chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リモートワークで年収1000万円超え?米国で人気の職種8選

    自宅やカフェ、コワーキングスペースなど、会社以外の場所で、インターネットや電話、メールなどを利用して、フレキシブルに働ける業務形態であるリモートワーク。毎日会社に通わなくても、自分の生活スタイルに合った時間・場所から仕事ができるため、ワークライフバランスがとりやすいというのが利点の一つで、新しい働き方として世界中で注目を集めている。 1.5万人に対する調査によると「43%がリモートワーク経験者」であ…

  • お金持ちになるためには「たった3つの方法」しかない

    金持ちになる方程式は「(収入-支出)+(資産×運用利回り)」 私は、ムダづかいを改め家計を徹底的に見直して今まで以上に節約する方法を模索し始めた。 なぜなら、お金持ちになるためには、今は徹底して「節約」しなければならないことを知ったからだ。 『新板 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(橘玲著、幻冬舎)にもこういう記述が出てくる。 資産…

  • ふるさと納税のデメリット・注意点 損するのはどんな場合?

    寄付を通じて地域振興に参加できるだけでなく、実質2,000円の負担で地域の特産品ももらえるとして人気の「ふるさと納税」。年々、寄付金額も増加しており、多くの人が注目している。しかし、ふるさと納税とは本当に得なのだろうか?ふるさと納税のデメリットについて確認していこう。

  • 配偶者特別控除と配偶者控除の違いとは? 2018年からの変更点、50万円、201万円の壁…

    「○○万円の壁」という言葉を聞いた事のある人は多いだろう。従来は「103万円の壁」という言葉が使われ、最近では「150万円の壁」や「201万円の壁」という言葉が多く叫ばれるようになった。これらは配偶者特別控除に関連して語られる用語であり、2018年からの制度改正に注目が集まっている。配偶者特別控除とは一体どのような制度なのだろうか。制度の内容を正確に理解すれば、「○○万円の壁」という言葉の理解もより深まるだ…

  • 2025年、年収800万円以上の「アッパー・ミドル」生活はこう変わる

    家はレゴブロックのように均一化される 2025年を生きるアッパー・ミドルたちはどのような生活をしているだろうか。 2018年現在の物価で年収800万円以上。有名私大から大企業の部長になった「悪くない」ポジションの50代だ。 会社では将来の役員候補とまではいわれないまでも、チームのトップを務め、課長、部長と順調に出世レースを勝ち抜いてきた企業戦士たち…

  • 40代が今さら聞けない「投資信託」の始め方

    40代の投資への意欲は高い。仕事に脂が乗ってくる頃で、教育費や老後資金など資金形成のモチベーションがもっとも高まる年代だからだ。しかし徐々に貫禄もついてきた40代が「投資信託って何?」とは聞きにくいだろう。こうした「オトナ初心者」に投資信託の疑問について解消していただこう。

  • ありがちなお金の失敗と回避術10選!貯金できない理由はこれ?

    上手くお金を管理しているつもりでも、何故かお金が貯まらない−−そんなジレンマに苦しんでいる人は、気付かないところで「うっかりミス」をしているのかも知れない。 “The Economy of You”の著者でUS Newsのエディター、キンバリー・パルマ−氏や、CNBCのテレビ番組の司会者も務めた金融の専門家スーズ・オーマン氏が指摘する、「ありがちなお金の失敗と回避術」から、自分の行動を見直してみよう。

  • なぜ年利400%のローンを米国の学生は利用しているのか?

    米国で深刻化する「ペイデーローン」。米非営利融資関連調査機関Center for Responsible Lending(CRL)の調査によると、米ペイデーローンの平均年間利率(APR)は391%と非常に高い。それにも関わらず、「大学生の3人に1人がペイデーローンの利用を検討する」という、衝撃的な調査結果が報告されている。 同国のペイデーローン市場は90億ドルに膨らんでおり、テキサス州ではAPRが662%にも達している。若者を超高利ローンに駆…

  • 「平均より貰っているサラリーマン」が富裕層に駆け上がるための方法とは?

    年収700〜800万円のサラリーマン、といえば日本人の平均年収よりも高く、ある程度の水準の生活はできていることだろう。ただ、親が資産家でない限り、そのままサラリーマンを続けていても、富裕層にジャンプアップすることは難しい。 その一方、もうひと押しがあれば、大きく資産を伸ばせる可能性があるのがこの層だ。今回は「平均より貰っているサラリーマン」が富裕層に駆け上がる方法について考えてみよう。

  • 富裕層のクレジットカード「ダイナース プレミアムカード」の秘密とは

    クレジットカードを持っていない人、使っていない人というのは、今やほとんどいないと言ってよいだろう。皆、何かしらのクレジットカードをもっているはずだ。もちろん富裕層もクレジットカードを使うことが多い。 富裕層が持つクレジットカードいえば「ダイナース プレミアムカード」が有名だ。しかし、その全貌はあまり知られていない。なぜなら、ほとんどの人は、そのカードの存在すら知らないからだ。今回は、そんなダイ…

  • 副業の収入が20万円以内なら税金がかからないって本当?

    働き方改革の推進によって、副業を解禁する会社も徐々に増えてきているようだ。空いた時間を有効活用したいと思い、副業を検討している人もいるかもしれない。副業で得られる収入は魅力的だが、忘れてはいけないのは税金のこと。副業の収入から経費を引いて、年に20万円を超えると課税対象になり確定申告が必要となる。副業中の人も、これから副業を始めたい人も、「20万円が納税のボーダーライン」ということを認識しながら、経…

  • 年収「2000万円」と「500万円」のたった3つの差とは?

    富める人はより富める——。 近年、その傾向が顕著になっている。 世界人口の10%未満の人々だけで、世界の富全体の86%を所有しているという調査が発表された。 スイス金融大手クレディ・スイス・リサーチ・インスティテュートが毎年発行している「グローバル・ウェルス・レポート2017」によると、世界の人口の1%の富裕層が所有する総資産額は世界全体の50.1%を占めており、2008年の金融危機のピーク時の42.5%の割合から増…

  • 専業主婦がiDeCo(イデコ)を利用する場合の注意点とは

    会社員として企業型確定拠出年金(企業型DC)に加入していた場合、後に結婚して専業主婦(夫)になった場合に、企業型DCの資産を個人型確定拠出年金(iDeCo(イデコ))に移換することができる。 ただし、専業主婦(夫)がiDeCoを利用する場合、注意すべき点がいくつかある。今回は、専業主婦(夫)がiDeCoを利用する場合の注意点を紹介する。 <…

  • 元手ゼロで積立投資が可能?ポイント失効や手続きを気にせず「クレ活」できるクレジットカードとは?

    「クレ活」という言葉をご存知だろうか。 明確な定義はないが、クレジットカードを有効活用して、オトクにポイントを貯める(使用する)ことを指すことが多い。 今日ではクレジットカードの利用で貯まったポイントを投資に活用できるポイント運用サービスも相次いで登場し、投資初心者を中心に利用者が増え続けている。 そのようななか、毎月の手続きが不要な「ポイント積立投資専用クレジットカード」が誕生し、話題になっ…

  • 70%の即時償却も可能!?いま話題の「コインランドリー投資」の特徴とは?

    感度の高い投資家や経営者の間で「コインランドリー投資」が話題になっているという。 その理由は何だろうか。 今回はコインランドリー市場の現状や、コインランドリー投資の特徴について見ていこう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くま男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
くま男さん
ブログタイトル
現役FPが教える!お金に関する得する話
フォロー
現役FPが教える!お金に関する得する話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用