【投信は国内株式の比率が大きいと損をする可能性が大きい!?】
どうも、ぼーやんぐです。 ロイターから投資信託の資金動向が定期的に発表されていて、各資産クラスへの資金流出入の流れが掴めます。 その中で気になったのが、国内株式の比率が高いことです。 日本は世界2位の時価総額を誇ってますが、比率に直すと8.4%と僅かです。 全世界41兆ドルのうち3.4兆ドルしかありません... それなら、国内株式よりも世界に分散投資することで、世界中の経済成長の恩恵を得ることができます。 今回は資金流出入の動向と、投資比率について考えていこうと思います。 // 投資信託の資金動向 国内株式だけだと、大きな機会損失が発生する 世界経済の恩恵を取り入れるには世界分散投資が必要 1…
2019/01/30 06:12