chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆう
フォロー
住所
中区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/08

arrow_drop_down
  • 【お知らせ】ブログお引っ越ししました。

    ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪このたび、はてなブログからWordPressへお引っ越しすることになりました。 ※URLが変更になります。旧サイト:http://u-simple.hatenablog.com/ ↓ 新サイト:https://kurashinimanabiwo.com/(4月中旬には、旧サイトにアクセスすると新サイトに自動で移動する(はず!)です。)4月13日以降でこのページが表示される方は、 ブラウザがリダイレクトしない設定になっているかもしれません💦 4月からは、新サイトにて更新していきます。 パソコンはものすごく苦手ですが…自分のさらなるステップアップの為にチ…

  • 整理が必要なタイミング 心と部屋の関係性

    退職に向けて職場で使っていた道具を少しずつ持ち帰りました。 お別れ会で頂いたお花、記念品、子どもたちからの手紙 住所が決まっていないモノが家に入ってくると、 一気に部屋が乱れます!! とりあえずここに置いておこう。 邪魔になるからこっちに移動 えーっと、あれどこに置いたっけ? 整理収納アドバイザーと名乗っておきながら こんな時もあります(^^; 部屋が乱れている時は大抵心も乱れています。 部屋は心を映す鏡と言われますが、 本当にその通り! やるべきこと、やりたいことが多すぎて 頭の中がぐしゃぐしゃ(;_:) 今までは勤務している時間が長かったから 家事は最低限 どう効率よくまわすかを追求してき…

  • 退職、そして、これから…

    3月末、大学卒業後から続けてきた小学校教員を退職します。 退職を決意したのは4年前、息子たちの育児休暇取得中です。 私は退職までずっとバリバリ働くんだろうな。 子どもと一緒にずっと家にいるなんて考えられない! 私にはムリ。 先に子育てを始めた友人に会うたびに そう思っていました。 その考えが180度変わった我が子の子育て 子どもの成長を近くで見ることが楽しくて 息子のお昼寝時間に本を読んだり家の中を整えたり 充実した幸せな時間でした。 調味料を始め、原材料や添加物にも気をつけるようにもなりました。 新しい料理に挑戦することも楽しかったです。 次男が生まれ、子育てが大変な時期もありましたが、 私…

  • 幼稚園から保育園へ、長男の葛藤と成長 2年間お世話になった保育園を卒園しました。

    長男は、私が育休中に幼稚園の3歳児クラスに入園 私の仕事復帰と共に保育園に転園しました。 2時ごろ幼稚園から帰るとお母さんがおやつを用意して待っている 夕方、次男と一緒にひと遊びして5時前にお風呂 夕食を食べて8時前に就寝 そんな生活が保育園に入って一変しました。 朝は7時すぎに家族で家を出る 保育園に迎えに行くのは5時半!! と決めていても6時近くなってしまうことも… 迎えに行って私の顔を見ると、 安心したのか泣きそうになる子どもたちの顔 今でも覚えています。 「保育園行きたくない。」 兄弟で声を揃えて泣き叫ぶ 職場に連絡して遅れて出勤した日もありました。 帰宅してから夕食を作り ごはんを食…

  • ホワイトデーに息子たちが作ってくれた豆腐入りチョコブラウニー

    毎日クラシルの動画を眺める長男 5分あれば甘いお菓子のレシピを見ています。 材料が書いてあるメモ お母さんにはひみつだからね! バレンタインデーのお返しにお母さんにお菓子を作ろう! と、数日前から夫を入れた男3人でコソコソ… こういう時は、次男にこっそり教えてとお願いすると何でも教えてくれます(笑) 休日、私が出掛けている間に息子2人がお菓子を作ってくれました。 家族でおやつにいただきました(^^) 普段から長男の料理好きを応援しています。 こんなところでプレゼントをもらえるとは! 子どもの成長は嬉しいものです(^^) LINE公式アカウント始めました‼︎ 子育てのアイデア、家事の効率化、整理…

  • 小学校入学準備4 セレモニースーツのチョイスとウエストが大きすぎるパンツの工夫

    職業上、入学式の様子を毎年見ています。 THE セレモニースーツの子が大半ですが、 最近は本当にいろいろな格好の子がいるなあと感じています。 長男の小学校入学式 セレモニースーツが気になりつつも そのためだけのために一式揃えるのには抵抗がありました。 後々使えるし、 ネイビーのパンツにシャツ、カーディガンくらいのでもいいんじゃない? と思っていた私に夫が一言 「長男は、将来有名になるんだから、入学式の写真は格好良くスーツで決めておこうよ!」 なるほど、そういう視点もあるのね(笑)と納得 将来有望な(笑)長男のために選んだセレモニースーツはこれ! GUのフォーマルコレクション (画像はHPよりお…

  • 小学校入学準備3 オススメの名前シールはこれ!!名前つけは子どもと一緒にやろう!

    入学説明会でどさっと受け取る小学校で使う道具たち 全てに名前をつけるのが一苦労です。 保育園入園時に購入した名前スタンプに加え、 今回名前シールを購入しました。 名前スタンプ 紙、布、プラスチック…いろいろなモノにスタンプを押せます。 ナフキン、ハンカチなどに押した名前は洗濯しても消えません(^^) が…プラスチックの食器につけた名前はどうしてもとれてしまいます… 名前シール この名前シールはとにかく丈夫!! 長男の水筒のフタにシールを貼って3か月 毎日食洗機に入れて乾燥までしているのに ぜんぜーん剥がれない!! ホントこのクオリティすごい!! 我が家の方針 「自分のことは自分で」 名前つけは…

  • 全国のおもしろ先生のスペシャル授業「元気こども学校」 家庭科の授業をします(^^)

    コロナウイルスの影響で家にいる時間が多い子どもたちへ こんな企画がありますよ~!! YouTubeオンラインセミナー 日替わりで色々な先生が授業をしてくれます。 校長はAg Zemi(エージーゼミ)主催の疋田あゆみさん! 担任はエンタメクリエイターおかっぱミユキさん! 企画のお話を知って 「ぜひ!!」 と参加させてもらうことにしました。 私の担当は「家庭科」 家で過ごす時間が多い子どもたちに 料理に挑戦してほしいなと願いを込めて… 我が家の長男(年長)の休日ルーティンである ホットケーキ作りの様子を動画にしました。 卵と牛乳とホットケーキミックスがあれば すぐチャレンジできます。 3月9日(月…

  • コロナウイルスの影響で休校対応中のママたちの助けになりたい!オンラインママカフェのすすめ

    仕事を休まなくちゃ!毎日昼食の準備が必要になるし、外出を控える中、どう遊ばせたらいいの…? コロナウイルスの影響で小・中・高校の休校が決まり、困っているママたちが全国にいっぱい! そんな中、ママカフェファシリテーターの仲間がBIG mama cafeを企画しました!! ママカフェって何??って思った方はこちらをご覧ください(^^) u-simple.hatenablog.com BIG mama cafeには、私もファシリテーターとして参加させていただきました。 夜の部の参加者は85名!! ママたちの「イライラ」をどうやったら「いいね!」に変えられる?「兄弟でママを取り合う」 →「愛されるのは…

  • おしゃれ!書きやすい!モノを大切にできる!メリットしかない鉛筆ホルダーのすすめ

    小学校入学に向けて長男に購入した名前入り鉛筆 一本目が短くなって持ちにくくなりました。 このタイミングで鉛筆ホルダーをプレゼント!!【ネコポス便対応可能商品】HiLiNE STAD(スタッド) 鉛筆ホルダー(補助軸)全4色クツワ RH015価格:396円(税込、送料別) (2020/2/29時点) 鉛筆ホルダーをつけた方が持ちやすい!! 私も長男も同じ意見(^^) 近くの文具店、子供向けのコーナーに キャラクターがついたプラスチックの商品がいっぱい! 幸い長男が好きなキャラクターがなかったので 一般向けのコーナーを覗いてみると… ありました!! 色は長男がセレクトした黒 一本を大切に使ってここ…

  • 出勤までの朝の動きがスムーズになる!我が家で毎日6時半から始まること

    朝は毎日ラジオをかけています。 ニュースは聞きたい! でも、テレビをつけると子どもの動きが止まる… その点、ラジオは優秀 耳から情報が入ってくるけれど、視覚を奪われることがありません(^^) さて、毎日6時半から始まること それはラジオ体操です!! 6時 朝食 6時半 ラジオ体操 いつもの音楽が流れると、 「ラジオ体操始まるよー!」 と子どもたちが声を掛けてくれます。 定位置に立って 夫と私のラジオ体操が始まります。 朝の硬い体に結構いい刺激 第2まで終えて支度に戻ります。 出勤までのルーティン 時間が区切られていると そこを意識して行動を調整しようとします。 長男は、ラジオ体操終了までに保育…

  • 料理男子 年長長男が一人で料理ができるようになった秘訣

    料理が大好きな長男、最近はkurasiruの動画を見て“美味しそう”と喜んでいます。 保育園から帰った後も必ず料理をするので その様子を動画にまとめました(^^)【年長6才】帰宅後ルーティン/6 year old Routine After returning home 私にとって当たり前の日常ですが、 すごい!と言ってもらうことが多いので ここまで意識してきた2つのことを書きます。 1 とにかくやらせる長男が包丁を持ち始めたのは1歳7か月 料理に興味を持ち始めたので 一緒に包丁を持って野菜を切りました。 ホットケーキを一緒に作り始めたのもこの頃 成長がゆっくりだった長男 言葉はほとんどしゃべ…

  • 小学校入学準備2 時計の読み方は日常でマスター!!

    長男(年長)へサンタさんから腕時計のプレゼント 「全然いらないの届いたー!」 なんて言っていた長男ですが、 最近は一番の宝物になっています。 夜寝る間もつけている程大切にしている腕時計 暗い所でも針が光るし 朝起きてすぐに時計を見たいから つけて寝るんですって(笑) 腕時計をつけ始めて さらに時間を意識し始めたこの頃 何時何分は、ほぼマスター 〇時まであと何分も分かるようになりました! 長男に時間を意識させ始めたのは年少の時 幼稚園に行く時間 おやつの時間 お風呂の時間 寝る時間… 毎日がなるべく同じリズムになるようにして 「〇時だから〇〇する時間だね。」 と声を掛け続けました。 次の行動の時…

  • 小学校入学準備その1 モノを大事にする心を育てたいから細かい持ち物こそひと工夫

    長男の小学校入学準備 まず最初にしたのがコレ 名前入り鉛筆です!! 名前が書いてあるって ほんっとーに大事!! 小学校のクラスで落とし物の文具 名前が書いてない場合 「だれのですか?」 と聞いて持ち主が見つかることは稀です。 不思議なことに子どもって 自分の元から離れたモノは 自分のものかどうか分からなくなってしまうようです… 毎日鉛筆一本、二本、消しゴム… 持ち主の元に戻れず悲しむ文具たちがいる一方で 筆箱には新しいモノが入るのかな… 現在、保育園に通っている息子たち 保育園から1つ1つ名前を書いてくださいって言われるけど、 新しいモノを持たせるとき、 つい書き忘れるなんてこともしばしば 私…

  • 年末に必ずやること 家族の歴史作り

    結婚して7年、年末に必ずやっていることがあります。 それは、「家族の歴史作り」 歴史なんて大げさですが どんな1年だったか振り返ってアルバムに残しています。 今年は掃除機を買い替えたね~あっ、夏に冷蔵庫が壊れて修理したよね!子どもたちが映画デビューした年だった。夫がTOEICの目標点数を突破して車を買った…などなど 紅白を見ながら1年を振り返ります。 特に変化がなかったように思える1年でも こうやって思い出すと残したい出来事が結構あります。 今年は途中で 「お母さん、寝よー?」 と長男に誘われ、続きは年始にやりました(^^; 振り返った家族の1年に 今年の漢字と流行語大賞を加えて完成! アルバ…

  • 掃除よりも家中整えたい! 年末に大掃除の代わりにやったこと

    いつからか大掃除をしなくなりました。 毎日の最低限の掃除+気になった時の丁寧掃除 これでだいたいOK! ある書籍での学び どの月にどこを掃除するか年間計画を立てるなるほど~!!と思ったけれど、私には無理ー!! 気分が乗らないとやらないから気になった時+やる気がある時しかできないのです(^^; 気にならないってことは それほど汚れていないってことでスルー(^^) 年末にやったこと2つ 服の手入れ 毎日着ている服 よーく見ると毛玉がついていたり シミやほつれがあったり 洗濯をして毛玉クリーナーをかけて シワがつかないように畳む シャツにアイロンをかける今持っているアイテムを再確認して 新しい服を買…

  • よい習慣を身に着けるために 「子ども手帳」始めました!!

    6歳長男、小学校入学に向けて12月から「子ども手帳」を始めました。 「子ども手帳」を始めようと思ったきっかけはこの本 勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう! 「子ども手帳」の基本は4つ1 子どものお気に入りの手帳を買う 2 1週間分の予定を書かせる 3 終わったことは赤で消す 4 毎週、消した分だけポイント清算 10月、手帳が出始めた頃 長男と手帳を選びに行きました。かわいいキャラクター手帳はマンスリーが多く、 「こんなに小さいところに字を書けない!」 と、長男が選んだのはコレ ウィークリーがあって一日分が広く 毎週末ホットケーキ作りをする長男にピッタリの こぐまちゃんの手帳!! 12月に…

  • 今年も私が年賀状を書かない3つの理由

    自分がワクワクすること 楽しいことをしよう、 今より少しでも暮らしが充実するように ここ最近、あるプログラムを始めたことから 自分の気持ちを大切に過ごすことを意識しています。 自分の気持ちに目を向けると 「年賀状は書かない」と答えが出ます。 一番の理由は、面倒だとおもうから 年賀状めんどくさいな~ 今から出して元旦に間に合うかな… いい加減やらなきゃ そんな思いで書く年始の挨拶なら書かなくていいと思う 過去に2回、年賀状を早く出したいと思った年がありました。 その時は、書きたい内容もデザインも自分の中にあって 12月中旬には全て書き終わっていました。 字を書くことは好きなので、宛名は手書きと決…

  • 我ながらうまく回せていると思う家事&育児 ワーキングマザーの朝2時間&夜3時間

    フルタイムの仕事に復帰して1年半 近頃朝と夜にかなり余裕が出てきたと感じています。 我が家の朝と夜のタイムスケジュールを紹介します。 朝5時半までが私の自由時間 白湯を飲みながら 肌の手入れをしたり 読書をしたり インターネット検索をしたり 気が乗らない時は、ぼーっとしたり 5:30 子どもたち起床 長男、ゲーム(思考力を育てる教育アプリ) 長男、ひらがなの勉強 次男、ソファで二度寝 からのぐずぐず(^^; ソファで長男の勉強を見つつ、 次男の相手をします。 6:00 朝食準備 最近は長男が卵料理か漬物など 一品作ってくれます。 今朝は、温泉卵に初挑戦しました! 6:15 「いただきます」 平…

  • 2泊3日長野旅行 体験を重視した行き先と翌日の仕事へ向けた工夫

    11月の3連休長野へ旅行 子どもたちにいつもはできない体験をさせたくて 行き先を考えました。1 ロープウェイに乗って駒ヶ岳へ 天気が良く最高の景色でした。 が… 子どもたちの興味は少しだけ残っている雪 汚れて汚くなった雪の塊を一生懸命集めていました(^^; 駒ヶ岳山頂はスニーカーでも歩ける遊歩道が整備されています。 一周すると1時間程ですが、4歳次男到底無理だと判断 20分程近くを散歩しました。 2 窯焼きピザのお店でランチ 駒ヶ岳のピッツァリア ホリウチ オープン直後に行ったので店内貸し切り ピザを窯に入れるところを見学させてもらいました! お店だけでなくお庭がとても素敵でした。 春のように…

  • ブログ名変更とブログをお休みしていたわけ

    約一か月ブログをお休みしている間、 自分の身体と心に向き合っていました。 疲れやすい理由 どんなセルフケアが必要なのか 日常生活で意識が必要なこと ブログを続けている理由は何? 何を大切にしたいのか どんな人になりたいのか どんな人生を送りたいのか これから勉強したいこと 自分の思いを書き出して 友達と話をして 勉強会に参加して コーチングを受けて 見えてきたこと 私が大切にしている3つのこと暮らし 日々の生活がスムーズに回るように 整えられた家であること体調が悪いとき、心に元気がない時 一気に部屋が乱れます 乱れた部屋で過ごす時間は 本当に気持ちが落ち着かない 見た目がスッキリしていること …

  • 今、自分に必要なことに向き合う 豊橋の冷え取りサロンCoral が教えてくれたこと

    学びのインプットとアウトプット 週に1回のブログ更新 ある目標のために自分に課していました。 朝起きて体が重い 身体のケアが必要なのは分かっているのに その状態のまま 読書、学んだことの書き出し、ブログ更新 平日1時間、休日一人になれる数時間 “やらなきゃ” の思いで過ごしていました。 そのままじゃダメだよ!! そう気づかせてくれたきっかけの1つ 豊橋の癒しと冷え取りのサロン Coral 冷えからくる不調や症状、今の身体の状況を理解して 冷えを取るためのセルフケアを教えてくれます。 冷えの自覚は中学生の頃から 素足で冷房の中にいられなかった記憶が 鮮明に残っています。 また、何もない元気な日に…

  • 初Mama Cafe開催します!! 浜松市内のカフェでお茶しながら子育てについて話しませんか?

    ママ友とお茶するような感覚で参加でき、子育てに役立つ情報が得られるママカフェ 浜松市内のカフェで初開催します!! ママカフェって何?? って方はこちらをご覧ください(^^) u-simple.hatenablog.com 今回のテーマはこちら!! 「子どもが自分から学ぶようになる親の声掛け&かかわり方」 なぜ、このテーマを設定したかというと… 季節の変わり目?この時期だからなのか、 我が学級の学ぶ雰囲気が大きく乱れているから!! 朝から表情が暗い子、眠そうにしている子 授業が始まっても気持ちが切り替わらない 声を掛けられてふと気づく (え?今、何の勉強してたっけ??) そんな子が増えているので…

  • 子どもが英語を学びたいと思うようなしかけ作り 今後も月に1回開催予定

    小学校の英語が3年生から始まりました!! 英会話教室の人気が高まっているようです。 お金や時間が際限なくあるのであれば 英会話教室に通うのもいいけど… 我が家がマストで通わせたい習い事は習字 もう一つ何か運動が加わるといいなと考えているところです。 これからの時代 就職等で英語が必要となる場面は増えそうです。 だから小さい頃から英語に慣れ親しませたい。 …といくつか家庭で取り組んでいることがあります。u-simple.hatenablog.com でも、 我が家の日常生活の中で英語を使う場面は はっきり言って ない!! だから作ることにしました。 現在、勤務している小学校の女性ALTと連絡を取…

  • TOEIC650点突破!! 得点アップの秘訣と自分へのごほうび

    TOEIC400点台からのスタート やると決めてもなかなか続かないことが多い夫が(ごめんね) 勉強を本格的に始めてから半年 目標の650点を超えました!! 10点アップに10時間の勉強が必要 と言われているTOEIC 得点アップの秘訣をまとめてみます。 1.明確な目的と強い思い何のためにやるのか 結果がどうして必要なのか 目的が明確になっていると行動がブレません。 また、目的&目標に対する強い思いも大切です。 数年前から目標はあって試験を受けていましたが 今とは“本気度”が違ったようです。 2.勉強の仕方を学ぶ強い思いがあっても、勉強のやり方が間違っていれば成果は出ません。 TOEICの勉強講…

  • 生き物を飼うことで自然に伝えられる メリットしかない性教育のすすめ

    この夏我が家にカブトムシがやってきました。 夫がゴルフ場で見つけたオスを1匹持ち帰り、 お店で2匹のメスを購入 子どもたちは熱心にお世話をします。 オスとメスを一緒にすると… なんとその日に交尾!! しかも子どもたちに交尾を見せてくれました。 オスの身体からおちんちんみたいのが出てくるのが見えた!! 観察力の高い長男 決定的な場面を見たようです。 そこから始まる疑問がいっぱい “どうしてオスとメスがいるの?” “カブトムシはどのくらいで卵から赤ちゃんが生まれるの?” “赤ちゃんはどうやってできるの?” カブトムシの世話は全て 夫が子どもと一緒にやってくれました。 私は正直 苦手です。特に幼虫が…

  • 子どもがすぐに勉強を始めるようになる工夫 ~環境を整える・習慣にする~

    年長になった長男 ひらがなに興味を持ち始めました。 でも… 1年生になれば、学校で習うし 家庭でやらせなくてもいいかな… なんて思っていた私 佐藤亮子さんの「勉強3年前倒し計画」を読んで考えが変わりました。 新しいことや出来ないことに対して 抵抗がある長男 やってみようの一歩がなかなか出ない様子は 今までよく見ていたので、 ひらがなに興味があるならと 書かせてみることにしました。 我が家のダイニングテーブル、リビングの机には引き出しがついています。 何入れるの~?? なんて思いながら購入した机 これが本当に便利なんです!! ダイニングテーブル4つの引き出しのうち1つ リビングテーブル2つの引き…

  • “バイリンガルを育てる”子どもが英語に親しむために家庭でやっていること

    「おやこえいご」を推奨する小田せつこさんの 出版記念イベントに参加してきました!! 「おやこえいご」って??子どもの発達段階に合った英語とのふれあいを 大切にしていくこと。 絵本の読み聞かせやアニメの視聴など 親子で楽しみながら英語に慣れ親しむことを 0歳からスタートします。 「おやこえいご」のモットーは “ムリなくムダなく18歳でバイリンガルに!” 気持ちやお金の面で親が頑張りすぎない。 一般的な家庭で実践できる経済的なやり方を紹介してくれています。 「おやこえいご」っていっても親が英語できない… 私もその一人です(ノД`) 中学校で英語を学び始め、 高校までなんとかついていきましたが… 外…

  • お金のみらい予報図のすすめ@浜松 あなたの未来は晴れ?くもり?雨?

    お金の未来予報図って面白いネーミング!! これ、ライフプランシミュレーションのことです(^^) お金の未来予報が3つの天気マークで表されます。 晴れ→資産残高が毎年黒字 曇り→資産残高が、翌年の生活費を下回る年がある。 あめ→資産残高が赤字になる年がある。 今回ライフプランを受けるきっかけになったのはコチラ おかねのセミナーです。 すごーく楽しくて、ためになる 親子共によい学びができました。u-simple.hatenablog.com セミナー参加特典で無料で診断していただける!! ってことで すぐにお願いしました(^^) ライフプランシミュレーションを受けるのは3回目 今回のライフプランが…

  • Mama Cafe認定ファシリテーターに合格しました!! Mama Cafeとは??

    Mama Caféってなに?? 教育デザインラボ代表 石田勝紀先生が始めた 「ぐんぐん伸びる子に育てたい」 「前向きな子どもに育てたい」と考える ママたちが集うカフェスタイルの勉強会のことです。 子育て、教育について気軽におしゃべりしてママが元気になる、そんな会です。 でも、ただのおしゃべりではなく、 子育てのメソッドや方法、 実践的な教育についてもたくさんお話します。 会員制ではなく、一期一会の会 静岡県浜松市内のカフェなどで ぐんぐん伸びる子を育てるノウハウや、 皆さんの子育て・教育に関する相談も参加者の間で共有します(^^) Mama Café の参加条件は、次の3つだけです。 ◎ 子ど…

  • 足の健康を考えた天然素材の草履 ミサトっ子を試してみました!!

    子どもたちのサンダルはずっとクロックスでした。 本当は草履を履かせたいけれど、 小さいうちはかかとの固定は必ず必要 水遊び用の靴をお店でよく見るけれど、 濡れた後に靴を履くのって何となく抵抗が… それを満たしたのがクロックスでしたが、 長男の友達が履いている草履を発見!! 以前から気になっていたミサトっ子を試してみることにしました! 子どもの足裏の発達と健康の研究から 足の指を使うように考えられた軽くて丈夫な草履です。 天然のい草で出来ていて、 幼稚園や保育園の指定靴としても採用されているようです。 子ども用と私の分を購入。 私は室内でスリッパ代わりに履いています。 スリッパが足に良くないこと…

  • 浴槽のエプロンを外して掃除 衝撃な状況に決断した2つのこと

    入居して数か月で外した時は、ほとんど汚れていなかった浴槽のエプロン内 約2年ぶりに外してみると… きゃー(ノД`)・゜・。 カビやら水垢やら 残念過ぎる光景でした… マジックリンを吹きかけてゴシゴシ はえてしまったカビを漂白して、なんとかこの状態に 掃除した方がいいのは分かってる でも、お風呂掃除は私の嫌いな場所 キッチンなら頑張れるんだけど… 日々の掃除は夫がやってくれますが、細かい所はなかなか… エプロン内をごしごし洗ってくれた夫が一言 「そのカバーもうつけなければいいじゃん。 排水口のカバーも外してることだし。」 え…? その発想なかった。 確かに、 また汚れるって分かってるのに隠すこと…

  • 丸洗いできる寝具 夏の布団を清潔に保つお手入れ方法

    丸洗いできるマットを愛用しています。 どんなマットレスを使用しているか 詳しくは過去記事をご覧ください。 u-simple.hatenablog.com 汗が気になる時、おしっこをもらした時、 いつものお手入れは “外側のボックスシーツと防水シーツを外して洗う” だけですが… 残念なことに子供たちのおしっこは布団と布団の境目に出ることが多く(;_:) いつもは外さない内側のカバーが黄ばんできました(;_:) そこで、 内側カバーを外して浴槽へ 洗濯機洗うだけでは黄ばみはとれないのです! お湯をためて、粉せっけんと酸素系漂白剤をパラパラ 30分ほど漬けると皮脂汚れもシミも本当に綺麗になります(^…

  • お金の大切さ 子供に分かりやすく教えてもらいました! キッズ・マネー・スクール主催 お金のイベント

    学校では教えてくれないお金のはなし 本当に学校では教えません… 現状、経済を学ぶカリキュラムがないのです…(;'∀') キッズ・マネー・スクールのイベントに参加してきました。 会場は、レッスンでお世話になっているスポーツジム アスラスポーツフィールドです。 ジムでお金のイベント??…と思っていたら 「バランスボールを一つずつお持ちください。」 なるほど! バランスボールは椅子になりました(^^) 子供も大人もバランスボールに乗りながらお金の講座 ゆらゆらバランスをとりながら話を聞きます。 「お金って何?」 「昔は何をお金として使っていたの?」 そんな疑問からお金について考えた後、 お店屋さんご…

  • ごみ袋ホルダー(ごみ箱)の買い替え ずっと使い続けたいお気に入りの商品

    キッチンのごみ箱ならぬ、ごみ袋ホルダーを買い直しました!! ゴミ捨ての際に、フタを落として欠けてしまい… また、同じものを購入しました。 もう普通のごみ箱には戻れない。 一番の理由は、 ごみ箱を洗わなくていいこと 知らぬうちにゴミ箱の底や横にたまる汚れ、臭い… キレイにしなきゃと思いつつ放置 汚い状態にストレスを感じながら使う そんなストレスから解放されました!! ごみ袋ホルダーの部品はこれだけ 組み立て系は得意な息子たち 二人でもめながら組み立ててくれました。 現在、キッチンのごみ箱は3つ 〇フタ付のごみ袋ホルダー →燃えるごみ 〇フタなしのダストワゴン2つ →プラスチックゴミ →缶・ペット…

  • 子供の朝の支度をスムーズに やることチェックリストを作成

    朝の支度チェックリスト作りました! 子供たちの朝の様子を見ていると 1つやってはダラダラ「お母さん、次何やるか教えて~。」自分で考えてくれ!!(; ・`д・´) …と思いながら「歯みがいた?」「トイレ行った?」毎朝何回確認すればいいんだ! こんな状態はいけないと思いつつ 一年以上放置… 理由1 面倒だったから 本当に面倒くさがりなのです(^^;理由2 2回目だから 長男3歳入園の時に簡易版を作成 厚紙で作ったからもうボロボロ理由3 チェックリストを貼る場所がない ホワイトボードをつける壁がない(;_:) 今回やる気になったのは 理由3が解消されたから(^^) Amazonですごーくいい商品を見…

  • 人間工学に基づいた日本人のために作られた「腰の椅子Awaza」 購入しました!!

    待ってました!!注文から一か月 すごーく座り心地のいい椅子 届きました(^^) 「腰の椅子」とも言われる Awazaシリーズ 日本人の体型をふまえ、家庭などで長時間座る人のためにデザインされた椅子です。 腰をしっかりとサポートしてくれるので すご~くラク 正しく座ると足を組むことができないのです! この椅子に腰をフィットさせて 座れば正しい姿勢をキープできます。 勉強机を買うなら椅子は座り心地のよいものがいいね。 そんな話を夫婦でして ふらっと訪れた家具店 そこで出合ってしまいました。 無理なく正しく座れる 腰に負担がかからない椅子に!! 高価な買い物なので一度家に帰って会議 姿勢の崩れから生…

  • 子供に英語を身に着けさせるとっても簡単な方法

    6歳、3歳の息子たち 日常の中で英語のフレーズが時々出てきます。 習い事をしているわけでもなく 特別に教えたわけでもありません。 自然に覚えました。 なぜ?? 親が勉強しているから。 夫がTOEICの勉強を続けています。 通勤の車で聞く英語のCD 保育園に着くまでは子供たちも毎日聞いています。 長男は、 「Bye!」「Congraturations!」 などの一語文から始まり 「Today is Sunday.] 「I enjoy cooking.」 などの3語文まで 300近くの英文を出てくる順番まで暗記してしまいました!! 次男は一語文専門 二語文になると一語文に戻すように リクエストされ…

  • 梅雨時期の靴箱が臭い! 扉を外してオープン収納にしました。

    我が家の玄関 小さい方の靴箱は子ども用 大きい方が大人用と分けていました。 兄弟それぞれの場所をマスキングテープで指定 靴、帽子、ヘルメット、外のおもちゃ 全てここに収納していましたが… くさい… 扉を開けるたびに臭う 何とも言えない臭い(;_:) コーヒーかす、重曹、ニオイノンノ 色々試したけれど劇的な変化はなし 閉め切っているから空気が澱むのは仕方ないか ということで 思い切って扉を外してしまいました! 子供専用をやめて1人1棚に 大人は今よく履いている靴をこちらへ ここで一工夫 靴箱の奥につっぱり棒設置 以前、夫の革靴の底にカビが生えました。 雨に濡れた靴底 置き方を変えないかぎりずっと…

  • 大人も子供も使える学習机を購入

    学習机を購入しました!! …といっても選んだのは「THE 学習机」ではなく、パソコンデスクです。 わいわい遊びたい子どもたち 集中して英語の勉強がしたい夫 勉強する部屋が欲しい!という夫の声で 机探しをすることになりました。 勉強机の条件は、 ・奥行は狭く、幅が広いこと →奥よりも横に広げた方が勉強しやすい・シンプルなデザイン →これは外せません!・リビングに置いてもよいサイズ感 →配置変え等で移動しても違和感がないように・子どもが必要なくなった時、私が使いたいと思うもの →子供が欲しいといえば一緒に旅立てばいい 家に置いていったら夫婦で使えるように 長男は来年小学1年生 子供が将来使ってもい…

  • 時間の感覚は日常生活の中で覚えて 小学2年生算数のつまずき「時刻と時間」

    2年生、算数 最初につまずく子が多い学習内容が「時刻と時間」です。 一日24時間が帯グラフになった図を見ながら 朝起きたのは6時 夕ご飯を食べたのも6時 え? 同じ時間に起きて、夕ご飯も食べたの? なんで?? この質問にクラスの半分の子が どうしてだろう…と首をかしげている。 え、うそでしょ!?(; ・`д・´) 思わず心の中で叫んでしまった… 「朝の6時と夜の6時だよ!!」 この反応を待っていたのに… 笑いながらこの言葉を呟いていたのは数人(^^; 今日の授業では一日が24時間 午前と午後が12時間ずつ これを教えればOK 2年生の算数って簡単だな~ なんて思っていた私 2年生にとっては簡単…

  • 時計の読み方は日常生活の中で覚えて 小学2年生算数のつまずき「時刻と時間」

    2年生算数のつまずき「時刻と時間」その2 今まで意識してこなかった時刻(何時何分)と時間(時刻と時刻の間) 時刻は? 時間は?と区別して聞かれます。 遠足の一日の挿絵や時計の図を見ながら学校を出発する時刻は?学校を出てから駅に着くまでの時間は? 日常生活の中で既にマスターしている子にとっては なんともない問題ですが、 時計に馴染みがなかった子は大混乱!! 本当にパニックです(;_:) まず、 時計の読み方でつまずく子がいます。 2時10分のように何時の前半はいいのですが、 2時50分のように短針が2なのか3なのか分かりにくくなると 読めなくなります。 時計を読むことに精一杯なのに 時刻だの時間…

  • 本当のサングラスをかけたことがありますか? 5年ぶりにサングラスのレンズを交換

    TALEXのサングラスを5年前から愛用しています。 普段、私たちが見る光景の中には、 目を疲れさせる“雑光”(紫外線や太陽光・照明の照り返しなど) がひそんでいます。 目を疲れさせるこの“雑光”をカットするレンズ それが「ザ・レンズTALEX」です。 以前使っていたサングラスは雑貨屋さんで購入した安価なモノ。 サングラスをつけると視界が暗くなって見にくいな~ つけた記憶があるのは紫外線が強いと言われる ヨーロッパ旅行に行った時くらいでした。 TALEXのサングラスをつけた瞬間 本当にクリアな視界が広がります。 “目を疲れさせる光が目に優しい光に変わる”のだそうです。 車のダッシュボードのテカリ…

  • 息子2人の服 兄弟それぞれに合う収納方法へ変更

    子供服を収納しているのは、テレビ台の引き出し3つです。 衣替えの時に整えた引き出し いつもはもっと乱れています笑 私が収納によく使うのは牛乳パックと紙袋 どちらも仕切りとして活躍してもらいます。 ズボンがうまくしまえないから 仕切りを作ってほしい …と長男からのリクエスト 長男は洗濯物をたたむし、 枠を作ってあげると その中にしまうのですが… 次男は全くやりません!! 我が家は日々の洗濯は乾燥までおまかせ 朝起きて、家族4人分を仕分ける (分けるだけで私は畳みません。) その後は各自引き出しにしまいます。 次男のやり方はまるでUFOキャッチャー 自分の洗濯物の山をつかんで 引き出しを開ける そ…

  • ストレスなく本を戻せる 絵本を倒れなくする工夫

    絵本棚を購入して一か月 u-simple.hatenablog.com 予想していたけれど、やっぱりこうなりました… 元に戻しにくいから本棚にさえ入れなくなるという事態 本棚の周りに本が散乱(+o+) あらかじめ対策は考えていたので あるアイテムを購入!! カインズホーム ブックスタンド 無印良品のアクリルスタンドに似ていてお値段半分以下!! 比べてみるとこんな感じ 右が無印良品、左がカインズホームのものです。 本棚に2つセット 不要な段差を作らないために横にして置きます。 あ~スッキリ(^^) 最近本棚に図鑑が加わりました。 リビングに置いておいても手に取ることのなかった図鑑 寝室に持ってい…

  • 子供と一緒にお茶摘み体験&工場見学

    GWに行った川根旅行 沢山の茶畑を見てお茶に興味をもったところで… お茶摘みに行こう!!と計画しました。 選んだところはグリンピア牧之原 お茶摘みと工場見学が両方できるところが魅力です(^^) まずは工場見学 この部屋に入るとお茶のい~い香り(^^) 牧之原でお茶を作ることになった経緯 濃い緑色の深蒸し茶が作られている理由がよく分かる!! 収穫したお茶の葉が「お茶っぱ」になるまで 昔の機械の展示があります。 この日は工場が稼働していなくて残念。 機械の見学のみになってしまいましたが… お茶のチョコレート作りを見学できました!! 次はお茶摘み 無料の貸し出し衣装があるので ちょっとだけ雰囲気が出…

  • オシャレ迷子の服管理法

    私の服管理はスマホの写真です。 子供服については、以前記事にしたので よろしければご覧ください。 u-simple.hatenablog.com 今日は自分の服の管理について紹介します。 子供服と同様にアイテムごとに写真を撮って アルバムに保存しています。 ・半袖 ・長袖 ・長袖冬(セーターなど) ・スカート ・パンツ ・カーディガン ・アウター ・スーツ&喪服 ・バック ・靴 ・小物 全11 また、アイテムを購入したらすぐに撮影 アプリを使って 購入した年、月、店、価格を入力します。 高かったのにあまり着ていない…とか 安かったけど気に入っている!とか 買い物を振り返ることができます。 以前…

  • 撮った写真はその日のうちに選別 私の写真データ管理法

    写真を撮る機会が多かったGW 写真の選別は最終日までに全て終わっています。 家族の写真は日常を大切にしていますが、 旅行やイベントがあるとその日の写真は一気に増えます。 写真データ管理のマイルール 撮ったその日のうちに残したい写真を選ぶ このやり方にする前はいらない写真を一枚一枚消していました。 労力がかかる上に面倒でだんだん嫌になってしまいました(;_:) いらない写真よりも残したい写真を選ぶ方が楽しい! そう気づいてからはデータ管理がラクになりました(^^) 私の写真データ管理方法を紹介します。 写真を撮ったらその日のうちにパソコンでチェック 残したい写真をデスクトップのフォルダにいれます…

  • 子供と一緒に楽しむSL川根旅行 出掛ける前に親子でやったこと

    GWは乗ったことない電車に全部乗りたい!! 長男のリクエストにこたえて川根旅行を計画しました。 出掛ける前に親子でやったこと それは旅行の計画 次男のサインがいたるところにあって見にくいですが(^^; 浜松からどの電車に乗ってどこの駅で降りる 移動手段、食事のお店、遊ぶ場所など スケッチブックに書き出しました。 地図を拡大コピーして静岡県のどこに行くのかも確認 「旅行に行くのにこんなに調べないといけないの?」と長男が一言 子「旅行に行ってきたよ~ホテルに泊まった!」 私「どこに行ってきたの?」 子「分からない。」 クラスの子と何度か交わしたこの会話(^^; 楽しい旅行の記憶が学びにつながらない…

  • GWなんとなく終わってしまわないように…子どもと一緒に一日一か所掃除

    忙しく過ぎ去った4月 休みに入ったらやろう! なんて思って見て見ぬふりをしてきた家事 結局やらずに休み明けを迎える… そんないつもの流れにストップをかけるために 子供と約束しました。 一日一か所掃除しよう! まずは気になっていた玄関タイル 我が家の玄関タイルは凹凸があって 汚れがすぐに溜まります。そして取れない(+o+) たわしでこすったり洗剤を変えてみたり いろいろ試した結果 一番効果があったのはメラミンスポンジ!! 水を流すと靴の裏の汚れがまたつくので 濡らしたメラミンスポンジでこすって ぞうきんで拭く これが一番です(^^) 掃除は朝一番に 出掛ける支度を済ませた後 長男と一緒にタイルを…

  • 子供が本を読みたくなる環境作り 絵本ラックを購入しました!!

    寝る前に絵本一冊ずつ これが我が家の習慣です。 左は次男、右は長男のお気に入り リビングに置いてある本を手に取ることは あまりないので、全ての絵本を寝室に移動させました。 湿気対策のためマットは立て掛けています。 寝室に置いているのはカゴ2つ、ゴミ箱、目覚まし時計 カゴには絵本とオムツを入れています。 完全に容量オーバーです( ・∇・) 保育園で定期購読している絵本 月に一冊届く絵本は薄くて背表紙がほとんどない… 表紙を見せられる絵本ラックがいいなぁと探していました。 家に迎え入れるモノは 「シンプルで多用途であること」 モノを買う前にいつも考えるようにしています。 この棚、私が中学生の頃から…

  • 子供服の衣替え 余分なモノを買わずにしっかり管理する私の工夫

    暖かくなってきたので子供服の衣替えをしました。 私が服を管理しているのはスマホの写真です。 長男、次男、自分と3人分全てのアイテムの写真を撮ってあります。 以前は「長男長袖」「長男半袖」「長男長ズボン」… とアイテムごとにアルバムを作っていました。 次男、自分の分も入れるとアルバムが20にも!! これは探しにくいなあと思っていたところ… アルバムをさらにフォルダ管理できることを知りました。 「長男」「次男」「私」の3つになりスッキリ! 子供服は5つのアイテムに分けています。 ・半袖 ・長袖 ・長袖冬(トレーナー) ・長ズボン ・半ズボン 保育園保管用3、家用3 それぞれ6ずつあれば足りると考え…

  • 年度末の書類整理 ズボラな私の書類管理方法

    年度末、スッキリしたい思いがめらめらと湧いています。 子供のモノを中心に書類を見直しました! キッチンカウンターの裏 ここに全ての書類を収納しています。 下段の白いファイルスタンドが書類 紙製(茶色)には紙袋や布袋を ここに入るだけ持つようにしています。 私が書類整理に使っているのは3つ ・ニトリA4ファイルスタンド ・透明ファイル ・インデックス 習い事の「水泳」、「保育園」など カテゴリー別にファイルに挟むだけ ・ファイルにとじるのは面倒 ・中身が見えていないと何を入れたか忘れてしまう ずぼらな自分には今のところこの方法が 合っているようです(^^) 年度が変わるので、保育園の書類を処分し…

  • 仕事復帰1年 役に立ったモノ ベスト3

    昨年4月、5年ぶりにフルタイムの仕事に復帰しました。 専業主婦だった生活から一転 時間に追われる毎日になりました。 そんなバタバタな生活を支えてくれたアイテムを紹介します。 第3位 ダイソンV10掃除機 今年1月に購入した掃除機 すばらしい吸引力と目に見える吸ったゴミ 掃除機をかけることが楽しくなりました。 朝、出発10分前 窓を開けて換気 1階リビングと2階寝室に掃除機をかけてから 出掛ける習慣がうまれました。 時間に追われて掃除機がけができない日は なんだか気持ちが悪く感じるほどです。 第2位 食器洗濯乾燥機 朝食が終わったら食器をセットしてスイッチオン! 手洗いをしていた時のことを考える…

  • 我が子を賢い子に育てよう計画その2 興味が冷めないうちに

    我が家のギャラリースペース(トイレとお風呂につながる廊下)には 世界地図が貼ってあります。 5歳長男、地図の両端(グリーンランド)を指さして 「もしかしてコレとコレって同じ国⁇」 地球が丸いことを学べるチャンス!! その夜、早速地球儀を注文しました。 地球儀が届いた夜 くるくると地球儀を回す私に夫がひと言 「地球は反時計回りに自転しているから反対に回さないで」 なるほど~ 私の苦手分野は夫におまかせ その後、電気を消して強力ライトで夫が太陽役を演じ 長男に、日本を昼間にして~夜にして~と 太陽と地球の動きを確認していました。 地球儀はいつでも見られるように テレビの横へ 国名が話題になったり、…

  • 夫が変わった‼︎ 英語の勉強、時間の使い方、家事…我が家で感じるよい流れ

    夫が毎朝早く起きて英語の勉強をしています。 今まではというと… 子供が寝た後につまみを食べながらビール そのままソファでうとうと…深夜に布団へ 朝は起こされて子供と一緒に起きてくる 子供はグズグズ 時間に追われバタバタ 夫、不機嫌な日が多かったように思います(-.-) 目指せTOEIC650点‼︎と掲げるものの 勉強は三日坊主 人を変えることはできないんだよね と嘆いていたところ… 夫が変わりました‼ きっかけは英語の勉強法を説くある人の講演会に参加したこと 翌日から朝4時に起きて勉強を始めました。 三日坊主…と思いきや2か月続いています。 朝、親に余裕ができたので 子供がグズグズしていても2…

  • テレビ台引き出しから洗面所へ 子供のパジャマ収納場所を変更

    子供が生まれてから子どもの衣類は テレビ台の引き出しに収納していました。 パジャマ収納場所は両サイドのかごの中です。 子供が小さいので生活のメインがリビング 着替えも親の目の届くところで便利だったのですが… お風呂から出たあといつまでも裸でいる子が 現れ始めました! 声を掛けても全然パジャマを着ようとしない。 しまいには裸のままブロックで遊び始める始末(-_-;) 毎回親が一緒に着替えを手伝えばいいのでしょうが 私がそれに付き合うのが面倒なので… パジャマの収納場所を変えました‼ 裸で部屋に出てくる前に洗面所で着替える作戦 洗面所の隣のスペースに棚を一段追加 一番下に子供たちのパジャマを入れる…

  • 我が子を賢い子に育てよう計画その1 好奇心を学びへ

    これって何?何で?どういうこと? 長男5歳 何で?何で?の真っ最中 知的好奇心のかたまりです^ ^ 昨年のクリスマスプレゼント じいじ&ばあばにリクエストしたのは図鑑 リビングの一角に置いてあります。 ちなみに右隣にあるのはアルバム こちらもいつでも開けるようにリビングに アルバムについて よろしければ過去記事をご覧ください。 u-simple.hatenablog.com 保育園の帰り道 「お月様はどうしてついてくるの?」 保育園から見えた月が家に帰るまで ずっとついてくるのが不思議な様子 早速図鑑を開くと… 載っていました‼︎ 「月はついてくるように見えるだけ 月は遠くにあるから私たちが動…

  • マキタからダイソンへ 最新の掃除機を1ヶ月使った感想は?

    ダイソンの掃除機V10 年始に購入しました‼︎ それまではマキタの掃除機を使っていました。 コードレスでシンプルな見た目 気に入っていたのですが… イライラ1 吸引力が弱い… フローリングはまだしも、ラグの上のゴミはお手上げでした…( ・∇・) イライラ2 溜まったゴミを捨てるタイミングを逃す ダストボックスが見えないので ゴミは溜まる一方 吸引力が落ちた?と思ったらゴミが溢れそう…なんてことがしばしば(・Д・) このプチストレス解消のために思い切ってダイソン掃除機を購入しました。 さて、使い心地は⁇ とにかく吸う‼︎吸引力は文句ナシです。 初日、ダンボールから出して20分 こんなのどこにあっ…

  • 友達への出産祝い プレゼントを選ぶときに気を付けていること

    友達への出産祝い 今回はおでこで計る体温計をプレゼントしました。dretec(ドリテック) 体温計 赤外線 赤ちゃん お年寄り 検温時間2秒 おでこ 耳 TO-300WT (ホワイト)出版社/メーカー: dretec(ドリテック)メディア: この商品を含むブログを見るプレゼントを贈る時 相手に何が欲しいのか聞くことにしています。 本当に必要なモノを大切にしてほしいから。 お店に見に行くよりも色々な商品を比べられるので 口コミをチェックしてネットで購入することが多いです。 今回はAmazonで購入 …とは言っても 相手や場合によってリクエストを聞けない時もあります。 そんな時は消えモノを選ぶよう…

  • インフルエンザで外出できない5歳児と家で何して過ごす?私なりに工夫した一日

    長男、インフルエンザで外出禁止5日目 高熱が続いているうちはよく寝ますが、 熱が下がり普段通り生活できるようになると、 それはそれは退屈で… 夫、母、私 三人が交代で仕事を調整 本日一日息子デイ 朝7時30分 夫と次男が出掛けるここから一日スタートです! 私が食事の片付け中に出した指令は いつもの仕事「食卓をキレイに拭くこと」と、 「魚のクラフト作品の説明書きと魚を一致させ並べること」 1 本屋で見かけて即購入したクラフトブック とても集中して20匹作り上げました!! 作品の定位置はピアノの上ですが、気づくと魚と説明書きがバラバラに… 魚の名前がまだよく分かっていないので、 説明書きカタカナの…

  • おねしょでオシッコまみれの布団が浴槽に浸かっている理由

    子どものおねしょ!! こんな日に限って防水シーツを敷き忘れる(+o+) 夜中におねしょに気づくも睡魔に勝てず 子どもの着替えだけさせてまた寝てしまった私…朝起きるとマットレスが浴槽に浸かっていました(;'∀') 布団を放置して寝る私を見かねて夫が動いてくれた模様… マットレスが浴槽に浸かっているのは 丸洗いできるから! ベッドを処分した際に丸洗いできるものを選びました。マットレス シングル 高反発 体圧分散 抗菌防臭 エアリーマットレス HG90-S 厚さ9cm送料無料 高反発マットレス 三つ折りマットレス ベッドマットレス 折り畳み 3つ折り アイリスオーヤマ【iris60th】[cpir]…

  • 毎年12月30日は 餅つきの日!!

    子どもの頃からの恒例行事 父の実家での餅つき 結婚してからは家族で参加しています。 この日は甥っ子&姪っ子も参加 子どもたちがとっても楽しみにしているイベントです。 自然いっぱい太陽いっぱい 日頃できない貴重な体験 近くでとってきた枝を薪の代わりに 子どもたちは気が向いた時に火の番 たっぷりの蒸気で蒸したもち米は 機械を使ってもちもちに 仕上げは杵と臼を使って餅をつきます。 近い将来の世代交代を願って次男も参加 板の上にのばした餅が冷えたら 包丁で切ります。 子どもたちは何をやってもお遊びになってしまいますが、 貴重な経験をさせてもらえる環境に感謝です。 家に帰ったら餅が柔らかいうちに2~4個…

  • クリスマスのイベント料理は子どもと一緒に楽しく簡単に(^^)

    毎年クリスマスは手作り料理を心掛けています。 子どもたちが成長してできることが増えたので 今年はツリーケーキとリースサラダを作ることにしました。 カップケーキを焼いて その上に抹茶クリームを絞ってツリー風に アラザンや星で飾りつけ サラダはハムの型抜きを長男にやってもらいました。 子どもと一緒に作ったのはケーキとサラダ、おにぎりだけ エビフライ、ピザ、チキンは宅配生協のものを利用 【アイチョイス】 「おいしい!」をお届けする生協宅配システム化学調味料無添加の安心・安全を大切にしている 生協なのでエビもピザも本当に美味しい(*^^*) ちょっとの工夫で楽しく簡単で美味しい食卓に 子どもたち大満足…

  • 〝年賀状を書く〟を手放します

    4月からフルタイムの仕事に復帰して初めて迎える年末 今年は年賀状を書かないと決めていました。 平日は朝7時に家を出て18時に帰宅、21時就寝 余裕のない毎日の繰り返し 土日は1週間の買い出し、下ごしらえ、 用を済ませて、子供たちを遊びに連れ出すと あっという間に過ぎてしまいます。 年末のちょっと余裕ができる数日を 「年賀状書かなきゃ…」 の想いを抱きながら過ごすよりも やりたいことを楽しむ時間にしたい! ということで、今年は年賀状を書きません。 年賀状を手放すことでできた時間でやりたいこと 1.読書 仕事復帰前は、図書館の予約上限数12冊じゃ足りないと思う程 いつでも予約をしている本があって …

  • クリスマスを前に献金箱へお金を入れる意味は?

    キリスト教の保育園に通っている息子たち 保育園は少しずつクリスマスの雰囲気に クリスマス=プレゼントをもらう日ではなく イエス様が生まれた日のことを学んでいるようです。 12月の始め、息子たちが保育園で作った献金箱を持って帰ってきました。 …献金箱?? 私たちが不自由なく暮らしている今 世界では食べる物がなくて苦しんでいる子供たちがいる この子たちのために自分のおやつなど欲しい物を少し我慢して献金 そのお金が入った献金箱をクリスマス祝会の日に持参します。 保育園では恵まれない子供たちの写真を見て 困っている人のために何ができるのか考えた模様 早速我が家で献金のルールを決めました。 長男は、お手…

  • マグネットソープホルダーで水回りをスッキリ快適に!のはずが…

    マグネットソープホルダー ずっと気になっていました。【DULTON / ダルトン】マグネットソープホルダー MAGINETIC SOAP HOLDER【あす楽対応】ジャンル: 石けんケース・石けん台ショップ: グランデワイルド 「雑貨店」価格: 926円でも…石鹸より泡のハンドソープ派の我が家 シュッと押して泡が出てきた方がラクだよね。 しかーし! ハンドソープのボトルにたまる汚れ 時々詰まって飛んでほしくないところが汚れる ボトルをどかして下を掃除必要するあり などなど不都合が気になってきたので 試してみることにしました。 届いた商品は吸盤がついた本体とビール瓶のフタのようなもの このフタの…

  • 寒くなる前に… 窓&網戸掃除を済ませました!!

    特に予定がない休日 窓掃除の日と決め、子供たちにも宣言! …とは言っても遊びたい子どもたち 午前中は公園で思いっきり体を動かして お昼寝後にお掃除タイム 網戸を全て外して外で洗います。 本当は兄弟一緒にやりたいところですが 気まぐれ次男は誘いに乗らないのです(+o+) おやつは長男と一緒に白玉だんごを作って食べました。 次男は作っている間リビングでごろごろ… 出来上がると張り切ってダイニングテーブルにスタンバイ‼ 作ってから「いただきます」まで 写真を撮る間もなくあっという間( ゚Д゚) 最後にクリスマスツリーの飾りつけをしました 次男はこの周りでごろごろ… 昨年は寒ーい年末に凍えながら窓&網…

  • 我が家の家系図作りました!!

    お正月やお盆休みに会う人 この人だれ?? 親せきが多い我が家 子どもからみるとおじさん、おばさんが誰の兄弟なのか分かりにくいもの そこで… 家系図作りました!! 私たち家族4人と繋がっている人 私と夫の祖父母まで総勢36人!! 私も夫も3人兄弟 子どもたちからみると叔父&叔母が7人!私の父が3人兄弟、母が2人姉妹 夫の父が2人兄弟、母が3人姉妹 子どもたちからみると大叔父&大叔母が12人! 長男の素朴な疑問から始まったこの家系図 夫が数時間で作ってくれました。 「今日やりきらないと今後絶対作らないから」と…笑 貼ってある場所は我が家のギャラリースペース u-simple.hatenablog.…

  • 「トトノエル」東條真紀さんの四柱推命 鑑定していただきました‼︎

    四柱推命とは… 中国で陰陽五行説を元にして生まれた人の運命を推察する方法 誕生日から導き出される統計学で、血液型のようなものだそうです。 鑑定を希望した理由は2つ ⚫︎今後の自分の人生を考えるうえで自分をもっと知りたい ⚫︎鑑定料金の半額が西日本豪雨の被災地へ寄付される 自分理解と社会貢献ができたらいいなと(^ ^) 鑑定を受けてよかったこと それは 〝これでいいんだ〟と思えたこと 「子どもを育てたい」そう思う私に 〝育てることに向いています〟 との鑑定結果 なんとなく進んだ教育の道も、これでよかったんだと改めて思えました(´∀`) 私の鑑定結果を知って 夫も鑑定を依頼 2人の子どもはおまけで…

  • 次男が3歳になって母が卒業したこと→毎月のアルバム作り

    長男&次男の誕生から毎月11枚の写真を厳選し、アルバムを作り続けてきました。 マイルールは3つ ●1か月に見開き1ページ ●11枚の写真を選ぶ ●育児記録カードを入れる詳しくは過去記事をご覧ください。 u-simple.hatenablog.com 赤ちゃんの頃に比べ、目に見える成長が段々少なくなってきた頃 加えたマイルールは ●3歳からは3か月で見開き1ページこちらも過去記事に載せています。 u-simple.hatenablog.com 先月、次男が3歳の誕生日を迎えました。 プレゼントは自動車のパズルと靴下 4月からは私がフルタイムの仕事に復帰したため、 アルバム作りを続けられるか心配だ…

  • 次男トイレトレーニングのために鬼のパンツ購入‼︎その効果は?

    3歳になる次男 そろそろオムツを卒業したい! 週末に買い足すオムツの量、金額… このお金で美味しい物が食べたいよぉ( ;∀;) トレーニングパンツを試しても うんちもおしっこももらすし… 何かいい方法ないかなあ~ お気に入りのパンツなら汚したくないから トイレでできるんじゃない!?? 新幹線、車、トーマス…あっ!! 鬼のパンツだ!! ♪おに~のパンツはいいパンツ つよいぞ~つよいぞ~ この歌よく歌ってる(^^) さっそく検索すると… ありました!! 手作り作品が 鬼のパンツに大喜びの次男 が…1時間後おしっこ 翌日うんち… 鬼のパンツだからって急にオムツ卒業するわけないか… ショックすぎる事件…

  • 鈴木秋香さんのブログ個人レッスン受けてきました‼︎

    ブログを始めて一年半 ぼちぼち自分のペースで更新を続けてきたけれど、このままでいいのかなぁ… 今週は貴重な平日休みがある‼︎ チャーンス‼︎っと以前から気になってた鈴木秋香さんの講座を受けてきました(^ ^) 鈴木秋香さんは浜松市で女性の起業を応援する「ブログ自動集客化講座」を開催されている方です。 台風24号の影響で我が家は停電中 消えている信号、休業しているお店も多い中、 ガレージベーカリーが営業していました!! 家庭保育することになった保育園児2人を連れてお店へ 早速レッスン開始です。 私のブログ1番の悩みはカテゴリー分け 毎回記事を書いた後にどのカテゴリーに入れるのかいつも困っていまし…

  • 防災用品の見直し&期限切れ災害食を食べてみる

    各地で頻発する河川の氾濫、北海道の地震… 今一度防災用品の見直しをしました。 数年前に災害用の食料セットを購入しました。 各食品の賞味期限とリュックサックに入っているモノを一覧して クラウドで管理 ……とここまではよかったのですが、 用意してあるから大丈夫と 長らく見直しをしていませんでした。 リュックから出す食品の賞味期限がことごとく切れている(-_-;) いざという時に食べる物 これを機に食べてみることにしました。 賞味期限一年切れのごはん 表示通りのお湯を注いでみる 離乳食のようだけどパサパサしている… 一口でごちそうさまとなりました。保育園の災害用ごはんはもっと美味しかったと長男 数あ…

  • 食器洗い乾燥機の洗剤&ケースはコレ!!とても使い勝手がいいです

    食洗機の洗剤は「緑の魔女」を愛用しています。 ドイツ生まれの地球に優しい洗剤 高い洗浄力を持ちながら、配合成分の力で パイプに付着した汚れを落とすと言われています。 洗浄力は文句なし パイプの汚れは確認できないので分かりませんが… この洗剤を使う一番の理由は 「臭い」です!!! JOY、フィニッシュ等試しましたが お湯で洗っている間に上がってくる臭いが嫌なんです… 緑の魔女は嫌な臭いがしません(*^^*) 洗剤を入れているケースはコレ! よくはちみつが入っているオレンジの器 あれの白バージョンです。 このケースすごく便利 フタを開けてスプーンで計って… なんて工程が面倒な私は こんな風に振りか…

  • 目指せ料理男子‼︎母の誕生日に5歳長男が朝食を作ってくれました(^^)

    「お母さん、誕生日に何が欲しい?」 「美味しいケーキとごはん、ご飯作って〜。」 「1人で作るのかぁ…」 しばらく考えてから長男の返事 「ホットケーキでいい⁇ ホットケーキなら1人で作れる!牛乳の量だけお母さん教えてね。」 長男のホットケーキデビューは2歳 以来休日の朝によく作っています。 ホットケーキって子供にとってすごく魅力的なんでしょうね 「しろくまちゃんのほっとけーき」 わかやま けん この絵本が大好きで、ホットケーキを作るときはレシピ代わり “ぷつぷつ”の絵と焼いているホットケーキを比べて 「もうホッ(ひっくり返す)してもいい⁇」 最近は次男と一緒に楽しんでいます。 できました!! 卵…

  • 使いやすい長財布 次回も同じモノを買ってしまう予感

    財布はずっと二つ折り派でした。 コンパクトに持ちたかったから。 数年使ってくたびれた財布 買い替えようとお店に行ってもネットで探しても 二つ折り財布がほとんどな~い!! (メンズ用のモノは結構あります。) 時代は長財布なのね… でも大きい財布に抵抗がある… そんな時に見つけた「ATAO」の長財布 ネットで下調べ後、東京旅行の際に実際に手に取り 購入を決めました。 魅力1 薄い! 色々な売り場で財布を見ましたが、 ダントツ薄い!! 魅力2 小銭入れのファスナーがない! 財布を開くと直接小銭を出すことができます。 紙幣も硬貨もカードも全部一度に見える。 コレすごく大事!! めんどくさがり屋なので、…

  • 夏祭りのくじ引き しょうもないおもちゃばっかり…こんな風習なくなればいいのに

    夏のイベントや祭りで必ずと言っていいほどある お子様くじ引き!! 子どもは喜んでますが、母は全く嬉しくない! その理由はおもちゃの質が悪すぎるから 「腕時計が当たった!!」 「お母さん、どうやって使うの?」当然説明書があると思いきや…ない 適当にボタンを押して時間を合わせて 腕にはめようとしたらベルトがぬける… 気づけば時間はずれている… くじをひいたその時が嬉しいだけで 数日したら見向きもしなくなるおもちゃばっかり 家にしょうもないモノが増える!! モノがあふれている時代だからこそ 自分に必要なモノを厳選して大切にする そんなモノとの付き合い方を子どもに伝えたい お祭りの雰囲気を楽しんでほし…

  • 沢山ある子供のおもちゃを何とかしたい!お片づけレポ③

    引っ越しを控えているお友達の声 「娘のおもちゃが多すぎる。引っ越し前に何とかしたいんだけど…」 早速お邪魔してお手伝いさせてもらいました‼︎ モノを捨てることが苦手というお友達 小学4年生の娘さんもモノを捨てることに 抵抗があるようでした。 家で片付けにチャレンジした時には おもちゃの思い出話が始まってしまって 中々進まなかったとの事 今回はこの棚の収納を見直します。 娘さんの希望は 『おもちゃを種類別にしまいたい』です。 まず全て出して 必要&不要を判断していきます。沢山あるおもちゃを1つずつ判断していくと すごーく時間がかかるので、 いくつかの山に分け、 「この中ですごく大事なモノ これか…

  • 包丁スタンド撤去! 私が包丁スタンドを使わない理由

    キッチンに備え付けの包丁スタンド 一度も使うことなく汚れが溜まっていました。 よく見るとネジで固定されています。 これは外せる! 余分なモノがなくなりスッキリしました。 私が包丁スタンドを使わない理由 それは 包丁が傷むから 包丁砥ぎをお願いしていた職人さんに言われました。 「包丁はスタンドに刺して保管するものではない。 刃先がスタンドに当たって傷むから 布巾を敷いてその上に置きなさい。」 それ以来、包丁スタンドを使わなくなりました。 包丁用の引き出しを用意したいのですが 子どもが届かない場所を考えると中々… 現在はコンロカバーの上が定位置です(;'∀') 包丁スタンドがなくなりスペースに余裕…

  • 夏の寝室&寝具を清潔に保つための工夫

    夏になると寝ている間に ダニに刺される私と子どもたち 同じ布団で寝ていても夫は大丈夫 刺されやすい体質なんでしょうね… 対策を色々調べ、 布団を干したりダニ防止のグッズを試したりしましたが… 効果は感じられずでした…(*´Д`*) が… 今年の夏は2つの工夫で今のところ 刺されていません‼︎ 工夫1 布団を変えました‼︎ アイリスオーヤマのAiryです。 購入の決め手は ・ダニが好まない素材 ・通気性が良い ・カバーを外して丸洗いできる 毎朝起きたら立て掛けて湿気を逃しています。 工夫2 除湿機稼働‼︎ 毎朝窓を開けて風を通してから 家を出ていますが、 日中はずっと締め切りです。 睡眠時にたく…

  • 家計管理 手書きからパソコンに変えました‼︎

    5冊目に入った羽仁もと子案家計簿 新年を迎える前に予算を立て、 細かく分けられた費目ごとに 記録を続けてきました。が… 仕事復帰してからは 週末に記録はできても、 集計が全くできなくなってしまいました。 そこで、思い切って パソコン版家計簿に変更しました‼︎ 今まではパソコンを開くのが面倒で、 手書きの方がいつでも記録できていいかと思っていましたが、 平日に家計簿を開く余裕はなく、 週末にしかお金を使わないため パソコン版への変更はスムーズでした。 メリットその1 自動計算 週末に使った金額を入力するだけで 累計が表示されるので、 想像以上の金額にビックリ でも、内訳を見ると何にいくら使った分…

  • 家族で七五三の撮影 選んだスタジオ、その決め手は? in浜松

    長男5歳、次男3歳 この機会に家族全員で着物&はかまの 写真を残したいとスタジオを探しました。 条件は2つ ・大人の衣装レンタル&着付けができること ・写真のデータを購入できること 選んだスタジオはこちら ボンフルールファミ【公式】|七五三・お宮参りなどのおしゃれな家族写真 大人の衣装がレンタルできる所が意外と少なく、 こちらに決めました。 また、データのみのプランが魅力でした。 これまでお宮参り、七五三(長男3歳時)で 他のスタジオを利用しましたが、 購入したものはL判写真とその写真データ アルバムを購入したことはありません。 2人にそれぞれアルバムを誕生から作っているので、 それ以外に別の…

  • ワーキングマザーの悩み 子供の心と愛情不足

    復職をする時の一番の心配事は子供の心でした。 長男は幼稚園から帰ってくると母がおやつを用意して待っている毎日、次男は一日中母と一緒 そんな生活が4月から一変 朝は7時から夜は6時近くまで保育園 グズグズがひどくなったり 夜泣きが増えたり… 子供たちの心は確実に不安定になりました。 ワーキングマザーの心配事の一つ、愛情不足 子供と過ごす時間の長さではなく どんな時間を過ごすか 「量より質」 なんて話も聞きますが… 朝は起きてから出勤まで約1時間 夜は帰宅から就寝まで約3時間 その時間のほとんどは 身支度や食事やお風呂など 子供と向きあう時間は 30分あるかないか… 「お父さんとお母さんと一緒の時…

  • 育休中最後の挑戦 整理収納アドバイザー1級その後…

    仕事復帰前の3月に受けた整理収納アドバイザー1級 合格していました!!が… 現在は整理収納とは程遠い生活を送っています。 忙しいからこそ家の中を整える 効率よく暮らせるように 分かっていてもそれができない 毎日の食事、洗濯、片付け… 1つリズムが崩れるとあっという間に山になる 日々そんな状態なので 体調を崩した時は悲惨です(+_+) 職場の引き出し1つ 整えることができないまま2か月経過 休日子どもから解放される時間は何もしたくない 身体も心も休息を欲しているのが自分でよく分かります 余裕がないと日々の生活に直接かかわらないものは こんなにもおろそかになってしまうものかと実感中 片付けってやら…

  • 綺羅化粧品女子力アップモニター終了!使い続けようと思った理由は?

    オシャレ迷子でメイク迷子の私 かさこ塾で存在を知った 綺羅化粧品の女子力アップモニターに参加しました! 女子力アップモニターとは⁇ クレンジング、洗顔、パック、 化粧水、乳液、化粧下地、ファンデーションを約半額で試せるキャンペーン お店側が半額分プレゼントしてくれます‼︎ 使ってみての感想 酵素パックのおかげで 毛穴のザラつきが軽減毛穴の詰まりが解消されて 化粧水がよく浸透する毛穴を埋めないファンデーションの 使い心地がいい! パックといえば保湿のイメージでしたが、 汚れや古い角質を取り除くパックの重要性が すごーくよく分かりました(^.^) 油と水を混ぜる乳化剤は肌への刺激になるから 「乳液…

  • 我が家にピアノがやってきました‼︎

    仕事で必要になったので、 ピアノを購入しました。 実家のアップライトピアノを 譲り受けることも考えましたが… 私が練習したいのは夜か早朝 ヘッドホンは必須です。 結果、電子ピアノを選びました。 鍵盤の材質やスピーカーの数などで 値段が変わってくるのですが、 細かい違いは正直よく分からないので( ・∇・) 廉価版でよしとしました。 確かに鍵盤は軽い! この軽さに慣れるとアップライトピアノを 弾いた時におもーく感じるんだろうなぁと… でも音量調節が出来るのはすごくイイ‼︎ リビング置きのピアノ練習と 家族のテレビなどの行動が喧嘩しません(o^^o) アップライトピアノの何十万のイメージがあったので…

  • 仕事復帰後の変化

    いいことその1 部屋が汚れない! 朝は7時すぎに一斉に「いってきます。」 夜は18時すぎに子どもと一緒に帰宅 家で過ごす時間は食事、身支度、お風呂… 遊ぶ時間がないのでおもちゃも散らかりません(;'∀') いいことその2 朝型の生活になった! 帰宅後にすることは食事とお風呂 絵本を読んで子どもと一緒に9時に寝ます。 翌朝は4時に起きて朝食&夕食準備と持ち帰り仕事 5時45分に子どもたちを起こすので 朝の一人時間はあっという間 3時に起きてみたらやれる事が増えました。 この1時間の差は大きい! いいことその3 平日お金を使わない 買い物に行くことはないので財布を開きません。 その分、休日にまとめ…

  • はたらくということ

    長い育休から仕事に慣れる期間 そんな時間は全くなく 慌しい毎日が始まる ブランクがある 保育園の送迎がある そんなことは関係ない 時間に余裕があった子どもが生まれる前よりも たくさんの仕事を任される 復職すれば周りと同じ100パーセントを求められる 給料をもらうということは そういうこと はたらくとは そういうこと 次から次へと積み重なる仕事の山に 何度もフリーズした一週間

  • 縦型&ドラム式洗濯機の水道使用量を比較‼︎

    ドラム式洗濯機を使い始めて 最初の水道使用量お知らせが届きました。 洗濯の仕方は次の通りです。 毎日洗濯+数回(シーツ等)〇縦型洗濯機 洗い&すすぎ1→風呂の残り水 すすぎ2→水道水〇ドラム式洗濯機 全て水道水 結果、 ドラム式洗濯機を使い始めたこの2か月が 過去1年と比較して水道使用量は最低でした‼ ドラム式洗濯機は使う水が少ないと聞いていたので、 洗濯機購入を機に、風呂残り水を使うのをやめました。 吸水ホースを風呂水から抜く時の水の処理がなくなった。 吸水ホースのヌルヌルの掃除をしなくてよい等 いくつかの手間を省くことができました。 また、風呂のタイミングと関係なく洗濯をすることができる。…

  • 長い育休の終わりに…

    約5年の育休が今日で終わります。 自分を見つめ、沢山の喜びと気づきを与えられた かけがえのない時間をここに綴ります。 育休中、夫の転勤で2年間東京生活を送りました。 幼い子どもたちの世話をしながら 2度の引っ越しを経験 進まない梱包作業、モノ、モノ…生きていくのに沢山のモノは必要ないそう強く感じました。 「もっと身軽に生きよう」 「シンプルに生きよう」 そう心に決めると共にこのブログを始めました。 「心穏やかに シンプルライフ」 3月でちょうど一年が経ちました。 2人の息子が授けてくれたこの休みは 私に試練と成長と幸せを与えてくれました。 育児は時に孤独です。 一日中子どもと2人きり。 今日、…

  • 生まれ年から始まる100年カレンダーを知っていますか?

    雑誌の記事で知った100年カレンダー 面白そう!!…と 早速Amazonで購入してみました。生まれ年から始まる100年カレンダーシリーズ 1982年生まれ用(昭和57年生まれ用)出版社/メーカー: フロムページメディア: オフィス用品この商品を含むブログを見る 生まれ年から始まり 100歳になるまでのカレンダー 少々スペースが必要なので… ギャラリースペースに貼ることにしました。 ギャラリースペースについてはこちらの記事をご覧ください。 u-simple.hatenablog.com 小学校入学から仕事復帰の今年まで記入してみました。 この世に生を受けて数年の我が子たち 日々の成長やつやつやの…

  • 仕事復帰準備⑦洗濯物は乾燥までお任せ すごーく便利だけど、シワにご注意‼︎

    仕事を始めたら洗濯物は干さない そう決めていたので乾燥までお任せ生活をスタートしました! 夜お風呂後に洗濯機をセット 約2時間30分で乾燥まで終わります。 タオル類は外に干すよりふわふわ(^^) すごーく便利ですが、 1つ困ったことが… シワ すごいんです… ストレッチパンツはしわくちゃ… 綿100%のシャツなんてもう… アイロンかけても伸びないものすごいシワ 結局濡らして干し直しました(-.-;) でも… 素材によっては問題なしの衣類も 乾燥までおまかせする衣類と 洗濯後に干す衣類を 分ける必要があるので 「洗うけれど、乾燥機は使わない」用の かごを追加で脱衣所に置くことにしました。 余裕が…

  • 保育園準備完了!! セレクトしたグッズのこだわりポイントをご紹介

    保育園グッズ 頭を悩ませて選びました。 こだわったポイントは… ・分かりやすい ・手入れがラク ・手ごろなお値段 順にご紹介します‼︎ 〇タオル類 手洗い後に使うループタオル 売り場を見ていると、キャラクターものばっかり 絵柄がついているものは吸水性が悪そうなので… シンプルな無地のタオルを探しました!! タオルはふわふわ~ 兄弟のカラーを青と緑と決めているので、 理想通りのカラー展開(*^^*) タオルの周りのステッチとワンポイントが気に入りました。【Fureruフレル/乗り物刺繍・2色】ループ付きウォッシュハンドタオル(カラーステッチ加工)ジャンル: キッズ・ベビー・マタニティ > キッズ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうさん
ブログタイトル
心穏やかに シンプルライフ
フォロー
心穏やかに シンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用