ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Tシャツの注文に於ける共鳴
ネットで気に入りのデザインTシャツを見つけたりくのら夫は、すかさずポチリと注文し、品物が届くのを心待ちにしておりました。 するとそこへタイミング良く、と言うか…
2020/03/31 18:40
区役所に鍾乳石
例のウイルスのせいで、荒川区囲碁同好会の活動がお休みになり、いと憎し。 予約&使用料支払い済みの、ふれあい館の使用料が戻されますと言うので、区役所に書類を持っ…
2020/03/31 16:30
日本棋院にてちょいと悪戯
日本棋院は新型コロナウイルスの感染防止のために、休業の期間を延長することを決めました。 日本棋院ホームページ 各会館での営業について→ ちょっと前の告知ページ…
2020/03/31 16:09
模様を描こう りくのらプリント【No.21】
2年ほど前に作って拙ブログで発表していた、小さい子どものための遊びながら学べるプリントを再掲載しております。 ・‥…━…‥・‥…━…‥ りくのらプリントの21…
2020/03/31 12:52
ごもっくん遊び
ごもっくん。の生みの親、彩木屋さんにお誘いいただき、ごもっくん遊びをして参りました。 ごもっくん。 というのは、これ↓ 木製の丸いチップをきれいな色に染めた…
2020/03/31 10:29
トマトソースを煮込むぞ!手は洗うけど。
「4月から、とお願いしていましたが、学校の方がどうなるか定かでないので...」 という電話を続けて何本かいただきました。 荒川区の小学校の放課後におじゃまして…
2020/03/31 09:33
次の出張はいつですか?
どちらかと言えば小ぢんまりとしたIT開発を手掛けるりくのら夫の会社。小ぢんまり、は、会社に掛かります(小ぢんまりとはしてない開発もやっているらしいので)。 こ…
2020/03/27 06:39
使用料返還のための果てしない闘い(コロナの為)
荒川区は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、4月の終わりまで、ふれあい館などの貸し室サービスを休止しています。 荒川区囲碁同好会では、平常時には毎日のよ…
2020/03/25 07:16
牛、馬、羊、山羊、駱駝
下北沢駅から歩いて3分、餃子の王将の赤い看板が目印の下北沢囲碁会館は、この街で古くからやっている碁会所です。 もう少し駅に近い場所で始めたのを、現在の席亭の江…
2020/03/24 08:39
切手をデザインしよう りくのらプリント【No.20】
2年ほど前に作って拙ブログで発表していた、小さい子どものための遊びながら学べるプリントを再掲載しております。 ・‥…━…‥・‥…━…‥ りくのらプリントの20…
2020/03/23 20:47
星合志保の囲碁実況局
囲碁棋士の星合志保さんがYou Tubeで囲碁実況動画を次々と発信されています。 囲碁実況局いごじっきょうきょく って言いにくくないか?早口言葉を挑まれている…
2020/03/23 20:19
なぜ転売ヤーは悪なのか?
トイレットペーパーやティッシュペーパーが不足するという噂は、ネット上では最初っから、流言飛語である、という添え書きと、組になって流れていたように思います。 そ…
2020/03/23 10:15
人類はまたSCSIの過ちを繰り返すのか
移動中にスマホで美しい音楽を聴こうと思い、無線式の軽いヘッドホンを購入しました。しましたところが、りくのら太に徴収されました。しばらく楽しく使っていたようです…
2020/03/23 07:45
この子が塗っているのは
日本棋院にお仕事に行く時、乗り換えに利用する秋葉原駅の、地下鉄から地上へ上がるエスカレータ横の壁には広告が並んでいます。 いつもは(遅刻ギリギリなので)息せき…
2020/03/22 18:13
字を書く道具 りくのらプリント【No.19】
2年ほど前に作って拙ブログで発表していた、小さい子どものための遊びながら学べるプリントを再掲載しております。 ・‥…━…‥・‥…━…‥ りくのらプリントの19…
2020/03/22 18:03
映画 シャイン
24枚組だとばかり思っていたら、実は48枚組だった驚きのマルタ・アルゲリッチのCDボックス。まずは最初から最後まで通しで聴いてみようと思うのに、気になる盤や気…
2020/03/22 17:37
メロンパン碁
ひとつ前の記事にて、指先でつまめるサイズの小粒クッキーを7路盤に並べちゃった写真をご紹介しましたが、色がふた色あって形がまるっこければ、実はなんでも碁石の代わ…
2020/03/22 17:31
新型コロナウイルスによる様々な影響、とクッキー碁
新型コロナウイルス感染拡大を少しでも防ごうとする施策のために、私の身近でも様々な影響が出ています。 これだけ広く社会経済や人々の暮らしに不便不利益を発生させる…
2020/03/22 16:31
柳先生のニコちゃん詰碁
囲碁棋士の柳時熏九段がツイッター→を始められました。お名前は、りゅう しくんと読みます。 近しいお友だちはわざと、じくん、と呼ばれることもあるそうです。 始…
2020/03/10 08:44
階段をのぼって りくのらプリント【No.17】
2年ほど前に作って拙ブログで発表していた、小さい子どものための遊びながら学べるプリントを再掲載しております。 ・‥…━…‥・‥…━…‥ おはようございます …
2020/03/10 08:23
テレワークぬいぐるみ合戦
りくのら夫の会社はITです。 ITって一口に言ってもいろいろあると思いますが、AI技術を使ってデータアナリシスをしたり、リコメンドエンジンを使って最適化したり…
2020/03/09 22:15
下北沢囲碁教室 @ 神楽坂レザミ
下北沢囲碁教室は、下北沢駅から徒歩3分の下北沢囲碁会館という碁会所で開講しています。 今、早口言葉のように下北沢と繰り返しました。 SHIMOKITAZAWA…
2020/03/09 21:35
荒川区囲碁同好会 コロナ休業 くくぅ
たとえ日本棋院の一般対局場や囲碁学校がお休みになろうとも、碁会所が休業しようとも、毎日碁を打ちたい荒川区の同好者たちのために、コロナウイルスに負けずに対局場を…
2020/03/09 21:06
りくのら式マスクのセルフリユース(再利用)
りくのら家の住人は今のところ、まだ誰も、深刻な花粉症に至った者がおりませんので、買い置きのマスクは、20枚入りの1パックくらいしかありませんでした。 それがと…
2020/03/06 06:56
荒川区囲碁同好会 対局はしますよ!
荒川区囲碁同好会というアマチュアの会の副会長をやっております。副会長、と聞くと偉そうだけど、その実情は雑務処理係であることは、同じような趣味の会の役付きをお勤…
2020/03/06 06:26
荒川区囲碁同好会 総会の日程変更 対局はしますよ!
荒川区囲碁同好会の総会の日程が変更になりました。 3月の活動予定表で会員の皆様にお知らせしていた当初の予定は、3月28日の土曜日でした。 ちゃっちゃと総会の議…
2020/03/03 08:25
どんな鳴き声? りくのらプリント【No.17】
2020/03/03 08:12
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」を読みました。 日本人のお母さんと、アイルランド人のお父さんとイギリスの田舎町で暮らす主人公の男の子の、公立の…
2020/03/02 08:00
下北沢囲碁会館 一時休業のお知らせ 教室も...【下北沢囲碁教室】
緊急のお知らせです。 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を少しでも抑えるために、下北沢囲碁会館は、営業を一時お休みすることになりました。 3月3日(火)…
2020/03/02 06:55
折って開いてみよう りくのらプリント【No.16】
2年ほど前に作って拙ブログで発表していた、小さい子どものための遊びながら学べるプリントを再掲載しております。 ・‥…━…‥・‥…━…‥ おはようございます 本…
2020/03/02 06:32
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りくのらさんをフォローしませんか?