ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゴディバ チョコレートサンデー
今日は一人でデニーズへ行き10%offクーポンを使いゴディバチョコレートサンデーを食べてきました。以前1回食べたことがあるのですがもう一回食べたくて・・・。連日下痢の中心折れずにサンデーを堪能してきました。(いやもうちょっと胃腸の心配しろって感じですが・・いつも胃腸の調子が...
2021/04/30 15:29
カクキュー八丁味噌&まるや八丁味噌工場見学
今日は娘と一緒に焼肉を食べに行き(500円割引券を利用してお安く食べてきました)その後二つの八丁味噌会社の工場見学へ行ってきました。それぞれ違う趣向の工場見学でした。カクキューの方は現場を再現したものを使い説明していく見せる見学がメインな感じ。建物も立派でした。まるやの方は...
2021/04/29 19:26
八丁味噌の郷
今日は娘と一緒にカクキュー八丁味噌の郷へ八丁味噌料理を食べに行きました。私達は味噌カツオムライスをチョイス。美味しかったです。八丁味噌蔵見学もしたかったのですが1時間後だったので別の日に見学することにしました。まあいつでも来れるし。他の八丁味噌料理も気になるのでまた来よう。...
2021/04/28 16:48
灯篭めぐり
今日はいつものお友達と一緒に灯篭めぐり散策をしてきました。私の地元は花崗岩が採れるので石工さんが沢山います。だからこんな色んな灯篭を作ったのかな。どの灯篭も京都や奈良のお寺にあるものを模したもの。色んな形があって楽しんで見ることができました。 今日娘はバスで金沢へ日帰り旅行...
2021/04/27 17:15
穴場の名所 ツツジ
今日はツツジが綺麗と聞いたのでお隣の町の公園へ行ってきました。今日は娘は午後から仕事なので疲れるからと着物は着ませんでした。私だけ着物を着てお出かけしてきました。公園の池に数匹鯉がいるので鯉にエサをやろうと麩を持って行ったのですが全然食べてくれませんでした。悲しかったので近...
2021/04/26 20:13
皆でお散歩
今日はお友達3人と一緒に公園をお散歩してきました。お友達と言っても私より12~15歳上の方々。散歩中の会話がここが痛いとか病気や孫の話、昔はこうだったなどジェネレーションギャップ満載でした。私だけ時代が違うので共感できないことがいろいろ。でも私も70歳ぐらいになればこういう...
2021/04/22 19:54
藤とツツジ
今日は娘と一緒に着物を着て藤やツツジを見に行きました。 藤棚の下に行くと藤の甘い香りがして幸せ感アップ。藤のカーテンが綺麗でした。下の方はまだ蕾もあってもっと長く成長しそう。まだまだ楽しめそうです。 その後ツツジ見るため車を走らせクラシックホテルへ。今年は綺麗なツツジを見る...
2021/04/21 21:14
50代での・・
今日は娘と一緒に着物を着て牡丹を見に公園へ行きました。思ったより花が少なかったので来るのが少し遅かったかな?でも今年は何とか牡丹の花を見られて良かったです。今年はやっぱりお花が咲く時期がとっても早いです。以前は牡丹も藤もツツジもゴールデンウィークぐらいが見頃だったけど・・・...
2021/04/20 18:43
ラツーダの効き目
今日は着物を着て教会へ行ってきました。これから緊急事態宣言が出ない限り月1回教会へ行けると思います。 今日教会では2か月くらい前に会員になったばかりの女性のお子さん二人がバプテスマを受けて会員になりました。家族でこれから福音をもとに生活していけるのは嬉しいですね。コロナが収...
2021/04/18 14:10
薬増える
今日は心療内科の日でした。なんと薬が増えてしまいました。先生からのお勧めがあったのでHSP(出来事に敏感に反応してしまう繊細な人)の人に効くという新薬をお試しに飲んでみます。ラツーダと言う薬。神経の興奮を鎮めて気持ちを落ち着かせる作用があるらしい。この薬は私が悩んでいる不眠...
2021/04/15 15:31
10年ぶりの焼肉
今日は娘の誕生日の割引DMを利用して娘と一緒にお安く焼肉を食べに行きました。娘はお友達と焼肉を食べに行っていますが私は10年ぶりくらいの焼肉屋さん。久しぶりに来たら昔はなかったのにランチメニューがあったりジュースがサービスでもらえるカードがもう使えなくなっていたり(10年そ...
2021/04/14 18:33
碧南海浜水族館
今日は娘と一緒に水族館へ行ってきました。竹の子を頂いたので竹の子ご飯を作りお弁当を持ってお出かけしました。(久しぶりのお弁当美味しかった)ここの水族館は10年ぶりくらい。リニューアルされて綺麗になっていました。珍しい生き物をいろいろ見てきました。日本でここにしかいないドラゴ...
2021/04/13 19:49
言葉
今月になってから仕事場でチーフが変わりました。新しいチーフは気が小さい感じの人で話し方もはっきりしません。上の人が人が足らない時に応援に入ってくれるのですがその人がチーフに対してパワハラかと思うようなきつい言い方を畳みかけるようにします。この様子を見ていて私は心が痛くてたま...
2021/04/12 18:47
神社巡り
今日は娘と一緒に着物を着て地元の神社の鬱金桜を観に行きました。鬱金桜は咲き始めは優しい緑色なのですが終わりがけはピンク色になります。今年は花が咲くのが早いのでもうピンク色になっていました。今年も何とかこの桜が観られて良かった。ついでに他の近くの神社も行って散歩してきました。...
2021/04/11 18:34
お家のお花たち
今日も不眠です。入眠困難があり布団に入ってから3時間くらい眠れず。眠ってから3回ほど起き4時間くらいしか眠れませんでした。昨日の夜頭痛がありましたが今日の昼間は頭痛はありません。これで終わってくれればいいなぁ。 プランターの花が綺麗に咲いて嬉しいなぁと思っていたら気づいたら...
2021/04/10 16:09
八重桜 お花見
お友達とお花見へ行ってきました。地元に名水があるのですがそこの場所に10本桜の木が植わっています。八重桜8本、枝垂桜1本、種類不明の桜1本。八重桜が見頃でした。枝垂桜もまだ咲いていて綺麗でした。種類不明の桜は桜吹雪が綺麗でした。電波も届かない山の中にここだけ桜が綺麗に咲いて...
2021/04/09 15:27
名フィル76回市民会館名曲シリーズ
昨日は娘と一緒に名フィルのコンサートへ行ってきました。今日はいつもの愛知県芸術劇場 コンサートホールではなく日本特殊陶業市民会館フォレストホールでした。ここのホールは古くて音響がいまいちなのですがアルルの女が聴きたくて・・・ ファランドールも良かったけど何と言ってもメヌエッ...
2021/04/08 17:20
ららぽーと愛知東郷
今日は娘と一緒にららぽーと愛知東郷へ初めて行ってきました。Moff animal cafeという所でいろんな動物と触れ合ってきました。癒されましたー。ここは時間制限もなくて思う存分ふれあいできたので大満足。でも他の店はアウトレットの割にはあんまり安くなくてなんか普通のモール...
2021/04/06 20:44
コバノミツバツツジ群生地&宮路山
今日はお友達とお友達のお友達、総勢5人でお出かけしてきました。私はお友達はあまりいないのでこんなに沢山の人達と行動を共にするのは久しぶりです。皆さん穏やかな方達でいごこちが良かったです。今日はコバノミツバツツジの群生地を皆さんに案内しました。私以外は皆さん初めての場所だった...
2021/04/05 14:38
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ritsukko3さんをフォローしませんか?