chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競馬・2倍の複勝 https://blog.goo.ne.jp/abi3477

今年競馬歴50年を迎えました。単勝、複勝だけに限らず、中央競馬全般にあれこれ書いてます。

えーじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/19

arrow_drop_down
  • フェブラリーS回顧

    ボクの予想は大筋間違ってはなかった。ただ、結果はタガノビューティーはハナ差で4着になった。ボクは、ペースが速くなって差し追い込み馬が台頭するというスタンスの予想。それは、ほぼ当たった。3ハロン33.9は暴走といえる。それでもそうなる予兆はあった。いかにも行きたい馬が内枠に集まっていた。それでも、14番枠から人気の一角のウィルソンテソーロが2番手で出ていくか。でも乗り代わった松山が過去のレースのVTRを見て選択したのだろう。たぶん思い切って下げるか、または出して行くかを熟慮しての選択だったのだろう。VTRを見返して、あれっと思ったのはあのペースでドゥラエレーデがかかり気味なこと。出しては行ったが馬が行く気満々なので、よもやの12着大敗。たぶん1600は向いてないな。戦法としては致し方ない。まさか、ウィルソン...フェブラリーS回顧

  • フェブラリーSその2

    次に展開だ。逃げるのは15ドンフランキーだろう。そのドンフランキーは1200、1400での好走であって距離は疑問てすが、何と言っても鞍上がG1ハンターの異名のある池添謙一騎手は不気味です(笑)ただ、如何にドンフランキーの逃げが脅威といえども、前半3ハロンを1200や1400のように33秒台ということはないでしょう。ふつうに34秒台前半として全体時計1.34秒台前半ではないかな。1番枠のイグナイターも逃げようと思えば枠番的には可能でしょう。包まれることを嫌って先行はするでしょう。初ダートのシャンパンカラーもキックバックを避けて先行したい。ミックファイア、ドゥラエレーデ、オメガギネス、カラテ、ガイアフォース、ペプチドナイル、キングソードあたりが先行したいグループです。包まれたり、キックバックを嫌ったり、揉まれ...フェブラリーSその2

  • フェブラリーSその1

    今年は、トップホースの出走がなく地方馬が3頭と初ダの2頭が出てきて予想は難解ですね。1番人気のルメールのオメガギネスは、除外対象馬でギリギリ出走できた。当初はガイアフォースも出走は叶わないと思われていたのがレイティング上位ということで出走できることがわかった。冒頭に触れたように、出れば人気になるウシュバテソーロとレモンポップが海外に、根岸Sの勝馬エンペラーワケアも東海S勝馬のウィリアムバローズも出ない。ということで例年よりレベルが落ちるレースではないかという見方がある。それは本当はレースが終わってみないとわからない。確か昨年もそういわれながらレモンポップが勝って、レモンポップは春秋のG1を勝ってしまった。そのレースレベルが落ちるのではないかという見方には、初ダートがG1で勝った馬がいない。連対もないという...フェブラリーSその1

  • ゴーゴーユタカ

    日曜日のWIN5の一発目。京都10R北山ステークスを11番人気のゴーゴーユタカがハナ差で勝って波乱の幕開けとなりました。もちろん、ボクはこの馬券は買ってない。WIN5も買ってないです。単勝9040円。WIN5の人気は11-6-5-3-4人気で決まって払い戻し金は的中2票で251,797,070円でした。2億5千万円ですね(笑)実はこのゴーゴーユタカの伏線が先々週の東京新聞杯にあったといえば、結果が出てからの後出しジャンケンだと言われそうですが、それはそう思われても仕方がない。キーポイントは岩田康騎手です。東京新聞杯で8人気ホウオウビスケッツを3着に持ってきて3連単60万の片棒(?)を担いだ騎手です。岩田望来騎手のお父さんと言ったほうが、若い人には分かり易いかな。ボクたちオールドファンはアドマイヤムーンやウ...ゴーゴーユタカ

  • サクラトゥジュール

    東京新聞杯の日の東京芝コースは、はっきりとしたトラックバイアスがあった。内有利の先行有利だ。まず5Rの新馬戦は逃げたスーパーバイザーが勝って3番手を追走したキングブルーが2着、その2頭は直線は内を通っている。6Rも勝ったテウメッサは3番手から直線は最内で包まれながらも瞬発力で抜け出した。2着のジャグアールは後方から外を追い上げて追い込んでいるのが、唯一トラックバイアスや先行有利に逆らった競馬で好走している。勝った馬も力が抜けているが、2着のジャグアールも強いレースをしている。9Rのゆりかもめ賞は、先行した1番手2番手3番手の順にゴールインして、3頭とも内を通っている。こうなればメインの東京新聞杯は先行できて内を走れる馬が狙いだろう。1枠1番のサクラトゥジュールは絶好枠を引き当てた。ただ、前走中山金杯を12...サクラトゥジュール

  • 今日の馬券

    1-525501-872905-83800馬連にしていたら11400円で、ワイドなら13640円でした。東京新聞杯の馬券です。ブログに馬券の画像をアップするのは、久しぶりです。今年初めてですね。アップする画像がなかったのか。そうです。(笑)なかったのです。実は今年は一念発起して馬券の検討方法を見直すことにしたのです。なぜ、そうしたか?自分の考える競馬の馬券検討が現実から少しずつズレてきていることは少し前から感じていました。そうなると回収率はおろか的中率も落ちて馬券を当てることが難しく至難なことになってました。今詳しくは書けないので、簡単に言えばボクの馬券術というか馬券の検討方法が古くなっていることを、感じてきてたのです。例えばボクの馬券検討の中核をなしているものに、スローペースを後方から最速の末脚で追い上...今日の馬券

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えーじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えーじさん
ブログタイトル
競馬・2倍の複勝
フォロー
競馬・2倍の複勝

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用