chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エクスプロイダー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/02

arrow_drop_down
  • モダン仙禽 亀の尾 生

    酒のかわしまで買いました。栃木県の「仙禽」は好きな酒ですが、中々呑む機会が無くて。ようやく呑む事に。今回は「亀の尾」を使った生酒です。「亀の尾」を使った酒も久…

  • ヴィンテンス スパークリング ブラン ミニ

    仙台駅内の成城石井で買いました。 ベルギーのノンアルコールスパークリングワインでワインのプロも納得するそうで。前にヨークベニマルで値下げしてたのを買ったノンア…

  • 世嬉の一 純米吟醸 ワンカップ~紅ラベル~

    仙台フォーラス地下のamntで買いました。前に純米酒のカップ酒を買いましたが今回は純米吟醸を買いました。誕生日で呑もうと思いましたが当初は純米大吟醸を買おうと…

  • 清洲城信長焼酎 麦焼酎 ええなも ミニパック

    ドラッグストアカワチ薬品で買いました。値下げしてただけですが。前に米焼酎を呑みましたが、今回は麦焼酎です。甲乙混和ですが乙類焼酎が甲類焼酎より多いので、乙類甲…

  • 喜久水 本醸造にごり酒 白貴天龍

    ヤマザワで買いました。こちらでは余りお目にかからない銘柄なので。季節限定のにごり酒です。晩酌に呑みました。喜久水酒造は長野県飯田市に有る酒蔵で海外でも評価が高…

  • 菊之露 14度

    やまやで買いました。前に別のやまやで「菊之露」の古酒カップを呑みましたが、今回は古酒じゃない方。これのアルコール度数は14度ですが、今出てるのは12度。リニュ…

  • 三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール

    やまやで買いました。富山県の若鶴酒造のウイスキーのハイボールです。「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」ですが、他に「HARRY CRANS クラフトハイボー…

  • 上喜元 翁 生詰

    雪の茅舎と同じ相原酒店で買いました。山形県酒田市の「上喜元」ですが、これは冬に出る酒で本醸造・純米酒・吟醸・純米吟醸・大吟醸・純米大吟醸のブレンドして値段も安…

  • 黄金安納 900ml

    みやぎ生協で買いました。別のみやぎ生協には売ってませんでした。晩酌で呑むために。種子島の西之表市の酒蔵種子島酒造の「黄金安納」です。自社農園栽培の安納芋と種子…

  • 酒仙栄光 Laugh with SAKE 純米吟醸 伊予しずく媛

    利府のイオンで買いました。愛媛フェアで売ってましたが、フェアも終わってしまい値下げをしてたので買いました。「酒仙栄光」の他にも「石鎚」とかも有りましたが、「酒…

  • 十五代彦兵衛 純米酒 300ml

    姉が会社の出張で秋田県に行った際にお土産で貰いました。これの他に「太平山」の本醸造にごりでそれは父さんが呑みました。この「十五代彦兵衛」は「一白水成」で知られ…

  • 流輝 純米 槽搾り DRY 無ろ過生

    阿部八酒店で買いました。群馬県藤岡市の松屋酒造の「流輝」です。松屋酒造の酒は「平井城」は名前を聞いた事は有ります。「流輝」は「るか」と読みます。現蔵元さんが名…

  • 初孫 発泡性純米にごり酒 雪恋花

    近所のヤマザワで買いました。冬季限定で山形県内発売らしいです。この時期に成るとヤマザワで売られてる低アルコール純米活性にごり酒です。この酒はずいぶん前に呑んだ…

  • 不動 無炭素濾過 軽快辛口

    酒仙堂かとうで買いました。「不動」は前に夏酒を買って呑みましたが、今回はレギュラーの普通酒です。秋田県産の美山錦を使い丁寧に造られてます。さて、感想。香りはち…

  • 蒼香 ジンソーダ

    利府町のウジエスーパーで買いました。山梨県の南アルプスワインアンドビバレッジのクラフトジンです。安かったので。ジン「蒼香」は売ってませんでしたけど。多分ですが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エクスプロイダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エクスプロイダーさん
ブログタイトル
農家の倅の酒日記Part2
フォロー
農家の倅の酒日記Part2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用