ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そば処 大阪屋桔梗店
函館市桔梗町418−487冷そば茶は、カウンター席の横に有ります。お茶はセルフで🍵海老天ざる(大盛)普通盛は、この様になっています。揚げたて、熱々のサクサクは美味しい。
2022/03/31 22:03
萬福食堂
函館市亀田港町37−1麻婆豆腐定食(激辛)辛党の人にはたまらない、刺激的な辛さです。チーズメンチとからあげ定食かなりのボリュームで、全部食べられなかったので、メンチはお持ち帰りに。中華そば(醤油)シンプルな味だけど、500円は嬉しい価格。それでいて、チャーシュー
2022/03/30 20:14
花園温泉
函館市花園町40−34クロは今日も平和に眠っていました🐈「御自由にどうぞ」と書かれた段ボールを覗いたら、忘れ物の処分品。利用する人は少ないかと(笑)普段入らない、喫煙所からの風景。「今度は、」って💦帰りも眠っていたクロだけど...外から見ていたら、起きて来て「
2022/03/29 19:55
スシロー函館美原店 「全国うまいもんめぐり」
函館市美原1丁目16−561番席、41番席、21番席が大好きです。300円のネタは、売れないんじゃないかと?やっぱり、黄色のお皿で十分です。桃鉄のコラボ企画ネタ。こちらの先頭車両はこうなっています。もう一つの先頭車両には、謎のボックスとスイッチが!!試しにスイッチを
2022/03/26 19:12
函館公園
函館市青柳町17−17春めいて来たのでたまたま、こどものくにが今期のオープンでした。博物館も面白そうです。鯉が泳いでいる池龍が居ました。おわかりいただけただろうか?亀もね(笑)
2022/03/24 21:34
らぁめん めんきち
函館市桔梗3丁目41−11
2022/03/23 19:43
チャイニーズキッチン龍鶴 ~木曜日は、焼きそば料理の日~
函館市梁川町17−16 ホテルテトラ金曜日は昔から、以下略(笑)土日はスイーツビュッフェの日だけど、出力が弱い気がします。大皿に載った、あんかけ焼きそばは見かけるけど、食べ放題は珍しい。シェフの一品も嬉しい日でした。利用するかどうか?微妙なオマケw
2022/03/22 19:52
魚べい 函館本通店 「南まぐろ中とろ1貫80円(税込)!」
〒041-0851 北海道函館市本通4丁目5−103月15日から始まった企画🍣可もなく不可もなく。また、上まぐろたたきに会えたので...やっぱり売り切れました。あなご天の大きい事新登場の、とろさばの押し寿司🍣シャリとのバランスも良かったです。
2022/03/21 19:34
スシロー函館美原店 「100円祭」その2
函館市美原1丁目16−5とろ100円は明日まで。
2022/03/20 19:39
そば処みやこ庵
北斗市市渡14サラッとメニュー。もりそば(てんこ盛り)「残さないで下さい。」とありましたが、全然余裕。何年ぶりだろう?独特のコシの有る蕎麦でした。
2022/03/18 20:19
山岡家 万代店
北海道函館市万代町7-14 3月22日で終了する期間限定ラーメン🍜特製もやし味噌ラーメン+コロチャ増し(JAFカード特典)生姜がガツンと効いているそうです。醤油ネギラーメン(大盛)+コロチャ増し(LINE特典)醤油つけ麺+白髪ネギ+ねぎ増し(LINE特典)やり過ぎた感💦ねぎの辛さが
2022/03/17 21:29
そば処 長寿庵
函館市亀田港町63−5大もりいか天おろしいか天+海苔+玉子+おろし+いんげん、なんでこれがコスパいいかと💡もり、でもかなりのボリューム。
2022/03/16 22:05
中国料理 張家口
函館市石川町314−4ランチメニュー新メニューはカロリーが高そうです。麻婆ランチ焼きそばランチ(塩)焼きそばランチ(正油)やっぱり、あんかけ焼きそばには、焼き目が入っているのが好きです。ライスは中華飯のようにしてソフトドリンクか、杏仁豆腐が付きますが、ラーメ
2022/03/15 20:11
はま寿司 函館桔梗店「はま寿司 春のとろ祭り」
函館市 桔梗1-28-1頑張っているけど、スシローとの差は大きい。
2022/03/12 19:18
ラッキーピエロ 人見店
函館市人見町24−15函館バリバリメンにしようと思っていたけど、今日は販売されていませんでした。たまたま、焼きそばの日でしたから。具沢山で嬉しい~プレートも大きいです(笑)「バカ、ケチ、ナマケは酢を飲まない」と言う説も有るようですが、それが必ずしもで無いと
2022/03/11 20:56
そば処陣屋昭和店 ~裏メニュー!?みたいな~
函館市昭和2-23-8代表メニューをサラッとお水と、蕎麦茶はセルフシステム。大盛そばよりも、もっと食べたいのでセイロ4枚。つゆは2つ載って来た~重ねてみました(笑)余裕で完食で、900円。そば好きだけど、胃の調子とお財布のバランスが難しい(笑)
2022/03/10 22:10
スシロー函館美原店 「100円祭」
函館市美原1丁目16−5凄い企画ですね。同時進行企画も。100円で食べられるのは嬉しい~期間中に、また来ます。
2022/03/09 22:35
しゃぶ葉 函館鍛治店 ~平日ランチで四つ割り鍋~
函館市鍛冶2丁目1番4号平日は16時まで食べ放題なので、食いしん坊にとってはパラダイス(笑)女性1人も珍しくもなく、男性1人は常連の人が多いと思われます。しゃぶ葉アプリで、四つ割り鍋が110円となるクーポンを利用して。オプションも追加して。だしの追加の際にわかりやす
2022/03/08 20:29
湯元 花の湯
函館市桔梗町418−414今朝は雪かきしなくても良かったかなと後悔。重たい雪に苦労した人が多かったと。いつも下向いて生きていたけど、たまに上を向いて見たら、花の絵が描かれている事を今頃気が付きました(笑)もうすぐ春だ。適当に、頑張りましょう。
2022/03/06 21:35
焼肉番長 花園店 ~突然の営業再開~
函館市花園町9−12 昨年12月から、ランチバイキングの価格が変わりました。ディナーバイキングから、牛タンも消えちゃったし💦設備の老朽化かな?入店して感じたのは、店内が寒過ぎる。あれの影響で1ヶ月休んでいたから、建物自体が冷え切っているのか?空調設備が逝ってし
2022/03/05 20:01
函館市亀田港町37−1ボリュームたっぷりの店だから、お持ち帰り容器が置かれています。久しぶりに行ったら、メニューが増えていました。復刻!!ジャンボ横綱ラーメンの文字に過去を思い出しました。「嫌がらせ横綱ラーメン」麻婆豆腐定食(辛口)ご飯は100杯までお代わりが
2022/03/04 21:44
スシロー函館美原店 「絶対王者スシローの鮪まつり」
北海道函館市美原1丁目16−5人気の企画のようで、売り切れが目立ちました。大間の天然本鮪は、期待していたより💦黄色のお皿の方が好きです🍣でも、大トロは格別♡3月9日からの企画も、とても楽しみ。PayPayも利用しないとね。
2022/03/03 20:12
らーめん若大将 北美原別邸
北海道函館市北美原1丁目5-1 トライアル北美原店敷地内小学生以下はドリンクバーが無料っていいですね。ちゃっかり飲んでいる親も居る事でしょう(笑)お値段は昨年と比べて変化無し。みそらーめんスープはあっさりと言うか薄い味。濃厚みそらーめんこれ位が普通の濃さかな?濃
2022/03/02 21:14
はま寿司 函館本通店 「黒毛和牛と北海道・東北祭り」
北海道函館市本通3丁目1−9やっぱり、この作りは、失敗じゃないかと?しっかりと閉めないと、積んだ皿ぶちまけている事例を何度か目にしたし。やっぱり、北海道民にとっては醤油皿を置いて欲しいな。3月3日からの、春のとろ祭りに期待します。
2022/03/01 20:19
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?