ボレリーです。稚魚たちと一緒は見ててほのぼのとします。秋ですね、、、
今年の冬に月一で産卵していたロートですが結局産卵以降、卵が2.3日でなくなり、隠れ家を変えてみたりしましたがダメで、、、夏になりその気がなくなったようでしたが、、最近涼しくなってきてオスの体力も旺盛になってきたようです。メスといえば、いつ見てもこんな風です!
気が付けば、もうすっかり秋ですね、中部地方から関東にかけてくる予定の台風もずれてくれてほっとしてます。さて、このところフライフィッシングが今月で禁漁になるので、この数年アピストで行けなかった、Þぽいうより行かなかったこともあって、今月は必ず行こうと、、、
気が付いたらもうすっかり秋ですね!夏の暑さでアピストのお世話も毎日の給餌と毎週の小換水くらいであまり水槽をごちゃごちゃいじらないでいた近頃、もう一つの趣味のフライフィッシングも久しぶりに釣り場に行き、渓流の漁期も今月で禁漁となるのでもう1回は釣行に行きたい
ちょっとばかりご無沙汰してましたがこちらアピストたちは元気です!ねっ!相変わらずです。台風が来る前の猛暑で体調を崩して何匹かを失ってしまいましたが主要の子たちは元気でいてくれてます。まだまだ残暑は侮れないのですが、まあ真夏のようなことはないし、もう9月なの
「ブログリーダー」を活用して、yasubeiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。