chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歩き、自転車を中心とした旅行記を発信していきます https://blog.goo.ne.jp/arukiaruki

2018年4月より開始予定の四国遍路について情報発信していきます。皆さんの応援よろしくお願いします

沖の瀬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/13

arrow_drop_down
  • 歩き遍路37日目

    皆さま今晩は昨晩は知人宅泊でしたので[朝は挨拶せず静かに出ていきます]とことわりを入れておきましたこの日は午前5:00から歩き開始でした。外は真っ暗で懐中電灯照らしての歩きです。しかし歩いて10分もすると寒さで手が痛くなってきました。あまりの寒さにローソンで暖を取り日が昇るのを待ちましたなぜかというと太平洋から昇る日の出を見るためです。しかしながら太陽は山付近から顔を出しており念願叶わずでした昇る朝日に向かって歩いていると漁港が見えてきます。安芸の海を見て朝食してました。漁船が2せきゆっくりと並行して走っていました。堤防にいたお婆ちゃんに[なぜ2せき走っているのか]お尋ねするとちりめんじゃこを取っているのだそうです。堤防のお婆さんが見ていたのはご主人の船だそうです乾してあるのはフカと言っていたので鮫タレな...歩き遍路37日目

  • 歩き遍路36日目

    皆様今晩は異常に寒い日が続いていますがジジイが寒さに負けず歩いてます36日目のご報告です最初にすみませんゲストハウス花鳥風月さんの写真は撮り忘れました。HPで探して下さい良い宿に泊まると朝の出発が気持ちいいです5分も歩くと土佐神社です。立派な神社でしたので善楽寺さんの前にお参りしましたいきなり善楽寺境内です。山門は工事中でした33番善楽寺さんは女性の住職とお聞きしてます。写真のゆるキャラとか、ピンク色で南無大師・・と書かれている白衣とか、お香の手作り教室等積極的に活動されているお寺さんです途中で見かけた遍路小屋です29番国分寺に到着です。お遍路しているとよく思い出すお寺と記憶の薄いお寺があります。こちらは後者になります28番大日寺到着ですこちらのお寺は納経所、トイレ等はっきりおぼえていました三井建設様が私...歩き遍路36日目

  • 歩き遍路35日目

    皆様今晩は今日の遍路は[厳しかった!]の一言で総て表現できるぐらいです。ともかく暴風、雨にいじめられっぱなしでした。それではどうぞ昨晩お世話になったゲストハウスONAKAさんの外観です。築数年だと思います。お部屋もとてもきれいなお部屋でした。ご主人の体調が少し気になりますがお勧めの宿ですONAKAさんの裏にある家庭菜園です。レタスも種から植え2cmほどに育った芽を温度湿度を管理して育てていました。ご主人のご厚意でサラダ中心の朝ご飯をご接待いただきましたともかく今日は寒く体調もいまいちでした。寒いお腹が痛いと我慢の歩きをしていました。何処か休めるところが無いか探していたら発見しました。宮地観光さま横に喫茶店がありました冷えた体に温かいコーヒーを頂戴し生き返った思いです。朝6:30から営業されている神喫茶でし...歩き遍路35日目

  • 歩き遍路34日目

    皆様今晩は少しだけ遍路体質になってきたような気もしますが引き続き距離設定の甘い宿選びです。34日目のお遍路ご一読下さいお世話になった汐風さんです。今日は午後から雨予報なので午前中に山道クリアーを目指して6:40出発しました。いきなりの塚地峠アタックです峠のピークにある休憩所から見た宇佐湾、大橋、太平洋です。まあ今日はどんよりした曇り空ですピークにある休憩所ですしっかりしたベンチが多数設置されていました峠の道標ですがこちらは見晴らしがありません35番清瀧寺の仁王門です登りがきつくて大変ですが、歩き遍路だけが通過できるごほうび門です仁王門天井には見事な龍が描かれていました再度100段の階段を登り本堂到着ですいつものごとく着替えを済ませお経をとなえていましたここで問題発生です隣りにいる参拝者さんが犬を連れて本堂...歩き遍路34日目

  • 4回目の歩き遍路33日目

    皆様今晩はお遍路の楽しみのひとつに同宿の方と遍路談義があります。今日はフランス、台湾、日本人で雑談していました。グーグル翻訳便利ですね!それでは今日の歩きをお伝えします昨晩お世話になったゲストハウス恵です。久礼の街の雰囲気ものんびりして居心地が良かったですが恵さんの宿も清潔でのんびりできました。今日は須崎市営巡航船に乗るため少し早い目の6:30移動開始ですJR四国土讃線1番の景観場所安和駅です。きれいなトイレもあり10分程休憩しました須崎市街に入りました。かわうそを推しておりトンネル名もかわうそでした須崎市内のお遍路休憩所をパチリ!この少し手前で着替えの休憩しているので素通りでした巡航船くろしお一号です。船長さんは礼儀正しく動作が機敏で安心して乗船できました。宇佐町到着後宇佐大橋経由して遍路道に入ります。...4回目の歩き遍路33日目

  • 4回目のお遍路32日目

    皆様今晩は岩本寺のある窪川(四万十町)を出発しました。今朝の窪川は高知とは思えない冷え込みで道路温度計は1度でした仁井田の町で風自由庵に立ち寄りましたが、朝早すぎたせいかまだご主人出ていませんでした。こちらは歩きお遍路接待所です。初めてお遍路した際大変お世話になった所ですお遍路休憩所雪椿です。きれいに清掃されゴミ箱も設置されていました。国道56号はずっと緩やかな登りが続いています。国道に並行して無料高速道があるので交通量は少なく歩きやすかったです。七子峠頂上の休憩所です。2階がアトリエになっていましたが、昨年ご主人の訃報を聞いていましたので玄関シャッター閉まっています土佐久礼に降りる道はそえみみず遍路道です序盤は道も整備され遍路標識もたくさんぶら下がっており快適な山道でしたが、途中から道が荒れてきましたゴ...4回目のお遍路32日目

  • 4回目のお遍路31日目

    上の画像はZAKONEさんの庭です。何故か削除できなかったので掲載します皆様こんばんわ昨日お世話になった民宿ニュー白浜さんの前の海岸です昔(昭和)は白浜があったそうですが消波ブロックができてから白砂が後退して岩だらけになったようです。昔は亀の産卵場所として有名だったそうです。気さくな女将さんで居心地の良い宿でした。歩き途中でお世話になった企業のお遍路休憩所です。高速道路建設で出来た建設事務所の一部を接待所として開放されてます。西松建設様ありがとうございます次の休憩場所は2-3年前まで道の駅拳の里として営業してましたが、今は閉鎖されお遍路休憩所だけが残っています拳の里から先は無料の高速道路が出来たせいでガランとしてます。国道56号をそれて山道に入りました。久々に見る遍路マークでした根っこだらけの山道を登って...4回目のお遍路31日目

  • 4回目お遍路30日目

    皆さまご無沙汰しています。2023年逆打ちお遍路を38番金剛福寺→中村駅から夜行バスで終わったので本年(2024年)は中村駅からスタートです。昨晩お世話になった中村駅前のゲストハウスZAKONEさんの玄関写真です。遍路道から少し離れていますがお勧めのお宿です。次のお寺岩本寺まで50km以上ある事と歩き初日ということで今日は25km平地の歩きにしました道の駅ビオス大方付近の写真です。最初は[海だ!]と感動しましたが、高知は修行の道場でした!お寺はポツンポツン右手はひたすら海ばかりの写真になります遍路道も国道56号を歩くだけの単調さで早速飽きてきました途中伊の岬にあった安政津波の記録碑です国道はトンネルだったので横道にそれて伊の岬先端の写真です白浜海岸のお遍路休憩所に到着です白浜と言っても浜は全くありません。...4回目お遍路30日目

  • 4回目お遍路29日目

    皆さま今晩は本日は区切り遍路最終日ですそれではどうぞ民宿くろうさぎさんを7:00に出発しました思いっきり山の中なのでくろうさぎさんはまだ日の出前です写真の橋の先からお日様にあたってます途中で見かけた名も無い滝ですバスでワープして足摺岬到着ですお寺は後にして少し観光と昼食します足摺岬灯台です海の色が濃い印象です崖下の写真も撮りましたこの写真には写ってないかもしれませんが肉眼で海亀が見えてました38番金剛福寺です納経所前の亀こちらのお大師様は迫力ありました足摺の緑に溶け込む金剛福寺の多宝塔です本日のお宿は土佐清水市以布利に昨年オープンした草草(くたくた)さんです開店前から応援してた宿なので泊まりたい宿No1でしたオーナー自身が歩き遍路人ですので遍路人の「あったらいいな!」をかなえてくれます一泊3000円素泊り...4回目お遍路29日目

  • 4回目お遍路28日目

    皆さま今晩は28日目歩き遍路の状況報告します高知県最初のお寺は39番延光寺さんです宿毛市内から7km程なので朝早いうちにお参りできました39番延光寺→38番金剛福寺へ行くルートは何本かありますが最短のR56を進みます途中にある中筋川ダムですダム横にトイレ、展望台、休憩小屋が併設されておりとても助かりましたこちらで昼食をとってるとダムの放水が始まりました観光だと思いますが決まった時間放水があるようです面白くて見とれてましたダム湖側は高く上がる噴水も見れました三原村に入りました道路、歩道も良く整備されてます個人的にはアスファルト終日歩くのは苦痛でした三原村にある民宿くろうさぎさんに宿泊ですこのお宿含め三原村の民宿はいい評価する人が多いです家の前には黒山羊がいます玄関です歩き遍路人は荷物を軽くするためパジャマ類...4回目お遍路28日目

  • 4回目お遍路27日目

    皆さま今晩は民宿柏さんを朝6:00出発しました素泊まりなので隣のコンビニで朝食とりましたきれいな海岸線を歩くルートですが今日は歩く距離が長く少し焦って歩いてたので写真忘れました40番観自在寺到着です最近お寺が少ないので般若心経しっかりと唱えました道中の遍路小屋ですとてもきれいにしてもらってます同じ小屋の写真です花に囲まれた遍路小屋でした途中にローソンがありましたがイートイン無し!外で立ったまま昼食でした今日の暑さは厳しかったですまた遍路小屋ですトイレあり、キレイ、電源あり愛媛県と地域の皆さんありがとうございますヤギがいたのでパチリあれだけ毛があれば暑いだろうな!この角はヤギじゃないかも!知ってる人教えて下さい一本松付近です暑い暑い影がない松尾峠ですサクサクで歩いててとっても気持ちがいい道です県境の看板です...4回目お遍路27日目

  • 4回目お遍路25日目

    皆さま今晩は本日も宇和島地方は少し汗ばむ気温でした風も弱く薄曇りの1日でした雨にならないでこのような天候が続いてくれるといいですね!それではどうぞ朝6:30遍路宿もやいさんを出発しました30分も歩くと宇和島市街地に入ります歩きながら宇和島城をパチリ現存天守閣で観光ならぜひ登ってみたいお城です四国4周してますが観光は少なく松山城も行ってません本日のメインである柏坂に入りました昨日のように峠ではありませんが標高400m〜500mの尾根が9km続いている昔の街道です愛南町も高速道路建設が盛んです立派な橋脚が出来てたので、この先の山はトンネルになるのかなぁと思い歩いてました柏坂の多くは尾根沿いのサクサク歩ける素晴らしい道ですこの馬の背結構なスリルありました見晴らし台です頑張って歩いたご褒美はこの景色です霞んでます...4回目お遍路25日目

  • 25日目その2

    龍光寺打って宇和島方面歩いてましたいま午後2時ですがまだ昼食食べていません10時頃簡単な非常食食べましたがもう空腹です途中にあったたこ焼き屋さん250円のたこ焼き買ったらお接待で冷たいお茶をいただきましたおかあさんありがとうございますお遍路休憩所で少し休みました本日のお宿もやいさんです5年前もこちらにお世話になりました気に入ってるお宿ですので少し紹介しますキッチン+談話室ですお茶、水、コーヒー無料ですこのお宿は道路に面していますが2重窓でほとんど気になりません(個人の感想です)洗濯無料、乾燥機100円です更に今回は運がいいのかお母さんから肉じゃがのお接待も頂戴しましたお部屋もきれい、和室ですが寝具もふかふかです。歩きお遍路さんにお勧めの宿紹介でした天気は微妙ですが雨がふらないこと祈りつつ明日も峠越えアタッ...25日目その2

  • 4回目お遍路25日目

    皆さま今晩は今日は終日薄曇りで気温湿度共高く歩き遍路には汗ばむ一日でしたそれではどうぞ朝7:00民宿みやこさん出発しました今日最初に目指すのは標高500mの歯長峠越えですと、思ってどんどん登ってましたがお遍路マークもぶら下がってません道が荒れ果ててとうとう道がなくなってしまいました完全なミスコースです慎重に山を降ります逆打ちの場合給水ポンプ場の冊に入らなければならないところ直進してしまったようですこのミスコースで60分ロスしてしまいました歯長峠かなり険しかったです途中大木が倒れ道を塞いでいましたが、ボランティアの方がのこぎりで切断中でした少しお手伝いしてどうにか通路が確保できました歯長峠頂上です山頂ではありませんがものすごく達成感ありました下ってると道が崩れてます幸いボランティアの方が迂回路を作ってくださ...4回目お遍路25日目

  • 4回目お遍路24日目

    皆さま今晩は今日は愛媛県西部は終日晴れていましたが風が強く体感的には寒く感じましたそれでどうぞ昨晩宿泊したときわ旅館さんのご接待夕食は明石寺カレーでしたコクがあって美味しかったです朝出発前ご主人に見送って頂きました6:30歩き開始です直ぐに大洲城が見えてきました川の絶壁に建つ美しいお城でした鳥坂(とさか)峠入口のお寺です札掛太子堂でしたが既に廃寺です奥に草に埋もれたお大師様が立っていました本日の難所は鳥坂峠です逆打ちの鳥坂峠超えはミスコースのリスクが高いとアドバイス受け断念しました一方国道のトンネルは1100mあり歩道は白線だけ!トンネルの壁際ヘドロ溜まってる、トラック含め交通量多めの情報でしたのでトンネルの入口→出口間だけバス移動しました写真は入口のバス停です5分程走り次のバス停です料金は170円でした...4回目お遍路24日目

  • 4回目お遍路23日目

    皆さま今晩は本日も歩きだけでお寺はありませんそれではどうぞ久万高原からずーっと下りで次の街内子と大洲を目指してます道路標識はローマ字で※※魔法使いの表記でした宿を出てから3時間経過しました。一度も休めるところ無かったのでバス停で休憩してました順打ちのお遍路さんも休憩に来て暫く情報交換してました昨日の雨で路面も濡れていましたが、乾いてきたので長靴から歩きの靴に履き替えましたお遍路休憩所で休憩です。この休憩所は隣にある扇建設さまの提供です。トイレも倉庫内トイレを開放されてます。ありがとうございます大洲の手前でメーテル通りを通過します詳しくは知りませんが彼の故郷だと思います堤防道路歩いてます車両通行禁止になっておりのんびり歩けます別格の十夜ヶ橋太子堂です4年前の大水害で大きく被災され本堂再建中でした本日宿泊する...4回目お遍路23日目

  • 4回目お遍路22日目

    皆さま今晩は22日目の状況ご報告しますではどうぞ昨日宿泊したガーデンタイムさんを6:00出発しました。お天気は晴れていますが、昨晩遅くまで大雨でしたので路面はびちゃびちゃです歩き出して直ぐに山道に入りますいきなり結構な急坂で、足元はぬかるんでました。鶸田峠最高点ですとても冷たい西風が吹いてます空は黄砂なのかわかりませんが薄く曇ってますあとは下るだけですのでカーブミラーで自撮りパチリこの峠越えはお大師様の祠、庵がたくさんありました三嶋神社です。峠に登る起点の神社です本日宿泊するたどビレッジさんです小学校保育所の跡地を利用して地域振興施設として地元の方が運用してますこの宿は16:00迄不在のため受付窓口としてなみへいうどんさんが電話対応してます私も時間余ってたので30分歩いてうどん食べに行ってきました食事して...4回目お遍路22日目

  • 4回目お遍路21日目

    皆さん今晩は21日目の状況報告します本日は雨で休足日にしたいところですが明日に備えて少しだけ移動しましたではどうぞ!昨晩おせわになった門田屋旅館さんです朝は豪雨でしたので旅館の息子さんが買物に出かける際同乗させてもらいました。ありがとうございます雨が小雨になったので本日のお寺にいきます44番大寶寺山門です大寶寺本堂前の石段からパチリ街に戻り道の駅でぶらぶらしてました。街にはやたらお遍路さんがいました(時間つぶしっぽい印象でした)15:00過ぎたので本日のお宿ガーデンタイムさんにチェックインしました明日は久万高原から内子、大洲に向かいます。途中鶸田(ひわだ)峠、下坂場峠を超える難所が待ってます。本日の雨でぬかるんでおり、かつ午後から雨予報のため急ぎ足になりそうです頑張ってきますではおやすみなさい!4回目お遍路21日目

  • 20日目その2

    弘法大師の網掛け石です現在標高150mです。浄瑠璃寺を出てから徐々に登り坂です坂の途中で見かけた坂本小学校生徒の御札ですグイグイ登っていく力を頂戴しました三坂峠途中にある旧坂本旅館です。現在は土日だけ接待所として開いてますここで標高300m三坂峠頂上付近です登りきった直ぐに雨が降り出しました標高750m雨が激しくなってきたので久万高原からバス移動です45番岩屋寺到着です山門ですお大師様も雨に濡れてお迎えです岩屋寺は字のとおりで岩と屋敷が一体化してます見上げれば岩、岩見晴台ありますが落石注意の標識ありました梯子も濡れているので登りませんでしたお寺の奥にある門です八丁坂ルートで下るとこちらから入ります本日はこれまでおやすみなさい20日目その2

  • 4回目お遍路20日目

    皆さま今晩はお遍路開始してから20日経過しました今回は区切り打ちですので何処まで歩けるかわかりませんが日々の出来事で進捗お伝えできれば・と思ってますそれではどうぞ本日は別格9番文殊院さんからです今回別格は打つ予定ありませんが遍路道沿いにあるので寄りました途中にある衛門三郎の子どもたちが葬られている塚を通過しました。文殊院到着です。衛門三郎と妻の像がありました大変珍しい「逆遍路道」道標です50円で販売されている自販機です。補充している方からお接待で一本いただきました。感謝です47番八坂寺到着です途中で見かけた遍路案内のお城です。46番浄瑠璃寺に到着です。このお寺も花いっぱいのお寺です久々に花盆です真ん中にいるのはカエルの像です花盆の上にいる亀の親子も表情がいいのでパチリお寺の裏はボタンの花壇が沢山あります浄...4回目お遍路20日目

  • 4回目お遍路19日目

    皆さま今晩は本日は松山市内のお寺さんを回ってました。明日からの久万高原〜大洲までを乗切る準備になりますそれではどうぞ写真は道後温泉本館前にあるパネルです。本館入浴はできますがリニューアル工事中です51番石手寺山門です石手寺には三重の塔もあります。三重の塔二段目の瓦の上にははるか山上から見下すお大師様が見えてました生誕1250年ののぼりです。稚児大師が可愛かったので撮りました50番繁多寺山門です。お寺の横にため池があります途中で見かけた手作りの遍路札です。感謝!49番浄土寺山門です順打ちで回ってる歩き遍路さんとお話してたら「順打ちは宿をとるのが大変!私は既に4/25迄押さえてる」「宿巡りしてるのかお寺巡りしてるか解んなくなった!」と言ってました48番西林寺山門ですこちらは札始大師堂です衛門三郎が最初に弘法大...4回目お遍路19日目

  • 4回目お遍路18日目

    皆さま今晩は18日目歩きのご報告します昨晩伊予北条のまほろばさんに宿泊してました下の写真が朝食になりますとても美味しかったです二組しか泊まれませんが超お勧めのの宿になりました食後のコーヒーも頂きまして元気いっぱい・・・と言いたいですが雨が降り出しました!JRで菊間駅まで戻り歩き開始ですが本格的な雨になっていましたここ菊間は瓦の産地でいたるところに瓦工場があります大雨でスマホも出せなく写真なしです。スミマセン雨でも伊予の海はきれいでした愛媛ブルーと表現していいのかわかりませんが菅笠を雨よけにパチリ歩道は海側にせり出しているのでグレーチング下から海が見えます。結構スリルある景色でした大型車が通過すると水しぶきあびます!雨の中すでに2時間歩き通しです。時折立ち止まりますが一度も座れない状況で疲れてきました道の駅...4回目お遍路18日目

  • 4回目お遍路17日目

    皆さま今晩は今日は天気にも恵まれ4寺お参り出来ました。それではどうぞ今朝の58番仙遊寺宿坊から見た朝日です。既にだいぶ上がってますが朝5:50です6:00から朝のお勤め、住職様の講話がありました。いろいろお話され私には新鮮な朝でした57番栄福寺ヘ行く遍路道が通行止めになっていました。少し遠回りでしたが迂回路もしっかり案内がありました栄福寺到着です。山門はありませんこちらの納経所横にはバイクがいつも置いてあります。昨年ハンターカブでお遍路したときも.バイク談義してました(たぶん住職)3km歩いて56番泰山寺到着です。山門はありませんでしたまた3km歩いて55番南光坊に到着です。山門中央に白い綱が見えてますが鐘楼も兼ねています54番延命寺到着です。南光坊から延命寺間はほとんどお墓でした山門は2つありましたこの...4回目お遍路17日目

  • 4回目お遍路16日目

    皆さん今晩は今日は伊予小松からひたすら国道歩きです。とりあえず18km先の59番国分寺までこんな道歩きました退屈なのでポスト写真撮ったり100m毎にある標識までの歩数数えたりしてました。歩数を分析すると100m歩くのに平均138歩でした。一歩辺り72cmです。まあなんでもない数字ですがサンプリング20なので2kmこれ繰り返してました。ヒマですね!59番国分寺到着しました。山門はありません入口に握手修行太子のお地蔵さんがあります。早速握手しましたお次の仙遊寺は標高250mあります五郎兵衛坂という砂混じりの急坂があります58番仙遊寺山門到着ですでも本当に厳しい坂はこれからです。手すりにすがりつくように上がりましたご褒美はこの景色です。今治市街を見下ろせます。今夜の宿は仙遊寺宿坊ですので夜景もパチリではおやすみ...4回目お遍路16日目

  • 4回目お遍路15日目

    皆さん今晩は今日は終日快晴でした。少し肌寒い風でしたが横峰寺登山中は心地よい風に感じました。それではどうぞ!横峰寺への歩き登山道は3ルートあります。今回は採石場ルートと呼ばれているコースで登りました。名前通り採石場があります。今日は日曜日なので採石現場は静かだろうと思っていましたが、山のてっぺんから土砂落としてました。登山道途中にある分岐点です。帰りは右側の香園寺奥之院ルートで降りました馬の背です。ここは幅広い道でしたが途中幅狭で下丸見えのスリルあるところもありました山ツツジかな?植物詳しくないのでごかんべんを横峰寺山門です。お寺も立派ですが私のお目当てはここ星ガ森です。ここから見る石鎚山が最高です。この景色を見るために険しい山道歩きました!鳥居は鋳鉄で組んであります石鎚山アップです。まだ昨日の雪が少し残...4回目お遍路15日目

  • 14日目その2

    宝寿寺打ってから南を見ると奥の山頂部分が雪で白くなってます。歩いてても北風が強く寒いのでいっぱい着込んでます61番香園寺到着です。このお寺は鉄筋コンクリート造りです伊予小松にもうまいうどん屋さんありました。もちもちの麺で美味しかったです本日のお宿は温泉です。遍路道沿ですが3回素通りしました。今回始めて泊まります素晴らしい温泉でした。ブログで有名な温泉逍遥さんが★★★つけるの頷けます。明日は山岳寺院の横峰寺アタックです。おやすみなさい14日目その2

  • 4回目のお遍路13日14日目

    皆さん今晩は13日目は終日雨でしたのでお杖にロープ巻いたり不足品補充(5円玉ローソク)したりまったりしてました。諸事情により30km程JRでスキップし伊予西条駅から歩き開始です最初に訪問したのは楢本神社です。1回目遍路で同行者に教えてもらった場所です。西条市出身の特攻隊員を祀ってあります88ヵ所霊場も大事ですが過去の戦争犠牲者も忘れてはならないと思いました64番前神寺到着です。山門ありましたが私は逆打ちですので裏門出入りになります本堂です。均整のとれた美しいお寺です前神寺直ぐ横に石鎚神社があります。4km歩いて63番吉祥寺到着です本堂が補強工事中のため太子堂でお参りしました1.5km歩いて62番宝寿寺到着です今日は4寺お参りしましたので続きはその2に記載します4回目のお遍路13日14日目

  • 4回目のお遍路12日目

    こんばんわ今日も1寺参りだけで記事少ないです。それではどうぞ民宿白地荘さんに昨日下山した雲辺寺口迄に車で送って頂き朝7:00歩き開始です。国道の境目トンネルです。徳島県と愛媛県を結ぶ幹線道路で大型トラックがひっきりなしに走っています。900m程あるので15分トラックの大音響にさらされます。途中別格14番椿堂を通過します。別格霊場参りは昨年回っているのでトイレ休憩だけでした。今日の歩きは天気予報に振り回されてました。少しポツポツあたりだすとカッパ着て少し歩くと青空が出てきて暑くて蒸れてました。この地方ホントに雨少ないです。しかし天気予報で明日の歩行距離算出し近くの旅館を予約するのですが、ここんとこ距離甘々が続いてます。途中にあるゆらぎ休憩所です遍路道佐礼展望所から見る四国中央市街です。僕たちの世代は新居浜市...4回目のお遍路12日目

  • 4回目のお遍路11日目

    皆さんこんばんは現在雨がしっかり降っていますが日中はパラパラした程度で無事下山できましたそれではブログ始めます宿を出るとき女将さんに青空屋さんのバッジ頂きましたので早速リュックにセットしてスタートです。雲辺寺登山道です。早朝の逆打ち登山ですので誰にも会いませんでした。やはり逆打ちは孤独です。登山道一人で歩いていると遍路札が道案内してくれます。この札を見ると一人ではないんだと心が癒やされます。2時間かけて雲辺寺到着です。出迎えてくれたのは5百羅漢の皆様でした左側右側山門です。ともかく風が冷たく強くてお参りが大変でしたありったけの服を着込んで山をおります。手もかじかんで紐が結べなくなってます。ブルブル途中日本一周中の方に会いました。小さなうば車に荷物満載にして歩いてるそうです。笑顔が一杯で私も元気いただきまし...4回目のお遍路11日目

  • 4回目のお遍路10日目

    七宝屋さんから歩いて数分のところに朝ラーメンの店がありました。6:00から開いてます。味は朝らしく煮干しだしであっさりした味付けでした。お店の看板ですJR本山駅から5km程歩き次のお寺さん到着です。お寺さんが少し個性的で69番68番のニ寺が同じ敷地にあります。山門は共同使いです。納経所も1か所ですが金額は二寺分です。納経代600円お供えしました。お参り後8km歩き67番大興寺到着です。宿への到着が早すぎるのでこちらで1時間ほど時間調整して4km程歩きます。青空屋さん到着です。明日の天気はどうにか持ちそうですが明後日は雨濃厚の予報です。雨具の点検して休みます。おやすみなさい4回目のお遍路10日目

  • 9日目その3--七宝屋篇

    9日目の記事がダラダラと長くなってしまいました。昨日宿泊した七宝屋さんがとても気に入ったのでご紹介します。宿のご主人と玄関先でパチリ、左手を上げているのは七宝のセブンマークだそうです新築された宿泊棟です。私も木の香りがするドミトリーで泊まりました宿泊棟横の芝生です。横にテーブルもありますドミトリーの入口です。ベッド手前に荷造り出来る空間があり使い勝手良かったです。ドミトリー下のベッドです。ベッド幅が広く且つフカフカ布団で快適な睡眠が取れました。田舎にある(失礼!)ので夜間もとても静かです他シャワールーム、洗面台、トイレも清潔感満載でした。洗濯機も2台あります。洗濯場すぐ横に屋根付きの物干し場もありますお遍路でお大師さまの化身といわれているお杖も入場時洗って下さり写真のお杖置きがあります。まあ良いことばかり...9日目その3--七宝屋篇

  • 4回目のお遍路9日目その2

    出釈迦寺山門です花盆全体ですアップですちょっと見にくいかも!シャボン玉発生機から大量のシャボン玉が放たれています。花盆にも飛んでいい感じでした!修行太子の後ろ姿です。善光寺方面を見下ろしていました。途中で見かけた道標です道中かなり荒れてました今から550段登ります山門ですが本堂までまだまだ登りますお寺の本堂太子堂は写真撮りませんが大好きで険しいお寺です本日のお宿七宝屋さんですが、まだ午後1時なので荷物を置かせて頂き次のお寺まで歩きます。70番本山寺到着ですお花盆は有りませんでしたが立派な五重塔がありましす電車で宿まで戻りました。本日これまで!おやすみなさい4回目のお遍路9日目その2

  • 4回目のお遍路9日目

    本日も晴天で順調にお遍路することができました。お天気と500人の読者の方に感謝です。写真は10枚しか添付できないので2部に分かれます。善通寺駅から歩き開始です。本日は74番甲山寺開始ですが、その前に宮川製麺で朝うどんです!讃岐のうどん店は何処も美味しいですがお遍路1回目から毎回食べているので愛着も加わり余分に美味しく感じます。宮川製麺さんの食べ方①丼を持ち割箸を割る②うどん玉を割箸でとる1玉〜3玉③取った玉をザルに入れ好きなだけ湯がく④つゆ、ネギ、生姜、天ぷらを入れる⑤食べる⑥食べた内容を自己申告する⑦お姉さんに言われた金額を払うつゆも美味しいうどんでした。74番甲山寺到着ですこちらは兎の押印頂けます。うさぎも花化粧してました花盆です3km歩いて72番曼荼羅寺です。隣のお寺と600m離れているだけなので順...4回目のお遍路9日目

  • 4回目お遍路8日目

    本日は善光寺を中心に平野部へ点在するお寺さんをお参りします。体調はバッチリなんですがお宿満室が多いので15km程歩いてJR丸亀駅迄電車戻りの行程です。今からしばらく宿探しで手こずりそうです朝6:30うたんぐらさんを出発しました。こちらでは7:00から営業しているうどん店があるので助かります!丸亀で本日の宿泊泊先のウェルカメさんで荷物を置かせてもらって歩きだします。途中で散歩しているお母さんからご接待の現金受け取りました。ありがとうございます。次の札所の道隆寺でお供えさせて頂きました。77番道隆寺山門です同じく花盆です道隆寺を打ちすぐ近くのご自宅からお母さんが出てこられお接待のかわいい人形を頂戴しました。ありがとうございます。4km程歩き金蔵寺到着です。駐車場側から入ったのでお地蔵さんのお出迎えでした。同じ...4回目お遍路8日目

  • 4回目お遍路7日目

    こんばんわお遍路7日目の状況報告しますお遍路してると自然と朝早く目覚めます。その分夜は9時頃眠たくなってきます。本日も5:30起床→6:30出発しました。81番白峯寺の麓にある高屋迄バス移動です。途中で瀬戸大橋がきれいに見えたのでパチリ歩き遍路は途中で車道から外れ急な階段になります車道4kmで歩き1kmということは高さhは共通なので・・・正確には解りませんが登坂角度が3倍以上ありそうです!写真ではわかりにくいですがかなり厳しかったです。言い忘れてましたが足首の痛みはかなり治まりました。本日は山道なのでロキソニン服用しましたが、明日は平地なのでロキソ不要で行くつもりです。厳しい坂のご褒美は桜でした!お参りして山門を出たところに赤いのぼりがありました坂出市のイベントと重なったみたいです。81番から82番に向か...4回目お遍路7日目

  • 4回目お遍路6日目

    昨晩は80番近くの旅館に宿泊してました。同宿のお遍路さんは山道、峠道大好きな方でしたので体験談お聞きしてました。私も見習うべきところが沢山あり楽しくすごせました。本日も歩行距離短めで計画しています。足首の痛みはゆっくり回復している感じです。79番天皇寺80番郷照寺をお参りしました。歩行距離は13kmです松が綺麗でしたのでパチリ山門は無く石柱でした。天皇寺を出て数分のところに八十八(やそば)ところてんの清水屋さんがあります。お店のすぐ横に清水が流れている素晴らしい立地です。ところてん普段はほとんど食べませんが清水屋さんは別です。注文すると寒天のかたまりをこんにゃく突きのような道具で押出し甘酸っぱい出汁でいただくのは最高です。歩き疲れた身体に染みわたりました!5km程歩いて78番郷照寺到着です。こちらの庭園も...4回目お遍路6日目

  • 4回目のお遍路5日目

    本日は僅か8.5km程の移動です。それではどうぞ!朝は右足首に激痛がありベッドから起き上がれません。トイレに行くにもつかまり歩きするほどなので6時にロキソニン服用しました。2時間程経過し痛みが穏やかになってきたので朝食後出発です!少し不安定な歩き方ですがどうにか歩けました。ここでジジイのミス発生です。道中にダイソーを見つけたので買物しました・・・が何故かダイソーを出て反対方向に歩いてしまいました。景色を見て「同じ店が近くにあるなぁ」と感心しながら2kmも逆に歩き、やっと気づきました!足が痛いのに往復4kmも歩きを増やしてしまいました。自分のミスに腹を立て落ち込んで歩いてました。しかしここはうどん県!こちらのうどんでいきなり元気復活です。だしあつつめ2玉注文しました(翻訳:出汁汁、うどん熱いの、つゆ冷たいの...4回目のお遍路5日目

  • 4回目のお遍路4日目

    昨日の急坂歩行で足首に痛みが出てます。まだ足が長距離歩行に出来上がってないのに歩き続けた影響だと思いますので本日は急遽休足日に設定しました。痛い部分に湿布貼りおとなしくします。幸い逗留場所が温泉ですので温泉療法もしてみます!当初は五色台3寺32km歩行を考えてましたが1日の歩行を短い距離に抑えて今後の計画練り直します。1日退屈なので納め札に名前書いてました。明日の歩行も8km程度に抑え宿を予約しました。五色台に登るか平地のお寺を先に回るか明日の自分の足に相談して決めます。コラムお寺をお参りすることを打つと表現していますが、昔は名前を書いた木の札を柱に打ちつけていたそうです。この残骸は古いお寺の山門天井部分に残っている場合があります。(これは受売り情報です)お参りの日付、名前、住所を書くように枠がありますが...4回目のお遍路4日目

  • 4回目のお遍路3日目

    皆さんこんばんわ今日は85番84番83番を打ってきました。朝は足の調子を伺いながら慎重に歩いてました。多少の筋肉つっぱり感と膝の痛みはありますがまだ大丈夫と自分に暗示をかけて歩いてました。7km程平地を歩いて標高228mの八栗寺を目指しますが全部舗装道のため膝にダメージ与えてます。背後に4山の岩盤を持つ美しいお寺です。特に鐘楼の響き、余韻が印象に残りました。本堂→太子堂とお経を唱え御朱印を受けます。私の場合複数回回っているので墨書きは無く重ね印だけ頂戴してます。山門を出るとお迎え太子(私の場合見送り太子)が高台に鎮座してます。太子の後ろに見えてるテーブル状の大地がこれからアタックする屋島です。裾野はなだらかですが山頂付近は絶壁です。八栗寺から下るとお遍路接待所の仁庵があるのですが生憎不在のようでした。海面...4回目のお遍路3日目

  • 4回目のお遍路2日目

    今日は昨日の雨が上り晴天の朝を迎えました。本日の予定は88番大窪寺87番長尾寺打ってきます。では本編スタート!逆打ち開始は88番さんスタートのため志度から88番までバス移動です。さぬき市コミュニティバスを約1時間乗車して大窪寺到着です。多くのお遍路さんには結願寺、私には発心寺になります。参拝後御朱印を済ませ歩き開始です。下りは旧遍路道コースを歩きました。途中天体望遠鏡博物館(旧多和小学校)でトイレをお借りしました。超美しいトイレでした。大川町、さぬき市に感謝です。長尾町で前回宿泊したお宿TEKTEKのご主人が庭仕事されていたので5分程立ち話してました。こちらのゲストハウスは清潔安価でお勧めの宿です。昨年TEKTEKさんの名刺を萩森さんにお渡しし早速リストに掲載してもらいました。(萩森リストについても後日報...4回目のお遍路2日目

  • 4回目のお遍路初日パート2

    先々週初日を迎えたわけですが無惨にも難波でリタイアしました。2週間遅れのリスタートで通し打ち結願(けちがん:1〜88寺迄お参りすること)は難しいですが懲りずに再度お遍路しています。本日は雨の移動日ですが無事四国入しました。現在香川県さぬき市志度の旅館で寛いでます。志度到着が午後3時でしたので雨具を乾かし歩いて5分の86番志度寺をお参りしてきました。お寺の境内には本堂太子堂その他多くの建物がありますが、このお寺さんは建物間が全て植物で覆われており心和む好きなお寺です。一画には枯山水庭園もあり自由に見ることができます。お寺の前には日本の電気開拓者である平賀源内様のお墓もあります。申し遅れましたが今回は逆打ち(88番→1番)遍路しています。理由はお遍路さんが多すぎて遍路宿が取れないためです。順打ちのお遍路さんは...4回目のお遍路初日パート2

  • 4回目のお遍路初日ですが・・・

    いよいよお遍路に向け移動開始しましたが道中で体調を壊しました。難波駅で激しい悪寒に襲われ震えが止まりませんでした。どうにか高速バスに乗車しましたが、この状態で四国入は諦め大阪駅で途中下車しました。薬局で体温計買って測れば39.2℃迄上がってました。帰路に向うも歩くのが困難になりクリニックに駆け込みましたが診療拒否で2件断られ3件目で観ていただきました。インフル検査しましたが陰性です。コロナ検査は出来なかったので対症療法の解熱剤と抗生物質処方頂きました。現在薬が効いてるのか36.7度ですが旅先で遍路宿にご迷惑かけるわけにはいけないので暫く地元に戻り養生します。今日は5番地蔵寺迄歩く計画してたのでとても残念です。遍路開始すればまたブログアップします。4回目のお遍路初日ですが・・・

  • 4回目のお遍路序章3

    概ねリュックのパッキング終わりました。遍路仲間でよく言われるのは[荷物の多さは欲の深さ]です。あれも必要!これも必要かも!と荷造りしていると際限なく荷物が増えてしまいます。研ぎ澄まされた最低の荷物を目指して準備してます。現在リュックが9kg台納経帳等が入っている山谷袋が2kgうーん!食料水を加えると12kg越えになってしまいます。この重さで1日30km歩ける自身がありません。もう少し荷物削減を検討します!4回目のお遍路序章3

  • 4回目のお遍路序章2

    間もなくお遍路開始ですので宿の予約開始しましたが、人気の遍路宿は満室が多くびっくりしてます。過去の経験から2日先の宿を予約していました。これは2日先であれば天気の確度が上がる=歩く距離が決まってくる=宿に適切な時間に到着できるからです。詳細は現地入りしてから決めますがとりあえず4日先の宿まで予約しました。追記:写真が無くて見にくいブログになってますがもうしばらく我慢してください。一番札所から写真添付します。4回目のお遍路序章2

  • 4回目お遍路「序章1」

    一回目のお遍路開始から4年経過しました。2回目のお遍路はコロナによる納経所閉鎖で27番神峯寺さんを最後にお遍路を中断しました。バイク遍路も経験し、間もなく4回目のお遍路を開始します。お遍路の情報発信方法検討しましたが昔ながらのブログで綴りたいと思います。毎日更新出来るか分かりませんが暫くお付き合いお願いします。4回目お遍路「序章1」

  • 2回目のお遍路・・・開始します

    2020年3月19日(木)半年前から計画していた2回目のお遍路ですが新型肺炎の影響で出発を見合わせていました。本当に悩みましたがお遍路に出発すること決定しましたので報告します但し四国各県の住民にご迷惑をかけること最小限にとどめるため歩き遍路開始に向け以下の養生をします1、お四国への移動は自家用車で移動します三重県→徳島県への移動では現在クラスター地域の大阪府、兵庫県を経由する必要があります。この間公共交通機関を控えて自家用車で移動します幸い知人が送迎可能でしたので今回はレンタカーを使用せず知人送迎で四国入りします2、宿坊には泊まりません各札所にある宿坊経験も歩き遍路の楽しみだったのですが食事が団体客と同席になる。朝の講話は密室で長時間かつ多人数空間になるため感染リスクを考慮して泊まりません3、移動内容を記録する...2回目のお遍路・・・開始します

  • お遍路41日目【結願】

    6月21日お遍路41日目になりますここからは6月20日の記事です昨日は天気予報通り大雨でした。お遍路しなくて正解でしたと言っても旅館で1日待機も面白くないので琴電1日フリー乗車券を利用して金毘羅さんに登ってきました。大雨の中傘をさして650段あまりの階段を登ってきましたお遍路で脚が強くなったのかノンストップで簡単に上がれました本宮の場所は雲の中でした。昼食は今日もうどんです。フリー乗車券なので瓦町駅で下車し街を散策しました。瓦町付近はアーケード街が整備され雨でも楽ちん買い物できます高松はうどんの他、骨付鶏も名物らしいですがうどんでお腹が満たされていたのでパスしましたここからがお遍路ブログになります6月21日朝8:05志度駅発のさぬき市コミュニティバスでお遍路交流サロンまで移動しましたここから歩き開始ですがお遍路...お遍路41日目【結願】

  • お遍路40日目

    6月19日お遍路40日目になります昨日に続き甘々の計画でした。理由は雨を避けています高知で雨天行進して靴の中グジョグジョ、足マメで非常に苦しんだ経験があるので足マメ対策です。梅雨時に何いってんだよ!と思われでしょうがご容赦を!6:20たいや旅館さん出発して近くのローソンで朝食6:5086番志度寺到着ですこのお寺全体が庭園のようで緑に覆われて、早朝のみずみずしさと重なりとてもいい雰囲気でした枯山水の庭園も見せていただきました遍路道を歩き出し途中でうどん屋さん発見!今日の一杯目頂戴しました香川県はお遍路休憩所が充実しています87番長尾寺到着ですあとひとつと思うと名残惜しくなって大サービスで般若心経を大きな声でとなえさせて頂きました(近くに参拝者はいなかった‥と思います)今日のお寺はこれまでですお遍路交流サロンが87...お遍路40日目

  • お遍路39日目

    6月18日お遍路39日目になります今日の歩きはダラダラでした。読者さんからお叱りを受けるような1日でした毎晩、翌日の歩行計画を立てていますが83番一宮寺→84番屋島寺の12kmは高松市の中心部を抜けていく都会ルートです都会ルートは嫌いでしてほとんどの交差点に信号があり信号待ちを考慮すると思ったように進めません朝の通勤時間帯に重なることもあり電車移動にしました宿泊しているきららさんの近くに琴電が走っているので高松市街を電車で抜け屋島登山道より歩き開始の計画をしました但しこの日は琴電一宮駅から電車に乗り加速している最中に緊急地震速報です。明らかに電車の揺れとは違う揺れを感じましたつり革をしっかり握り最悪の事態を覚悟しましたが幸い大事には至りませんでした次の駅で電車は停止し「安全を確認中」の車内アナウンスがあり15分...お遍路39日目

  • お遍路38日目

    6月17日お遍路38日目になります民宿より80番国分寺経由(トイレ借用)で山登り開始です国分寺前にルートについての看板があったので、この指示に従いルートを設定しました山道はよく整備されサクサクと落ち葉の堆積を踏み締め順調に高度を上げていきます県道と合流し途中自衛隊演習場の長柵沿いに下ります81番白峯寺到着です白峯寺山門奥でお遍路さん座っていますがお接待所が開かれており冷たいお茶、バナナ、お菓子が入った巾着のご接待を頂戴しましたありがとうございますまた良く整備された山道をサクサク歩きます途中みち草(うどん屋さん)に立ち寄りうどんでお腹を満たします。ここのうどんも美味しかったです遍路小屋で休憩しました。とてもきれいな遍路小屋です。整備ありがとうございますまた根来寺との分岐点にある遍路小屋も休憩しました。ご主人がいて...お遍路38日目

  • お遍路37日目

    6月16日お遍路37日目になります善通寺宿坊に宿泊すると朝5:30からお勤めがありますこのお勤めもなかなか体験できないような有意義な時間でした朝食が歩き遍路者の目線では比較的質素でしたので善通寺を出て直ぐにお腹が空いてきました。今日はコンビニ利用は止めてうどん県ですのでひたすらうどんを食べようとうどん屋さんを探しながら歩き開始です76番金倉寺到着です金泉寺横の売店でお茶を頂戴しました。お接待ありがとうございます道隆寺手前で住宅の中からお遍路さんと呼びかけられ小さなお地蔵さんの焼き物をご接待で頂戴しました今も自宅に飾っています。ありがとうございました77番道隆寺到着です近くに香の香といううどん屋さんがありました残念ながら9:30オープンで現在9:00歩き遍路で30分は待てないのでスルーです美味しい店なのか9:00...お遍路37日目

  • お遍路36日目

    6月15日お遍路36日目になります昨日足が進まなかったリベンジで今朝は5:30遍路開始です。68番観音寺と69番神恵院は一つの境内で納経も1ヶ所です2頁書いてもらったので納経代も600円になります朝食バナナ1本だったのでお腹すきすき、近くにコンビニもなかったのですがそこはうどん県!朝6時から営業しているお店を見つけました。うどんは10:00ですがご飯物はありました。汁物ありませんかと聞いたところうどんのダシでお吸い物をご接待で頂戴しました他にもお饅頭をご接待いただき感謝!のお店でした朝雨が降っていたのですが9:00頃雨がやみました途中三野市民センターでトイレ借用しました。ありがとうございます12km歩いてお昼頃71番弥谷寺到着です。このお寺は岩屋寺のように岩盤に接してお寺が立っています。本堂には靴を脱いでお参り...お遍路36日目

  • お遍路35日目

    6月14日お遍路35日目になります昨晩民宿岡田のご主人に雲辺寺アタックの詳しい説明を受けたので不安もなく朝食完了後6:30お遍路開始です民宿岡田さんは標高240m、車遍路道合流地点が標高665m迄の約400m標高差をガンガン登ります途中休憩するベンチもないので立ち止った状態で水を飲みつつ90分程で合流地点です車遍路道といっても車両は1台も通りませんでした。ほとんどの方は雲辺寺ロープーウェイを利用されるみたいです午前9:40標高910mの雲辺寺到着です四国88ヶ所の中では最高高所のお寺にもかかわらず、建物も立派で庭もきれいに整備されていました。本堂、太子堂とお参りし名物?のお頼みナスもくぐってきましたまた下山途中にある五百羅漢も見事です。いろいろな表情があり観ていて飽きないのですが、次もあるので下山開始です民宿岡...お遍路35日目

  • 移動日+34日目

    区切りお遍路再開しました昨晩大阪南港よりフェリーで東予港→無料バスで新居浜駅→伊予土居駅までJRで移動し7:12お遍路再開です途中しんきん庵、戸川公園で休憩し標高353mの三角寺アタックです戸川公園手前で発電所がありました。専門的な話で恐縮ですがフランシス型水車が展示されていました。(フランシス型:前から風を受けると回る風車のような構造です。)キャビテーション(水泡による金属の劣化)も無くきれいな水車でした。三角寺までの登山道もよく整備され快適な山道です途中で見かけたお遍路応援の看板三角寺山門から本堂まで石段ありますが、1段1段の高さが40cmぐらいあり結構疲れました。納経所で民宿岡田さん迄の詳しいルート教えていただきました遍路小屋で休憩途中椿堂お参りしました国道192号線の境目トンネルは結構危険です。幅の狭い...移動日+34日目

  • お遍路33日目+移動日

    6月5日お遍路33日目になります今日は夜までひたすら移動(歩行)夕方5時を目途にJRで壬生川駅に移動しオレンジフェリーで自宅に戻る区切り遍路3回目の最終日です朝もゆっくりビジネスホテルイレブンを出発し昨日お会いしたお遍路さんに紹介された樽本神社にお参りしました(お墓なので写真は撮りませんでした)私もノーマークだったのですがここには神風特別攻撃隊第一陣で出陣された5名の戦争犠牲者が祀られています全員20歳でした。涙が出ます石碑には砲弾とか250kg爆弾が模してありますお遍路の途中で亡くなられた無縁仏には手を合わせて通過していますが戦争犠牲者が目の前に現れ四国でも多くの方が先の戦争で犠牲になっていることあらためて知りました。お遍路も大事ですがこのような遺構も遍路地図で紹介くださると助かります。遍路道保存協会編の地図...お遍路33日目+移動日

  • お遍路32日目

    6月4日お遍路32日目になります朝5:40ビジネス旅館小松さんで朝食、横峰寺は途中で食料調達するところ全くありませんので小松さんにおにぎりを注文しました。納経帳、おにぎり、その他必要最小限の荷物を持って出発です。その他の荷物は小松さんに預けてあります小松のご主人に教えていただいた採石場ルートで登ります。採石場ルートから本来の遍路道に出たところにある道標です9:3060番札所横峰寺到着です。同じく山門天気もいいので更に登って星が森到着です。標高820mここから石鎚山がはっきりと見えました。てっぺんに雲がかかっているのが石鎚山です横峰寺で他のお遍路さんとお遍路談義して長居してしまい予定より2時間遅れ!地下足袋でお遍路されている方です。お遍路は靴より地下足袋のほうが適しているよ!と教えていただきましたエアークッション...お遍路32日目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沖の瀬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沖の瀬さん
ブログタイトル
歩き、自転車を中心とした旅行記を発信していきます
フォロー
歩き、自転車を中心とした旅行記を発信していきます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用