好きなことをようやく再開しました
今日は仕事終わってから 能の講座に参加しました。 平氏や源氏、崇徳上皇に頼朝・・。 流刑に討伐、仇討ち・・。 ドロドロとした歴史を 「小袖曽我」という能の演目に関わる観点から 詳細な内容での講義でした。 そして能の世界で「セリフやコーラス」にあたる謡を 参加者全員で声出しました。 お山の家イロイロで中断していた 能のお勉強。 先月から再開しました。 「なんで能なんかに興味を持ったのか?? 」 それはかなり長くなりそうなので またいずれあらためて・・。 カルチャーセンターの受講から始まり、 1年間ほどは個人稽古もつけてもらっていたのですが 2014年のお山の家竣工直前から お休み状態でした。 諸…
2019/02/27 22:43