昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
いつもなら観始めると一週間もかからずに観終わるのですが お正月明けから観始めて途中放置だったのでようやく今日観終わりました。 観始めると魅入ってしまう韓国ドラマ 良いドラマでした。 今年最初のドラマとし
買い物は、会社帰りに寄って来る時は、駅近の大手スーパーで済ませるのですが たまには別のスーパーに行こうと昨日は、駅の反対側の別の大手スーパーに行って来ました。 川を渡って行くのですが橋の上から見たら
1月もあと少しで終わり… 一本もドラマを観終わることなく終わって行きます。 何故か観る気がせずに日々が過ぎて行きました。 何故ならDVDを観る部屋と化している部屋が寒いのでどうも敬遠しがちと言う事もあり 南向
韓国の食文化 結構好きだけれど ついていけないものもありますわ… チキン、好きだけれど1羽まるごとは、あまりにもリアルすぎて捌けません… 子供の頃、近所に鳥屋さんがあって 通りに面してガラス張りになっていて
フルーツグラノーラって買って食べるものと思っていたので自分で作ると言う発想がありませんでした。 最近知り見に行くようになったYou tuberの方が フルーツグラノーラを自分で作っている様子をアップされていまし
寒い週末、緊急事態宣言も発出されていて外に出かける気もせずに 家でDVDの断捨離始めました。 正規版で購入したDVDは、お値段を考えるとなかなか捨てられませんが録画した物だったり ヤフオクなどで落札したものは
コンフィデンシャル/共助2が制作されますね〜 出演者もほぼ同じ前作と同じ 新たにダニエル・へニーとチン・ソンギュが加わりました❣️ ダニエル・へニー ヒョンビンとは、【私の名前はキムサムスン】以来の共演でし
昨年の夏、 冷感素材の布マスクを購入して以来ずっと 布マスクを使用して来ました。 どうも不織布素材のマスクの臭いが気になり プリーツ型だと鼻や口に触って鬱陶しいので 布マスクを使用して来ました。 不織布マス
You tubeを見ていると動画の下の方にたくさんのおすすめチャンネルが表示されます。 何気に見ていて偶然見つけたこのチャンネル 何となく素敵な暮らしに見入ってしまいました。 日本のマンションに住む韓国人女性のY
水切りマット ドライングマット マイクロファイバー キッチンタオル 北欧 45X30 食器乾燥用マットVari 生活雑貨 おしゃれ ギフト プレゼント ダブルスリー インスタ映え プチギフト 結婚式 2次会 水切りマット購入
加入しているLaLaTVで来月から【フルハウス】の放送がスタートします。 この【フルハウス】を観たころは、一番韓国ドラマにハマっていた頃でした。 当時【Show Time】と言う韓国ドラマの動画配信サイトがあり そこで
【ユンステイ】の日本放送決定しましたね… M net…です。 加入していないので見られませんが見られる機会を待ちたいと思います😥 とここまで書いて ふと、そういえばスカパー記念月が毎年3月だったと思い出しました。
このbibigoの王餃子 無くなると買ってきてとヘビロテしています。 パク・ソジュンのCMを見て 最初は、新大久保まで買いに行きましたが 近くのスーパーで置いているので無くなる度に購入しています。 お値段は、私的
昨年4月に引きこもりをしてからYou tubeを見に行く習慣ができ 色々訪問しています。 情報伝達であったり様々な事象のうち自分の発信したいテーマをシリーズ化してアップしているYou tubeも多いですが コロナ禍の中
お正月のお餅は、父がお米屋さんでついてもらったお餅を送ってくれます。 のし餅は、以前は、1枚で届きましたが近年は、お米屋さんで切って切り餅で届くので助かります。 買ったお餅よりも格段に美味しいです。 た
2012年3月24日に開設したこのブログも もうまもなく9年目を迎えようとしています。 その時々の自分の想いを綴る心のはけ口としての位置付けとなっています。 何と言うか書く事によって心の整理が出来て 一応
毎朝見に行く今日の運勢 良い時は信じて 悪い時は、忘れるようにしています。 昨日も会社で気が重い会議があったので 何気に運勢を気にしていたのですが良い事が 書かれていたのでそれを信じていたら無事に 済み一安
今日、会社のチョコ好きの先輩からこのショコラおすそ分けで頂きました。 久々に美味しい❣️チョコに出会いました。 ピスタチオの香ばしさがあってそれがミルクチョコレートとマッチして美味しい一品でした。 いつも
今朝のニュースで。 外国のYou tuberにずっとお父さんにドッキリを仕掛けた様子をYou tubeにアップしていた息子がいて 10年越しの仕掛けとして ずっとYou tubeで得た収入をお父さんが建てた家のローン返済に充て
この状況下 どんどんやるせない想いが募っています。 日々悪化する状況 ニュースを見れば 職を失った人々が求職活動をしてもなかなか見つからない現状 生活が破綻してしまっている現状等々良い話しがありません。 ハ
配信された韓流ニュースに 明日発売の【週刊朝日】の表紙は、カン・ドンウォンと言うお知らせが… 週刊朝日は、韓流スターを表紙に起用しますね… 編集者の中に韓流ファンがいるのでしょうか? パク・ソジュン、ヒョン
先日、いくつかづつ購入したお粥とスープ届きました❣️ 干し鱈とか牛肉ダシダとかも単体で売っていますが それぞれの素材を取り揃えて作るよりも安く済みますし 何より温めてすぐに食べられるところがGoodです。 以
思い起こせば、 昨年4月の緊急事態宣言発出の時も 直近に派遣されていた会社でコロナになった方がいた為 1ヶ月早く終了して4月1ヶ月は、家に引きこもっていました。 時間はたっぷりあったので 韓国ドラマを観よ
チャンネル登録していつも見ているYou tuber 今年からHeungsam’ s Familyに変わりました。 もうすっかり見慣れたファミリーの面々 お母さん、お父さん は、多分私と同年代かあるいは、ちょっと年下でしょうか… 見て
今年の3月いっぱいを目処に会社を辞めることを言おうと思っている矢先に 緊急事態宣言が発令されてしまい 言う機会を逃してしまいました… 緊急事態宣言は、発令されたけれど会社は、 リモートワークになるわけでも
今日の午前中に飛び込んで来たニュースに怒り心頭‼️💢 何という国なんでしょう 大韓民国💢💢💢 【後記】 お立ち寄りいただきありがとうございます。 韓国ドラマや食材とかは好きですが韓国と言う国自体は 庶民レベルで
昨日の七草粥は、おせちを購入したお店から 【七草粥セット】がおまけで付いて来たのでそれを利用して食べました。 簡単で美味しかったです❣️ 巣ごもり状態だったお正月 ついつい食べ過ぎてしまい胃腸が疲れ気味で
コロナ禍の今、ニュースは、心痛くなるニュースばかりです。 シニア世代になっても働く場所があり、年金も支給されている自分は、幸せなのだと思わなければなりません。 昨日、会社に給与計算などをお任せしている税
ずっと皮工芸をやっていた母が残したブローチ 太いチェーンを付けてペンダントに仕立てました。 ペンダントやネックレス、夏の間は、汗をかくので付けること皆無ですが冬は、タートルのセーターなどのアクセントに付
ユン食堂からユンステイになったんですね♪♫ 当初、済州島での撮影という話題も上がっていましたが全羅南道の韓家での撮影になったようです。 見られる機会を楽しみにしています❣️ 【後記】 お立ち寄りいただき、あ
直近に観終わった超長編ドラマ【一度行ってきました】を夢中で観ていたので すぐに気持ちの切り替えができずに余韻に浸っていましたが 昨日から観始めました。 最初から心惹かれるドラマです。 チソンって医師役だっ
ほぼ巣ごもり状態の今年のお正月 唯一、お正月らしさを感じるのは、 お正月の風物詩【箱根駅伝】 ただコロナ禍の今年は、沿道での応援は、自粛するようにとのことでしたが 見ていると沿道が結構密状態になっていると
✳️トゥンカロン トゥンカロンとは、韓国発祥の大きなマカロンのこと。 クリームたっぷりでボリューミー、食べ応えもバッチリです。 見た目もコロンとしていてかわいいので若い女性の間で大人気なスイーツとなっ
韓流に心惹かれてから 年末に開催される各局の演技大賞を観ることが何年も続きましたが 数年前、演技大賞を放送してくれるスカパーの放送局を止めてから見なくなりました。 当時は、三大テレビ局、KBS、SBS、MBCの制
年末からずっと観続けて来た このドラマ観終わりました。 年末年始に観るのにgoodなドラマでした。 久々の100話と言う長さの超長編ドラマでしたが 長さを感じる事無く面白くて、笑って、涙しながら観終わりました
2020年付けて来た手控えノート 新しい2021年版に切り替えです。 去年までは、キャスト情報をつける 韓国ドラマノートと、手控えノートに分けて付けていましたが今年から1冊に統合です。 このブログの閲覧
元旦に飛び込んで来たニュース ヒョンビン 、ソン・イェジンが熱愛を認めたそうな… びっくりすると言うよりやっぱりね〜と言う思いでニュースを見ました。 愛の不時着カップルが愛の定時着カップルになどと揶揄され
ダイヤモンドダブル富士 毎年、歳を経るごとにお正月の神聖な気分が薄れてきて 日常生活の延長と言った感じになって来ました。 テレビ番組も子供の頃は、楽しみにしていた番組があったものですが近年は、特に見たい
「ブログリーダー」を活用して、紅葉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の業務を担当していて 8月から次の段階の業務に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の業務と違って8月からの業務は、 と
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の仕事を担当していて 8月から次の段階も仕事に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の仕事と違って8月からの仕事は、 と
今、行っている派遣先は、期間限定の 派遣です。 シニアの方々を多数(約200名)ほど 集めて行っている仕事です。 当たり前だけれど来ている人は、皆 シニアの方々です。 シニアになっても働きたい方
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし
昨日、女性営業社員の方が素敵な ワンピースを着て出社されていました。 爽やかな水色の大きなショールカラー のワンピースで、昭和の女優さんが 着用していたようなワンピースだな〜 と思い,思わず「素敵
毎日,朝からジリジリと暑い 陽射しが照りつけていると 散歩に出かける気にもなれません。 一昨日,夕方になって少し涼しい 風が吹いて来たので 久しぶりに近所の公園に散歩に 出かけました。 でもいつ
家のそばにひまわりが群生して咲いている場所が あります。 ひまわりと言うだけあって時間によって太陽の方を 向いているのでひまわりの後ろ姿しか撮れませんでした… ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お盆で主人の実家に行った時 以前は、気づかなかった巨大な 樹木が目に付き あれは、何なのか聞くと 【皇帝ダリア】とのこと ダリアというと低い位置に咲く お花というイメージでしたが ダリアのイメージ
コロナ禍になって在宅になった時から Youtubeを見に行くようになりました。 今まで色々なYou tubeを見て来ました。 でも長続きして見ているのは,ほとんど 無いです。 芸能人や有名人のYoutubeを見に行く
朝から,毎日暑くて出かける気が しない毎日です… でもエアコンの効いた室内にずっと いても気分が鬱々として来ることが あります。 そんな時は、お掃除をしています。 無心になって体を動かしていると
パキラって好きなんだけれど何度買っても枯らして しまうんですよね… 去年も100円ショップで300円で買ったパキラ 冬を越して春になったら枯れてしまいました。 多分水のやり過ぎで根腐れしてしまった
場所は,総武線平井駅近の小さなお店ですが 味は美味しいです♪ https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13125413/ 今日は、現役の社員時代の 仲間との、楽しい飲み会 場所は、仲間の一人の実家
家のそばにあるサルスベリの花が 咲き始めました。 名前は,よく聞くけれど去年まで 名前も知らずで調べる術が無かった ですが 今年からGreenSnapがあるので 調べたらすぐにわかりました。
昨日は、集まりごとがあったので 暑い中、出掛けて来ました。 車の中は、エアコンが効いている ので快適ですが一歩車から降りると 照りつける日差しに暑くて参って しまいそうでした。 皆で行ったお
昨日購入した観賞用唐辛子の鉢植え ーーーーーーーーーーーーーーーー 以前は、自分がシニア世代だと言う ことをブログ上でオープンにする事 に抵抗がありオープンにしていません でしたが もう四捨
パート勤務の金曜日は、定休日です。 明日、出かけるのでお土産に AUDRYのお菓子買って来ました。 一番近い店舗が日本橋高島屋に 入っているので行って来ました。 10時半開店なので開店ちょっと 前に
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし