ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏の香り
今年は遅かった梅雨入りと、夏がいっしょにやってきました。蒸し蒸しします。でも、気分だけでも、どんよりしてないでぱあーっといこうと思います。今、放射線治療の為に入院している友人がいます。野球観戦が大好きで、わんこさんが大好きで、親孝行な美人の娘さんもいます
2019/06/29 04:18
想像力という名の魔法
さっき娘が「私ブログ書いたわよ!」とわざわざ側まできて勝ち誇ったように云う。なにを云ってるんだ、一週間もほうっておいたくせに…。それでも負けたみたいで悔しいからそーっと読みにいってみた。「うちのオムライスがチキンライスじゃない理由」だって、笑けるよね。私
2019/06/28 03:28
母のそうめんと娘のそうめんと
朝まだ、うとうとしているとキッチンで娘が何か作っている。水音がしたり包丁がカタカタとなったりする。最近はこんなふうに目をさますことが多くなった。そういえば、子供の頃も母が台所で立ち働く気配で目覚めたものだ…。嘘みたいだけど、あれから60年以上の時が流れたん
2019/06/27 01:15
行ってきました日帰り温泉、お土産も大量ゲット
娘が免許を取得したので、運転の練習も兼ねて近場で気分転換できる温泉はないかといろいろ調べ、お気に入りの場所を探していくつか行ってみたところ、ありました!!天然温泉かけ流しのほの湯(広島市佐伯区の楽々園)。我が家は、私、娘、長女、3人そろって大の温泉好きです
2019/06/25 03:19
「俺 つしま」さんと「貸本屋さん」のこと
子供のころは漫画の本なんて買えなかった。それでも上手い具合に「貸本屋さん」なんてのがあって一日いくらかで貸してくれた。又貸しなんていうのは禁止ってことになっていたけれど子供たちはお互いに貸しっこして、「貸本屋さん」も知ってて知らぬふりをしてて、今おもうと
2019/06/24 00:07
気づけば、梅とラッキョウがいっぱいの季節
先月は長女の長期出張、次は娘の免許合宿、そしてそれに便乗した娘と私の3泊4日の京都旅行まで。何やら、はらはらばたばたしていたら6月も残りわずか…。と云うことは令和元年も約半分は終わると云う事なんだな。はあ~ぁ。いつものスーパーに行ったらいつのまにか梅とラッキ
2019/06/22 03:36
初めてとらやの羊羹をたべた69歳のわたしです
私は強く生きたいとは思うが、決して強い人間ではない。お仲間の便りが途絶え安否が気にかかる、友人に新しく転移がみつかった。鬱々するには十二分すぎる。だけど、それでも生きていたら思いもかけない嬉しいことだってある。昨日、見知らぬ男性からメールをいただいた。「
2019/06/21 00:57
継続はちからだね。毎日、ちょっとのフルーツを
食事制限を余儀なくされている病気の方も多い。比べればわたしなど「バランスのよい食事を、心がけて!」「なんでも好きなものを食べていいよ、」と先生に云われている。実にめぐまれている。まことに有り難い限りだ。おまけに食生活に気をくばってくれる娘もいる。好き嫌い
2019/06/20 04:28
なんだか、しゃっきっとしない日は
今日はどうもしゃっきっとしない。こんな日は気圧のせいにしたりする。なんの根拠もないし誰もそんなことは云わないし、云ってる人にあったこともない。やる気もでない。日頃から、ほとんど建設的なことはしていないのだけど、いつもだったら面白いことのひとつやふたつは思
2019/06/19 04:00
あなたも見てたらいいのにな
スーパーにいきました。「あれ!?ストロベリームーンじゃないの!」と娘、見ると空に赤みがかった大きな月がでていました。家に帰ってからベランダに出て写真を撮りました。一年に一度、6月の満月の時に見られる赤く染まった月「ストロベリームーン」が広島の空にも。きれい
2019/06/17 22:59
やっぱり本屋さんはいいな
最近はいろんなものがネットで買える。我が家にもしょっちゅう宅急便のお兄さんが、あれやらこれやら、を届けてくれる。いい時代になったものだ。誠にありがたい。それでも娘と私は、一週間に二度か三度は近くにある大型書店という名の本屋さんに行く。やっぱり本屋さんはい
2019/06/16 23:26
体力が欲しいな
何が欲しいかと聞かれたら躊躇なく「体力が欲しい」とこたえる。沢山でも一杯でもなくて、今よりちょっとだけ多かったらそれでいい。二度の手術、抗がん剤に放射線。自信をもって云えるのは「今の自分に体力はない」だ。それでも今よりちょっとだけ、の体力を求めて、機会を
2019/06/14 00:06
娘の運転で病院にいきました
今日は降圧剤のお薬をいただきに、近所の内科クリニックいきました。娘の運転で病院につれていって貰うのは初めてです…。「あ~、とうとうこんな時が来たんだ」なんてちょっと感慨深いものがありました。長年、自分で運転していたので助手席に座っているのは、実に単純に「
2019/06/12 02:50
びっくり!東京の信号が近未来に!(娘とドライブ5日め)
「娘とドライブ5日め」の今日、ネットで近未来みたいな東京の信号をみてびっくりしました。東京新型横断歩道がすげぇ😳wwかっこよすぎるwww pic.twitter.com/nAMPFut6XX— 明日の動画 (@ashitanodoga) 2019年6月9日なんだかびっくり!すぎて本当に?みたいな気持ちになりま
2019/06/11 00:39
娘とドライブ(4日め)母、脱帽です
娘が免許証を頂いてから4日めになり、連日娘の運転で外出してはあちこち動きまわっています。只動きまわるのでは面白くないのでスーパー銭湯でお湯につかったり、ショッピングモールでお買い物をしたり、ついでにおいしいものを食べたりもしています(笑)ちょっと休憩しなが
2019/06/10 01:34
娘の運転でドライブ(3日め)
今日も娘と「ドライブという名の運転練習」に行ってきました。娘が小学校、中学校時代を過ごした広島市佐伯区は、今住んでいるところから大体ですが17~18㎞程離れています。今日は途中から自動車専用道路(通称、西広島バイパス)も走ってみたりしました。私からみると娘は
2019/06/09 02:17
娘の運転でドライブ
今日も娘と「ドライブという名の運転練習」に行ってきました。今日の課題は駐車です。まずは銀行、月末と月初には必ず行く場所です。すぐ側にアストラムライン(広島高速交通)の駅があってグルリと回り込むので、交通量は多いのに道幅が狭い要注意箇所のひとつです。娘は昨
2019/06/08 00:58
親子ではじめての経験
どうやら梅雨入りした地域もあるみたいですね。どうか今年は大雨での被害がでませんように。昨日は娘が県の免許センターで免許証をいただきました!本人が「嬉しーい!ヾ(^v^)k」は当然ですが、娘の体調を心配して京都方面にパワーを送りつづけていた私と長女も躰中の力が
2019/06/07 14:33
乳腺外科の受診日
今日は乳腺外科の定期検診でした。血液検査はいつも通りでしたが、今日は初めて骨密度の検査をしました。結果は歳相応。今のところ薬を飲む必要はないとのことでホッとしました(正直なところ、これ以上お薬を増やしたくありません)。いつものように付き添ってくれた娘は近
2019/06/06 01:01
旅行の最後に悪縁切り神社にいってきました
京都観光、四日目の今日は悪縁を切り、良縁を結ぶと云われる「安井金比羅宮」にいってきました。結構というか、かなり、と云うのかは解りませんがとにかく大変でした。きつかったです。表から入り悪縁を切り、今度は後ろから入り良縁を結ぶ、のだそうです。まず娘がそして私
2019/06/05 01:01
京都鴨川四条大橋からこんばんは
渡月橋のたもと、老舗旅館の花筏さんに20年ぶりに宿泊した私と娘は、昔と変わらぬ素晴らしいおもてなしを受け、「また京都に来たときには必ずお泊まりくださいね」と言う女将さんに見送られました。嵐山と嵯峨野を散策したあと、一度乗ってみたいと思っていた嵐電に乗ること
2019/06/04 00:31
京都、嵐山の渡月橋前からこんばんは
今日は東本願寺のあまりの立派さに肝をつぶし、心臓がバクバクしてしまった私です。広い、あまりにも広い。さすがと言うほか言葉も見つからず、ただただ驚いた私です。午後はもう長い間憧れていたみかえり阿弥陀様にお目にかかるべく左京区の永観堂へ行きました。死ぬまでに
2019/06/02 22:24
京都、東本願寺前からこんばんは
昨日ありがたいことに、娘が自動車学校の最終試験に合格しました。これも、励ましてくださった諸先輩、お仲間の皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。というわけで今日は娘と京都駅で合流し、ただいま東本願寺が真正面に見える所のホテルにおります。美しいで
2019/06/01 22:24
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ばぁばさんをフォローしませんか?