プロフィールPROFILE
あこがれの作家 昭和~平成 三浦 綾子 先生 平成~令和 辛酸なめ子 先生 例外南蛮人 Antoine de Saint-Exupe'ry
19回 / 365日(平均0.4回/週)
ブログ村参加:2018/03/19
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 44,229位 | 36,851位 | 30,422位 | 30,484位 | 30,549位 | 30,570位 | 30,675位 | 980,587サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 30 | 0 | 10 | 20 | 30 | 100/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他ペットブログ | 194位 | 146位 | 115位 | 117位 | 118位 | 110位 | 113位 | 5,347サイト |
ウーパールーパー | 4位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 234サイト |
その他日記ブログ | 1,077位 | 972位 | 823位 | 829位 | 838位 | 845位 | 856位 | 27,415サイト |
その他女性日記 | 14位 | 14位 | 11位 | 10位 | 11位 | 12位 | 12位 | 288サイト |
地域生活(街) 九州ブログ | 313位 | 300位 | 268位 | 267位 | 269位 | 270位 | 268位 | 8,828サイト |
福岡県情報 | 19位 | 18位 | 14位 | 15位 | 15位 | 15位 | 13位 | 448サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 36,234位 | 32,034位 | 30,935位 | 34,297位 | 34,370位 | 35,764位 | 39,123位 | 980,587サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 30 | 0 | 10 | 20 | 30 | 100/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他ペットブログ | 130位 | 102位 | 96位 | 118位 | 122位 | 130位 | 147位 | 5,347サイト |
ウーパールーパー | 3位 | 2位 | 2位 | 2位 | 3位 | 3位 | 4位 | 234サイト |
その他日記ブログ | 867位 | 772位 | 742位 | 815位 | 810位 | 819位 | 931位 | 27,415サイト |
その他女性日記 | 9位 | 8位 | 9位 | 9位 | 9位 | 10位 | 11位 | 288サイト |
地域生活(街) 九州ブログ | 398位 | 351位 | 336位 | 362位 | 373位 | 399位 | 445位 | 8,828サイト |
福岡県情報 | 14位 | 12位 | 13位 | 13位 | 14位 | 15位 | 15位 | 448サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,587サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 30 | 0 | 10 | 20 | 30 | 100/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他ペットブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,347サイト |
ウーパールーパー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 234サイト |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 27,415サイト |
その他女性日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 288サイト |
地域生活(街) 九州ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,828サイト |
福岡県情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 448サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、kounoikeさんの読者になりませんか?
1件〜30件
外で冷えた私の手よりウパの水槽の水に生温さが感じられる季節となった。ウーパールーパーとは、こうも鑑賞魚の様に水槽を泳ぎ回るものかと鴻ノ池さんを眺めていては思う。わが家のウパは、山椒魚の様に水中で地を這う姿でいることの方が珍しくてよく水面近くを泳いで私の方
今年は夏がいつ始まっていつ終わったのだろうか。空高く広がるイワシ雲を見て秋の到来を感じている。季節の移ろいを感じられなかった今年の夏のように私の周りの景色も夏の始まりから今日に至るまでずっとセピア色だ。というのも、初夏のある時の大掃除で以前使用していたサ
キミのそばにいるよ。キミを愛している。今日はずっと側にいるからね。安心していいんだよ。休日の朝の日課では、まず浜崎あゆみか加藤ミリヤか何だかの安っぽいJ-popの歌詞のようなセリフを水槽の鴻ノ池さんに向かって話しかける。私が水槽にかけよると、ウパも何事か?のよ
博多祇園山笠が終わったが夏の到来は未だ感じられないままだ。雨空の下でも鳴いている蝉の声を聞けばああ夏なのだと地味に気付く日々である。しかし私の頭の中は一足早く博多祇園山笠と深いつながりを持つ福岡の秋のお祭り放生会(ほうじょうや)の事で頭がいっぱいだ。いえ
「うぉりやあぁ〜 熱湯地獄じゃー!! 」水槽から取り出したGEXのシリコン水草に沸々と煮えたぎったお湯をドバドバとかける。黒胡椒のようなモノが、底にパラパラと散らばる様を見て「へけけ」とおぼっちゃまくんの様に笑う私を水槽からじっと見つめるウーパールーパー。底面
早朝に起きて朝の静けさに浸ることが多くなった。時に外に出て薄暗い空の下、人影のないガランとした大通りを映画サウンド・オブ・ミュージック(1965年)のマリアのように両手を思いっきり広げて回りながら横断している。私は本当に人混みが苦手なのだと改めて実感しな
いぶきの逆襲。この「いぶき」とは今、私の部屋で「F分の1ゆらぎ」の世界を底面濾過の流水音と一緒に奏でているいぶきエアーストーンのことである。いぶきエアーストーンからの「逆襲」ときてあの卑猥で下品な記事(ウパの女脳)が過ぎりいぶきエアーストーン直営店から「商
教えて下さい。この世に生きとし生けるものの全ての命に約束があるのならば。海は死にますか?山は死にますか?空もそうですか?心は死にますか?愛は死にますか?みんな逝ってしまうのですか。 週間天気予報が見事に外れて快晴から始まった日曜日の午後「防人の詩 / 作詞:
春は明け方の空気感が好きで毎朝4時ぐらいに目を覚ましている。朝の暗闇の中では、ウパの身体が白くなっているという事に最近気付き、その神々しい御姿に白妙姫(しろたえひめ)」を重ねて見ている。白妙姫伝説=これは白い鯉になったという戦国時代の姫君のお話である。愛
春分の日を過ぎてから外の景色は春めいているものの風は冷たいままだから部屋でパソコンをカタカタならしてふと、過ぎ去った出来事を思い返しては考え事をする事が多い。先週の日曜日のことである。寝ころんでスマホを観ていた彼がぼそぼそ呟きだして起き上がり、キッチンに
先週の3月4日(月)は我が家に鴻ノ池さんを迎え入れてちょうど1年であった。1年前と同じように梅の開花が街のあちこちで見られうららかな春の光を空から感じる素晴らしい日だった。私はまるで二十歳の成人式を迎える娘を持つ母親のようにこの日を迎えるまではウパには絶
この世で3番目に生を受けたという者は不思議な宿命を背負っていたり案外人生は大成するものだ。最近の出来事で言えば秋篠宮眞子さまのフィアンセ?である小室圭さんとそのご母堂様の金銭の不祥事の発覚で日本国民がモヤモヤ感に包まれていた時に高円宮家の三女 絢子さまのご
あーべーまりぃーあぐらっついあ、ぷれーな、どみぬすてーくむ べねでぃくた とぅ いん むりえーぷす ♪クリスチャンでもない私がアヴェマリア(グノー作)を歌っている。去年の3月からウパを育て始めて小さなウパの口元に、震える手で餌を運んだりしながら生命を預かるこ
その後 調子はいかがでしょうか。商品の品質には万全を期しておりますが万一、何か不具合などありましたら遠慮なくご連絡下さい。 いぶきのエアストーン直営店から私のMacにメールが届いている。 店長の柔らかく暖かい笑顔もさることながらどこまでも丁寧な応対でコチラも
なんともタイトルとリンクしない画像である。私はこのショットを撮る為にウパのお尻を何時間も追いかけ回していたわけでも歴代黄門様ランキングNo.1を誇る西村晃が扮する水戸黄門をTVのゴールデンタイムに拝んでいた昭和の小学校低学年男子が喜ぶダジャレ「見て!こーもん」
新年の仕事始めを祝うかのような見事な快晴の青空だったが黄色く染まりだした夕暮れ時西日の細く差す部屋で、水槽の鴻ノ池さんのヒラヒラと揺れる艶めかしい尾っぽを見つめて独りぼーっとしている。必要無駄な時間があっていいのだと歌手の美輪明宏さんは提唱する。戦前は生
アクアリウムの世界には陸上の「ムシ」と言われる形態の体がうねうねしたモノだとかひっくり返ったら「ヒィ〜!!」となる 脚がわさわさしたムシは存在しないと思っていた。だから生まれて初めて取り組むウパの飼育でも初心の心は保ったままで誰にも阻まれることなくやって行け
それは、愛媛県のJR松山駅から一本道で広がる大通り沿いにある。夏目漱石の「坊ちゃん」で有名となった道後温泉に向かう道で伊予鉄(市内電車)の松山駅側から見て1つ目の曲がり角あたり大手町通りといったところか。人気のない大通り沿いに、ぽおっと灯る提灯と「手作り
X'masが過ぎてから日本全土は寒気に包まれた。博多の空はどんよりとした雲行きで低く感じられる。ベランダの外は冷たい。大通りを挟んで斜め向かいの工事中のマンションもいよいよ階層が上がってきて高所の作業員の方と目が合い、ギョッとなる日もそう遠くはないだろう。ウパ
一足早いが、博多駅の東急ハンズで鴻ノ池さんのX'masプレゼントを 買ってきた。動物に贈り物だなんてと以前の私は笑うだろう。 昨夜、見入っていたウパ飼育者のブログは夜の仕事明けに朝まで飲んで騒いでいた習慣がウパを飼い始めて真面目に帰宅するようになったとか。明る
こんなタイトルだと、別の方面から違う目的の方がみえるかもしれない。これは淡水魚の身体のソバカス(斑点)のお話なのでご了承いただきたい。普段から浴びている光の紫外線の影響であることと♀である以上避けられないホルモンバランスの崩れによることそしてそれが、急激
来月、私は高知県の桂浜水族館へ向かう。桂浜水族館は1931年(昭和6年)に開館した実に古い歴史を持つ水族館だ。太平洋戦争中は一時的な閉鎖に追い込まれたが日本が終戦を迎えると再開されたというエピソードがある。それは、復興は絶望的と言われた原爆投下後の広島の
今週は11月の折り返し地点だ。窓を閉めていても部屋の中は冷たい。カーテン越しに水槽へと届く細い日差しは外の世界を知らないであろう水中の生き物達に何かを教えているかのようだ。休日は家にいて外に出ないことが多いというか誰とも会話をしない日があってもいいと思い
昨夜は金縛りに遭って4時に起こされた。元寇の夢をみたのだ。福岡の博多に住んで、かれこれ15年になるから今まで元寇(蒙古襲来)の夢をみなかったことが不思議なのか。そんな事を考えれば霊的な話になってしまう...。金縛りは、身心のストレスからくる筋肉の強ばりだ。身
一雨ごとに、朝と夜の風が冬の冷たさを運んでくる。昼の西日が差す部屋も、そう暖かくはなくなった。水温が低いままで安定した水槽はウパにとって快適なのだろう。未だセロファンの透明感が残る尾っぽをヒラヒラさせて鴻ノ池さんは人魚のように水中を行き来する。水槽に顔を
君は、そんなに寂しがりやだったのかい?そう思えるほどに鴻ノ池さんは、水槽の前面に来て人の気配がする方向に位置を構え身体を据えることが多くなってきた。7月の水槽移転から3か月が経ち、底砂環境に慣れてきた頃なのか以前の彼女に戻ってくれた。飼育上の「餌の食いつ