでしょうか? 皆さんなりに分析してみてくださいね(情報収集、整理、分析力) 早速、4Pの視点で「ペットボトルコーヒー」を分析してみましょう 1.Product =これまでの缶コーヒーやコンビニコーヒーと何が違うのかな? これは、商品の特長ですね。 まずは、「ペ…

  • 授業テーマ24 「ヒット商品から、よのなか変化を逆分析してみよう!」

    みなさん、こんにちは。 1週間空いてしまいましたが、みなさんお元気ですか? ここにきて、日増しに寒くなってきましたね。インフルエンザなどが流行してきています。体調管理しっかり行いましょうね。 先週末は、キャリア教育コーディネーターと言う資格の全国大会が福井県で開催され、そちらに行ってきました。全国各地で学校の学びと、地域(社会)で働くことをもっと結びつけるための活動がたくさん行われています。今回の開催地の福井県でも商工会議所の青年部に所属する企業の皆さんや小浜市キャリア教育推進協議会の皆さんが、小・中・高校生のみなさんに対して行っている多くの事例があって、非常に刺激を受けました。また機会があり…

  • テーマ23回答例 「みんなが得する!?早割のメカニズム」

    みなさん、こんにちは。 今回のテーマは、どうでしたか? 早速ですが、回答例にいってみましょう。 クリスマスケーキの早割りを行うケーキ屋さんで考えてみてください。 Q1 なぜ、お店は、早割を行うのでしょうか?(思考力) まずは、自分自身で考えてみてね。 どうでしたか? 一番みなさんが考えたのは、 「他のお店で買って欲しくないから!」かな? そうですね、あるでしょうね~ 「どのくらい作ればよいのか、事前に知りたいから!」 「無駄に作りたくないから、もったいないから」 うん、これも絶対あると思います。材料も作る時間も無駄にしたくないですものね。 ケーキ屋さんの場合は、事前に注文を受け付けて、その数に…

  • 授業テーマ23 「みんなが得する!?早割のメカニズム」

    みなさん、こんにちは。 もう11月。早いねえ笑。11月になると・・・・そろそろ世の中、クリスマスの装いに。 みなさん、クリスマス好きかな? さて、クリスマスと言えば、欠かせないものにクリスマスケーキがありますよね。もう10月くらいから、予約を受け付けているお店もあって、気が早いなあ~とか私なんかは思ってしまいます。 そのクリスマスケーキの予約で、よく見かけるのがいわゆる「早割」とか「早得」。いつまでに予約いただくと○○%割引きとか、ポイント進呈とかお得になります。 この早割はクリスマスケーキだけではなく、おせち、お歳暮、あるいは、航空券や宿泊など様々な商品やサービスで展開されていますよね。最近…

  • テーマ22 回答例「自分インタビューをしてみよう!」

    みなさん、こんにちは。 自分インタビューどうでしたか?上手くできたかな。 インタビューの発言や、やってみて改めてわかったことは、できたら友だちや先生に話してみてください。 友だちや先生は、皆さんのことを客観的に見ているので、みなさんが気づいていないことを教えてくれるかもしれません。 実はこの「振り返り」をすることは、みなさんだけが、学校だけで行うことではありません。先生もやった方がいいし、みなさんが社会に出ても、やり続けた方が、人生が豊かになると思います。 マーケティングにも「振り返り」が絶対に必要です。 この「振り返り」をマーケティングやビジネスの世界では「PDCAサイクル」と言います。米国…

  • 授業テーマ22「自分インタビューしてみよう!」

    みなさん、こんにちは。 今日は、少し違ったテーマをみなさんにぶつけたいと思います。 10月17日将棋の藤井聡太七段が、第49期新人王戦決勝3番勝負で2連勝して、同棋戦の最年少記録を31年ぶりに更新する16歳2カ月で優勝されました。みなさんと同世代ですよね。 優勝に対するインタビューがいろんなニュースで流れていました。しっかりされていますよね。 インタビューと言えば、テニスの大坂なおみさんのインタビューは、大坂さんの人柄がよく伝わる非常に素直で、ユニークなことで話題にもなりました。またフィギュアスケートの羽生結絃さんや、大リーグロサンゼルスエンジェルスの大谷翔平さんのインタビューなども、とてもそ…

  • テーマ21 回答例「その気にさせる!ネーミング

    みなさん、こんにちは。 今回のテーマはいかがでしたか?おもしろかった? おもしろかったあなたは、マーケッターやクリエーター向きですよ! では、早速、回答例です。今回は本格的なマーケティングの話も少ししてみますね。 Q1 みなさんの中で、「この商品のネーミングすごいよね」と思う商品を探してみてください。(情報収集力)みなさんなりの商品見つけてくださいね。 どうでした?気になるネーミングの商品見つかったかな? マーケティングで有名なのは、ネピアの「鼻セレブ」という高級ティッシュペーパーです。もともとは、「モイスチャーティッシュ」という名前でしたが、その名前では全然売れなかったのが名前を変えたら、一…

  • 授業テーマ21「その気にさせる!ネーミング」

    みなさん、こんにちは。 すっかり秋になりましたね。 みなさんは今体育祭や文化祭の準備で忙しいのではないかと思います。 体育祭も、文化祭もみなさんにとっては、学校行事の一つかもしれませんが、見方を変えると、少し大げさかもしれませんが、オリンピックやライブ等と同じ一大イベントです。来てもらう方々に楽しんでもらうために、先生や生徒会の皆さんとともに企画し、準備し、当日の運営をスムーズにできるようそれぞれの役割をのなかで、楽しんでもらえたら良いかなと思います。 ひょっとすると、自分自身のしたいことや好きなことが見つかるかもしれません。 さて、今回は「ネーミング」をテーマにみなさんと考えてみたいと思いま…

  • テーマ20 回答例 「マクドナルドの伝説メニューの秘密」

    みなさん、こんにちは。 では、早速回答例にいってみましょう。 Q1.飲食店の最も基本的で大切なことを「QSC」といいます。さて、「QSC」とは何でしょうか?(情報収集力) 分かりましたか?回答は、 Quality<クオリティ>=品質 Service<サービス>=サービス Cleanliness<クレンリネス>=清潔さ ですね。 少し説明すると・・・ Quality(品質) 具体的には提供するメニューの美味しさ、素材の安心、安全などを指します。利用する私たちからすると当然のことですし、だから安心して利用するんですよね。 Service(サービス) お店として、心地よい空間をつくること。これは、テ…

  • 授業テーマ20 「マクドナルドの伝説メニューの秘密」

    みなさん、こんにちは。 今日は、みなさん大好きなあのマクドナルドからテーマを考えてみました。 みなさんよく行かれてますか? マクドナルドの店舗数は国内2,898店(2018年12月)で、売上は2,536億(2017年12月)です。<ちなみに、モスバーガーは、国内で1,341店(2018年3月期)> さて、みなさんのマクドナルドおすすめメニューは何ですか? 私のおすすめメニューは・・・・あの伝説のメニューです。 それは、「スマイル¥0」メニュー。<笑> このメニュー、実は日本にしか無いみたいなんです! この「スマイル¥0」メニューは、1971年に日本にマクドナルドができた時からずっとありました。…

  • テーマ19回答例 「ミライの仕事になる?『シェアリングエコノミー』って知ってる?」

    みなさん、こんにちは。 今回のテーマは、どうでしたか?ちょっと難しかったかな~。 2014年にこれからの10~20年で今ある職種の半分がなくなる!ってアメリカで言われ始めました。けれど、今回取り上げたシェアリングエコノミーなど、これまでなかったビジネスもたくさん生まれてくる。無くなるもののあれば、新たな職種も生まれるんです! こういったこれからのビジネスを作っていくのは誰なんでしょうね? もちろん!みなさんですよね~!。 だから、ミライに不安になる必要は全くなくって、逆にワクワクしてもらいたいなあと思っています。 ちなみに、シェアリングエコノミービジネスの社長さん、代表者の方の年齢っていくつく…

  • 授業テーマ19 「ミライの仕事になる?『シェアリングエコノミー』って知ってる?」

    みなさんこんにちは。 今日は少しミライを見据えたテーマにするね。 みなさんは、「シェアエアリングエコノミー」って聞いたことはあるかな? 「シェアリング・エコノミー」とは、典型的には個人が保有する遊休資産(スキルのような無形のものも含む)の貸出しを仲介するサービスであり、貸主は遊休資産の活用による収入、借主は所有することなく利用ができるというメリットがある。貸し借りが成立するためには信頼関係の担保が必要であるが、そのためにソーシャルメディアの特性である情報交換に基づく緩やかなコミュニティの機能を活用することができる。 (出典:総務省 平成27年版 情報通信白書より) なんだか難しそう? もう少し…

  • よのなかマーケティング授業テーマ活用法

    みなさん、こんにちは。 このブログをはじめて、8ヶ月。 8~9月になって、これまで多くの方に見に来てもらえるようになりました。 ありがとうございます! 今日は、おそらく見ていただいている(そうであってほしいなあと思っています) 学校の先生方などへ、このブログの活用方法についてご相談させていただきたく思います。 私は一般社団法人 キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会 http://www.human-edu.jp/ が認定する「キャリア教育コーディネーター」という資格を3年前に取らせていただきました。 キャリア教育コーディネーターとは、 「キャリア教育コーディネーターとは、地域社会が持…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masashiki2018さんをフォローしませんか?

ハンドル名
masashiki2018さん
ブログタイトル
よのなかマーケティング 授業テーマ集
フォロー
よのなかマーケティング 授業テーマ集

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用