今年も梅雨入りしたかと思ったら関東地方は連日の真夏日☀この時期になると「りゅう」が床に落ちていることが多くなります。毎年恒例の情景です。リビングはエアコンをつけていて涼しいはずなのに一番暑い廊下で寝ていることも。エアコンをつけている部屋にいるとふと気配が。「りゅう」がドアを開けて体は廊下のままでエアコンの冷気にあたっていました。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
「暑いワン!、暑いワン!」と言っているかのように散歩する「小夏」なるべく涼しいうちにと思い、早めに散歩するのですがそれでもハーハーと暑そう。日陰に入って一瞬だけホッとするけどすぐに日差しの下に。暑くてバテ気味ですが食欲だけは普通にあるので安心。「りゅう」も暑いのか最近はへそ天で寝ていることが多い。けれどエアコンのついている部屋には入らずなぜか廊下で寝ています。暑いのか、暑くないのかよくわからないけ...
先日、1年ぶりに実家の長野へ。時間があったので志賀高原へドライブ。動く歩道の「スカイレーター」とサマーリフトを乗り継ぐと標高2307mの横手山山頂ですが今回は駐車場でUターン。この日の市内の気温は34度でしたが山の気温は20度と別世界。しばし猛暑を忘れて涼むことができました。少し下って前山サマーリフトに乗車しました。ここでも標高は1800mありますがかなり暑く感じました。善光寺のお土産屋さんにいた巨大なネコの置...
普段あまりかまってちゃんではない「りゅう」ですが、たまにかまってほしくなる時があるようです。ネコらしいといえばネコらしいですが。一時より減りましたが、たまに在宅で仕事をしてる時におもむろに部屋にやってきてゴロン。こんな顔をされたら仕事どころではありません。仕事の手を休め、しばらく「りゅう」と一緒にゴロゴロ。満足したのか部屋から出て行ってしまいました。ネコ好きにはたまらない時間です。ランキングに参加...
梅雨が明けたら一気に真夏!!あまりの暑さにPCを開くのも面倒になりブログの更新も」遅くなりがち。「小夏」の散歩だけでも暑くて大変なのに「りゅう」も散歩に行きたがるので仕方なく近所を散歩。ついでに塀の上に乗せてみたら楽しそうににおいを嗅いでいました。家に帰ってきてからも洗濯物を干すのにベランダに出ると一緒に出てきてエアコンの室外機の上でのんびり。風が心地よいのか上を向いてスンスン。「りゅう、お家に入るよ...
毎日すっきりしない天気で蒸し暑い日が続きますが、もうすぐ梅雨明けしそうな雰囲気。夏本番前に「小夏」はすでにバテバテ。散歩していてもすぐに帰ろうとします。例年よりちょっと遅くなりましたが、夏前にワクチン接種しにいつもお世話になっている動物病院へ。何回も来ているのに「小夏」はソワソワ。「早く帰りたいワン‼」動物病院が嫌というわけではなく、普段と違う場所が怖いみたいです。注射される時には大人しくしていま...
金曜日は一か月ぶりのゴルフ。ここのところ雨の日が続いていますが曇り時々小雨程度でラウンドできました。ここのコースは毎回やられ、ゴルフをやめたくなります。今回もやられました。「また懲りずにゴルフに行ってたワン!」帰ってきて荷物を片付けていたら、いつのまにかバッグに「りゅう」が入っていました。毎回のことですがとりあえず入ってみないと気が済まないようです。このままファスナーを閉めても大人しく入っていると...
梅雨に入り雨の日が続き「りゅう」はなかなか散歩に行けないので前回散歩した時の写真です。こうして大人しく自転車のカゴに乗っていますが動いているほうが楽しいみたいです。「運転手、早く走るニャー!!」と催促?自転車で走りながら撮りました。「風が気持ちいいニャー」楽しそうにキョロキョロ。何か見つけるとこうしてカゴに手をかけて身を乗り出して見ています。走っているときはカゴから飛び降りようとしないので大丈夫だと...
最近「りゅう」の抜け毛が多く、頻繁にブラッシングしていますがきりがありません。掃除機をかけていたらたまたまそばに「りゅう」がいたので試しに。嫌がるかと思ったら意外なことに気持ちよさそう!!掃除機が嫌いなネコもいるそうですが「りゅう」は平気なタイプ。「気持ちいいニャー(=^・^=)」「そこ!そこ!」自分から頭を動かして掃除機の当たる場所を変えていました。でも思ったほど毛は抜けませんでした。ランキングに参加し...
「ブログリーダー」を活用して、tomokingさんをフォローしませんか?
今年も梅雨入りしたかと思ったら関東地方は連日の真夏日☀この時期になると「りゅう」が床に落ちていることが多くなります。毎年恒例の情景です。リビングはエアコンをつけていて涼しいはずなのに一番暑い廊下で寝ていることも。エアコンをつけている部屋にいるとふと気配が。「りゅう」がドアを開けて体は廊下のままでエアコンの冷気にあたっていました。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
関東も梅雨入りして雨の降る日が多くなりました。「りゅう」も散歩に行けず外を見ながら不満そう。「つまんないニャー(=>ω...
「なんか大きな荷物が届いたニャー!」「りゅう」が小さいときに買ったキャットタワーですが3段でサイズはちょっと小さ目で、一番上は柱一本のため「りゅう」が乗るとグラグラする状態。新しいのを買っても気に入るかわからないので決断できず年月が過ぎてしまいました。しかし、さすがに古くなってきたので思い切って5段のキャットタワーを購入。心配する必要もなくすぐに気に入ったようで最上段へ。一番上は高いですが柱が二本...
シャルトリューは鳴かないと言われていますが「りゅう」もほとんど鳴きません。おやつが欲しい時もこうして人の前に来てジーと見つめててたまに口を少し開くくらい。「サイレントニャー」という「ニャー」と口を開けてはいるのに、ほぼ聞こえない鳴き声というのがあるのを知りませんでした。何かをねだっている時、何かを訴えたい時にすると言われているそうです。「りゅう」の大好物の「とろリッチ」手で押さえて食べるのが可愛い...
咲き始めてから寒い日が続きましたが先週末にようやく桜🌸も満開に。昨年は散りかけた頃でしたが、今年は満開の桜を「りゅう」と見に行くことができました。お花見している人がいっぱいいたけど自転車から降りると我関せず、いつもように歩き回るりゅう。階段を上って築山で一休み。30分ほど公園内を探索していました。毎年「小夏」と花見をするのが楽しみだったので今年も写真だけど一緒に。ランキングに参加していますポチッとお...
今日3月21日は「小夏」の三回忌です。毎年この時期は桜を見ながら散歩をするのが楽しみでしたが「小夏」がいなくなって公園にもすっかり行かなくなってしまいました。来週開花予定なのでもう蕾が大きくなっているかな?「りゅう」が散歩をするようになってからは一緒にお花見をしてくれたよね。昨年は桜が散り始めてから「りゅう」と行ったけど今年は満開の桜を見られたらいいな。「小夏」も空の上から一緒にお花見をしてくれるよ...
週末は暖かったので「りゅう」のお散歩をしました。家の周りをパトロール。「異常なし!」荷物が届いたらまずは「りゅう」のチェックがあります。匂いを嗅いで「異常なし!」次は荷物の上に乗っかり安全か確認「異常なし!」こうして日々我が家の安全を確認してくれる「りゅう」にご褒美のおやつを上げます。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
寒い日が続いていましたが今週末はようやく暖かくなりました。ゴルフ場の梅も綺麗に咲いて少しずつ春が近づいてきています。「りゅう」も久しぶりに自転車に乗って公園までお散歩。久しぶりの公園で嬉しかったのか歩く歩く。自由に歩き回っては立ち止まって匂いを嗅いでいました。公園を歩き回った後は道路に出て家の方向に歩き始めました。もしかして歩いて帰れるかと思ったけど、それは無理だったようで自転車に乗って帰ってきま...
先日、秩父の「尾ノ内氷柱」を見てきました。一番寒い時期ですが暖かい日が続いたせいか残念なことに思っていたほど氷柱が大きなっていませんでした。ライトアップもしてるそうなので夜見ると違った印象かもしれませんが。暖かい日もありますがやはり冬、ネコは寒がりのようで「りゅう」も同じ。電気カーペットの上が寒い時期の定位置で毛布にくるまって暖まっています。「暖かくて気持ちいいニャー」そして温かくなった「りゅう」...
遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします🎍毎年恒例ですが公園の鳥居の前での記念撮影から1年が始まります。「小夏」がいなくなって2回目のお正月ですが、久しぶりに公園に行ったら昔のワンちゃん仲間に会えました。散歩から帰ってきて「りゅう」と一緒におせち料理を頂きました。もちろん「りゅう」は見るだけで、いつものようにおやつを食べていました。今年は奇跡の9連休ということで「りゅう」とも長い時間一緒にいられ...
毎年最後のブログは「りゅう」の1年間を振り返り。そういえば今年はあまり自転車散歩はしなかったな。特に大きな病気や怪我をすることなく1年過ごせました。相変わらず物怖じせず、何事にも興味旺盛な性格は変わらず。「りゅう」も8歳になって人間でいうと48歳の立派な中年。少しジャンプ力が落ちたような気がするけどまだまだ元気!来年もブログを更新していくつもりなのでよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。...
Merry Christmas🎄今年も恒例の「りゅう🎅」何か足りないと思ったら髭をつけるのを忘れてしまいました。「毎年、毎年勘弁してニャー」キャットタワーに避難したけどしつこく追いかけて撮影。衣装替えでクリスマスケーキの被り物。「りゅう」にとってはクリスマスは迷惑な日と認識していそうです。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
早いもので今年も残り2週間とちょっと。気が付けば1か月ぶりの更新になってしまいました。今年は暑い夏から一気に寒い冬に突入した感じ。ということで、「りゅう」も風邪をひかないように服を着てお散歩。リードをつけたお散歩も慣れたもので急に走り出したりせずのんびりと楽しんでいます。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
「りゅう」の誕生日プレゼントの「 バリバリボウルタワー」ですが気に入ってくれたようで寛ぎ場所のひとつになりました。寝心地も良いようです。上段に乗るときにはジャンプできないようで一度ダイニングテーブルに乗ってから移動。食事中も近くにいるのでご飯を食べながら「りゅう」を撫でています。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
「りゅう」の今年の誕生日プレゼントは「 バリバリボウルタワー」しかもサイズはXLなので大きな「りゅう」でも大丈夫。タイミング良くアマゾンタイムセールで半額で買えました。箱から出す前に「りゅう」が乗ってチェック。とりあえず寝てみる。こんな状態なので組み立てはしばらくしてからになりました。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
今日10月21日は「りゅう」8歳の誕生日です。おめでとう🎉「ふー、何とか当日に間に合った💦」「なんか適当だニャー、誕生日と関係ない内容だし、文章も使いまわしだし」確かに昨年までと比べるとかなり適当かも。👇過去の記事はこちらちゃんと誕生日プレゼントを買ったので届いたらブログを書くからゴメン🙇ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
ジャンプするかと思ったら。ハーネスをつけているのでよじ登ろうとしてみました。一度は諦めたけど。再チャレンジ!「あきらめないニャン!!」「やればできるネコだニャン」何事もなかったかのように颯爽と歩いていきました。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
例年通り今年も9月に2回目の石垣島に行ってきました。この時期は台風シーズンのため毎回ヒヤヒヤですが、今回は台風が逸れてくれたので綺麗な海を見ることができました。そしていつものようにネコたちに会いに「キャットアイランド」へ。のんびりした島時間にネコたちもリラックス。バイクの周りにワシャワシャと集まってきて占領されてしまいました。「俺の縄張りになんか用か!」と怖い顔で近寄ってきたかと思ったら足元でスリス...
今日9月11日は「小夏」の12回目の誕生日。今年は花を買ってきました。喜んでくれているかな?それとも小夏は食いしん坊だから「🎂が良かったワン!」と思っているかな?ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
今週は台風10号の影響で大雨ですが早いもので8月も今日でお終い。今年も暑い夏でしたがこれから少しは涼しくなるのでしょうか。そんな暑い夏、「りゅう」をペットホテルに預けて諏訪大社に行ってきました。長野県の諏訪湖周辺4か所にある神社で全国に約25,000社ある諏訪神社の総本社だそうです。暑い中4か所の神社を巡ってきました。諏訪大社がが物語の舞台となっている『逃げ上手の若君』がテレビアニメで放映されていることもあ...
ようやく梅雨入りしたかと思ったら7月に入って関東地方は連日真夏のような猛暑日。「りゅう」も床で体を冷やしながら寝ることが多くなりました。それでも外に出たいと要求するのでたまに暑くならない朝のうちにお散歩。虫を発見したらし、くジーと見ていました。マンホールの蓋が冷たくて気持ちよいのかしばらく動きませんでした。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
「りゅう」がお昼寝していたのでちょっと買い物に行って帰ってきたら玄関にいました。不機嫌そうな顔をしているけど単に寝起きのためです。普段あまり遊ばない「りゅう」ですがたまに気が向くとボールで遊んだりします。遊ぶといっても噛みついたり足で蹴り蹴りしたりですが。「僕のボールだから取らないでニャー」ちょっと遊んだら飽きて廊下で寝てしまいました。ここは窓を開けると風が通って一番涼しい場所。ランキングに参加し...
今年の4月くらいから家にネコがやってくるようになりました。来る日もあれば来ない日もありますが「りゅう」がかなり外の様子を気にする時間が増えました。飼いネコなのかわかりませんが結構かわいい顔をしたネコちゃんです。勝手に「りゅうのお友達」と呼んでいますが「りゅう」はどんな風に思っているのかな?こうして顔を突き合わせても鳴いたりしないので敵対心はなさそうですが本心を聞いてみたいな。ランキングに参加してい...
5月5日は端午の節句ということで兜の代わりに「りゅう」を飾りました。「こんなポーズでいいかニャー?」いい子でお座りしている間に写真を撮ったけどすぐに飽きてしまったようです。そのあとはちゃんと兜を飾りました。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
黒柴の「小夏」とシャルトリューの「りゅう」の写真を中心に2018年3月10日に始めたブログも7年目に入りました。昨年の3月に「小夏」が旅立ってから更新頻度も少なくなりましたが引き続きよろしくお願いいたします!ちょっと遅くなりましたが桜が散り始めた4月上旬、久しぶりに「りゅう」と自転車で公園へ。自転車のかごに手をかけて乗るのがお決まりのポーズ。走っている間はこうしてちゃんと前を向いて乗っています。公園はスズメ...
先週末、公園の桜もようやく満開に。昨年は「小夏」が旅立った翌々日くらいに満開だったので10日ほど遅かったかな。毎年「小夏」と花見をするのが楽しみだったので桜を見ると思い出が蘇ります。今年からは一人なのでやっぱり寂しい。「りゅう」はソファでウトウトお昼寝。「春になって暖かくなったから眠たいニャー(= ᵕ . ᵕ =)」ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
今日3月21日は「小夏」の一周忌です。虹の橋のたもとで他のワンちゃん達と仲良く遊んでるかな?「小夏」が旅立ってしまったのは悲しかったけどペットロスにならなかったのは「りゅう」が居てくれたからかな。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
3月になって雪が降る日もあったけど少しづつ暖かくなってきました。久しぶりに「りゅう」もハーネスをつけてお散歩。お気に入りの塀を歩くといつも松の葉が気になるようで顔を近づけて匂いを嗅いでいます。そうかと思えば電線で鳴いているカラスが気になる。毎年暖かくなってくると自転車に乗って公園までお散歩してたけど今年は「小夏」の散歩がなくなってしまったのでまだ連れて行ってあげてないな。そろそろ久しぶりに公園まで...
1日遅くなってしまいましたが昨日は2月22日で「ネコの日」でした。「りゅう」は相変わらず好奇心旺盛で新しいものには目がありません。人見知りもしないので家に他人が来ると後ろをついて回ります。普段置いてない花を見つけてスンスン。キッチンのカウンターに置いてあるのにわざわざ飛び乗って2回ほど花瓶を倒しました。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
「りゅう」が朝起きてきて一番最初に行く場所はキャットタワー。ここから外をしばらく眺めるのが朝のルーティンです。「散歩に行きたいニャー」そう言えば最近散歩に連れて行ってあげてないけど今は一番寒い時期なのでもう少し暖かくなってからかな。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...