ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日銀総裁の決め方
日銀総裁人事は国会同意人事となっていて、政府から人事案が衆参両院の議院運営委員理事会に提出され、衆参両院の議院運営委員会で総裁候補からの所信聴取のあと、衆参両院の本会議で採決されます。 日銀法第23条にも「総裁及び副総裁は、両議院の同意を得て、内閣が任命する」となっています...
2018/03/23 16:45
日銀総裁の仕事
日銀総裁は、日銀の最高責任者であり、物価の安定、日本経済を支えるという重要な枠割があります。 最も重要なもののひとつとしては、金融政策の決定というものがあります。 とはいえ、これは日銀総裁だけで決定できるものではなく、金融政策の決定は合議制となっていて、日銀総裁と言えども、...
2018/03/22 14:54
政府の金庫番
日本政府は日銀に当座預金口座を持っており、この口座を通じ、制菌の収納や公共事業や年金の支払い、国債に関する入出金などの国の様々な資金の受払いに関する業務を行っています。 この政府の当座預金口座にある国の資金は政府預金として預けられていて、この国の資金のことを国庫金と呼んでい...
2018/03/20 17:58
銀行の銀行
日銀は民間の銀行などの預金を当座預金口座で預かり、この口座を使って預金・貸付の取引や債券・手形の売買に関する決済を行っています。 私達が民間銀行にお金を預けるように、民間銀行は日銀にお金を預けているわけですね。 ちなみに、都市銀行・地方銀行協会加盟行・第二地方銀行協会加盟行...
2018/03/16 17:19
日銀は発券銀行
日本銀行法第1条には、以下のように書かれています。 第1条 日本銀行は、我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、通貨及び金融の調節を行うことを目的とする。 2 日本銀行は、前項に規定するもののほか、銀行その他の金融機関の間で行われる資金決済の円滑の確保を図り、も...
2018/03/14 14:07
2018年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hfullifeさんをフォローしませんか?