ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
参加したライドツアーがBicycle Clubで紹介されました
参加したライドモニターツアーがBicycle ClubのWEB版で紹介されました。
2022/11/30 19:00
神奈川宿謎解きウォーク&神奈川区ベーカリーラリーをまとめて制覇
神奈川宿謎解きウォークではあまり知られていない横浜の歴史にふれられるのでおすすめですよ。神奈川区商店街ベーカリーラリーでは美味しい店を知ることができラッキーです。
2022/11/28 21:38
春秋用のウエア購入(ちょいネタ)
春や秋に適したサイクルジャージを購入してみました。
2022/11/26 19:31
会社まるごとギャラリー2022を回ってきました!
横浜市金沢区で実施されている「会社から地域へ!まるごとギャラリー2022」を見学してきました。
2022/11/24 20:14
GHOST XLの設定方法および使い方
DRIFT社のGHOST XLカメラについて設定から使い方まで図解で説明。
2022/11/22 21:32
紅葉もとめて箱根ライド(神奈川スタンプラリーPart14)
紅葉を探して箱根駅伝コースを走ってみました。芦ノ湖へ出てからは桃源台駅や仙石原でも紅葉探し。
2022/11/20 20:08
気になっていたざる菊とサイクルステーションに立ち寄り(神奈川スタンプラリーPart13)
いざ神奈川デジタルラリーしながら、橋本駅まで行ってきました。以前から見たかったざる菊は綺麗でしたし、サイクルサポートステーションに立ち寄ってよかった。
2022/11/18 20:45
サイクルコンピュータの爪折れ修理
サイコンを取り付ける爪が折れてしまった時の安くて簡単な修理方法です。
2022/11/16 20:24
久々の神輿やパレードに立ち寄りながらの横浜横須賀スタンプラリー(後半)
横浜横須賀めぐりサイクルスタンプラリーの横浜地区をまわってきました。
2022/11/14 20:07
神奈川の美しい広葉樹林スタンプラリーより賞品が届きました
スタンプラリーの賞品がどどど~んと届きました。
2022/11/12 20:52
いつ終わるかわからない上り坂とリムブレーキにはきつい下り坂(神奈川スタンプラリーPart12)
修善寺から横浜まで帰宅するにあたり、面白そうなルートを通ってみました。合わせていざ神奈川スタンプラリーを行ってしまいました。
2022/11/10 20:09
極寒時に備えて装備強化(ちょいネタ)
真冬に頭や耳が寒くなるに備えて新たな装備品を用意しました。
2022/11/07 20:37
山中湖~修善寺横断ライドモニターツアー
モニターツアーとして「富士山中湖~伊豆修善寺 横断ライド」に参加してきました。豪華ホテルと食事がセットとなったツアーなのでどんな内容か楽しみですね。
2022/11/05 19:36
いろいろな富士を眺めながらのライド(山中湖ホテルへの移動日)
サイクリングツアーに参加するため、集合先の山中湖ホテルまで観光しながらライドしてみました。
2022/11/03 21:04
Giant2023モデル(PROPEL、TCR)試乗インプレッション
2023モデル3台を一気乗りしてみたから気づいた事など
2022/11/01 20:43
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cycleTVさんをフォローしませんか?