昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
2020年も韓国ドラマを観続けて暮れて行こうとしています。 韓国ドラマを観ない生活など考えられない日常で今年もドラマや映画を観続けてきました。 いつも観るドラマのキャスト情報を韓国ドラマノートに付けて、
昨日、フォローしているブロガーの方のブログを読んでいたら このキム・スヒョンのクッキー缶を紹介していました。 あ❣️おんなじだ‼️と思いました。 私も韓国へ行った時に購入して、 私は、中身を食べてしまい、 し
【一度行ってきました】 そこここに面白いシーンが散りばめられていて 面白くて笑いながら観続けています。 全100話なので先は、長いですが楽しみながら観続けています。 緊迫感ある展開でも無く、 秘密の事がわ
同じ時期に観たいドラマが2つあると、やっぱり観たい方から先に観てしまいます。 今回、この【一度行ってきました】と【医師ヨハン】を比べて【一度行ってきました】が勝ちました❣️ 100話という長さですが1話が
🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬 来年公開されるであろう映画【交渉】と言う題名を見た時に あれ⁉️と思いました。 上記の 映画は、日本上陸と共に 【ザ・ネゴシエーション】と題名が変わりましたが 最初は、【交渉】だったの
大いにハマって観終わると放心状態のようになり しばらくは、次のドラマを観たくない気分になるものです。 夢中になっていた頃は、間を空けずに次々と集中視聴で観ていたものでしたが この頃は、ゆっくり、じっくり
韓流あるある 韓国ドラマを観続けていると ☪️よく見るシーン【おんぶ】 必ずと言って良いほど登場するシーンです。 韓国ではそんなに日常的におんぶすることあるのかなあ…と思いつつ観ていますが… まあ、怪我をして
OST Gaho【Running】 ⬇️ https://youtu.be/FrOLeoXrvLU 【梨泰院クラス】でもOSTを歌っていたGahoがまたノリのいいワクワクするOST歌っています。 【梨泰院クラス】を彷彿させるようなサクセスストーリーでしたが
家の前の公園の際に繁っていたナラの木 虫にやられて枯れてしまい、 秋に枝落としされて哀しい姿になっていましたが 先日、抜根撤去されて何も無くなりました。 🌳樹齢何十年かの樹木だったのに哀しい末路でした。
スタートアップ、楽しく観ています。 ドラマを観るときに 最初キャスト情報をチェックしてから観ています。 そんな中、びっくりしたのがヨ・ジング君の声の出演でした‼️ キム・ソノssi演じるハン・ジピョンの家に置
bibigoの商品って今まであまりお見かけした事が無かったけれど パク・ソジュンがCMをやってからスーパーでも目に付くようになりました。 昨日、大手スーパーにお買い物に行ったら冷凍食品コーナーに【ミニホットク】
ネットで注文したポシャギの巾着袋とメドゥプの紐結び飾りが届きました。 ポシャギの色の組み合わせと絹の素材感が素敵と いつも思っています。 メドゥプは、ホルダーを付けてキーホルダーに仕立てて贈る予定です
このところ何かと やること多くてゆっくりと落ち着いてドラマを観る暇が無くて ようやく【スタートアップ】観始めました。 最初から泣ける展開のドラマです。 子役のナム・ダルム君が 今回もまたいい味出しています
昨日、配信された韓流ニュースに【愛の不時着展】開催のお知らせが… 場所も明治神宮前駅直結の便利な場所にある【jing】での開催だそうでアクセス的には、行きやすいかも…と思ったけれど 行かないわ… お知らせの中の
年を重ねて来てシニア世代となり ここのところ色々な事、 様々な事象に興味が湧かなくなって来ました。 韓国ドラマに心惹かれて以来、日本の連続ドラマを観る事がめっきり減り 毎シーズン、日本の連続ドラマで観るも
リカちゃん LD02はじめてのバッグセット (税別\3600×1個)リカちゃん人形 着せ替え人形 家で遊べるおもちゃ おもちゃ 女の子 景品 子供会 お子様ランチ タカラトミー リカちゃんハウス ドレスルーム リカチヤンド
このドラマの題名 誰でも知っている【キラキラ星】の最初のメロディです❣️この曲は、暗譜で歌えます。 ドドソソララソ ファファミミレレド ソソファファミミレ繰り返し〜最初に戻る コ・アラさん演じるク・ララ 天
ドドソソララソ 何の前情報も無く、ただ面白そうと思って観始めました。 何故ならイ・ジェウクssi今年の2月に観終わった原題【WWW】でお気に入りに浮上した俳優さんだったから… 【WWW】では、劇中劇の俳優役で「義
会社帰りに新しくオープンしたスーパーに寄ったら冷凍食品売り場に비비고の白菜キムチと王餃子が売っていました。 先日、新大久保にわざわざ買いに行った時、 王餃子は、売っていたのですが 白菜キムチは、売ってい
昨日の흥함家のメニューはチャパゲッティ(짜파게티)でした。 いつもながら3人なのに8玉も入れて作っていました。 出来上がりも目玉焼き2個ずつという塩梅で チャパゲッティって食べた事がないのでどんなものか
【スタートアップ】 【ドドソソララソ】は、今年最後に観る予定のドラマです。 それと、来年は、韓国バラエティ【コーヒーフレンズ】がLaLaTVで放送されるので楽しみにしています。ユ・ヨンソクとソン・ホジュン何
週5で観て来た【ボーイフレンド】昨日が最終回でした。 途中でトーンダウンすることなく観終わりましたが トキメキ胸キュンは、無かったです… ストーリー的には、面白かったけれど 主演の二人の関係性と好き度合い
昨日は、家からほど近いショッピングセンターにスーパーがオープンして朝8時からオープンと言うことで 会社に行く前に目玉商品を買いに行ってきました。 このショッピングセンターの中に入っていたスーパーが今年の
流行語大賞の女子中学生、高校生版が発表されていました。 おばちゃんは、もはやついていけませんわ… コトバ部門の【ぴえんヶ丘どすこい之助】に至っては、もはや宇宙語⁉️と言った感覚ですわ…
コロナ禍の中、リモートワークなどで家にいる機会が増えて 普段韓国ドラマなど観ないような人々まで巻き込んで 大ヒット、大いに話題となったこのドラマ 7回も観直したとか 大いにハマって虜になった等々 話題に事
韓国ドラマを観るようになりドラマで見かけた様々なものを買うようになりました。 一番最初に買ったのは、ラーメン鍋でしょうか… たまたま、買いに行った時に売っていたのが一人用のちょっと小ぶりのお鍋しか無かっ
「ブログリーダー」を活用して、紅葉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の業務を担当していて 8月から次の段階の業務に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の業務と違って8月からの業務は、 と
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の仕事を担当していて 8月から次の段階も仕事に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の仕事と違って8月からの仕事は、 と
今、行っている派遣先は、期間限定の 派遣です。 シニアの方々を多数(約200名)ほど 集めて行っている仕事です。 当たり前だけれど来ている人は、皆 シニアの方々です。 シニアになっても働きたい方
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし
昨日、女性営業社員の方が素敵な ワンピースを着て出社されていました。 爽やかな水色の大きなショールカラー のワンピースで、昭和の女優さんが 着用していたようなワンピースだな〜 と思い,思わず「素敵
毎日,朝からジリジリと暑い 陽射しが照りつけていると 散歩に出かける気にもなれません。 一昨日,夕方になって少し涼しい 風が吹いて来たので 久しぶりに近所の公園に散歩に 出かけました。 でもいつ
家のそばにひまわりが群生して咲いている場所が あります。 ひまわりと言うだけあって時間によって太陽の方を 向いているのでひまわりの後ろ姿しか撮れませんでした… ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お盆で主人の実家に行った時 以前は、気づかなかった巨大な 樹木が目に付き あれは、何なのか聞くと 【皇帝ダリア】とのこと ダリアというと低い位置に咲く お花というイメージでしたが ダリアのイメージ
コロナ禍になって在宅になった時から Youtubeを見に行くようになりました。 今まで色々なYou tubeを見て来ました。 でも長続きして見ているのは,ほとんど 無いです。 芸能人や有名人のYoutubeを見に行く
朝から,毎日暑くて出かける気が しない毎日です… でもエアコンの効いた室内にずっと いても気分が鬱々として来ることが あります。 そんな時は、お掃除をしています。 無心になって体を動かしていると
パキラって好きなんだけれど何度買っても枯らして しまうんですよね… 去年も100円ショップで300円で買ったパキラ 冬を越して春になったら枯れてしまいました。 多分水のやり過ぎで根腐れしてしまった
場所は,総武線平井駅近の小さなお店ですが 味は美味しいです♪ https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13125413/ 今日は、現役の社員時代の 仲間との、楽しい飲み会 場所は、仲間の一人の実家
家のそばにあるサルスベリの花が 咲き始めました。 名前は,よく聞くけれど去年まで 名前も知らずで調べる術が無かった ですが 今年からGreenSnapがあるので 調べたらすぐにわかりました。
昨日は、集まりごとがあったので 暑い中、出掛けて来ました。 車の中は、エアコンが効いている ので快適ですが一歩車から降りると 照りつける日差しに暑くて参って しまいそうでした。 皆で行ったお
昨日購入した観賞用唐辛子の鉢植え ーーーーーーーーーーーーーーーー 以前は、自分がシニア世代だと言う ことをブログ上でオープンにする事 に抵抗がありオープンにしていません でしたが もう四捨
パート勤務の金曜日は、定休日です。 明日、出かけるのでお土産に AUDRYのお菓子買って来ました。 一番近い店舗が日本橋高島屋に 入っているので行って来ました。 10時半開店なので開店ちょっと 前に
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし