いよいよあとひと月で師走だ、慌ただしくも忙しいなあ。来年はどうなるのだろうか?歳だけは食っていく俺、ここカメラ関連だけは買っていない、いやもう買えないのが実情、来年も変わらないかな。
フィルム写真でみる景色、なんか好いなあ、デジタルに慣れた写真だが、こう 見てみるとフィルムにはフィルムの良さが確認できる気がする。 空気感線の細さ立体感、色の塗りつぶし感から焼きこんだ感じ、人間の脳の働きは 凄いなあ、朧げにこれらを読んでしまうのだから。
氷川神社十日市のときのフィルム写真、(イオス1)レンズ50mmf1.8で写した が経済的理由でやっと昨日出来上がった、やれやれだが先ずちゃんと写っていたので 一安心、フィルムカメラは出来上がりの楽しみが倍加されるから嬉しい。
クリスマスも終わって今度は師走と除夜の鐘、そして正月、この歳になれば正月も そうメデタクは無い、むしろ忌々しい、死地へ近づくのだから嬉しくは無いが 厳粛な心持だ。 正月だというに、我が家では掃除もいつも通り淡々と掃除するばかり改めて掃除は無い
いよいよ寒さが堪えてきた感じ(^^)/;毎朝気象庁の天気予報ページを開いて その日の様子を確認している、朝晩の温度昼の温度んど天気と、じわじわと温度は 下がってきている、まるでひとを馴らすように少しづつだ(=^・^=) いよいよ朝は氷点下の時間が目の前だ(^^)/、今朝も...
冬の青空は好きだ!自分の心が晴れやかになるのだ(^^♪ 旅、一泊づつの2泊旅だったが良かった、目的は飯と温泉だから満たされて嬉しい 時間の関係で仙台駅構内も堪能出来た、あすこは広い、暇に任せて探検した。
仙台秋保温泉と鳴子温泉に行った、家族のレールに乗っかった旅だから気楽だ、 困ったこともさほど起きず無事無事に終了できた。 新幹線を使えば東北などもすぐ近場m便利な世の中になったものだ(^^♪ 旅の目的は食べることと温泉浴だな。
冬でも晴れると気持ちがええなあ(=^・^=);そうそう明日から2日ばっかり 家内と弟の子の颯人君を連れて仙台方面に行く、行くと言っても俺が出した カネでは無い(^^♪おれはカラッケツ、威張るほどでも無いか? 兎に角良いことだにゃ、だから少々お休みだな、生きてるから猫ちゃん。...
ああ、都会の秋が終焉をを迎えた、完全に冬なのだ、関東は太平洋側なので 季節がずれ込む=^_^=;さあ俺の冬が始まるぞぃ。 しかしここ物価高が続いて小遣い四苦八苦、一番効いたのは医療費の値上げだな。 此畜生、最低限の生活維持をも破壊する現政権、許さなねえ。企業は守られ 国民に...
秋をいっぺんに堪能した日、月日はすぐ過ぎ去っていくが記憶は残る ^^) _旦~~ 記録もな、見れば当時の情景が浮かぶ、そうだ、良いモノだけ記憶に残して 過ぎ去れば微笑んで暮らせる。
大宮氷川の十日市に行った、メインのデジタル一眼レフとフィルムカメラのEOS-! を持って行ったから堪らない、重さが半端なく堪えた。 だが心は晴れやかになっていた、未だσ(゚∀゚ )オレやれるなと、それだけが儲けもの だが予定より早めに切り上げて夕飯を食堂で食べて帰宅する。 ...
手入れされない植物ジャングル 車はなかなか分解が進まない、一体いつになったら更地にまでなるのだろうか 100年後?まだダメか
いよいよさぶくなってきたなあ、今日は大宮氷川神社で、十日市が開かれる、 久方ぶりにカメラ撮影と行きたい=^_^=フィルムカメラとデジタル両刀使いだ。 宮本武蔵になったおれだ ^^) _旦~~チと重いがのう、目方は相当だな、メインのカメラ 持参だからがさばるしな、うんな楽しも...
空をみて、地べたをみて、そして季節を感じて過ごしている、なんと贅沢な なんとも言えない恍惚老人。
いよいよ冬支度大急ぎで木々たちは葉を落としていた、慌てる子は貰いが少ない? うんなこっない、早くしないと凍えてしまう。 さあ寝ましょう、寝たふりをしているのかな? ^^) _旦~~
すっかり落ちた 冬空だね 日差しが寒いね
花探し花撮りじいさんには厳しい季節が続く、近頃はなんでもええから撮るに 変わりつつある、朝晩めっきり冷え込んで来ているなあ、ふんばるか~
う~ん早くフィルムで撮ってみたいがカネは無し、お足がキンケツで有る以上 無理は出来ないぞよ=^_^=;泣き 柿が空に映えていたなあ 地面では遅い午後の冷たい陽を浴びてオキクちゃん頑張っている
私が若かりし頃、使ったことのあるカメラ、大宮駅前そごう内キタムラカメラ 覗いたときに出会ってしまった、つい魅せてくださいと言ったのが運の尽き ボディは500円だったがレンズがチと高く3000円、すぐ清水の舞台から飛び降りた う~ん、高い買い物になってしまった、若いころの勲...
いよいよ肌かんぼう、寒さが来るぞ~人間より賢いかも ^^) _旦~~ 菊類は人間に改良されて可哀そう=^_^=;だよな、だって決して万能では無い生き物だから おおう、いつも撮っているこの樹ももうほろほろだなあ眠いかな
「ブログリーダー」を活用して、Mugenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
いよいよあとひと月で師走だ、慌ただしくも忙しいなあ。来年はどうなるのだろうか?歳だけは食っていく俺、ここカメラ関連だけは買っていない、いやもう買えないのが実情、来年も変わらないかな。
11月に入った、いよいよ寒さも本格化して来そう、近頃は体調も大変だが維持もままならない、やはり寄る年波には勝てないなあ、生きるとは大変なモノなんだとつくづくと感じられる。
今日も無事に過ぎようとしている、一日一日が大変な時代に突入した私だけかも知れないがそんな気がしている、今日生きるのが苦しい、辛いとは言えないが今までとちと違う気がしている。
若いころからカメラが好きで寝ても覚めてもカメラ馬鹿だった、現在は少し落ち着いたそれよりもゼニコが続かないから止むを得ず落ち着く。 昔のフィルムカメラは大好きだな( ;∀;)難しいが撮って試してみればなるへそと思うと思う、そんなもんだよおけやのハッアン( ;∀;)
晴れが恋しい、関東はすっかり冬だな( ;∀;)寒いのなんの冬服を重ねて着ている。部屋は暖房を入れている。だから外へは出ない( ;∀;) 今日は少しだけ気温が上がるとか、少し外へ飛び出てみようかな?家の中だけでは体に良くない。
月曜日、今日は少し暖かくなりそう、昨日は寒かった( ;∀;)寒いのは苦手だ、今日は少しは動けるかな?遅くに雨だというからそうなる前に行動だな。 今日も好い日でありますように。
今日は俺の看護の日、看護婦が見えて俺の検査、この頃記憶力も衰え前のことはすぐ忘れる仕方が無い歳が歳だから普通だな( ;∀;) 昨日の朝は糖尿の数値が偉い高く上がってビックリ、夕方は下がっていたので一安心、食べ物に要注意だな。それと油断もダメだ。
今朝も早起き、4;30に起きた。早起きは3文の徳と言われているがなにが得なのだろう?俺は早寝するから起きるのが早いだけだ( ;∀;)ただそれだけだ。起きてパソコン立ち上げてあとはテレビを見る。朝一番のニュース確認。
今日は4:30起き、起きてもやることはないからTVつけてくだらないモノを眺め時間を潰す、そうするといつのまにか5時だの5時半だのになっている。周りが明るくなればこっちも元気になる。明るさは力だ。いまベロが痛くって暖かいものが食べられない飲めないのだ、舌を傷つけてしまったようだ。
今朝も4:30起き、すつかり早起きが定着してしまった。ここ起きると肌寒い、やっとこさ秋か、布団の温もりが懐かしい。腹が減って今、バナナを食している、食べるものは飴とかチョコもあるのだが7時に血糖を測らんといけん、少しでも血糖値上げたくないから苦労は堪えない。どうだろう?
今日も4時起き、早寝早起きなのだ。もう歳も歳だからいつ逝ってもおかしくない、それで早起きになった?現在はもう5時半だな。むかしからそうだがたばこを止めてから口が寂しいのかいつも飴を舐めてる、それが習慣化したのかいつもな( ;∀;)今度は糖尿病とな、ああ生きるのは辛いなあ、...
8月も終わり9月だと言うのにこの暑さ、まだ続くのだろうか?おじさんは当にギブアップ、暑さに弱く寒さにも弱い。良いのはあまり飯を食べないことぐらいか、代わりにいつも口の中になにかが入る、ほとんど飴だがチョコも代表だな、で糖尿病なのだ。
もういいだろう、今日は今日の風が吹く、昨日は昨日の風なのだ。囚われてはいけない忘れ去ってもいけない。難しい舵取りだが今日は今日、今は今なのだ。
未だ独り立ちできない自分、歯痒いが現実だ。このまま朽ちてゆくのかそれとも反転して不死鳥のごとく羽ばたけるのか、羽ばたきたいがどうだろうか?
この頃は寝るのが早い、夜も7時を回って8時となればもう目の周りがもやもやとなる、寝る支度をしながらの夜の時間だ、だから起きるも早い今朝も5時前に目が覚めている。 ゆっくりコーヒーを飲んだり好きな飴を舐めて過ごす、みんなは夢の中だ( ;∀;) 至福の時間だな。今朝は頭が重く...
昨夜は風呂に入れてもらう、足元がふらついて頼りないから1から10まで妻に任せている、お世話になります。しっかりしたくても体がよろよろ足元ふらふら良い所は無い。 もう3回も救急車で運ばれてる身、大きな声も振る舞いもNOだな。
4時起床、これで5時から6時にはもう一度眠くなる、なんてことはない、出鱈目なのだ。只今飴を舐めながら書いている、糖尿病なので甘いものは一概に禁止と言われているがおれは真逆、反対なのだ、禁止禁止と言われると余計欲しくなってしまうのだ。 気にはしているが絶対止めるとはならない...
今、腰にバンドを巻いている、これをしたら腰が安定して楽だ。病院から退院してそれから腰など打って碌なことが続いている、だから行動範囲は限られた範囲だけじゃ、早く自由に歩いてみたい、昨日夜妻と散歩に出たがすぐ帰って来てしまった、歩けないのだ。足の衰えが凄いなあ、使わないとすぐ...
腰の怪我ももう4日目か?でも未だ痛む、骨に異常があったのだから仕方が無い。それでも医者は時間が解決するとのお達し、昨日はあまりの痛さに腰ベルトを買って巻いた。少しは気休め。
昨日は近くの整形外科へ、前の日ベットから転げ落ち腰を打ってしまった、ベットの上の時計を治そうとした始末だった。整形外科では腰の突起部分骨が1本折れているとのこと、痛いのなんの久しぶりだ、痛み止めをもらってほうほうのていでご帰還だ。 治るのはひと月くらい係るだろうと言われた...
ここ毎日雨、雨ばかり朝から夜まで雨、雨はもう「沢山だ。今年の梅雨は、はっきりし過ぎだ。年々外へ出掛けるのが億劫になって来た、いよいよ末期かな?
今日も朝から曇り雨かも、朝も5時を回ればもう朝だ( ;∀;)ぼちぼちと起きだしている、近頃俺は夜、寝る時間が早い、だから朝も当然早起きが多いのだ。暗い中目をこすりながら夜が明けるのを待つのはなんとも言えない気持ちだ。
蓮池に通ってもう何年になるだろうか?長いなあ進歩ないなあ、つくづく思うがそれでも止められないのだから病気か。
相変わらず暑い、今年はどこのメディアも暑さ問題を一番に据えてがなりたてる。暑いのは暑いが言っても暑いのだ。日陰で、出歩くな、くらいしかないのかな。
蓮撮りに昨日は行った、ひさかたぶりだった。朝でも暑かった、もっとも低地に咲くからもっともだった。形の好いモノ見栄えの好い奴、光とのバランスなどを考慮しながら撮る。
毎日暑い、動くのがしんどい、けど動かないと今度は体が鈍る、矛盾を抱えながら今日も暮らす。
昨日は病院の日、行って良かった。下痢止め材をもらって、ようやく下痢がストップ、まだ実際はお腹が緩いがそれでも依然と比べ雲泥の差。なんだろう、この匙加減?ひと月の苦しみが一瞬で消えたような明るさ。帰りは薬、山のように頂帰宅する。
毎日下痢と格闘している、いつから?糖尿で入院させられた日からだ。あれ以来下痢とお友達、体の内部に隠れていたものが出て来たのか年と共に出現したものか?とにかく毎日格闘だ。
下痢が止まらない収まらい、人生経験初めて、下痢止め材昨日で服用止めた、今は腸を元気にする薬とは言えないものだけで自然任せにしている。さて今日はどう転ぶか?
病院から帰って療養しているのだけど、すぐ普通の生活をしたくってつい食べ物飲み物を平常に戻し今失敗している。注意されたことを空耳で聞いて同じ轍を踏んでいます。情けないがひととはそんなものなのかも知れない。昨夜はすごく反省しひとうひとつ巻き戻して言われたことを反芻する。
なんとかどっこい行って来た、帰ってからも体が怠い。今朝も4時起きした、天気、関東まあまあだな。今日も一日なんとか頑張って過ごそうか?
さて、今日から入院、持ち物などは揃えた、あとは行って体を整えるだけだ。こんどばからは医者に根掘り葉掘り聞いて体を整えて来たいと思っています。しばしのおやすみです。
明日から約一週間くらい入院生活、糖尿薬インスリン注射の練習とのこと、ここ糖尿に関連してか下痢症状頻繁と夜の寝汗が酷いのでこちも治療してもらおうと思っている。
天気も春らしくころころ変わる、私はそんな天気などに振り回されて暮らしている。今日はどうだ?明日はと、さて今日は妻がおれの入院手続きの話を聞きに病院へと。
ここ毎日のよう病院通い、あっち検査こっち検査、結果はどうか?いい加減おかんむりだ、それもあまり我が医者に言わないからと妻が暇に任せ付いて来るようになって、途端にあっちもこっちもとからだじゅうスキャンだ。 そんな中昨日はひとつだけ好いことがあった、糖尿の薬の調合で昨日の夕か...
ここ体が不調でやることがマイナーだった、もう少し元気を出してやらないと自分で飽きてしまう。まだまだやれるのならやってみようか?
半分病人、半分が平常人今の生活スタイル、天候はなかなか安定しないが私の生活スタイルは老いに向かってまっしぐら。今朝も4:00に目を覚ます。
この頃は朝が早い、意識しているわけでも無いがもう4時というと目が冴える代わりに寝る時間も依然と違い早いのだ。
昨日病院へ行って来た、頭の検査とかで寝ながら暗いトンネル状の中を通され頭のあっちこっちからいろんな音が鳴り叫ぶ、こっちはその音だけでギブアップ。頭のこんな検査は生まれて初めてだ、そして液体を腕から注射され又頭の中を。
今日は日曜日か、普段日と違い街はひとが多いな多分。ひとでの多いところはあまり行かない、かといって家にばかり籠るのも嫌だ、チョコ出入りする日かな。