chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

Onetasteさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(IN) 30,182位 29,894位 30,738位 30,792位 30,817位 30,881位 31,765位 1,034,219サイト
INポイント 0 2 0 0 0 2 2 6/週
OUTポイント 0 2 2 0 0 2 0 6/週
PVポイント 0 2 2 0 0 2 4 10/週
哲学・思想ブログ 561位 520位 565位 569位 568位 577位 622位 14,677サイト
家庭連合 43位 40位 46位 47位 46位 46位 49位 579サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 55,201位 52,148位 54,071位 56,431位 55,994位 59,167位 63,932位 1,034,219サイト
INポイント 0 2 0 0 0 2 2 6/週
OUTポイント 0 2 2 0 0 2 0 6/週
PVポイント 0 2 2 0 0 2 4 10/週
哲学・思想ブログ 830位 790位 830位 920位 927位 970位 1,127位 14,677サイト
家庭連合 57位 56位 60位 63位 56位 57位 64位 579サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(PV) 28,730位 26,344位 26,299位 26,822位 26,846位 26,836位 27,441位 1,034,219サイト
INポイント 0 2 0 0 0 2 2 6/週
OUTポイント 0 2 2 0 0 2 0 6/週
PVポイント 0 2 2 0 0 2 4 10/週
哲学・思想ブログ 399位 358位 363位 369位 370位 371位 376位 14,677サイト
家庭連合 21位 17位 17位 17位 17位 17位 17位 579サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • バスを待ちながら

    バスを待ちながら

    「バスを待ちながら」というキューバの映画のことです とある町のバス停で見知らぬ人たちがバスを待っている だがバスは来ない 何時間待ってもなかなか来ない ある人は何日も待っている やっと待っていたバスが来る が、乗ることが出来た人はたった一人 大半の人は乗りそびれて、又 再び...

  • 祝福の本質

    祝福の本質

    祝福とは神の血統を残すことですが 文先生が「君たちがタマルのことを研究すれば全てがわかるよ」 と言われた祝福の本質とは何だったのでしょうか? 堕落論によれば堕落の動機は天使長の自己中心性から始まったと言います 神の復帰摂理はこの動機を神の動機に転換する事でした だから血統の...

  • 実体みことば・コトバの本質

    実体みことば・コトバの本質

    言葉の機能は物事を分節する事ですが 目の前に花があれば花という言葉を発したことによって 分節された花が個的存在として現れるのです 人間は言葉によって全ての存在物を分節化していきます しかし此処に落とし穴があるのは目の前の花は それぞれが見た花だという事です つまり花はそれぞ...

  • 祝福とは

    祝福とは

    「愛の前には神も屈服する。愛が先にあって そこから神も人格神となった。人格とは愛のことを言うからである 祝福の本質とはこの愛の種を万人に芽つぎすることです」 神は愛である 愛は相手の中に入ることでもある 人間の食生活は動物や植物を体の中に入れることです だから食事は最高の感...

  • 日常こそが神の実体的感覚の場

    日常こそが神の実体的感覚の場

    原理とは生きている現実のことです 神を中心として主体と対象が一体化すれば四位基台を造成する こういう哲学的説明も良いのですが言葉は往々にして日常生活から離れてしまいます 神を中心として生活するとはどういうことなのか? この簡単な事実が生活に降りて来なくなり 祭壇を作り仰々し...

  • 沈黙の響き

    沈黙の響き

    人間は不思議な存在です。その不思議に気がつくと、実は自分自身がその不思議そのものだったという事になるのです。私たちは子供に何かを教える時、分かったの?と聞きますが 子供はウン 分かったと答えるのは物事の道理を知って答えるというより、一時的にそう言えば物事がうまくいくと思って...

  • 解散請求の隠された真相?

    解散請求の隠された真相?

    今回の旧統一教会の解散請求をなぜ国が先導したのか? それは国の安全保障が侵犯される思想が運動の中に感じられたからだと分析する人がいます。確かに「岸田を教育せよ」という指令が組織のトップから出てきたことはあまりに無神経だとしか言わざるを得ません。想像してみてください、イスラム...

  • 宗教法人の解散について

    宗教法人の解散について

    「寺院消滅、失われる地方と宗教」という本があります その中に「25年後には35%の宗教法人が消える」と書かれています。 その主な理由は地方の人口が都市に流出することで市町村が合併したり 消滅していくからだというのです。 過疎化していく市町村に所在する宗教法人はなんと6万余あ...

  • 第四次アダム圏とは

    第四次アダム圏とは

  • 神と私

    神と私

    自己否定と無心とは違います 教会生活では堕落によって自己中心的になったと教えられると 自分の欲望や欲求を否定してアベルに従うことが 正しい信仰の道だと信じている人がいるかもしれませんが これは単に自己を抑圧して誰かの指令に従うだけで 一時的に自己否定をしているだけなのです ...

  • 宗教二世の為に

    宗教二世の為に

    宗教二世の若者に必要なことは自立しているかどうかと言ことでしょう 社会革命が今にでも起きるかのような危機感の中で 宗教生活に献身した親の世代は教会組織への忠誠が何よりも求められました 特に戦後世代は敗戦後、日教組によって自虐史観が骨の髄まで教育されたので 原理の教える蕩減思...

  • あなたも独り子です

    あなたも独り子です

    あなたは私の愛するかけがえのない独り子です あなたがお母さんの胎内に宿った時から 私はずっとあなたと共にいたのです あなたが何處に行こうと 何をしようと私はあなたと共にいたのです 初めてあなたがお母さんの胎内から出て 看護婦さんの腕の中に取り上げられたとき 私もあなたの柔ら...

  • 愛と性

    愛と性

    凡そ文明が爛熟すると人間の精神性が廃れ 物質主義に偏り、風俗が惰弱になり快楽主義的に陥る 男女は媚態を恥とせず風紀の乱れは人心を荒廃させる この根本的要因が愛と性の問題にあることは異論の余地がない 文師の晩年はこの愛と性の問題を語ることが日常だったと聞く 原理本体論の骨子が...

  • 蕩減思考の問題点

    蕩減思考の問題点

    統一運動に参加した初期の先輩諸氏の中に見られる特徴の一つに蕩減思考があります。 彼等は分別と言う言葉を使うのですが、この分別と言う表現は人類始祖の堕落によって 神とサタンが対応する矛盾状態になったのでこれを切り裂くことを分別と呼び その象徴的な物語がカインとアベルでした ア...

  • 統一神韓国、統一コリア

    統一神韓国、統一コリア

    朝鮮半島統一に関してこれまで何度も学識者や政治家を招待した会議やフォーラムが 開催された。最近主催された会議にオンラインで参加した印象である。 各国の有識者の発表するメッセージはそれぞれのテーマ別になっているが 基本は南北統一が北東アジアの安全保障にどのような影響を及ぼすの...

  • 日本における真の父母主義とは

    日本における真の父母主義とは

    日本は戦後、民主主義を導入したので主権は国民にありますが 憲法に於ける皇室は国民統合の象徴としての役割を担い続けています 神道の主宰神である天照大御神を中心に天皇が祭主のような立場に立つ国の在り方は 神主権と言う意味を広義の意味で捉えれば 日本は既に神主権国家と言えないこと...

  • 真の家庭神話の崩壊

    真の家庭神話の崩壊

    「大漁 大漁だ おおばいわしの大漁だ 浜は祭りの様だけど 海の中では何万の いわしのとむらいするだろう」 金子みみすゞ 浜で大漁を喜ぶ陰に海の中の魚は それと同じだけなくなっている 一方が喜んでいる時に他方では犠牲になっている オリンピックが開催されて多くの感動がもたらされ...

  • 言葉を越えたリアルな実体に触れるには

    言葉を越えたリアルな実体に触れるには

    海辺に沿って生えている森の中を歩く 無数の草や花、樹木が辺りを取り巻いている 細い道を木漏れ日を浴びて歩きながら ふと前方に目をやると地中にしかと根を張り 光に向かって堂々と聳えている大木に気がつく そばに行って触れてみると樹皮には無数の傷跡が付いている 遠くから見る大木と...

  • どこかで道を外れた統一運動

    どこかで道を外れた統一運動

    膨大な文師の語られた言葉を読み返すと、時に違和感を覚えるような言動に直面する。 信徒は訓読会の大切さを強調されているので、頻繁に読むのだろうが、 語られた時代背景や、誰に向かって話しているのかによっては、 時代錯誤的な理解をすることになる時がある。 例えばこうである 「しか...

  • 検証の必要性

    検証の必要性

    「個性完成をした人間は神の喜怒哀楽を直ちにそれ自体のものとして 感ずるようになり、神を悲しむ犯罪行為をすることが出来なくなるので、 絶対に堕落することがない」創造原理 人間の心にある分別意識とは善と悪 真実と虚偽を判断できることを言います それは言葉自体の中に相反するような...

ブログリーダー」を活用して、Onetasteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Onetasteさん
ブログタイトル
恩寵と感性
フォロー
恩寵と感性

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用