ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
PTA解散が増えている? 卒対をやってみて感じたこと ②
4月の入学時期になると必ず持ちあがる問題、それはPTA。コロナ禍の約3年間、いろんな行事が縮小またはとりやめになって。その中には少なからずPTAがかかわることも含まれていたので、その時期役員を引き受けた方々は楽だったと思う。私もコロナ禍1年
2023/04/18 23:08
PTA解散が増えている? 卒対をやってみて感じたこと①
急に担任の先生から電話がきたのは、子どもが5年生の3学期終わり。そろそろ、次年度の役員を決めなければならないのに、アンケートをとってもまとまらない、つまりやる人に偏りが出て、どうしても決まらない仕事がある、と。それは、卒対。正式には「卒業対
2023/04/07 22:37
ママ友会の出費が地味に痛い今日この頃、コロナ禍は気力も奪っていった、のか?
卒業シーズンだったのと、コロナも落ち着いてきたこともあって、ママ友との会食が多かったここ2か月。もちろん、声をかけてもらえるのはありがたいこと。だけどだけど。このコロナ禍で、そういうのがほぼなかったこの3年、意外と出費が抑えられていたんだな
2023/04/02 23:28
電気料金高すぎ! 節電しても料金に反映されなーい
ロシアのウクライナ侵攻が始まってから、燃料高騰はずっと言われていたけど、冬になって実際に光熱費の請求がきたら、もう卒倒するしかない金額…。高い、高すぎる。しかも、昨年比でみるとむしろ使ってないし。節電してるのに料金だけが上がってて、ほんと厳
2023/04/01 23:00
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、marenaさんをフォローしませんか?