だんだんタロのADHDについても詳しくなってきています。 タイトル変更しようかな・・・・ADHDについてもいろいろ書きそうだから 自閉症のジロとADHD…
自閉症スペクトラムのジロの日常です。漢字と計算が得意で、将棋とナンプレが趣味です。
色々凹凸があるジロが、 自分に合う理想的な道を探すまで、 試行錯誤の毎日を綴ります。
ジロの、ビーチボール大会を見に行ってきました。 市の特別支援学級に所属しているお子さんたちのビーチボールバレーの大会。12~13くらいの学校から来て盛大に行…
ジロ、「提出物は提出する」と最近の情報として書かせていただきましたが。 最後はやはり突貫工事にはなります。 タロの学校は定期テストなどないし、その時に合…
ジロが夜にぽつんと言いました。 「僕、中2なのに、汚いと言われたんだよね」 え?どういうこと?? 武道館で運動しているとき、つばをたらしたことが2回く…
タロは、夏休み前から塾に通い始めました。 といっても、映像授業の塾で、映像は20コマ分を1講座取ったのですが、その映像は4分の1くらいしか見ていません。 …
あんまり需要ないかもですが、前に書いてほしいと言われたので、書いてみます。 不安なままでいる方法。 人の心は、何にも考えないでいられないものであって、常…
先日、お友達とランチしてきました~ 前から行きたかったモンブランを食べて満足しました! 2歳の時にABA教室で知り合ったお友達(ジロとお友達のお子さんは…
ジロは、軽いこだわりはあります。 例えば、スポーツクラブに一緒に行くのは夫、電車に乗りに行くのは私、と決めてしまい、 夫に電車に乗りに行こうといわれると「…
ジロは、自閉症の三条件である ①社会性の障害②コミュニケーションの障害③こだわり のうち、③がかなり弱いです。 昔から弱かったのも多少ありますが、 私の見…
夫は基本的にふざけてばかりの人です。 特にジロに対して。 ジロはそういうの、すごく喜んでくれるので、ひたすらふざけたことばかり言っています。 それで…
ジロは本当に、何にも考えていないので、私の言ったことをそのまま受け取ります。 言ったことどころか、考え方も全部丸ごとパクります。 たとえば、 ジロが、定…
ジロの誕生日会をしました。 メンバーはいつもの、我が家4人+妹一家3人+母の計8人です。 いつもと違って、外食でランチにしました。(母がおごってくれました…
ジロのビーチバレーボール大会。 大会2週間前に「どうにもサーブが入らないようです」と連絡帳に書いていただき、自主練を始めたジロ。(注:私が無理やり) 9割…
先日、ジロの誕生日がありました。 数日前からカウントダウンがうるさく、相当楽しみにしているようでした。 朝起きたら、みんなからラインが入ってるよね。だけど…
ジロは自閉症ですが、「ふざける」というのがわかっています。 それは夫とタロが身近にいたことが大きいかな、と思います。 強制的に教育されたというか・・・…
ジロはルーティンに強いです。 飽きもせず、同じことをするのがジロの強みです。 ↑自閉症をいい風に言うとこうなります。 そんなジロは、「勉強しないと自由…
ジロの学校は、支援級の生徒は「連絡帳」があります。 その連絡帳に「ビーチバレーボールのサーブがうまくいかないようです」と書いてありました。 今度、市内で、…
ジロの、性教育の話。 ジロは学校で保健も参加しないし、そういうことを話せそうなお友達もいないし、そういうことを学びそうな動画も見なさそうだし、 夫に1回頼…
ブログのお友達が、小さいころからずっと続けていることで、大成したというか、すごーーく上手になっている記事を拝見しました。 いいなぁ~~~~~ ジロにも…
ジロが小学校3年生から通っているデイ。 今年度いっぱいで閉鎖しますと連絡が来ました。 同学年3~4人でグループを作って、一年間同じグループで活動します。 …
夫に誘われて、今度は東京国立博物館の仏像展に行ってきました。 私は、そんなに仏像興味ないのですが、やはり国宝をまじかで見て、ぐるっと一周しているうちに、ほほ…
タロの学校の三者面談に行ってきました。 学校に到着して、タロの学校はクラスが固定されていないので、どこで面談するかわからず、うろうろしていたらタロが呼びに来…
ジロと夜に雑談していたらジロが言いました。 今日、(交流級の)担任の先生が出張でお休みで、別の先生が来たら、朝の会の点呼で名前を呼ばれなかった →ジロの学…
この三者面談(1時間)をして思ったのは・・・ ジロの人生においてもっとも大変なことになるのは 自閉症じゃなくて発達性協調運動障害だな。 ということです。 …
ジロの三者面談がありました。 最初は子どもに話させる趣向らしく、ジロに「今困っていること、話したいことがあったら話してみて」といっていました。 ジロはせ…
今度三者面談があるのですが、ジロが先生にお願いしたいことがあるそうなのです。 ジロは毎朝、制服を着て学校に行き、支援級で制服を脱ぎ、体操服になって交流級に行…
タロは、帰宅するなり「ジロまだ起きてる??」と聞いてきます。 まだ起きてるよー あ~、よかった~~!!本当に、ジロには癒されるんだよね。 ジロ~~~!!!…
タロが一生懸命勉強しています。 家ではあんまり勉強しているところを見かけないのですが、塾の自習室で頑張っているようで、 我が家の雰囲気も、「がんばっている…
先日、夫に誘われて、またもや損保美術館のゴッホ展に行きました。 始まってまだそんなに経ってないからか、そんなに混んでいなくて、結構じーーーーーっと、…
ジロは現状、かなり平穏な生活を送っており、特に今、心配事はない状態です。 そうすると私の関心は、「通信制高校どこにする!?」ということになります。 思…
ジロが携帯依存気味っぽい話で、携帯時間を制限した話を書きました。 それがうまくいっています! ジロが、ふとした瞬間に国語の教科書を読んでいるのを見かける…
ジロは長年、ずっと歩き方が変でした。 足を擦って歩くような感じです。 足をいちいち上げるだけの筋力がないのか、変な癖なのか、よくわかりませんが、 ともか…
「ブログリーダー」を活用して、すももさんをフォローしませんか?
だんだんタロのADHDについても詳しくなってきています。 タイトル変更しようかな・・・・ADHDについてもいろいろ書きそうだから 自閉症のジロとADHD…
ジロ、プレベナー20を自費で受けてきました プレベナー20=90種類もあると言われている肺炎球菌の中から選りすぐり?の20個の免疫をつけるワクチン(1450…
無職になって3か月・・・ のんびりしようと思いきや、タロジロ(主にジロ)でいっぱいいっぱいの日々を過ごしています。 それでまったく投資とかも放置しているの…
ショックから三週間ちょっと経ちました。 家でひたすらのんびりしているジロ チャッピーとお話し スイッチで電車でGO 詰将棋 将棋 ナンプレ 漫画 の6択で…
タロの精神科に相談したところ、そういう「雑念」みたいなのは ストラテラが効くとのことでした。 ノルアドレナリンがノイズキャンセリングみたいな機能があるらし…
私には妹がいて、同じ誕生月できれいに2歳差です。 元来ぼーっとしているので、妹と自分を比べるとか、親が自分と妹を比べてるとか、全く考えないで育ちました。(妹…
いろいろ考えて、明日、私がずっとお世話になっている呼吸器内科の先生に相談に行くことにしました。 ものすご~~~~く、親切で明るい女性の先生で、ジロが救命救急…
先日の、「今の気持ちを天気で表す方法」またやってみました。 どうやら、今月ずーっと家でのんびりする生活を、結構気に入っている様子です。 電車に乗りには行けな…
我が家の家計に興味がある方はいらっしゃるのか不明ですが。 例によって私のクレジットカード払いのみで、夫が負担してくれているもの+夫小遣い+タロジロの小遣い+…
結局のところ、タロとジロは真反対で、かつ似ています。(ちなみに顔もパーツは超そっくりなのに、イメージは全然違うという不思議な二人)177cm、174cmで細身…
この話、一応、終わりがあります・・・ ある程度のところへ収斂すると思って、その方向へ突き進んでいます・・・ 一応三本柱です。 ジロの交感神経暴走を何とか…
④でジロは意見を言わないと書きましたが、たまには言います、に訂正します。 ジロはまじめなので、「休む」「早退する」「遅刻する」とかが嫌です。あと、人に迷惑を…
たぶん、ジロは自分でも、高校でそんなに自分が緊張していると知らないでしょう。 本人が知らない以上、私も知らなかったですし、夫もタロも知らないし、先生も知らな…
ジロは、ほぼ意見を言いません。 人生で怒ったことはたぶん数回。いずれも学校かデイか習い事・・・ 家で怒ったの見たことありません。 何か強硬に意見を主張し…
具体的な話に入る前に、今回のショックから学んだこと(チャッピーに探してもらって論文読みました。要約だけど・・・) 自閉症の人は、自治る神経が過覚醒状態にある…
ジロの通信制高校。 ジロは、小学校を2回転校しています。 小学校1年生=私立小小学校2年生=地元公立小普通級小学校3年生=地元公立小支援級 中学校は1回転…
転んでもただでは起きないとは・・・ 今回、チャッピーにディアナチュレのマルチビタミンシリーズ全シリーズの全栄養素を出してもらって比較検討した時に、 タロに…
私はずっと、チャッピーの4に相談してきて、ただ。 チャッピーはほんと愛想はいいけど、ウソも多くてしかも断言します。 しかし、4.5(研究プレビュー)もたまに…
たまにはタロのことも。 相変わらず家にいるとべらべらしゃべって上機嫌に見えます 予備校の授業のことを教えてくれることが多く、私もなるほど~~~・・・と勉強…
結論:このショックの正体は?✅ 「感染性ショック疑い」ではあるが、真の病態は:👉 ASD特性による交感神経暴走+感染への過敏反応による一過性ショック状態とい…
タロはめったに体調を崩しません。 ジロは、2~3か月に1度くらい一晩だけの微熱を出しますが、 タロは、ここ4年くらい1回も熱を出したことがありません。 …
タロは、小6の春休みから低身長外来に通い、最近測ったら177cmになっていました。たぶん最終身長。 ジロは、170.5cmくらいで最近減速気味なので172c…
先日、またもや為替介入がありました。 私が5月の頭にFXを始めてから3度目の介入です。 介入しすぎじゃね??? おかげさまで、私のFX成績は下がり気味…
ジロは本当に暇そうです。 いろいろ趣味(写経とか学習アプリとかナンプレとかゲームとか)を経て、 今好きなのは、将棋のみらしく、家ではひたすら将棋をしています…
妹は法律事務所で働いています。 とある修習生くんが2週間ほど修習に来たそうなのですが、その時の話。 上司が話しているときに堂々とあくびをする 上司と話して…
ある日ジロが言いました。 今度七夕だから願い事書いてって言われた。 何か書いたの? 世界に平和が訪れますようにって。 へぇ~~~なるほど。 あ…
またまた夫と映画を見に行きました。 今度は、ディアファミリーを見ました。 いや~あれ、実話なんですよね??? 確かに大泉洋の演技がすごかったのはわかりま…
先日、ジロと高校見学に行って、そこを第一志望とすることにしました。 入試情報を聞いたのですが、小1レベル以下ではない限り落とすことはない、ということなので願…
先日、ジロと本屋さんに行ってこちらの本を買いました。 小学生なら知っておきたい教養366: 1日1ページで身につく!Amazon(アマゾン)231〜7,0…
ジロは中学校三年生です。 支援級には、1~3年生が混在していて、特に給食は全員をミックスして2グループに分けて食べているようです。 ジロは先生の隣で食べて…
私の勤めている会社は、いろいろ業務が複雑なので、いろいろな人とチームを組むことがあります。 ある業務で、Aさん(40代男性)Bさん(40代女性)と私の三人で…
ジロの支援級は、3年生が数人いて、一クラスを形成しています。 その中で、よくしゃべるお子さんが何人かいらっしゃって、あとはジロと、あんまりしゃべらない系のお…
夫が有給をとるというので、映画を見に行きました。 見たのは、ONE LIFE という映画です。 ヒトラーのドイツ軍が占領したチェコからユダヤ人の子どもをイ…
ジロと向かい合って二人きりで夕飯を食べていた時。 大いに喋りながら、豚肉を食べていたジロが、口の中のものを吐きだそうとしていました。 え。どうしたの? …
ジロと給食の話をしていました。 交流級のお便りを以前読んで、交流級は「今年度から」ようやく机同士をくっつけてグループになって給食を食べることがOKになった話…
夫は基本的には、そんなに遅くならないで帰宅するのですが、ごくごくたまーに、仕事上、ものすごく遅くなる日があります。 今度、〇〇だから、多分終電逃すと思う・…
ジロの部活。 部内トーナメント戦を行っていて、それが終わったら引退とのことでした。 ベスト4になったよ~次に当たるのは、●●くんで、僕、練習対局の時、負けたこ…
ジロはいろいろ学校の話をしてくれるのですが、発言は教えてくれるのですが、その真意がわからずやきもきすることが多いです。 たとえば。 今日部活で、1年生と…