chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サカイゴ優子
フォロー
住所
中央区
出身
野田市
ブログ村参加

2018/03/06

arrow_drop_down
  • 拡大自殺 ペイシェントハラスメント

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5528日 ★★ 埼玉県 ふじみ野市で起きた たてこもり事件 主治医だった医師と理学療法士、介護士などが 事件のあった家を弔問のために訪れていて…… 結果は殺人事件となった 2日前に息をひきとった92歳の母親の遺体と一緒にいた容疑者、66歳になる息子 報道記事の中で、拡大自殺という表記を目にする 拡大自殺 a 自分とは無関係である者を殺害した後に自殺 b 嫉妬妄想の対象を殺して自殺した場合 c 愛し合う相手を殺して自殺した場合 d 自分が死んだら家族が生きていけないと考えて家族を殺した後、自殺した場合 …… 未だ一致した見解には至っていないが、さまざまなケ…

  • 防空壕 灯火管制 戦時中の記憶

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5529日 ★★ 人感センサーライトを外してしまう母セツ子(84) マブダチUさんから LINEがきた 防空壕………うーーーん 今頃思い出してるだよ・・・・ ヒサ子母ちゃんは88歳 昭和8年1934年生まれ 朝ドラ📺 カーネーション ヒロインの糸子が 10年もやっとった戦争がようやく終わりました と言うセリフに そんなに長かったんだーと思ったワタシ 連続テレビ小説 カーネーション NHK放送史(動画・記事) 1931年(昭和6年)の満州事変から1945年(昭和20年)の第二次世界大戦終戦に至る期間に 不連続で日本が関わった戦争は 15年に及ぶのだ 昔々…

  • 見られるのには抵抗がある そして見えるとおっかない

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5530日 ★★ 冬になると田舎の夜は暗い 外も暗いけれど 雨戸を閉めると家の中も暗い だから 家の中に人感センサーライトを付けた www.sakaigoyuko.com 先日 母セツ子(84) が 夕方に 妙にバタバタしていた なんだかアヤシイ感じ イヤな予感がした 夜 セツ子が休む時 寝室に向かう廊下にライトが灯る その ライトがどうも なんだかおかしい・・・・ だから プリティーヘルパ―Iちゃんに確認して頂いた 予感的中 やっぱり無くなってる 手を伸ばして 取ってしまったんだろうか そうだなぁ 取ってしまったんだなぁ 自動で消灯 貼り紙をしても 認知…

  • それは80歳になってからのお楽しみにしましょう

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5531日 ★★ 大人の髪の悩みが判る美容師さんを紹介された 大人の髪の悩みって複雑なのっ 昭和の娘なら分かると思いますが、 聖子ちゃんカットの前に人気だったのは 榊原郁恵ちゃん クラスメイトが 郁恵ちゃんみたいにお願いします!とカットしに行った 翌日の彼女 おでこ丸出し 前髪が短い オンザ眉毛 に 抗議すると 美容師さんが 『 硝子坂 の子よねぇ? 』 と 言ったそうだ 美容師さんの中で 郁恵ちゃんがみずえちゃんに 変換されてしまったらしい 授業中ずっと前髪を引っ張って先生に注意された 引っ張る髪の毛があるだけましだ―といったツジムラ先生 お元気でしょう…

  • マンション 介護リフォーム

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5532日 ★★ 義母 義姉の住むマンション 生活動線がとても良いと思う 何がいいって トイレの真向かいに 洗面所 脱衣所 トイレの失敗をした時には そのまま脱衣してシャワーを使える‼️ ゆとりのあるスペースだから大人2人が可動出来る www.sakaigoyuko.com 脱衣所・洗面所 はキッチンに続く 仕切りは吊戸 普段は開放している 入浴時に キッチンで料理をしながら見守り可能 義姉は 新築マンションのトイレを2回 お風呂を1回 洗面台は2回リフォームした 洗面台は鏡の面積を小さくして 義母がシャンプーし易い洗面台にした トイレも洗面台も 家の中で…

  • コーヒーをこぼしてヤケドした?かも?

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5533日 ★★ 夕方 デイサービスから電話 気付くのが遅く 30分経過してからかけ直した 母セツ子(84) が おやつのコーヒーをこぼしてしまった∑(゚Д゚) 太ももに コーヒーをこぼしてしまい すぐに冷やして赤みは薄くなりました 大丈夫でしたか? 今日は黒のパンツを穿いていたと思いますが そうです そうです 黒でした 火傷したのは右足ですか 左足ですか えっと あっーーーー えーーーーっ この段階で大事故でないのは分かる 誰がコーヒーをこぼしたのか? セツ子なのか、他の利用者さんなのか はたまたスタッフさんか ワタシ聞かなかった もう 自宅ですよね? …

  • 何故この人は不機嫌なのだろう

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5534日 ★★ 朝一番でスーパーヘルパーから電話 アンテナが無いんです アンテナのコードが抜けちゃってて 白いのが見つからなくて・・・ 何を言ってるのか 判らない TVアンテナは 10月にチェックしてもらったけれど… www.sakaigoyuko.com 写真を送って貰うように依頼 確かにアンテナのコードが無い 抜かれてる・・・ スーパーヘルパーMr.H 家中を探してくれる 母セツ子(84) の 寝室まで!! しかし アンテナコードなかなか見つからない いいわよ テレビ見られないのも自業自得よ それより 料理して下さい‼︎ あったーーー! あったあった…

  • ワクチン3回目接種 対象者やタイミングによって異なります!

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5535日 ★★ ワクチン3回目接種の地域格差想像以上 感染拡大と重症化を減らしていく上で3回目の意義は大きい⁉️ ★MMちゃん 墨田区はワクチン接種は昨年からニュースになった 多摩エリアに住む Uさん 接種券が来たらすぐに電話して予約して!と かかりつけ医さんが通院患者さんに仰っているそう 母セツ子(84)のかかりつけクリニックも 院内でのポスター掲示などはあったのかもしれない そして千葉からは、22日土曜日に 3回目ワクチンファイザー社製接種完了したと報告有り! www.sakaigoyuko.com 1.2回目とは異なる接種対応をしている地域… 多い…

  • 3回目ワクチン接種 母の予約完了!

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5536日 ★★ 東京都 中央区 コロナワクチン(3回目) 金曜日 朝9時にネットにログイン ログイン ログインできないっ 9:33A.M. ファイザー社製ワクチン予約は満了 33分! 前回はもっと簡単に予約とれた?…ように、記憶している 怖いなぁ 野田はどうだろう…心配だ 22日土曜日 8:30A.M. 母セツ子(84) の3回目ワクチン接種予約スタート! 5分前からスマホ PC そしてツレもPCの画面を開いて待機 ログインできた‼︎ しかし、母セツ子のかかりつけ医が見当たら無い どうしよう どうしよう どうしよう(*´Д`*) 焦る!家の近くの内科に予…

  • お達者通り

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5537日 ★★ 床暖房リフォームした友人 暖かいのは床暖房をした1階だけ 彼女の部屋のある2階は寒い! この年になって母親と並んで寝てるのよ と笑いとばしていた お爺様 お婆様 そして母上 と 彼女も暖かい1階で 休んでいるという 発熱寝具にして 電気毛布を使わなくなったという 運動不足にならない様にと 朝 昼2回お散歩を敢行 ジィちゃんには ワークマンのネットショップでお洋服を買うという 電熱ベストも購入 カイロ着てるみてぇだ! とのこと 言い得て妙! 加熱ベスト 電熱ベスト 【前後9箇所発熱 30000mAhモバイルバッテリー付属】 USB給電 前後…

  • ぺんてるクレヨン!!

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5538日 ★★ 一昨年 父方の祖父の相続をして 俄かにお金持ちになった友人 築60年の下町の家をリフォーム イイことしたわね――― ビフォーアフター? それ やりたかったんだけどさ 爺ちゃん(94) が 嫌がってさぁ 自分の建てた家で死にたいよ とか 言うからリフォームなんて出来ないのよぉ あらーーーーーっ だから もう 床暖房よ 床暖房 バーーーーッ と 総床暖房にしたのよ (このあたり、さすが、にわか成金) 風呂場の脱衣所 も トイレも暖かいのよ 長生きさせて 家で死なせてやるやるわよ 家の建て変えなんていうのに下町は敏感なのよ 両隣りとも年寄がいる…

  • ワクチン接種 3回目の予約

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5539日 ★★ 義母のデイサービスから送られて来たという写真 ずいぶんゴージャスなケーキ🍰 お誕生日のお祝いをして頂いたのだろう 母セツ子(84)もイチゴののった生クリームのケーキが大好き www.sakaigoyuko.com 何歳になってもお祝いしてもらうって良い事だ 義母は 3回目のワクチン接種 2月4日 母セツ子(84)の住む野田市 3回目のワクチン接種の予定 野田市役所は17日に接種券を発送 18日翌日にプリティーヘルパーIちゃんにお願いしたが、まだ着いてない 19日水曜日には到着! (^^)/ 早速 スマホで予約にチャレンジ! なかなか出来な…

  • 個人の感情への斟酌はない それが法律

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5540日 ★★ 相続について こんなメールを頂いた この方、ご家族や妹さんと仲良くしておいでなのも存じあげている 懸念は無いと思っています …と考えているみたい。 考えどおりにいかない場合もある としか言えない 圧倒的多数の人はそう考えていると思う マブダチUさんの叔父上 虎男さん も 義理の兄弟から現金を請求されるとは 思いもよらなかったのではないだろうか… 虎男さんの奥様 若くして亡くなってしまった そこから おかしくなり…😥 土地を売却して用意した金額 100万や200万じゃないだろう そんな価値ある財産を 生前にきちんとしておかなかった事は問題だ…

  • それとこれとは別 権利を持つ者が行使するのは当然

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5541日 ★★ 昨日の拙ブログ 数人からご連絡を頂いた 離婚して一人だった弟さんが体調を崩されたのを機にご自宅に引き取られて介護、そして看取られた★MMちゃんのご両親 www.sakaigoyuko.com 相続の手続きを頑張ったのは★MMちゃん 納骨に九州まで出向いた 亡くなられた叔父上には お子さんがいらした ★MMちゃんは勿論 ご両親も善意100%のお世話 相続人の子供は ★MMちゃんの従兄弟 www.sakaigoyuko.com 相続人は介護をしてくれた人への感謝が全くない ・・・というより葬儀にも出なかった それでいて相続の権利を主張 『父の…

  • 義父の葬儀で 義兄から言われた言葉

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5542日 ★★ 円満離婚の為に2年間奮闘していた友人からの寒中見舞い 義父の喪中の為・・・・ と 余白にコロナが無かったら とっくに離婚成立していましたが… と書いてあった www.sakaigoyuko.com 群ようこ氏を 文化欄でお見かけしたので思い出した 作家部門の長者番付に名前が掲載されたのを機に実母と実弟からのたかりがすさまじかった 群氏の作品は読んでいてなるほど~と考えさせられ そして笑える 『母のはなし』は納得の一冊 毒親 というのとは ちょつと違う 母上の若き日からのあれこれが綴られている・・・・ 母のはなし (集英社文庫) 作者:群 …

  • 自転車に乗って幸せでいるより ロールスロイスの中で泣いている方がまし

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5543日 ★★ 冬場は足元 靴下が大切 暖かいハイソックスに履き替えさせる 着替えさせ、雨戸をあけさせる 天気なのに 雨戸が閉まっているとご近所が心配する 雨戸を開けるのはセツ子の朝の運動の一つ デイサービス お迎えスタッフさん カレンダーを笑いながらご覧になってる 一人暮しをしている母セツ子(84)が、家族として大切(?)にされてる! とささやかなアピール⁉️ 介護の費用を払う、それは当然 しかし、生活上の細々した事もプロに甘える事が多いワタシ 家族として いきわたらないとは思いますが頑張ってます~ 出来る事は少ししかないけれど よろしくお願い申し上げ…

  • 義母92歳 マスクメロン

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5544日 ★★ 炊飯器でホクホクねっとり のさつま芋! 義姉 早速チャレンジした様子 1月14日 義母92歳の誕生日 去年は 金華鯖とフカヒレが大成功! www.sakaigoyuko.com 今年はフルーツを送った! バースデーカードは ケーキ🎂 榛原 文箱セット (牡丹) 文箱 蛇腹便箋 一筆箋 ラッピング仕様 ギフト プレゼント 榛原 Amazon 母の日 ワクチン接種完了! クリスマス と 送ったカードを飾ってくれているのを見ると 嬉しいじゃないの! メロン パパイヤ マンゴー ザクロ デコポン そして あんぽ柿 マスクメロン・・・・ 一人で食べ…

  • 助手席は誰が座る?

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5545日 ★★ 友人K子 ダンナとお嬢 そして義母上(82)と4人でクリスマスにランチ 令和別居第一号 ダンナは実家から出勤して早や3年 K子は別居しているダンナの実家に週2日通う 義母(82) 要介護2 の生活支援をして年間110万円 月9万円を貰っている 贈与ではなくて、純然たる労働の対価だと思うけれど 積もり積もったダンナの借金の肩代わりをして貰っていた弱みなどがあって 強く言えないらしい… www.sakaigoyuko.com 出かける時に、義母が助手席に乗り込んでたのよ ダンナは バツの悪そうな顔してたけどさ( `ー´)ノ ルームミラーでガン…

  • うしろを向きながら前へ進むのだ

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5546日 ★★ 同僚ネコちゃんと待ち合わせしてデパ地下 www.sakaigoyuko.com 義母の誕生プレゼントを見繕うのに付き合って貰う やっぱりメロン🍈ですかね いちご🍓は送れないのよね 驚いたのが1つ1,000円近い干柿 味も食感も違うのだろう とても柔らかそう 候補に入れる 元旦に 絵葉書級の富士山🗻の写真を送ってくれたネコちゃん ご家族揃って新年ドライブ 親孝行してるじゃないのー 母上ヒロ子(78)さんが おニューのコートを着ていらしたと言う ミンクのストールがネコちゃんをいたく刺激したようだ 終活 とか 断捨離 なんて これっぽっちも考え…

  • 黄金の脚力

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5547日 ★★ 上品と対局にある母セツ子(84) 大晦日の昼ご飯は ナポリタン お昼の後は、黒豆を鍋にかけたり 田作りを煎ったり 栗きんとん用のさつま芋の用意をしたりと忙しい! セツ子には こう言った 今夜は 大晦日 遅くまで起きてるからお昼寝しようね ……と、年越し映画マラソンを見せておく 父とセツ子の思い出の映画 ローマの休日 認知症になった セツ子にも何か感じる所があるだろうか? アン王女のプロフィールに見とれながら 60数年前の事を思いだしているのだろうか? そんなセツ子 塗り絵センス皆無 www.sakaigoyuko.com お腹もいっぱい …

  • 白寿 99歳の美魔女!!

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5548日 ★★ 3連休中 嬉しいお知らせ! 業界の大先輩Mr.Oの母上 美魔女99歳のお誕生日 こんなに綺麗にしていられるってご本人の強い意志 そして ご家族の愛と努力あればこそ! たっぷりした白いお髪 白いリボンのブラウス セーター 赤ワインやナポリタンで汚れないように お食事中はナプキンを使われるだろう しかし、その前にこぼれるような笑顔の写真を撮り 遠方の家族に見せるのだ 姉妹揃って 母上が美しく壮健な事を喜んでいらっしゃる 1年前はオンラインでお祝いしていらした 1年ってなんて早いんだろう 98歳が99歳になるんだ…… そこに、どれほどの努力と鍛…

  • トイレに連れて行ってください

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5549日 ★★ 義母が介護用ベットのレンタルを開始したのは 昨年7月から月2700円の利用料 さいたま市は 紙おむつ代も 月6000円まで支給 原則 介護保険はサービス支給 その中に紙おむつの支給はない こういうサービスは地方自治体によって格差がある 義母はトイレが間に合わなくなってしまったことがあるようだ 義姉曰く 紙おむつをしているのだから あわてなくても良いのに…… 紙おむつの使い方に慣れていないという事らしい 伝い歩きしながら トイレまで向かう最中に失敗!してしまうとその場で脱ぎたがってしまう そうすると家中に汚れが広がってしまう… そんな事が頻…

  • 汝の隣人

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5550日 ★★ K姉さんの賀詞挨拶 母セツ子に 新しいお洋服を着せていて良かったー 見栄っ張りと言われようが 年明け早々にくすんだ格好させたくない K姉さんが大好きなセツ子 お喋りに花が咲く 認知症もなんのその 親戚の噂話が大好きなのだ! www.sakaigoyuko.com 去年亡くなった ツン子ちゃんの事や親戚のアレコレ ●●の家はどうしてるの? ▲▲は元気なの? www.sakaigoyuko.com そこに セツ子の携帯が鳴る! 同級生のHさんだ! えっ? いつ? うんうん うん あらーーっ そうなのぉ… あらーー 知らなかったわぁ Sさん 死…

  • アニマルセラピー

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5551日 ★★ 高齢者をみとる 奇跡の犬! 癒しだけでなく みとり まで!? さくらの里 グループ|社会福祉法人心の会|神奈川県横須賀市|さくらの里|さくらの家|さくらの里山科|特別養護老人ホーム|デイサービス|ホームヘルパー| 特養の利用者さんと 仲良しになるセラピードック ペットと一緒に入所出来る高齢者施設 家族であるペットと一緒に入所して来ても 認知症がすすんで ペットを忘れてしまった女性 それでも 心のどこかに ペットの存在があったのだろう 少しずつ 少しずつ 思い出してきた ずっと ココにいてという願いをこめて 名付けたココ という名前 www…

  • 雪が降りました

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5552日 ★★ 東京は昼前から大粒の雪となった マブダチUさんから お正月に届いたLINE 長野の冬はこんな感じなのだ www.sakaigoyuko.com Uさんの姪御さんのお子さん モコモコのスキーウェアがとても可愛い💕 しかし 派手さではセツ子のスキーウェアと甲乙付け難いよね? セツ子は 可愛く無いけどさ! 早めに帰宅すると マンションの前で子供たちが雪遊びしている そうか…まだ冬休みなのね 野田の雪は 積もっているだろうなぁ デイサービスの運転手さん大丈夫かなぁ 17:27P.M. いつもより 20分以上遅れてセツ子が帰宅 玄関の灯がともる ホ…

  • 2022 日常がスタートしました

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5553日 ★★ 元旦の夜 布団乾燥機でフカフカになったベットに母セツ子を寝ませる 新しいパジャマで初夢を見てね ここからツレとワタシ キッチンで大奮闘 セツ子の2日の昼 夜 3日の食事と 4日の朝食 夕食と 7食分の用意をする ⭕️おでん おでんパック に ジャガイモ 大根 卵 に加えて お雑煮の残りのなるとも入れる ⭕️稲荷寿司 27個 紅ショウガ シソ そして おせちの残りの人参 椎茸 を加えたまぜご飯 ⭕️お汁粉 この他に6合分の冷凍ご飯もある…… そして 2日の昼前に 春兄ィに最寄り駅まで送ってもらう 1月2、3日 母セツ子(84) のところに …

  • 美味しい〜 暖かい〜

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5554日 ★★ 母セツ子(84)の足の爪の手入れ お風呂上りの爪が柔らかいうちに・・・ とはいっても肥厚爪は難しい 足の指の先を傷つけてしまった (*_*; いたーーーい と 声をあげ顔をしかめるセツ子 消毒して たっぷり軟膏をつける 常備薬の入った救急箱 ここにはキンカンもある かゆみは勿論 肩こり 筋肉痛にもバッチリ👍 万能薬! マスクと手洗いのおかげだろうか、殆ど風邪をひくこともなかった 足にはカダコウを塗り、踵と踵をこすり合わさせる 大腿筋が弱くなっているとこれが出来ない 肘や脛には尿素クリームをたっぷりつける いくら沢山食べてもカサカサになって…

  • 2年ぶりの再会

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5555日 ★★ 2年ぶりに義母 義姉に会う 埼玉新都心に向かう さいたまスーパーアリーナで イベントがあると 歓声が聞こえるという 年末には従姉妹ミホがフィギュアを観に行った 義母義姉 相変わらず綺麗に暮らしている ワタシが送ったカードを飾って下さっている お肉屋さんにお願いしていると言う御節料理 ままかりの蓮根巻き 義母が大好きだったと言うヒカリモノは箸がすすまない しめ鯖が好きだったセツ子が肉派になったのと同じだ しかし、肉🥩は パクパク コレもまぁ 同じ 長命の肉好きというのは かなり信憑性がある お正月という事もあって 凄いお肉! 義姉がエイゴな…

  • 年忘れ にっぽんの歌

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5556日 ★★ 母セツ子(84)の通う デイサービスの日誌 ゲームに興じるセツ子の背後 サンタガールと トナカイ 男性の利用者さんもいらっしゃる! セツ子のゲットしたクリスマスプレゼント🎁 中にはマスクセット! 年賀状作りも楽しんでる ゲームに興じるセツ子の背後の 壁に掲示されている作品 力作揃い!学校の教室を思いだす あーどちらも美味しそうだわぁ〜 28日 母セツ子(84) 2021年最後のデイサービス 28日の夜から ツレとワタシと3人で過ごす5日間 掃除して 片付けして 洗濯して 料理して 食べさせて 少しかまってやって 買い物して また食べさせる…

  • トラ トラ トラ

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5557日 ★★ さぁ お参りしましょうね ツレは優しい こうしてセツ子の手をとってくれる 除夜の鐘 聞こえなかった そりゃそうだ 鐘をつかないんだものなぁ しかし セツ子の格好すごい👀 実はコレはワタシのスキーウェア 結局着なかった… 24色クレヨンにも負けないぞ! ハイ 富士山🗻も見えます 風を避けながら歩く 帽子が飛ばないようにマフラーでほっかむりさせる 山岳民族みたいだ…… セツ子は疲れてきたのだろう次第に無言 帰るなりどさっ と 座りこむ 汗をかいてる! 着替えさせる さぁ年賀状がついてるよーっ! 一月に腰の手術をなさったというお友達 たしかエア…

  • 2022 あけましておめでとうございます

    ★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5558日 ★★ あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 初詣 手水には氷が張ってる 寒いっ! 氏子のおじさん達に挨拶 父のお仲間の方々だ 毎年 こうして新年を迎える どうぞ皆んなが健康でありますように 田作り なます 黒豆 きんとん 手抜き御節 料理にバタバタしていたら セツ子が何か手伝おうか? とうるさい 無視していたら きんとんのさつまいもを食べていた(@ ̄ρ ̄@) さぁ新年の晴れ着?を着ましょう 父にもお正月の御供え お雑煮はマスト! 今年もささやかな御節です セツ子 待ちきれない 食べさせてやろう 大晦日から食べすぎてる お雑…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サカイゴ優子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サカイゴ優子さん
ブログタイトル
遠隔円満❤介護 一人娘 働きながらの遠距離介護日記
フォロー
遠隔円満❤介護 一人娘 働きながらの遠距離介護日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用